>>145
発症して17年
その間精密な検査は

千葉大附→筑波大附→慶応→順天堂→JCHO仙台(1回目)→東北大附(1回目)→福島県医→山形大附→JCHO仙台南→東北大附(2回目)→JCHO仙台(2回目)(ここで発覚)

とりあえずあっちこっちでたらい回しの検査だから恵まれてるかどうかは微妙かなと

今は鍼治療+痛み止めだけですよ
鍼は1回1100円のところ見つけたので通いまくってますけどね