X



トップページ身体・健康
683コメント191KB

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ41言目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:44:08.30ID:xALaARaw0
一人目不妊でお悩みの方の愚痴スレです。

・不妊に関する愚痴なら何でもOKです。
・レス不要の方は書き込み時に「レス不要」と記してください。
・荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
・荒らしは放置・スルーでお願いします(NGリストに登録推奨)
・荒らしに反応する人も荒らしです。

>>980を取った人は次スレを立ててください

前スレ
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ40言目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1662172546/
0499病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:16:22.43ID:V594LrB90
>>498
めっちゃ分かるわw
そこだけしっかりしてんじゃねーぞってなるw
0501病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 06:41:21.51ID:MRIFIvsJ0
>>500
不妊は盲目だよ
0502病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:22:52.84ID:jF3nP07x0
採卵周期中、夫がコロナ感染した。治療中断しかないわな…一生懸命注射や準備もしてきたのに。。
今年はこれにて終了でーーす!泣
みんな気をつけてねー
0504病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:37:38.01ID:MRIFIvsJ0
>>502
性交渉したいだけならアナルなら大丈夫じゃない?
膣じゃなくても粘膜感染するのかな?
0506病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:47:47.96ID:jF3nP07x0
あと1、2回は通院が必要で、私は症状ないけど濃厚接触者だから無理だ。。
今まで凍結できたことないから、どうせ今回も望み薄いし
高熱での夫のダメージが早く回復するよう祈っとく。。
0507病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:53:43.81ID:6hQq0/Md0
>>506
もどかしいけど割り切って更に生活習慣整えたりリフレッシュできる猶予がもらえたと前向きに考えるしかないね
ケーキとかチキンとか好きなものいっぱい食べて次に向けられるといいね
0508病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:31:46.51ID:AHTbhcSY0
男はずるい
すべてにおいてずるい
憎たらしい
0509病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:33.15ID:3YQ5p0w+0
こと生殖機能は男性の方が有利だよな
40代以降でもはじめて子供を持つことができるよな
女性にとって一人目って凄く敷居が高いから
0510病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:42:55.34ID:oQ440uuB0
>>502
わー悔しいね…せめて年末は美味しいもの食べたり好きな映画見たりゆっくりお風呂入ったりしてリフレッシュしてね
0512病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:44:22.84ID:UtcnaPjL0
皆さんストレス溜まったらどう発散しますか
うまくいかなくてむしゃくしゃします
0514病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:00:27.61ID:WJAEtVxV0
>>512
仕事も家事も必要最低限、特に家事は自分にしわ寄せが来ない程度だけにしてグータラして寝れるだけ寝るかな
小言言われないように旦那には予め伝えておく
0515病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:01:27.29ID:WJAEtVxV0
>514
あ、ずっとこれで過ごすわけじゃなく平日でもこういう日を作るって感じw
0516病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:10:43.19ID:MRIFIvsJ0
>>514
そりゃ子宝は恵まれないよね。
旦那様は他の女性とは子供出来てるだろうし幸せかもね。
0518南無妙法蓮華経
垢版 |
2022/12/11(日) 22:22:41.84ID:Ws8E6uPE0
南無妙法蓮華経
0519病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:27:59.99ID:jemfK6D50
>>506
ああ高熱のダメージもあるのか
何ヶ月か要るのかな…?
0522病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:24:24.97ID:aeqPiQ/r0
>>512
子供がいたら無理だろうなというシチュエーションに身を置いてます
広いショッピングモールで一人で買い物、趣味に丸一日費やす、本持ち込んで喫茶店でひたすらのんびりする等
0524病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:45:35.63ID:N7KAQq7x0
子供できたけどお世話が大変だよ。昼夜関係なく夜泣きするし、自分の時間を捨てる覚悟はある?
0525病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:28:07.96ID:cYEnCGOo0
生理予定日+2日
いつもは-2〜+1で来る
ドゥーテストで2日連続陰性なのに生理が来ない
茶オリは出てるから子宮外妊娠かなと不安になってる
0526病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:11:55.51ID:sSZv9Ylz0
外妊はHCG出るから陰性なら大丈夫じゃない?
0527病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:04:16.79ID:LyjlrYv10
>>522
そんな事してるから恵まれないんでしょ。
離婚して働きな。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:05:36.14ID:LyjlrYv10
>>524
そんな覚悟あったらこんな所こずに病院行って真剣に治療するよ。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:14:23.21ID:5Fta/pLv0
子宮外妊娠は検査薬陽性になるんじゃない?
正常妊娠よりむしろHCG数値が高いなんてことも聞くし
0530病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:06:04.63ID:cYEnCGOo0
>>529
クリニックで
自分で検査して陰性だから判定日に来ないとかだめだよ
尿検査には反応しないこともあるしそこから子宮外で卵管破裂とかあるからねって言われたんだよね
今回はタイミングだから判定日もないし予定日+7日まで待つしかないんだけど怖すぎる
0531病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:19:49.55ID:1FC4OjbA0
子宮外妊娠でも検査薬陽性にならないこともあるんだ…怖いな…
0532病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:23:55.39ID:BJ8KXRUC0
採卵後の次の次の周期とかだったりすると10日くらい遅れることあるよ
まあ心配なら病院へレッツゴーだけど7日後すぎてからまた来てねって言われそう
0533病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:36:01.50ID:XaSu70YK0
子供欲しい
0534病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:11:01.98ID:ZZGeXG0y0
健康でかわいくて利口な女の子が欲しい
0535病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 02:33:20.64ID:0fu/+lw80
>>533
親のエゴで作るつもり?
子育て甘くみてない?
可愛いし愛おしいけど幻想抱いてるようじゃダメ
0536病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 09:34:10.42ID:eL3+e2rz0
エゴがない出産なんてねーよカス
0538病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:37:24.35ID:0fu/+lw80
>>536
3人産んでますけど?
エゴなんてコレッポッチも無い。
赤ちゃんってのは授かり物だよ。
0539病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:03:27.96ID:/OfLAZht0
ほとんどの人は子供欲しいから作るんでしょ
不妊だから子供欲しがっちゃいけない理由ないと思うけど
0541病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 14:19:51.00ID:AvrmEuhs0
>>525です
茶オリは増えても鮮血は来ないし相変わらず陰性だし腹痛が酷くなってきてるから明日病院行くことにした
ただ遅れてるだけなことを祈ってる
0542病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:48:27.16ID:mB3yvega0
17個も卵子とって受精凍結したの1個
やってられねー
0543病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:01:59.03ID:BFEy0shr0
世間体のために子供が必要なんだよぉおおお
0544病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:09:47.62ID:OwNjhW3a0
>>542
お金どれくらいかかった?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:36:35.76ID:BW4c7tRh0
>>542
20個以上採って胚盤胞までならなかったのが3回の私が通りますよー
PCOSに強いクリニックへー
それでもダメなら個別対応してくれるところへー 
って、ここグチスレか
0546病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:59:23.41ID:OwNjhW3a0
40代男で子供欲しい
0547病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:33:52.73ID:PucCPkrE0
化学流産と診断されてホルモン補充やめて生理も来たのに、hcgが下がらない
というか少し増えてる
いつもこれで何周期か無駄にするけど、これって体質?
来週も通院…時間とお金の無駄としか思えない
0548病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:50:21.41ID:WRNQj3Pt0
>>547
ある程度区切りつけて、そこまでは頑張るって気持ちで行かないと
お金も労力も無駄にはなるよね
0549病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:02:10.64ID:AN9uYUtw0
Twitterでほっこりするようなツイートに対して酷い中傷してる人がいて、その人が不妊様だと叩かれててつらい
あんな酷いやつと一括りにされるの本当に嫌
あと不妊様〜とか言ってる子育て垢多過ぎてマジで怖い
0550病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:56:09.63ID:2PkNKbnU0
皆さん旦那に離婚切り出されたらどうしますか
0551病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 20:58:46.40ID:WRNQj3Pt0
>>550
不妊の原因がこっちなら受け入れるかな。
旦那は子供欲しいだろうし。
0552病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:10:15.28ID:kFcs6tmv0
>>550
受け入れるし、こちらが有責になることで旦那の再婚の妨げにならないようにしたいので少額でも慰謝料支払いたいと申し出るつもり
0553病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:26:13.22ID:BNNSw9rA0
>>548
気持ちはもう次にいきたいの
でも数値が下がらないの
0555病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:09:22.66ID:W1pEy05t0
不妊の原因って
男性25%女性50%男女両方50%だっけ?
0556病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 02:59:24.02ID:DRiQWber0
原因不明が8割
なのにいつも大体女側の責任にされる
やっぱり男は卑怯でクソ
0557病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 03:01:55.93ID:DRiQWber0
離婚を切り出されたら
自分だけ次の相手と子作りするって事でしょ
絶対に意地でも離婚してやりたくない
せめて慰謝料500万は取る
0558病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 05:55:41.75ID:zSiILLYe0
>>557
意地とかそんなの関係ないよ。
慰謝料も請求するのは自由だしいいんじゃない。
離婚切り出されて貴方は嫌でも離婚事由としては認められるよ。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:01:28.34ID:S9xWRxBg0
口には出さないけど旦那はハズレクジ引いたと思ってるだろうな
夫よポンコツですまぬ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:35:45.59ID:5Y7FY4zc0
夫に対して失礼で草
そんなことないよ待ちなのうざいしそう思うならさっさと離婚すれば
うちは男性不妊だけどもし夫にそう思われてたとするなら心外だわ
0562病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:54.54ID:gB+Fvbrz0
女性不妊は原因不明でも/だからこそ可能性残されてる気がするけど男性不妊は原因が明確なことが多いだけに見切りもつけやすいっていうのはあるかもね
0563病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:12:26.53ID:vA61ax6C0
男性不妊は治療が確定してないからね
支え合えるか、どうしても子どもが欲しいかによる。離婚するかどうかはやっぱり関係性よ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:20:25.89ID:JJDWKzpy0
男性不妊は最悪1匹でも取れればいいからまだマシなイメージ
卵子はガチャが過ぎる
0565病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:20:45.28ID:w9WcXuJW0
男性不妊のほうが女性より要因になることが少ないだけに原因も明確で治療確立してない?
最終手段としてのteseでそれでダメなら…ってイメージ
0566病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:15:22.52ID:Jj2qSD3k0
不妊症の原因は、女性側41%,男性. 側24%、男女両方24%
www.pref.hiroshima.lg.jp
/uploaded/
attachment/195172.pdf
ある程度は仕方ない
女性の方が多いから女性の責任にされるのは仕方ないね。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:52.70ID:Rh5lQb2o0
不妊も民法上の離婚の事由として認めるべき じゃないと配偶者が不幸になる
0568病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:25:50.32ID:g+S9V/2G0
>>565
男性不妊の方は治療や対処法が確立してないから女性不妊と比べて男性不妊の方が妊娠が難しいって説明うけたよ
0569病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:45:26.48ID:1iY2PjNp0
>>568
ごめん、それはそれで合ってる
「男性不妊は原因がこれなのでこの対処・治療が有効(ここまでやって無理なら無理というのがハッキリしてる)→治療が確立してる」ってつもりだったんだけど、妊娠できるわけではないから完治=治療が確立ってことでは無いね

対して女性は原因がこれだけど効果あるかは微妙、他の要因もあるのかもみたいなのばっかりで終いには分からんけど何故か妊娠したわ~ってことも少なくないらしいから、良くも悪くも治療のゴールが明確な男性不妊治療は現段階で確立してるじゃん?て思考だったw
0570病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:01:34.92ID:vA61ax6C0
なるほどねえ。精子が少ない、奇形、運動率が悪いなら漢方とか生活習慣改善して…ってふわっとした対処法しかないから難しいって観点だった
結局、個人個人の不妊のケースによるから男性だから女性だからは不毛か
0572病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 22:45:02.08ID:Jj2qSD3k0
昔からの固定観念通り、不妊の原因は女性が原因の事の方が多いというのは事実だったが、
治療法が確立してるのは、女性の不妊の方で、男性の不妊は治療は難しい
0573病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:13:57.81ID:JJDWKzpy0
確かにいないから切り開いて取りに行きます!って女側より段階が少なくは感じるね
卵子と違って毎日作られるはずのものだからまた違うんだろうけど
0574病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:38:04.14ID:zSiILLYe0
>>567
釣りだったらすまんが認められるよ。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 05:27:07.69ID:1k+Pho370
以前種無しの男が言ってたが、女の不妊症は治療の可能性が高いから、羨ましいと言ってた
俺ら種無しはどうしようもないとな
不妊の原因は女性であることが多いが、こういう面は救われているかもしれんな
0576病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:58:34.99ID:+8kVQ/bD0
>>575
これもよく言うよね
ただ無精子症って名前が良くないと思うわ
自然妊娠が難しいだけで精子はあるって場合も無精子症っていうから勘違いする人がけっこういる
0577病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 11:39:15.50ID:onYnJQ590
>>574
不妊と知っていて隠して結婚したのでもない限り有責配偶者にはなりませんよね
不妊の原因=有責じゃないと原因じゃない側の再婚が不利になりそう
0578病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:44:33.02ID:7Aba8a/c0
畑がしっかりしてないと種撒いても花は咲かない
0579病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:09:29.77ID:NfoJNQ4l0
自分がそうなんだけど原因がはっきりしている場合は治療費として使い込んだ婚姻費用と慰謝料請求されても文句言えないと思っている
0580病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:27:34.11ID:zhTr5skL0
検査するまで分からないものが有責になるの?ギャンブルか
夫が子供に大反対してるのに無理矢理やらせてるとかならまだしも
0584病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:39:00.25ID:yLNFmNqC0
愚痴からの雑談かと思ってたけど発端も愚痴じゃなかったねw

>>583
ほんこれ
特に女性は
0585病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:45:51.43ID:/cyYdq3q0
採卵後体温上がらないんだけど黄体機能不全てやつなのかな
0586病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:50:11.55ID:UZYF/7dH0
年齢28歳。結婚して3年が過ぎ、不妊治療2年したけど毎月綺麗に生理が来る。
最近は友人らの妊娠報告にビクビクしてしまう。
心から祝いたいのに少し心を閉ざしてしまうのが辛い。
どれだけ努力しようと、最終的には確率と運だけの話になる。本当に心が折れそうです。皆さんはどのように気持ちを整理していますか?
0587病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:22:19.60ID:+8kVQ/bD0
>>583
わかるやつもたくさんあるじゃん。籍入れてから離婚になるより検査くらいしておいた方が良い
0588病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:51:07.54ID:8u6VnJ1m0
>>587
横だけど、それはその通りなんだけど今は検査しても分からないものの話をしてた流れだよね
0589病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 23:56:28.63ID:+8kVQ/bD0
もっと大局的な話だと思ってたわ。ブライダルチェック検査したらわかるものが多いのに結婚してから嘆く人多いから
0590病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:00:54.36ID:FsqVmTKc0
ある高校の保健体育では不妊か若いうちに調べた方が良いって言う先生がいるけどもっと色んな先生が広めた方が良いと思う
0592病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:56:41.13ID:fyW46c430
高校生のうちに調べろとは言ってないやろ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 01:06:08.86ID:C5fG6tc10
そもそも>550から愚痴じゃないし後は横でやったら
0594病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:28.76ID:OF0czzED0
>>586
まだ28なら根気よく頑張って欲しい
ここにいる婆どもは大半が40過ぎのゾンビだから
0595病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:32:48.86ID:ZRDZosAA0
>>594
ありがとうございます。
他人と比べるのは失礼だと思いますが、流石に子育て考えると30歳までだと思ってるので自分は後2年しかなく焦ってます。
また吐き出したくなったら来ます。
0596病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:49:59.60ID:wsp31bTJ0
>>586
大体同じ状況だけど焦るよね、私は気持ちの整理は諦めてます(ごめん)
しばらく仕事と趣味に没頭して気を紛らわしつつ、気持ちが落ち着くのを待つしか出来ないのが現状…

そもそも、比較的スムーズに妊娠出来る人が未知すぎて…
夏生まれにならないようにとか、早生まれにならないようにとか聞くと、そんな精密な調整が?!ってなる
0597病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:56:24.08ID:C5fG6tc10
>>595
せっかく早くに結婚して治療も早めから取り組んでるんだから報われてほしいな~
0598病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:08:47.72ID:smh0IAig0
自分も25で結婚して27から本格的に治療始めたけど4年出来ないや、先が見えなくて不安だしお金がすごい勢いで減ってくから本当につらいよね
後から結婚した人たちがどんどん妊娠し始めた時は結構しんどかったな
友達の子どもとか見ると時間の流れの早さに驚くよ、あの時流れた子が上手く育ってたらこの子と同じくらいだったんだなぁとか思ったりね
比較しても仕方ないのはわかってるんだけどどうしてできないんだろう?って落ち込むよね
クリニックが休みだったり検査周期の時は個人的にはかなり気が楽だったから最近は薬の不足もあるし定期的にお休みの周期入れて旅行行ったりリフレッシュしてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況