トップページ身体・健康
193コメント66KB

【首】頸椎椎間板ヘルニア Part39【首】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ d227-ngS3)
垢版 |
2023/01/10(火) 06:52:05.52ID:/9Gbw8fl0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

■基礎情報
http://www.hernia-mag.com/ (椎間板ヘルニアマガジン)
http://www.sekitsui.com/ (脊椎手術.com)
http://www.seikei.tv/ (整形外科ドットTV)
http://hernia-portal.net/ (頚椎椎間板ヘルニアポータルネット)

■前スレ
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part31【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1535458464/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part32【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1559827866/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part33【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1572535483/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part34【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1596055658/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part35【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part36【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627212880/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part37【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1640431124/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part38【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1649892177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005病弱名無しさん (ワッチョイW da15-oaue)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:34:48.76ID:tZ9LriAX0
4年苦しんでるんだけど、水泳効果あるのかな。
セカンド、サードの医者からは手術は絶対するなと言われてるので、日々痛みに耐えてる。
0007病弱名無しさん (オイコラミネオ MM15-oaue)
垢版 |
2023/01/18(水) 08:23:08.95ID:W1IDKU3aM
>>6
ありがとう。水泳やってみようかな。息継ぎの姿勢が心配なんだよね
0008病弱名無しさん (ワッチョイW 0abc-KQnB)
垢版 |
2023/01/18(水) 08:58:52.68ID:7S6H6HOC0
>>7
泳ぐ前に、ひたすら水中歩行しました。
次は息継ぎ無しのクロール。
息継ぎで首をひねるのが怖いのでここまで。

水中歩行と息継ぎ無しクロールをやってると血行が良くなり何故か頚椎の痛みも無くなり快適です。

サボると頚椎に違和感が少し出るので、すぐに再開。
0009病弱名無しさん (ワッチョイW da15-oaue)
垢版 |
2023/01/18(水) 09:01:38.70ID:iwWqqKc/0
>>8
やっぱり鍵は血行なんですね。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
0010病弱名無しさん (ワッチョイ ca16-sA4L)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:32:56.47ID:Ea3UgmsG0
MRI撮ったが異常なし

風呂に長くつかれ 運動しろ だけ
0013病弱名無しさん (ワッチョイW 0367-Ss4G)
垢版 |
2023/01/23(月) 22:59:35.70ID:bXrx+brR0
悪化してタリージェ30mgに増量になったけど薬代高いな…
効いてるのかどうか微妙だけどいざ辞めたら実は効いてましたってなって激痛に襲われたらと思うと怖くて辞められない…
0018病弱名無しさん (ワッチョイW e315-ojfo)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:02:02.01ID:psdnMuBa0
今日整形外科に行ったらボルタレン処方されたけど、これって効くの?
0030病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-0b8Y)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:23:35.10ID:rtQu7+1p0
今は痛み止めなくても我慢出来る程度まで収まっできてるんですが
来週どうしても外せない会社の付き合いがあって
その場でお酒が出るんですよね

お酒って症状を悪化させたりしますか?
0031病弱名無しさん (ワッチョイW 2aa5-8ynX)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:52:21.14ID:lkIGjJRv0
レントゲン撮ったらストレートネック通り越して、逆向きになっとった
ひとまず痛み止めと湿布でなんとかするけど、姿勢直していかんとダメやな
0038病弱名無しさん (アウアウエー Sa82-lyNf)
垢版 |
2023/02/17(金) 07:17:16.33ID:6L0I2IhGa
>>34
やばすぎるな
もうボルト固定じゃないのかそれ
0040病弱名無しさん (ワッチョイ cbc3-h1Ka)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:09:09.88ID:jMi1qRki0
ヘルニアを発症して2週間
最初の1週間は一睡もできず
現在も痛みで起きてしまうので2時間睡眠を1日3回に分けてとっている感じなのですが
みんなこんなに痛むものなのでしょうか?
リリカなど鎮痛剤は処方してもらっています
痛みのレベルやばくないですか
0041病弱名無しさん (オイコラミネオ MM93-PzBa)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:43:36.20ID:FBFrbpzUM
枕変えると少しマシになるかもよ
0047病弱名無しさん (オイコラミネオ MMe9-PzBa)
垢版 |
2023/02/24(金) 00:46:20.00ID:h3hr8E2NM
>>46
使ってみたけど、バスタオル丸めた方が自分好みに調整できて良かった。
0050病弱名無しさん (ベーイモ MM7e-gkxM)
垢版 |
2023/03/02(木) 07:37:23.83ID:AVimr17bM
>>40
うちはペイン科で神経ブロック(硬膜外ブロック)受けたり、トラマール(飲酒しないならトラムセット)やリリカの服用を併用する
痛みが強いときは適宜ブロックするくらいしか対症療法はないかな
それでも痛いなら手術って言われたよ
0051病弱名無しさん (オッペケ Sr45-OKH8)
垢版 |
2023/03/04(土) 08:29:28.18ID:knAKzlq2r
もう俺は完治したと思う
今まで半年間、指圧に通ったり色々してたけど
まさか6千円のマッサージ器一つで治るとは思わなかった。。
0062病弱名無しさん (ワッチョイW 5915-wTep)
垢版 |
2023/03/05(日) 09:26:22.04ID:YnlPCZGP0
机に肘ついて前傾姿勢になったり、頬杖ついたりしたら首から指にかけて痺れてくるんだけど、同じような人いる?
0066病弱名無しさん (ワッチョイW 93bc-5h+o)
垢版 |
2023/03/06(月) 19:18:22.63ID:iQRk/gwd0
頚椎ヘルニアの程度によるね。
整形外科で手術の必要がなく鎮痛剤で様子を見ようと言われて1年半服用。

痛みは消えたが首の筋肉がガチガチになった。整形外科の医者がマッサージが必要だというので、マッサージ屋に行ってほぐしてもらったらスッキリ。

それ以来、ある程度はマッサージしてるけど、やっぱり怖いわ。
0069病弱名無しさん (オイコラミネオ MM8b-wTep)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:07:21.87ID:ufkmsSj5M
歯医者行って悪化したなら噛み合せを狂わされた可能性もあり
0070病弱名無しさん (ワッチョイW 8bf7-paNH)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:46:06.92ID:gUXF2P3L0
>>67
おれは必ず枕置いてもらってるよ。
0071病弱名無しさん (オッペケ Sr45-OKH8)
垢版 |
2023/03/07(火) 04:42:39.55ID:/1dnTHhCr
結局神経痛は、神経が何かに当たって痺れたり、痛んだりするんだからさ

その当たる物が骨なのか、筋肉なのか

頚椎ヘルニアはマッサージは駄目みたいな都市伝説が今まで患者を増やしてきたような気がする

とりま上を向くと痛みが出るとかいう人は、まずは
>>59
これを試してみれば良い

悪化するようならやめれば良い
0072病弱名無しさん (ワッチョイW 1313-AtoN)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:28:49.84ID:2GmxpuIZ0
>>67
悪化してのではなく、潜在的な症状が顕在化しただけでは?
ストレートネックみたいになってて背中と後頭部が同時に着かないんでしょ?
0073病弱名無しさん (ワッチョイW 1313-AtoN)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:29:13.98ID:2GmxpuIZ0
>>70
そういう問題ではないんだよ
0074病弱名無しさん (ワッチョイW 93bc-5h+o)
垢版 |
2023/03/07(火) 22:54:00.33ID:0be7htGC0
さっきタイマッサージ行ってきた。
首と肩が凝ってると伝えて、首を集中的に揉んでもらった。
かなり楽になった。
明日の予約もしてきた。
0076病弱名無しさん (オッペケ Sr45-OKH8)
垢版 |
2023/03/08(水) 06:39:19.75ID:N387HiBCr
>>75
ただ、経験上、aliは不具合品の確率が高いので
その面倒くささを考えると高いAmazonにして返品保証もあった方が良いなという結論に至った

aliで買って良いのは、時間があるうちに
スマホフィルムやケーブルの大量買いだね

大量買いの理由は不具合品の混入率の高さと壊れやすさ
0077病弱名無しさん (オッペケ Sr45-OKH8)
垢版 |
2023/03/08(水) 06:41:15.24ID:N387HiBCr
ほんと、奴らは不具合品は日本に送れ
みたいな思想があるんじゃないかと思うほど

電動自転車のバッテリーケースを勝ったら見事に通電しない奴だった

その不具合を証明するのが面倒くさかったので
59,800円のチャイナ製電動自転車を廃車にした
そのバッテリーケースも泣き寝入り
0079病弱名無しさん (ワッチョイW 93bc-5h+o)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:19.71ID:LtYrKDs60
熱めの天然温泉がベスト。その後のプロのマッサージ。

今日のマッサージは良かった。
首の硬い所を見つけて揉みほぐしてくれた。
明日も行く。
0081病弱名無しさん (オイコラミネオ MM3d-Zcu+)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:31:09.44ID:HicejxToM
上に書いてるマッサージ器買って使ってみたけど、自分には合わなかったよ。痛みと痺れがマシて前より酷くなった
0083病弱名無しさん (ワッチョイW babc-Xrns)
垢版 |
2023/03/14(火) 00:01:41.72ID:aldvc/GU0
>>82
足の痺れが出てきたときは流石に焦った。

医者に言われてプールで歩行練習してからは痺れが止まった。
それからプール歩行を毎週続けてる。
0085病弱名無しさん (ワッチョイW 4a74-q03M)
垢版 |
2023/03/14(火) 02:32:22.97ID:yzCFYILw0
MRI始まったとたん右上半身もぎとられるような痛み
よく耐えたと医師に言われたが、ついでに宣告されたのが頚椎椎間板ヘルニア
0088病弱名無しさん (オーパイW e5b7-Zcu+)
垢版 |
2023/03/14(火) 12:44:55.92ID:CTntdZ9o0Pi
>>87
写真見てどうする?
0090病弱名無しさん (オーパイW babc-Xrns)
垢版 |
2023/03/14(火) 14:20:36.97ID:aldvc/GU0Pi
症状によりけりだよね。頚椎ヘルニアの痛みや痺れがおさまってから、硬くなってしまった首の筋肉をほぐすのにはマッサージが最適。


少しでも痛みや痺れがあるときはモルヒネ系統のトアラセットで痛み止めを年単位で行う。

医者がソレでもダメだと言うなら手術。
0094病弱名無しさん (ワッチョイW c515-Zcu+)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:04:40.96ID:tMxKXa9K0
>>93
お前の見ようとしたら18歳禁になってるやん
やっぱ18歳禁じゃないとダメなんかな
0096病弱名無しさん (ワッチョイW e5b7-Zcu+)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:27:13.84ID:NQWR999S0
手術って相当リスク高いのかな!?首だけに失敗したらどえらいことになりそうで、なかなか踏ん切れない
0097病弱名無しさん (ワッチョイW babc-Xrns)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:00:38.13ID:6pSR/BEO0
>>96
それは頚椎ヘルニアの永遠の課題。
確実な結果が見えないのが不安。
何かしらの障害が残ると医者が言っていた。
その障害を容認できる状態じゃないとしないほうが良い。

例えば痺れと痛みで歩行困難。
0098病弱名無しさん (ワッチョイW c515-Zcu+)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:16:58.37ID:TAmMmdsx0
以前行ったスパインクリニックでは、症状が軽いうちに手術しないとダメだと言われたけど、一体何が正解なんだろう
0099病弱名無しさん (アウアウウーT Sa89-C+ms)
垢版 |
2023/03/16(木) 23:13:34.97ID:/mEEv1o6a
ヘルニアにならないように注意する
0100病弱名無しさん (ワッチョイW a1c3-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 09:01:51.73ID:VoDLwJTd0
FESSのリスクってどれくらい?
0102病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-adoR)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:56:44.08ID:2coSqzP10
頚椎ヘルニアやってから、上を向けなくなって、自転車競技から離れていたんだが、今日しばらくぶりにロードバイクに乗ったら、痺れが出なくなってたんだ。
寛解したのか…もしそうなら嬉しすぎる。
0104病弱名無しさん (ワッチョイW 3374-Vsm2)
垢版 |
2023/03/21(火) 02:37:22.90ID:sdUzxGwj0
そこそこの期間肩~腕の痛みと指痺れに悩まされ、整形外科行ったら
首の骨5、6、7に小さいながら炎症の強いヘルニアが見つかった。
酷い時はこの上半身もぎ取ってくれ!と叫びたくなるほど痛い。
医師いわく「特効薬を出す」と言われ、トラマドール、プレドニン、ロキソニン、胃薬のマーズレンSを処方された。
たしかにあれだけ長く苦しめられた痛みの波がやってこなくなったが、飲んですぐに右指が若干痺れる(すぐおさまる)。
もう1つ半年以上痛んでる左腕腋付近の常痛みはまだ消えず。でもこれは常に一定の痛みで
無理な曲げとかしたときにだけ感じる痛み。ほんとはこれも治したい話をしたら
処方された薬でそっちにも効果あるかもしれないので、経過を見ましょうとのこと。
0105病弱名無しさん (オイコラミネオ MM75-Zj3q)
垢版 |
2023/03/21(火) 03:27:30.34ID:F5gcTPNIM
>>103
マッサージ器なんか使うなよ。ここは騙そうと悪質な基地外いるから要注意だぞ。
0107病弱名無しさん (アウアウクー MM1d-4wcv)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:36:03.84ID:QWmVIfU7M
デパスも全然効かないし痛い
0109病弱名無しさん (アウアウクー MM1d-4wcv)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:02:54.23ID:B+iPRJHqM
デパスとは鬱剤では?ヘルニアには無効のような気が
0110病弱名無しさん (ワッチョイ 9999-7LVk)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:56:51.92ID:w+Z9JgnL0
>>109
俺ももらったことありますよ。
筋弛緩効果狙いだそうです。
そのかわりと言っちゃなんですが、
診察病名に鬱系の病名が入ります。俺は不安症でした。

最近タリージェというお薬もらいましたが
俺には結構効いているみたいです
但しリリカのような眠気と薬単価がお高目・・。
0111病弱名無しさん (アウアウクー MMb1-rBcR)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:30:41.40ID:ZbvixydwM
デパスはかなり危険な薬って聞いたことあるけど、飲んだらどんなふうになるの?やっぱりおかしくなる感じなの?
0112病弱名無しさん (ワッチョイ 2edf-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:34:08.79ID:wFjFvJoP0
正しい首姿勢が分からん
0113病弱名無しさん (ワッチョイW e115-IXVl)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:08:55.44ID:m2qddXWR0
リリカも断薬が大変と聞いたな。結局、この症状に効く薬はどれもリスクあるんだりうね。
0114病弱名無しさん (ワッチョイ 4599-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:17:33.00ID:ZrvSKuim0
>>111
109ですが
俺には効きすぎたせいか
気分がダウンの方向に強く効いてしまい
やばいと思って速攻で辞めました
医者に話したら効きすぎと笑われました。
0117病弱名無しさん (アウアウアー Sad6-rBcR)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:45:24.34ID:UYaN3fW9a
>>114
デパスって恐いんだね…
即効性が有るから裏では乱用されたりしてるって聞いたことあるから、危険だとは思っていたけど
逆にテンション爆上がりになる人もいるのかな?
0118病弱名無しさん (ワッチョイ e993-aul3)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:45:52.07ID:f91F+Aqc0
頚椎症性脊髄症になってるみたい カロナール飲んでるが寝れない
1日1時間寝れたらましかな それを2週間きてノイローゼなりかけてる
両足、両手痺れがたまらん 感覚も3日前から更に鈍くなって指がゴムっぽい感触
あ~首の動きがかなりダメだあ
おととい公立の総合病院に診察にいったら、横になるのが無理だったのでMRI撮るの延期した
明日痛み止め飲んで再トライ 手術してくれる病院を紹介してくれるのは無理なのか
このままじゃ高齢の親の面倒をみれなくなるのは、決まったものだ 哀しさだけが残る親不孝者だ
0120病弱名無しさん (ワッチョイ 49df-3uzD)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:05:11.87ID:SikgZPF40
>>118
入院したほうがいいだろ
0121病弱名無しさん (ワッチョイ 2ec3-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:05:25.08ID:qxRa+BD30
脊髄症で重症なら即手術でしょ
検査待ちならそこまで大事ではないとの診断なのでは
カロナールじゃなくて神経痛に効く痛み止め処方してもらったほうがいい
0122病弱名無しさん (ワッチョイW e993-vSt5)
垢版 |
2023/03/29(水) 01:15:28.70ID:Z67ZI5T00
検査入院して2ヶ月後に教授に手術してもらう予定だったけど、急に歩けなくなって箸も持てなくなったので、5日後に若手の先生に緊急手術してもらった
リハビリに3ヶ月かかったけど、今はほぼ元通りの生活
0123病弱名無しさん (ワッチョイW e115-IXVl)
垢版 |
2023/03/29(水) 03:17:25.74ID:BQlnMskV0
いくつか病院行ってMRI撮ったけど、変形性頚椎症と言われたり、頚椎症性神経根症と言われたり、一体どれが合ってるのやら。とにかく5年間ずっと頚椎の痛みと左親指の痺れに悩まされて続けてるけど、手術数を競い合ってる某病院以外は手術するなと言われている。マジで日々死にたい気持ち。
0124病弱名無しさん (ワッチョイ 4ddb-kiSq)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:01:20.65ID:24w5+tkJ0
調べてみるとストレッチで改善する説もあればするなという説もある

首の安静が大事という説もあればほうっておくと悪くなるという説もある
どっちが正しいんだ
0125病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-IXVl)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:14:21.00ID:oUVE5mzXM
タオル枕が良いと聞いて毎日やってるよ。ストレッチは怖くてやってない。
0128病弱名無しさん (アンパン 5f7c-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:08:18.73ID:O/CwF+cN00404
正直かなり重症なら別だけど普通の頸椎ヘルニアは首を温めてからネックストレッチャーを週3回もやればそのうち治る
※半年ぐらいまでは覚悟して

それで治らない(軽くならない)ようなら重症だし、手術覚悟して病院選ぶべき

はっきりいうけど、病院で保存治療するのとネックストレッチャーは大差ありません
0132病弱名無しさん (ワッチョイ 5fd8-8iFF)
垢版 |
2023/04/07(金) 03:55:29.13ID:tjweLwUz0
ヘルニアの手術したのに治らないって人はCTがある病院で診てもらうといいよ
頸椎後縦靭帯骨化症っていう別の病気の可能性高いから
手足のしびれとか症状が同じなうえレントゲンとMRIだけじゃ判別しにくい(分かる医者もいる)から
ヘルニアと誤診されやすいんだよな
0134病弱名無しさん (ワッチョイ 5fd8-8iFF)
垢版 |
2023/04/07(金) 13:01:37.54ID:tjweLwUz0
俺も良く分からんけど医者が言うにはCTはMRIとはまた別なんだと
CTだと骨が悪さしてるのを判断しやすいって言ってた
0135病弱名無しさん (ワッチョイW fff7-BxGp)
垢版 |
2023/04/07(金) 13:50:52.70ID:D12MNV370
骨を見たいならCTがいいね。3D画像にもできるし。
0139病弱名無しさん (ワッチョイ e9d8-vhdl)
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:25.91ID:E8NvKkv20
>>137
連投してお前そんな怒るなよ頭悪い証拠だぞ
『ヘルニアの手術したのに治らないって人は』
って冒頭にちゃんと書いてあるじゃねーか
日本語が理解できるようになってからもの言おうな
0142病弱名無しさん (ブーイモ MMe5-w+6o)
垢版 |
2023/04/09(日) 06:08:09.41ID:fcDOYZGiM
NHKEテレ1東京地上波

放送日時・内容
4/9日 19:00~19:45

チョイス@病気になったとき「椎間板ヘルニア 最新治療情報」

背骨の椎間板が飛び出し腰や足に激しい痛みなどが起きる「椎間板ヘルニア」。手術や薬などタイプに合わせた治療のチョイスや予防のための姿勢や運動について詳しく伝える。

番組内容
背骨の椎間板が飛び出し神経を圧迫して、腰や足に激しい痛みやしびれを起こす「椎間板ヘルニア」。患者数は、およそ120万と言われる。治療はまず痛みをとるためののみ薬や注射から始め、3か月続けても改善しない場合は、手術を検討する。椎間板に薬を直接注射で入れ、神経への圧迫を軽減する新たな治療も始まっている。タイプに合わせた治療のチョイス、さらに気を付けたい姿勢や動作、痛みを和らげる運動についても伝える。

出演者
【キャスター】八嶋智人,大和田美帆,【講師】早稲田大学教授…金岡恒治,桐蔭横浜大学教授…成田崇矢,【リポーター】深川仁志,【語り】江越彬紀,佐藤真由美
0143病弱名無しさん (エムゾネW FF22-GaNa)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:59:45.76ID:tC+OULjRF
>>132
最初からちゃんとした病院にみてもらえばいいだけの話

>>134
いやいや、MRIだけで正しい診断ができるのがまともな医師なわけで

>>139
おっと、おまえさんは反論された相手を誹謗中傷するような老害だったというオチか
頸椎症以外に精神病も患っているんだな
0144病弱名無しさん (ワッチョイ 2599-/aea)
垢版 |
2023/04/10(月) 00:29:01.45ID:WS+HR/ax0
>>140
今は10ミリ*2/日です。
5ミリでもそこそこ効いてはいたんですが不安定だったので増量されました
増えたら効きはいいんですが、突発的な眠気と眩暈だか身体が揺れているのか感じがします

ロキソ・トラマール・タリージェ・漢方の混ぜこんで飲んでます。
0145病弱名無しさん (ワッチョイ e9d8-vhdl)
垢版 |
2023/04/10(月) 06:35:02.95ID:4NWv+rs00
>>143
お前さー本当の事言われてよっぽど悔しかったんだろうけど冷静になりなよいい大人なんだからさあ

重ねて言うけど日本語が理解できるようになってからもの言おうな
0148病弱名無しさん (ワッチョイ aedb-I8Ww)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:32:37.82ID:+LjbXu0j0
ストレッチなんてやったらダメだな、余計に痛みが増すだけだ
今日は無理な動きをしないようにしてたら殆ど痛まなかったのに、肩が凝ったように思って腕をグルグル回しただけで痛み復活してやばかった
色々と試してみたものの、痛いのを我慢してするストレッチなんてとんでもないという自分なりの結論になった

つべにも首ヘルニア用のストレッチ動画ならいくつもあるけど、首をグリグリ回したりするのは痛みがないからできるんだろう
ヘルニアに限ったことじゃないがエアプ動画には注意しなきゃ
0149病弱名無しさん (ワッチョイW cd08-ohv4)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:02:56.75ID:Sdpw1ziZ0
皆さんは首や肩に痛みだけ?シビレは無いの?
0153病弱名無しさん (ワッチョイW 42ac-oswz)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:01:30.30ID:VMxhx6Hk0
>>144
なるほど
俺も痛みはマシになってきたけど眠気が凄い…
昨日は電車のドア横に立ってたら寝落ちしそうになったり、座ってたら寝過ごしてしまった
0154病弱名無しさん (ワッチョイW 42ac-oswz)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:17:59.34ID:VMxhx6Hk0
>>149
左肩から肘にかけての痛みと左人差し指に痺れがある
今日は寝方が悪かったのか起きたら薬指と小指が痺れて動かなくてビビった…

寝る時の正しい首の姿勢がわからん…
0155病弱名無しさん (スッププ Sd22-CwwB)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:24:40.43ID:RIh1XgRvd
>>154
症状、一緒です。
いっとき良くなってたけど通勤が復活するようになってからか運動で首にダメージがあったからかわからんけど
あとはストレスかな?
0156病弱名無しさん (オイコラミネオ MMc5-6LKx)
垢版 |
2023/04/14(金) 14:38:45.47ID:cVlEZMyAM
MRIではハッキリしなかったけど
CTとったら第5頚椎と第6頚椎がガッツリくっついていた
痛みも痺れも何もないのが不思議
0157病弱名無しさん (ワッチョイ 87db-R3Qu)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:18:03.45ID:+mPTzqpm0
居眠りして首が後ろへカックンと倒れたら激痛で悶絶したw
そのあとも数時間痛みが続いてひどかった

首を反らすと神経に当たるのでやや顎を引いた姿勢してるのが一番楽
寝る時もそれをキープできていると朝には痛みがない
下向きすぎるのも悪いらしいが
0159病弱名無しさん (スププ Sd7f-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:48:03.44ID:VLgwMqbAd
>>157
上を見ないようにして首はやや下に傾けて、
両肩を前にし出すようにして楽にすると良いですね。
両肩や両肘を後ろに引くと筋肉が緊張して良くないそうです。
0161病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-4OLC)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:14:57.44ID:l+jnMibcM
>>154
同じ症状
自分の場合2番〜3番と5番〜6番にヘルニアがあります。
色んな治療を試しても全然症状治らずにいます。
近頃は頚椎のズレを器具で叩いて戻すという治療をやってますが、効果は微妙…
0163病弱名無しさん (ワッチョイW 5f12-tNOR)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:36.02ID:dZVhbe6Z0
>>161
なぜ手術という選択肢が思い付かないのか?
0165病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-4OLC)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:58:35.00ID:pcEuSQ4zM
>>163
過去に手術をしないで改善されたので…
場所が場所だけに手術は最終手段としてます。
0166病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-iKn8)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:41:03.88ID:CMepEtAKM
枕はやめて、フェイスタオルを長方形四つ折りにして、それを2つ重ねる程度の高さにする
すると、頭の高さが枕を使うよりも低くなって、背中が敷き布団に沈んで背中が痛くなるので、敷き布団はやめてマットレスを買って、マットレスに直接寝る
ただし、マットレスの材質が「ウレタンチップ」のものは、体圧の分散がされなくて、太ももほかが痛くなるので、マットレスの上にバスタオルを二つ折りにして、頭の下、背中辺り、ふくらはぎの下、辺りにそれぞれ折ったバスタオルを敷くといい
0167病弱名無しさん (ワッチョイ 2799-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:23:56.79ID:usoBlsxD0
枕系は人それぞれだから何とも言えん
自分はニトリのト〇ームスリーパー風を自己改造したやつを中心に
ウレタン枕・薄い低反発座布団とネックカールを回りにおいてある
寝ながら勝手に組み合わせたり取り替えたりしてる
だから起きたらネックカール付けてたり、布団をドーナツ状にして穴の中に顔突っ込んでたりする・・。
0169病弱名無しさん (ワッチョイW 5f15-Dp+L)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:19:42.52ID:VuAxmaj+0
ストロー、いくつかカバンに入れてるわ
飲み物にさして飲んでると、良い女ぶってとか言われることあるけど、こっちは死活問題なんじゃい
0170病弱名無しさん (スーップ Sd0a-OAT9)
垢版 |
2023/04/22(土) 00:47:15.43ID:K2cVulBYd
歯医者の診察台や新幹線・長距離バスで悪化することが多かったけど、新幹線やバスなどで移動の時に、肩を前の方に出すようにして、肘掛けに肘を置く時は肘を前に出して肘掛けのできるだけ前の方に置くようにしていたら、快方に向かった。
0171病弱名無しさん (ワッチョイ 5999-ASru)
垢版 |
2023/04/22(土) 01:39:45.96ID:ON6Ox+Wt0
歯医者のあれはきついですなぁ
整形の医者に何とかならんかなーと話したら
歯は大切だから我慢しろwwと言われたわww
あと床屋派の自分からすると美容院の後ろ向きシャンプー台とか狂気の沙汰としか思えんww
あれってこの手の人は大丈夫なん?
0172病弱名無しさん (ワッチョイW ea15-mfv/)
垢版 |
2023/04/22(土) 02:40:35.00ID:qliBhiY+0
>>171
大丈夫じゃないよー
美容院行く頻度下げるためにロングにしてまとめ髪にしてるぐらいだ
それでもカットだけで3~4ヶ月に1回は行かにゃならん
年に一度、4~5時間ががりで縮毛矯正かける時が地獄
その後は必ず悪化する
0173病弱名無しさん (ワッチョイ 5999-ASru)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:46:42.66ID:ON6Ox+Wt0
>>172
やはり大丈夫じゃないんですね・・。
ロングにしているということですが、
俺は髪の毛1センチ超えると調子落ちるから常に短髪です。
髪の毛結構重い・・。
0175病弱名無しさん (ワッチョイ 5e27-ZvK1)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:15:37.78ID:kIMsTGKW0
仰向けシャンプーとかだったらもうしなきゃいいじゃん、我慢してまでするほどのものでもないし

MRI撮った時に良くない姿勢で寝転んでしまったせいで痛かったけど、20分で終わるからと我慢してたら段々と痛みが強くなってまいった
途中で動くわけにもいかないから拷問みたいだった
それで悪化させてしまって数日は強い痛みが残った
病院へ行ってさらに悪くなるとか、どんな本末転倒だよ
0182病弱名無しさん (ワッチョイW c593-9+Ns)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:09:54.27ID:I8h6ce5U0
枕低くしたのと暖かくなったのでとりあえず腕のしびれ消えたけど
また秋冬にむけてしっかり緩和ケアしていかないとな
とりあえずダイエットと筋トレを適当にやるか
0183病弱名無しさん (ニククエ 9727-1/C/)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:52:14.76ID:FJ5lt1+v0NIKU
発症してから一か月以上経過してあまり痛まなくなってきた
若いともっと早く治るのかもしれないけどもう若くないからなぁ

痛みは残り5%くらい、ここからどうすればいいのかよく分からない
長期間続いている人もいるみたいだから再発しないようにしたいな
0184病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-p0t6)
垢版 |
2023/04/30(日) 05:31:38.42ID:q4QQWNwe0
右手の小指と薬指が痺れだして、2週間
少しずつ悪化してるような気がするので、明日整形外科受診してきます。
10年くらい前にも全く同じ症状で整形行ったんだけど、その時はメチコバールって薬出されて
いつの間にか治ったんだけど。
0186病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-dvG0)
垢版 |
2023/04/30(日) 10:35:15.85ID:TdNRpP6sa
さっさと手術してもらって楽になれば?
0189病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-6l3S)
垢版 |
2023/05/01(月) 01:42:43.84ID:gQlLqszQ0
頸椎椎間板ヘルニアによる指や腕の神経の痺れを治す手助けの薬がメチコバール
ヘルニア自体は内服薬では治らない
自己治癒能力に任せるか、悪化して手術するかしかない

と医師が言ってた
0190病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-p0t6)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:28:44.35ID:uNRcekZ60
184です。
昨日整形行ってきました。
首と腕のレントゲン取られて、腕の関節のところ叩いたりして、小指にピクっとくるかとか
結構時間かけて診てもらって、肘部管症候群とのことでした。
10年前のデータも残ってて、前回のは診断ミス?じゃないかとも言ってました。
確かに前回は首の辺りのレントゲンしか取らなかったような気がする。
0191病弱名無しさん (ワッチョイ 9793-XC/S)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:34:02.99ID:nAu5LrJJ0
手術に向けて椎弓形成術を受けた患者さんにお聞きしたいんですが
術後の具合はどうでしょうか 逆に悪くなった方はいらっしゃるでしょうか
0192病弱名無しさん (ワッチョイW 9f12-dvG0)
垢版 |
2023/05/03(水) 04:31:09.13ID:8VpTb7Em0
>>191
いません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況