ステント処置失敗について詳しいことは分かりませんが、血管が硬く狭く詰まってる上に目標の位置までの血管がぐにゃぐにゃ曲がってて私の手に負えない(見かけ30前後女医、談)そうで、ステントは入ってません
1月に担当医がベテランの医師に変わってどういう治療に変わるのか話されるらしいのですが、医師部長になるらしく、そこまで難儀な症状なのかと逆に戦々恐々としております
診断的にはおそらく一番多い、狭窄狭心症ということらしいですが、ここ半年~1年で急速に症状が進んだらしいです
3年ほど同じ病院で毎月血液検査してましたがコレステロール値は健康時よりも高いのは事実ですが、そんなに気にするほどの値ではなかった(糖尿病内科主治医)そうなんですが、現在こういった状態になってます。