X



トップページ身体・健康
580コメント227KB

【慢性・急性】前立腺炎Part69【頻尿・残尿】ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW bac3-ruEn)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:39:34.89ID:x5gMokqd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/



○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part68【頻尿・残尿】ワッチョイ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1665648720/

※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0328病弱名無しさん (ワッチョイW d21e-p6GV)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:44:22.93ID:N48T2A2y0
低周波治療がいいと書かれてたので
オムロンで買ってみた。
また報告します。
0329病弱名無しさん (スーップT Sd62-vk7m)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:59:51.61ID:sO1eeH8xd
急に頻尿がひどくなったんだけどなんで?
コーヒーを多く飲んだ。もしくは3日うんこが出てない。うんこ溜まって前立腺押して頻尿になるってある?
0330病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-4Iox)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:40:06.58ID:iycAFrZma
>>328
よろしくお願いします
0331病弱名無しさん (ドコグロ MM75-Obxx)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:06:48.60ID:pSRMq2ELM
無菌性で実際に尿が残ってない残尿感と頻尿が主だった症状だと
大体前立腺とか膀胱周りに作用する漢方は利尿作用が含まれるので良くないのかなって気はしてきた
0332病弱名無しさん (ドコグロ MM75-Obxx)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:05:09.73ID:pSRMq2ELM
頻尿と残尿感が鬱陶しいけど
痛みに関してはウンコ座りした時だけ足の付根に筋肉痛っぽい痛みがあるぐらいで
何もしなくても痛い座ったら痛いって人と同じ慢性骨盤性症候群って診断されたが症状の範囲広すぎるな
0333病弱名無しさん (ワッチョイW d21e-p6GV)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:16:16.54ID:n+6Jyiyk0
俺は頻尿、過活動膀胱も併発。
射精後、恥骨や鼠径部あたりに鈍痛。
射精した当日や翌日の就寝時、鼠径部が
むずむずして動かしたくなる(むずむず足
症候群の気もあるのかも)。
0334病弱名無しさん (ワッチョイW 31c3-ZNbT)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:17:04.33ID:CgbGYx790
尿検査しても無菌なのに、たまに透明な粘液出てて下着が湿ってる時がある。
本当に無菌なのだろうか心配になる。
0337病弱名無しさん (ワッチョイW d21e-p6GV)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:43:49.36ID:n+6Jyiyk0
慢性骨盤「痛」症候群だね。
慢性前立腺炎と同じっぽいけど
いろんな症状を幅広くカバーしてる感じ。
0338病弱名無しさん (ドコグロ MM75-Obxx)
垢版 |
2023/03/27(月) 23:27:06.20ID:N8vhcpk8M
>>336
>>337
そうだごめん慢性骨盤痛症候群だった
俺は秋冬に射精がトリガーとなり頻尿、残尿感になって泌尿器科行くとそういう診断ってパターン  
痛の要素も少ないしデスクワークでも無いし運動も適度にやっているので原因が分からない
0339病弱名無しさん (スーップ Sd62-ffHf)
垢版 |
2023/03/27(月) 23:49:50.53ID:2uuvALaqd
前立腺炎の血管カテーテル治療した人いる?新しい治療法みたいだけど
0346病弱名無しさん (スーップT Sd62-vk7m)
垢版 |
2023/03/30(木) 03:30:00.33ID:pPqrN/cMd
長距離運転とコーヒー飲みすぎたら悪化したんだけど、そんなにすぐ悪化するもになの?
0350病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-pfg5)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:07:00.41ID:cxuJ7zPha
前立腺炎は自律神経の乱れも一つの要因だと
言われているが
コーヒーのカフェインは飲みすぎると
交感神経が優位になりすぎてその自律神経を崩す。
なのでカフェインの撮りすぎは注意。
0351病弱名無しさん (オッペケ Srf1-ybSk)
垢版 |
2023/03/30(木) 16:51:42.24ID:/qjpZeERr
温泉入るとしばらく調子がよくなる
自宅の風呂で身体を温めるのとは、明らかに違う効果を感じる
なんだろう温泉の何かしらの成分が作用してるのか
0352病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-nx0l)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:26:41.08ID:jjFd1d/r0
>>351
温泉の方が長い時間はいるからとか
0353病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-pfg5)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:45:01.89ID:Yw8nNOKAa
>>351
成分というよりは体の深部体温を上げて
血流がよくなる事が良い影響を与える。
激務な名医がいてその方は
どんなに忙しくても入浴だけは欠かさないという。
そのぐらい血流の循環は大事らしい。
0358病弱名無しさん (ワッチョイW d21e-Obxx)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:46:27.02ID:h0xSVjYt0
完治したと思ったら亀頭オナニーで前より酷く再発したから絶対辞めたほうがいい
詰まり感ある時に普通に射精する分には良いような気はするけど
0361病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 12:15:44.69ID:fvzlY72s0
椅子も悪化するけどストレスが一番悪化する
風呂に入ったあと改善したり射精で改善するのはストレス解消になってるからだと思う
とにかく精神的に安定した状態を長く維持すれば状態が改善してくるよ
あとは会陰部マッサージやストレッチや体操なんかはやったほうがいいね

症状が酷いときは射精や運動は刺激が逆効果になることもあるので控えめに
会陰部周辺のマッサージはかなり効果あるのでやるべきだと思う
低周波使ってる人もいるみたいだけど手でやるだけでもかなり効くよ
0362病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-A3B3)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:40.68ID:q3rlTVBL0
もう家帰ったら会社とか一切忘れて
あとは知らんぐらい無責任なぐらいの方がいいのかもな
友達なんかそんなタイプで
一切運動しない趣味はずっと座ってるようなものばっかり、家や外食で揚げ物食って酒大量に飲んでんのに慢性前立腺炎らしい症状に一切ならないって
まぁ他の病気にはなりそうだが
0363病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-IpSZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:15.37ID:c47u+Bowa
4日間射精しないと陰部の先が痺れるような、気持ち悪いようなかんじで寝れなくて食欲もなくて落ち着かなくなる、医者からは慢性前立腺炎って言われてるけど。最初は尿意だけだったのに進化したのかよ…。
0364病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:36:24.70ID:dNjlTCI7a
最近やたら目にする兼子ただしとかいう人なら
骨盤底筋痛や慢性前立腺炎を改善してくれそうな
気がする。
筋肉じゃなくて神経にフォーカスした施術は
ちょっと受けてみたくなるな。
0365病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-X+oA)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:52:38.16ID:P4NdVvHg0
兼子?そんな元暴走族で40すぎて大学で専攻
したようなのに良くすがろうと思うな。
普通に18才から医学部入る能力あって
実際に医学を勉強し前立腺の患者を
看てきた医者の方がいいだろ。
0366病弱名無しさん (ワッチョイW 7f3e-JcD2)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:43:36.27ID:rXlAS0Xl0
先日、いつもとは違う病院行って相談したら、慢性前立腺炎ではなくて間質性膀胱炎(線維筋痛症)と言われた。
どうもストレスや緊張から来ているみたい。
オレは過敏性胃腸炎なんだけど、過敏性胃腸炎の人の半分は膀胱にも違和感感じる人がいて、筋肉が萎縮しててそのせいで血行が悪くなるみたい。
んで、出された薬飲んだら良くなってきた
以上、ご参考までに
0369病弱名無しさん (スーップT Sd9f-+iLw)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:41:18.06ID:7O2gnzY9d
オナ禁10日目、頻尿、残尿調子良くなってきたら、性欲が上がってきた。ザルティア飲んだからさらにやばい。
どうすればいいんや。
0370病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-X+oA)
垢版 |
2023/04/02(日) 19:51:32.32ID:sFGFs/+s0
328でオムロン低周波治療器買ったものです。
まだ4日目なのでこれからですが、
ー寝る前に使ったら3日連続、夜中にトイレに
 起きなかった(従来ほぼ毎日夜中トイレ)。
ー射精後の恥骨あたりの鈍痛がましに?
たまたまかもしれず更に使用を続けます。
0371病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-U1PR)
垢版 |
2023/04/02(日) 19:58:26.58ID:VBg70RCH0
良かったね。私も使ってます。これ使うようになってから、ロードバイク長く乗っても、症状が出にくくなりました。効き方は個人によっても違うかもですが私にはあってます。
0372病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:31:33.79ID:LNcuyUiIa
>>370
低周波は大体どのあたりに使ってますか?
下腹部や股の付け根あたりですか?
0374病弱名無しさん (ワッチョイW 7f3e-JcD2)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:39:08.79ID:M6Fbrrms0
>>367
・セルシン錠0.5mg 夕食後
・トリプタノール錠0.25mg 就寝前
・乳頭ホエイ0.3mg 就寝前

です。

>>368
尿検査で菌がいないことをチェックしたのと、問診と触診で、複数のツボ?を押さえての検査です。
私は典型的な線維筋痛症だそうです。
0377病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-kVuH)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:44:44.09ID:7HGoYtrq0
植物製剤飲んでも運動など生活改善しても治らず長患いになってる人は一度心療内科で診てもらってもいいかもよ
俺は抗不安薬と精神安定剤で治った
この病気ストレスが原因で患ってる人そこそこいるような気がします
0378病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/03(月) 14:37:14.08ID:21CDW3H3a
>>377
薬を飲んでどのぐらいの期間で治りました?
また治った後も飲んでますか?
0379病弱名無しさん (スップ Sd1f-X+oA)
垢版 |
2023/04/03(月) 15:57:38.30ID:TU3KdvWUd
低周波治療器は、鼠径部と、お尻と太ももの
付け根です。右足と左足とクロスして貼ってます。
挟むより筋肉に沿って貼った方がいいようですが
内臓奥にある前立腺なのでやむ無しです。
恥骨と会陰部にも貼りました。どこがいいか
私もまだ試行錯誤中です。
0380病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:39:27.24ID:kX/Y27N5a
>>379
回答ありがとうございます。
色々調べていると前立腺炎というのは
実際に前立腺が炎症してる訳じゃなくて
神経の圧迫で過敏になってるのだと考えています。
お尻には坐骨神経の隣に陰部神経が走っており
また内転筋の近くにも陰部神経が繋がっています。
なので鼠蹊部とお尻の付け根へのアプローチは正しいと個人的に思います。
0382病弱名無しさん (ワッチョイW dfc3-IpSZ)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:02.80ID:uklcKisZ0
ムズムズの影響か分からないけど毎日自慰したくなる。オマケに一週間しないと陰部とか痺れてくる、食欲も無くなる、性欲も半分消えたのに自慰したくなるってなんだよ。人生の終わりかよ。
0383病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-IpSZ)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:30:48.89ID:8kGgFhbga
>>292
20代で発症して5年たったけど改善しないわ、メンタルやられたら心療内科いって来たら?辞めるのに苦労する薬出されるけど少しは楽になれるよ(多分ね)
0384病弱名無しさん (ワッチョイW df15-QOKm)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:38:59.90ID:eLYh5Ww60
おれも腰痛用にオムロンの低周波治療器持ってるけどこれ使えばいいのか
寝転んでダラダラしながら使えるから楽でいいね
0385病弱名無しさん (スーップT Sd9f-+iLw)
垢版 |
2023/04/04(火) 02:07:47.88ID:iE3ROlnSd
前立腺炎の方でPSA値って皆さんどれくらいですか?
0386病弱名無しさん (アンパンW 5f67-U1PR)
垢版 |
2023/04/04(火) 06:44:22.28ID:gVA1m4/700404
>>385
俺は2.1
0388病弱名無しさん (アウアウウーT Sa23-kVuH)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:55:25.04ID:lP8yo7qfa
今年頭の検査で0.367
癌などの怖い病気の心配は無いと言われ処方された薬飲んでるが3ヶ月経っても症状はあまり変わらず
0389病弱名無しさん (スーップT Sd9f-+iLw)
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:17.82ID:4c9Y6Mp0d
血液検査の時自転車乗ったらかなり数値上がるのかな?
0390病弱名無しさん (アウアウウー Sa23-4c3z)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:54:33.85ID:u3tQaoVNa
ただでさえ尿道痛が酷いのに
今度膀胱鏡やるんだが耐えられる自信が
ないんだけど…。
なにこの生き地獄は?
0391病弱名無しさん (ワッチョイW df41-H+J6)
垢版 |
2023/04/06(木) 03:58:02.06ID:LJa71uk50
PSA検査前2~3日前は射精はダメ
高確率で高値になる
0392病弱名無しさん (スッップ Sd9f-690p)
垢版 |
2023/04/06(木) 15:26:16.43ID:0/u4SRGMd
発熱、褐色の尿で泌尿器科受診。腎盂腎炎疑いあったけどエコーで腎臓腫れなし、前立腺肥大なし。

ただ白血球数、CRP高くて炎症あるから尿路感染で一週間抗生物質服薬して数値は正常。

最近になっ性器付け根辺り片側だけど何か違和感?
前立腺炎になったのかな?

前立腺炎ってどんな感じなの。
0393病弱名無しさん (スップ Sd1f-QPT0)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:23:22.53ID:ArVm0OfJd
慢性前立腺炎は下腹部の痛みや違和感全般で原因不明な場合に診断される
要するに原因不明って言われてるだけで、原因はいろいろあるから症状は人それぞれ

神経異常、筋肉の緊張、血流不全、検出されない菌なんかが原因になることがあるが痛みや違和感の出方もばらばら
0394病弱名無しさん (スフッ Sd9f-/8Ik)
垢版 |
2023/04/06(木) 20:25:40.50ID:W3jK4g0kd
>>377
俺もたまたま心療内科で出されたデパスってゆー安定剤がめちゃくちゃ効いたな。
なんつーか、飲むと筋肉が解れるとゆーか緊張が解けるとゆーか
しばらく飲んでたけど、容量守れば依存もしなかったし、悩んでる人はダメ元で試す価値はあると思う
0395病弱名無しさん (スーップT Sd9f-+iLw)
垢版 |
2023/04/06(木) 21:06:13.83ID:U5q0GTtxd
PSAって健常者はどれくらいなんだ
0396病弱名無しさん (アウアウウーT Sa23-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 21:27:32.45ID:FInqyOm5a
4ng/mL未満
0397病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-czV5)
垢版 |
2023/04/09(日) 01:59:44.55ID:S3CT8usGa
なんか寝起きは割とマシなんだけどイスに座ってると夕方くらいから肛門周りからちんこが痛くなるかかりつけ医で血液検査と詳しい尿検査?したけど異常なし泌尿器科行ったほうがいいのかな行きたくないなぁ
0398病弱名無しさん (ササクッテロロ Spd1-Fk+4)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:32:37.90ID:oZ2qeAIIp
行きたくないなら行かなくてもいい
尿検査で特に所見なくてその症状ならほぼ前立腺炎だ
ほっておいたら酷くはなるかもだが命に関わるような病気じゃない
0399病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-ky/t)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:55:04.46ID:AeajeoTga
この病気はストレスからくるとも言われてるけど
実際に例えば環境の変化で発症したり治ったりする人も結構いるんかね?
0402病弱名無しさん (スッップ Sd22-w2yp)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:41:20.75ID:OYedHluvd
性器の付け根辺りがヒリヒリというか我慢出来ない痛みってな訳じゃないが何か違和感あり。

前に血尿、発熱ありで泌尿器科行ったけど尿路感染診断で、腎臓問題無し、前立腺肥大も軽程度
0403病弱名無しさん (ワッチョイW 911e-POWL)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:57:37.88ID:8sHfvyfu0
>>334
わかる
俺もよく我慢汁みたいなのが出て膿なんじゃないかと心配になってた
抜くとおさまってたから前立腺液的なのが出てるんだと思う
0404病弱名無しさん (ササクッテロロ Spd1-Fk+4)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:20:42.28ID:i2OvR1pJp
俺はこれになってから射精する時たまにドピュって感じじゃなくて潮噴くみたいシャーってわりと多めの精液が出るようになったんだけど
どこか前立腺液的なのを本来堰き止めておく部分がバカになってるんじゃないかと不安になる
0406病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-ky/t)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:18:39.90ID:YOI37LNQa
試しに心療内科行ってくるか
薬漬けに抵抗あって行かなったけど
そうも言ってられんぐらい症状が悪い
0407病弱名無しさん (ワッチョイW e167-i5Lm)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:57:36.14ID:6oh7IatI0
ケースバイケースなんだろうけど、自分は泌尿器科の医者に「ロードバイク乗ってる?それが原因だ!乗るな」と言われ3ヶ月やめていたが良くなるどころか悪化した。で医者を変えて同じこと言ったら、このスレにもあったけど「血行が良くなるから乗れば良い」と、言われ再び乗るようになったら良くなって来たよ。セルニルトンは飲み続けているけどね。
0409病弱名無しさん (スップ Sd82-auda)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:54:50.41ID:IsVKZZlpd
この病気は大きく以下のパターンがあると思う

・細菌性(尿検査で見つからないものも)
・血流不全
・筋肉の緊張
・神経異常

感受性検査と抗生物質で細菌性のは治る
血流は運動習慣で改善する
問題なのは筋肉系と神経系

筋肉系は抗不安薬に筋肉を緩める効果があるから効果は高い、運動やストレッチ習慣も長い目で見ると効果ありそう
神経系は神経と言ってもいろいろあるが神経ブロック系の薬が効く場合はこれだろうが、いまいち効果的な治療無さそう
0411病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-ky/t)
垢版 |
2023/04/10(月) 08:32:16.89ID:1ugpetfda
自分の場合は完全に神経異常だと思うんよな。
細菌なし。
運動は毎日してるしストレッチで体の柔軟性もある方。食生活も気をつけてるし肥満ではない。
酒もタバコもなし。
ただ交感神経が異常に働いて
下腹部や会陰部がビリビリ痛くなる。
痛みに波があり痛くない時は全く痛くないが
痛い時は触れただけで痛い。
0412病弱名無しさん (ワッチョイ 8216-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:15:13.85ID:sAVboH1q0
自分の場合ストレスを感じると首の後ろに緊張感がでるんだけど
こういうときは会陰部もジンジンする感じが出て来たり睾丸が痛くなってきたりすることが多い
会陰部のマッサージだけじゃなく自律神経を整える首裏のマッサージも併用すると効果的だった
肩コリとかもついでにほぐれリラックスした状態になると前立腺も連動して良くなる
軽めに運動したりストレッチが効果的なのは緊張をほぐす効果が高いからだと思う
風呂に入って改善するのは血流もあるだろうけど、どちらかというとリラック効果が大きい
0414病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-L+2U)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:16:29.12ID:uMN6RBpWa
2日連続で長時間座位
持病の痔が悪化したかと
会陰部痛でググったら多分俺コレだわ
思えば数年前から思いあたる症状ズラリ

とりあえず昨日行きつけの銭湯ジェットバスで
肛門マッサージしてきたw
0416病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-7NgY)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:37:08.15ID:xTCpx05Da
低周波治療をやられてる方はその後の調子はどんな感じですか?
0417病弱名無しさん (ワッチョイW 921e-yHRw)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:25:18.20ID:ngRpdfoD0
低周波、毎日40〜50分やってます。
ビールを飲んだ日は夜中3回トイレで
効果なし?
通常は寝る前にやると夜間頻尿には
効果がありそうな感じです。
ただ劇的に変わった印象はまだないです。
まだ二週間たってないのでもう少し
継続して効果を見ます。
0418病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-7NgY)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:41:16.16ID:3HTe13ETa
>>417
ありがとうございます。またよろしくお願いします
0419病弱名無しさん (JPW 0Ha6-ohv4)
垢版 |
2023/04/11(火) 14:07:00.84ID:/MRGMyI3H
痛すぎて生活の質下がりまくってて限界。
前立腺全摘出って本人の意思があれば医者は行ってくれるのでしょうか?
0420病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-ky/t)
垢版 |
2023/04/11(火) 14:42:16.55ID:TMEn4uDva
心療内科行ってきたけどいまいち先生と合わなくて
イライラだけが募ったわ。
こっちの話もろくに聞かずに
とりあえず薬だけ渡してその説明しかしない。
デュロキセチンという抗うつ剤とデエビゴという睡眠薬を貰ってきたから一応試してみるけど
心療内科ってこんなもんなんかねぇ。
0422病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-ky/t)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:00:59.25ID:Oo6Anhy2a
>>421
話して5分でハズレ引いたと思ったから
次は変えてみるよ。
さっそくストレスなのか
鼠蹊部や会陰部が痛くなり始めてきた。
ホントつれぇーわ。
0426病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-7NgY)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:52:27.48ID:TXVOukC1a
>>419
摘出は無理だが、仙骨神経刺激療法とかいう療法もあるらしい。
0427病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-ky/t)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:55:39.27ID:cBUZ6yH0a
心療内科は良いところだと中々予約取れんのよね
4件電話したらどこも1ヶ月待ち以上って言われた。
そこまで俺の精神が持たんよと思って
すぐに予約取れた所行ったけど失敗だった

前立腺炎で下腹部や鼠蹊部が痛い時に
症状を緩める皆んなの必殺技って何かある?
今日1番ヤバくて2時間ぐらい激痛で悶絶してたわ。
ロキソニンも効かなかった。
痛くない時は全然痛くないんだけど
突然電気が走ったように痛みが継続する
多分陰部神経が過敏になってんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況