X



トップページ身体・健康
1002コメント290KB

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart69【視野保存】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:22:35.11ID:7OnO1lk00
一旦欠けた視野は二度と戻りません。 早期発見、地道な治療が大切。
緑内障は、目と脳をつなぐ視神経が障害され、徐々に視野障害が広がってくる病気です。
40歳以上の約20人に1人は緑内障と考えられていますので、けっして珍しい病気ではありません。
あなたの視野は欠けていませんか?

●具体的な原因・症状などは http://www.google.co.jp/webhp?hl=jaID:6pRyz3lf0NG あたりで検索しましょう。
●治療、投薬で疑問に思ったことは担当医に質問するのがベスト。聞いても答えてくれないなど、誠意が感じられないところは思い切って切り捨てるのがベター。
●このスレの話だけを鵜呑みにしないこと。
 ちゃんと自分で調べる。医療従事者に尋ねる。
●事実を知ることを恐れず、面倒がらず。
 あなたの視野を守れるのはあなただけです。
●関連リンク
 ・JAVA視野検査
  ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ichikawa/eyetest/shiyatop.htmlID:6pRyz3lf0NG
 ・簡易視野検査プログラム
  ttp://www.ne.jp/asahi/photo/takeno/program/ryoku/ryoku.htmlID:6pRyz3lf0NG
 ・緑内障 セルフチェック    
  ttp://www.ntg40.jp/selfcheck/ID:6pRyz3lf0NG
0979病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:48:53.62ID:Znw91mWI0
>>977
コンタクト度数どれくらい?-8.00からやばいそうだけど
0980病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:01:55.08ID:IZX0zwRD0
>>979
大学生のとき-8.00くらいは使ってたかも
大学卒業してメガネのみにしたけど多分その頃から緩やかに緑内障始まっていたように思う
急激に悪化したのは5年以上前ガラケーからスマホにしてからかもしれない
0981病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:27:39.54ID:0HMiUCFz0
>>980
コンタクトの時は頻繁に目薬してた人がメガネにした途端にメグ刺さなくなってしまう
コンタクトの時に目薬のせいで涙が出にくくなって退化していってしまったとかの説もあるし
0982病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:09:43.02ID:w7TPqfaZ0
強度近視だと眼球が前後に伸びて楕円形に変形するらしいけどMRIで見た限りでは特にそう見えなかったし言われなかったな
実際は変形していて網膜が引っ貼られて薄くなっていたり視神経にも影響あるんだろうけど
0983病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:06.04ID:dW8yZd2W0
WEB通信講座し始めてから、眼圧が少し上がったようだ。
スマホで視聴せず、タブレットでやっているんだが。

目に負担がかかるし、睡眠時間を削っているからか。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 05:29:36.65ID:1Q00amBC0
一日中PCで仕事してる人はどうすればいいの。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:04.62ID:xJzGy1mK0
眼軸伸びて視神経障害になってんのに今更PCスマホ関係ない
伸び切ってる眼軸が戻るはずない
目薬も無意味だったりするのかもね
0986病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:00:09.38ID:qdwe990v0
>>978
悪性近視(軸性近視)は年齢に関係なく進行するって言われた。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:42:24.84ID:wejQ2NBh0
伸びて薄くなるから赤い
それで視野欠損があれば緑内障
0988病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:59:39.95ID:zZqKX8ve0
視野欠損が無い時点で目薬治療始めて欲しいよね
0989病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:09:18.21ID:hProY/DA0
前視野はとりあえず放置だし
視野欠損が始まってから目薬なんよね今
0990病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:01:33.29ID:zZqKX8ve0
つべで沢山緑内障動画上げてる先生は患者さんに提案して相談するらしいから羨ましい
0991病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:31:35.79ID:xJzGy1mK0
前視野から目薬入れたいなら医師に言えば出してくれる
この病気は患者が治療に積極的に意見しなければ大勢の患者に埋もれて流れ作業のコマで一人一人完璧な診察など出来るはずがない
0992病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:26:29.62ID:wjihkjrB0
どの病気だろうと医者と直接接するのは数分くらいだかね
どこが痛いどうしたいはちゃんと言わないと
0993病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:18:17.57ID:zZqKX8ve0
>>991
3軒の眼科回っても必要ありませんって言われた
眼科救急どころか緑内障専門外来も全くない県に住んでるから辛い
0994病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:54:16.82ID:nOh3m/Rg0
OCT赤くなってて少しでも視野欠損が始まってから出直してこいでしょ
0995病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:43:20.42ID:xJzGy1mK0
3軒で同じ答えなら本当に必要ないと思えばいいと思う
末期の自分からしたら羨ましい
先生が断言するぐらいだから自信があるんでしょう
相談して決めるというのは裏を返せば先生の責任逃れとも取れる
0997病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:00:38.50ID:zRN7tIL30
アイラミドで朝晩2回10分の瞑想時間ができた
0998病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:02:27.67ID:cm64mOHC0
目薬は血管収縮剤もベンザルも入ってないマイティアを使ってる
コンタクトしてないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 15時間 27分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況