X



トップページ身体・健康
1002コメント261KB

【総合スレ】痔part143【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:47:49.29ID:7KCIbzZG0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【総合スレ】痔part142【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671601133/
0202病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:38:53.64ID:i0AilJ2L0
>>188
切開とかしてます?
治った時に余るスキンタグはどうなってるのかなと
スキンタグのせいでケツの拭き方が一手間増えた
トゥルントゥルンの肛門だったあの頃に戻りたい
0203病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 19:42:51.49ID:Fhnz9K7r0
切って縫合して3日
縫ってる部分に繋がる肛門奥側の方に血栓みたいな硬いしこりが出来てる
切除してしこりになってるのか、縫ったことで新たに血栓出来てるのか謎
コリコリしてるが血栓のような痛みは今のところないけど
0204病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:48:00.79ID:SrLqkCfT0
内痔核って自然治癒する事はないのかな?
0205病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:12:40.62ID:i/Q4CCYm0
>>204
自然治癒しない。軟膏とかの薬で症状を抑える程度しか期待できない。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:33:38.19ID:YafHH6dj0
>>199
ありがとう。円座もいくつか買ったんだけど、
最初はいいけど結局合わなくて痛くなって
使わなくなっちゃう…。ニトリのとか
0207病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:46:26.27ID:agqiucqf0
術後にアズノール軟膏っての処方されたが痔メインじゃないんだな
ステロイド入りのボラギノール買ってくるか
0208病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:57:47.56ID:DJEBUzrA0
初めて痔になったけどマジでしんどいなこれ
思わず全板検索で専門スレ探しに来ちゃったよ
とりあえずボラギノール買ったけどこれで良くならなかったら病院いくわ
0209病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:44:51.40ID:bSEFKiMn0
>>193
ボラギノール緑とかは肛門の肌荒れ程度にしか効かない
繰り返す痔とか出血が何日も続いてるやつは黄色のボラギノール
もしくは病院でいい薬をもらう
0210病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:49:54.79ID:msCfcu3B0
>>206
高くても病院で売ってるガチのヤツがいいよ。
3000~4000円くらいかな。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:52:13.26ID:lZmLRIZ00
日帰りの術後一週間で土曜日に仲間内の旅行に行かなきゃならん
明日持ち歩ける大きさの円座クッションをホムセンで探してこよう
0212病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:12:09.26ID:msCfcu3B0
円座クッションを持ち歩く時は
ちょうど収まる大きさのトートバッグに入れると
隠す事もできるし、そのままトートの上にも座れる。
0214病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:42:51.27ID:9aNFa/JW0
ヤバいボラギノール塗っても血が止まらん
どしよこれ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:49:12.62ID:RTmopGVP0
ボラギノールじゃ止まらんやろお
ガーゼを肛門に押さえつけて張り付けてテープ貼って寝れば
0218病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:32:53.16ID:H4gi/FaN0
肛門痒くて腸液なのか臭い液が出てベタベタするんだが痔か?
痛みはないしイボとかもないんだが市販薬塗ると治るかな?
0219病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:49:01.38ID:HpykpaVF0
>>187
自分も痛くなかったので当初便器が真っ赤になった時は驚いた
今も違和感や軽い痒みが出ることはあっても、痛くなることはない

>>205
やっぱ自然治癒しないのか…
病院の先生は痔は大抵の人が大なり小なり持っている(意訳)というけどあまり慰めにならない(´・ω・`)
0220病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:41:56.12ID:MpdJWcRh0
二人に一人は痔主と言われているしな
内痔なら自覚症状無い人多そう
0221病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:44:55.14ID:IYw3KVaS0
薬塗っても痛みが全く治らんわ…
大人しく病院いくか
0222病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:48:26.96ID:GAkFCMap0
市販薬は気休め程度にしかならんよ。
辛いだろうけど病院行こう。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:33:36.06ID:ALy2F7yc0
>>218
殺菌効果のある患部の痒みを抑えると、うたっている塗り薬は効くと思うよ。
結局は拭き残しや残便物の細菌の繁殖で痒くなるので。

自分も大した後は数時間経つと肛門痒くなるのでもう一度トイレ行って
お尻用のウエットティッシュで再度拭く。
それでもダメでタダレっぽい時は以前お医者さんから切痔でもらった注入薬を指に出して肛門周りに塗る。
ステロイド入っているのは毎日の塗り過ぎに注意。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:57:22.66ID:+9Bus/te0
肛門科行ったらいきなり腫れてるとこ切開されて膿絞られて死ぬほど痛かったゾ…
しかも「これ痔瘻に発展する可能性高いからそのうち手術だね」とか言われて戦々恐々してるゾ…
0226病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:46:28.42ID:We4962SB0
>>225
肛門周囲膿瘍だったのか。
大変だったな、とりあえずお疲れさん。
痔瘻はここよりも痔瘻スレの方が詳しいぞ。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:13:16.30ID:cTC1/SLq0
数日間肛門の痛みと滴り落ちるレベルの出血で難儀してたがステロイド入りのボラギノールで一発で治った
トイレットペーパーに血がついてない!
切れ痔のせいで股間の筋肉?まで引っ張られるような痛みがあって不安だったが全て解消された
0228病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:24:06.89ID:SWFpHtYz0
>>227
痔がそんなに簡単に治るわけがない。症状が一時落ち着いてるだけだよ
0230病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:56:04.95ID:8ddwuceP0
血栓性外痔核切ってから傷口の上に新しい血栓みたいなしこりが出来てるが、治りかけの傷跡なのか血栓なのか分からん
入口入ったとこにプニプニではなくコリコリした感触
傷跡の方が痛いのでしこりに痛みがあるのかよく分からん

病院では触診しないで見ただけでもう終わりと言われたが
0232病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:16:17.61ID:ALy2F7yc0
>>230
いつ切った?
自分も年明け早々医者が簡取りましょうと簡単に言うから、そのまま切ってもらった。
イボみたいに簡単に取れて終わりかと思ったら、
便するたびにヒリヒリするし、2週間は拭くたびにテイッシュに血がついてきて焦った。

お風呂入った時に触ってみるとシコリのような感じで、本当に取れたのか
またイボ痔が出てきたのか、切り傷の炎症なのか不安になったけど、
1ヶ月経ったら気にならなくなっていた。
1ヶ月様子見たら?
柔らかい部分を切り取っているから、切った後の炎症で腫れはあるよ。
0234病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:50:07.71ID:mB+xH4h70
古い時代からあるみたいだけど淘汰されないで残ってるって事はある一定の効果があるってことか?
0236病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:04:35.26ID:lqwN3nSx0
先日亡くなったショウヘイは大動脈解離を恐れてタバコも止めて健康を意識して生活していたらしいけど、結局爆弾が再び炸裂したんだよな
なんか痔に似てると思った
痔は命に直結しないけど
0237病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:21:53.11ID:ALy2F7yc0
>>230
ごめん、1ヶ月様子見じゃなくて、1ヶ月半の様子見。
今日でそろそろ2ヶ月になるくらいで、久々に触ってみたけど、
切ったところの膨らみは無くなっていた。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:02:01.21ID:oU2Zmqp20
1ヶ月できれ痔ほぼ治ってもう病院行かなくて良くなった😊
0240病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:10:53.99ID:JWtotIhI0
>>239
羨ましいでも1ヶ月掛かるのか
2週間目だけど薬でお腹ゴロゴロするし痔まだ痛む
0241病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:00:18.31ID:fGQsho210
去年8月に大きく息んで肛門やらかしてから半年やっとこ落ち着いたみたいだ
坐剤、軟膏、舌下錠色々使ったけど結局温浴療法が自分には合ってたみたいだ
家の風呂で毎日の半身浴と週1の温泉が効いたみたいだ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:02:06.29ID:V+bVQW4z0
>>241
落ち着くまでそんなに時間掛かったのかよ自分も時間掛かりそうな気がして来た
0243病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:33:58.49ID:H6+9RSbc0
まだ検証中だけど。いつもムズムズしてて炎症を起こしていて辛い症状。もしやと思い、人工甘味料を控えてみたら少しずつ改善してきた。もう少し様子を見ます。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:23:35.83ID:TXdEQJPr0
切れ痔で1ヶ月ちょっとくらい、座薬と軟膏で治療中。今日の排便でまたポタポタ血が…。

4日くらい、そういう血が出てなかったのでショックだわ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:56:48.19ID:NqFdpa4d0
注入型の座薬って排便したあとに入れるのがベストだろうけど出ないときめちゃくちゃ困るわ朝とか
無理やり出そうとして悪化するし
0246病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:38:29.05ID:xbikZWGt0
切れ痔の鮮血なら見慣れてるけど内痔核のプシャーはいつまでたっても慣れない
ヘモポリゾン入れると何故か肛門が痒くなるからヘモレックスを選んでる
気の所為なのかなー
0248病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:52:26.78ID:uK+nvD9u0
俺は痒いと訴えたらへモレックスから強力ポステリザンに変わった
ステロイドの種類によって合う合わないがあるのかな
0249病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:21:52.16ID:j4+ndOzU0
切れ痔なんだが、おならをすると肛門がジンジンするんだけど、これってやっぱり傷口が開いたりしているんだろうか…
0250病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:42:12.17ID:lrm7/whJ0
久々に行ったらステロイドじゃない弱い薬しょほされた
2年前のポステリザンが2つ余ってるからそれ塗るわ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:47:33.40ID:fGQsho210
>>242
自分もまさか半年以上も掛かるとは思ってなかったけど痔はしぶといね
最初は鈍痛がしばらく続いて薬使っていたけど痛みが無くなって違和感だけになったら
ステロイド剤使うのはやめた方がいい
使うと違和感だけだったのがしみる感じになって悪くなってしまった感じになった
ヘモリンドも2ヶ月くらい使ったけど効いてるか効いてないかハッキリ分かるような効果はなかった
結局行き着いたのが運動と温浴で徐々にだけど効果を感じながら違和感がなくなるところ治癒できた
0252病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:28:21.66ID:j4+ndOzU0
>>251
うらやましいッス。運動のところを詳しく知りたいです!
0253病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 23:10:10.29ID:zrLqlG7R0
排便時に出血する人って、念の為に
ナプキン付けてたりするの?
0254病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 23:55:13.15ID:xbikZWGt0
表面から血がドバドバ出てるわけじゃないから拭けば血は付かない
切開や手術後ならナプキン当ててた
0255病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:12:07.54ID:42H5VfGU0
ココナッツオイルを最近毎日コーヒーに入れて飲んでいるが便通が良くなったと思います。
0256病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 03:53:45.33ID:Tb/jm32V0
寒くなると調子が悪くなるな〜
0257病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:49.05ID:JSMMK0OE0
俺の67歳の父ちゃん、痔持ちで毎年検便検査で引っかかるから面倒くさいって言ってた
0260病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:30:58.61ID:EuAYCFKa0
やらかしてから節約とかやめて電気毛布、電気ヒーター使ったりエアコン使ったりで、来月請求書やばいかもしれないけど、来月くらいから暖かくなるからいいやって思って使うわ
0261病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:51.44ID:NCfwwna30
朝出した後は注入軟膏がスルッと入るけど夜入れようと思うと引っかかるんだよなぁ
中が腫れているのかなぁ
0262病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:00:14.01ID:uLXERk5u0
>>249
自分もそう。
勢いよくオナラしたいけど、ジンジンするからできない。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:21:09.80ID:IpQetJi20
屁と一緒に大腸菌やらアルカリ性の成分含まれた微物が放出されて肛門周りに付着して皮膚というか粘膜が荒れるからじゃないの?
屁した直後から痛い?時間経つと痛いようなら屁した後にウォッシュレット。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:41:37.19ID:EuAYCFKa0
痔になる前からおなら頻繁してた、痔の今も便がスムーズじゃないのかガスが溜まってるからか、おならめちゃ出る
0265病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:24:40.62ID:x5HkCYLZ0
血が出た時の事が地味にショックで何度も便座をのぞいてしまうがとりあえず無事
0266病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:28:17.90ID:x5HkCYLZ0
>>253
不思議なことに便座に座った時以外は出てこない
でも酷い人になるとナプキンが必要だし、ネットで見た話だけど椅子を血で汚してしまう男性もいる模様
0267病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:31:26.15ID:0fH9Ew/80
便秘が解消すれば血も出ないだろ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:52:23.02ID:iYiqz93f0
おもいっきり切れてたときはおならだけで激痛だったな
0269病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:23:49.92ID:j6HI3q860
切ってから腹の調子が悪い
ガスが貯まるし軟便ばかり
まあ硬い便よりはマシだけど
0270病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:52:01.77ID:fcuAdE880
下痢は痔瘻リスクが高まるけど軟便はどうなのかね
酸化マグネシウムは飲み続けていいものか
0271病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:26:20.00ID:+RcwTeRy0
ゆるくなるならカマグの量は減らすべき
ちょうどいい硬さとちょうどいい頻度で出せるよう調整
0272病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:50:23.15ID:qmtxQj3y0
手術して一ヶ月
やっと汁が少なくなってきた
0273病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:14:08.71ID:gwgg5n8Z0
肛門狭くなってるからかよくいいウンコと言われるバナナみたいなのよりブリブリ音のする低密度のウンコの方が負担が少なくていいわ
でも狙ってその状態を作り出せないんだよな……
0274病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:18:55.48ID:WURIANGv0
痔になるともうベストな便出せないような気がして来た
0275病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:23:18.08ID:4lkrdzWZ0
痔の手術したけど結果は良好。10年程出血や排便の時いぼ痔が出たりした。
ただしいつもそうなるのではなく不定期におきる。症状が出た後に塗り薬や座薬を
使って治まったと思っていたけど、その後に症状がでる。日帰り手術の可能な段階
のうちに病院行ったほうが良いのでは。
027612
垢版 |
2023/02/27(月) 08:38:43.78ID:XEEb87LS0
>>272
そんなにかかるのか…
下着の汚れ大変そうだけど、どうしてたの?
0277病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:05:43.32ID:zK8jr5770
便潜血検査も便秘気味でしっかりした便を2日出すハードル高いて、、、
0279病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:02:56.42ID:cLSgrVAj0
>>278
それです
買うのが恥ずかしかったからセルフレジでささっと。。
女性の大変さを実感しますね
0280病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:43:08.88ID:fCYZciA+0
花粉症の季節になると何故か乳首とか肛門も痒くならないか?
0281病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:46:56.31ID:Gsy4+JfY0
ヘモポリゾン無いときれ痔になるようになってしまった😭
0282病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:15.74ID:thdXzjAy0
最近排便時後激痛酷くてしばらく動けなくなるから、午後から内視鏡検査受けるんだが、朝から下剤マグコロール服用してトイレ7回も行ってて痛すぎ。
0283病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:05:26.26ID:6923I18K0
>>280
ならないどそれ洗濯して干してるときに肌着に花粉が付着してるんじゃ?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:38:00.62ID:WURIANGv0
>>282
可哀想に…良くなるといいな
落ち着いてからでいいから結果報告まってるよ頑張れ
0286病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:37:25.89ID:AKyOKFks0
長らく痔で腸液がにじみ出てくる状態だったが
酒をやめて、サイリウムハスク(オオバコ種皮の粉末)という、
ダイエットに用いられる水分を吸収して膨らむ性質を持つ粉末を牛乳に溶かして飲むようになったら
ものの見事にケツ汁が出なくなった
恐らく腸内の余分な水分を吸収してくれてるんだと思う
同じ悩みを持つ人にこれを伝えたかった
0287病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:02:59.27ID:WURIANGv0
花粉症でアレルギーの薬飲みたいけど便も乾いて硬くなるじゃって不安になる
0288病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:50:08.01ID:cVrG4kMA0
下痢ヤバ過ぎてまたきれ痔になりそう
0289病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:59:20.77ID:LDBWmQ+f0
2年前の未使用ポステリザンは使えるのだろうか
0290病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:27:00.49ID:yw2yMFfz0
土曜日に注射手術なんだけど、丸いクッション買っておいた方がいい?来週月曜から仕事だから、職場用も必要???
0292病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:18:15.81ID:vQvq3Bv/0
なんか腸でガスが発生しまくってて屁と一緒に内側のイボまでモリモリ出る
変な物食べた記憶ないんだけどな
ミヤリサンでおさまるやろか
0293病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:19:11.27ID:2Grrca7O0
腸液ってなんで染み出てくるの?脂分の取りすぎかな
0294病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:56:25.00ID:aLlbTKic0
血栓性外痔核だと思ってたけどなんか下着に膿か血が混じった液やらが染みてる
もしかして痔瘻?
熱はない
0295病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:33:17.98ID:aZNL7+2Q0
痛みは収まってきたけど出血が収まってくれねぇ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:51:00.30ID:4a/QiB/I0
昨日、病院に初めて行きました。
いぼ痔なので切ってくれと頼んだのですが
ヘモポリゾン軟膏を試しに一月使うように言われました
皆さんもこんなもんですか?
0297病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:36:19.04ID:JNz6iHLe0
うちはひと月ではなく2週間だったけど
まずは注入軟膏で様子見っていう医師は少なくないと思う
いきなり切ってもらいたいなら腕利きの医者を探さないと
0298病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:40:25.71ID:S5Mir7QV0
血栓切って一週間
便が肛門付近まで降りて来てるとかゆくなるわ
0299病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:27:39.65ID:EEkFtMRV0
痔の手術後って出血の恐れがない限り早く働いた方がいいの?

外痔核切ったところが不良肉芽になって
その巣を切除っていうのを2回も繰り返しているのだが
仕事のストレスが原因で肛門に力がかかって不良肉芽になってるとしか思えないんだよね。

で、最後の手術してから1ヶ月自己判断で会社休んでたら
体動かさないと治りが悪いって医者から怒られた。
いやー仕事すると明らかに調子悪くなるから行きたくないんだけどな。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 00:48:48.52ID:78hFk4/80
薬使い始めて2週間になるけどまだ便すると若干痛む
良くなるにはまだ時間かかりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況