X



トップページ身体・健康
692コメント214KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:15:50.53ID:pHD7CwPB0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657863336/
0517病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:16:39.23ID:rPa9rQdn0
勇気を出して治療受けたけど少し噛み合わせが変な感じする
けど言うと歯医者さんが怒るんじゃないかと躊躇してる臆病な自分に嫌になる
思い切って言った方がいいのかな
なんか下手に意見言うと怒られるのも怖いしそれで雑に作業されたりするんじゃないかと不安で怖い…
0518病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:43:01.52ID:SA0v4DfT0
>>517
何の為、誰の為に勇気出して治療受けたのさ?
遠慮しないでその時言わないと
我慢する必要なんてないんだから

日にちが経ってしまったら
「あのー以前治療してもらった所なんですけど少し噛み合わせに違和感出て来ましてー」とか適当に言って相談すると
良いよ

仮に嫌な反応雑な態度とられたらその歯医者はダメだ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:51:06.67ID:ypCvw13K0
まぁでも気持ちは分かる
歯医者が怖いって色んなパターンが考えられるから
苦手意識から「怒られる」とか想像するのも理解出来る

けど我慢はもったないよ
0523病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:15:05.40ID:ekTMw+nw0
今日電話予約するぞ!と思ってたら、こどもが熱だして、発熱外来電話しまくる羽目に
0524病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:30:42.79ID:r4UeUt3a0
新しく開業する歯科なら開業前に内覧会で見学に行って通えそうな雰囲気ならそのまま予約すると行きやすいかも?
0525病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:32:51.38ID:jj3oYl6U0
今日10年ぶりに歯医者行ってきた。
軽く見てもらった程度では想像より酷くなかったみたいで一安心、予約とって行くまでが一番ハードル高いよね。
0526病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:38:16.59ID:YWno6U9M0
内覧会のときは開業をあっせんした業者がプロのコンパニオンをつれてきて応対したり外でティッシュ配ったりしてることもある。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:50:51.17ID:PYdxL1uq0
普通に抜歯したり麻酔かけるときってガラスとかプラスチックの白いというか透明の注射器なのに親知らず抜くときの注射器って凄くごっつくて鉄で出来てるのはなんで?あれトラウマすぎるんだけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0528病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:15:48.44ID:CRXZReiQ0
歯医者恐怖症で長年放置してたから、普通の歯医者じゃ無理と判断して、完全無痛治療の歯医者に行った
自由診療だから見積もりの結果、インプラント3本+差し歯1本で、車一台買えるぐらいだった
静脈麻酔で寝てる間に治療終了
治療も検査を含めて4回で済んだ
一生に一回の歯のリフォームだと思えば、悪くないと思ってる
0529!omikuji
垢版 |
2022/12/10(土) 19:48:45.79ID:d79Td6TW0
>>528
うわぁキツいね。お疲れ様です。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:23:56.56ID:MGC5xGx30
口の中に器具入れられるのが嫌なことが分かった
サーっと血の気が引いて指先も冷たくなる
0531病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:37:18.84ID:254wXNlA0
自分もインプラントになりそう
50万位かかるらしく、それで成功するなら良いけどSNS見てると失敗もあるらしく怖い…
0532病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:48.95ID:vltoTwJ50
痛かったので勇気を出して予約した。
3年ぶりくらいに行った。
めちゃくちゃ緊張したけどスタッフみんなすごく優しくて行ってよかった。
虫歯はあったけど痛みの原因は副鼻腔炎だった。なので耳鼻科も行きました。
これから虫歯治療とクリーニングで通
う。
最初の一歩踏み出すまでが怖いよね。
ここのスレに感謝したい
0533病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:44:08.54ID:nDplIYG40
歯医者恐怖症の方、大苦手な方
「歯医者に行きたくないな〜」なんて思った時、
皆さんはどんな勇気を振り絞って歯医者に通ってますか?
0534病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:05:08.66ID:HXvh8njJ0
最悪の最悪を想定してそれと現在を天秤にかけてる
0535病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:35:11.71ID:0+2/0Or00
>>533
どんどん麻酔効かなくなるから少しでも効くうちに行こうで行った
0537病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 05:15:58.69ID:RitSs0vY0
インプラントは3ヶ月おきのクリーニングのメンテナンス受けて寿命が10年位だから入れて終わりじゃないのよ
0539病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:54:14.26ID:nHutf/H20
治療したら噛み合わせが酷いことになった
この2ヶ月で歯が削れるわ欠けるわ擦り減るわで更に歯並びも変わってる感じがするしとにかくボロボロになって酷いことになってきてる
治療した歯医者にはもう怖くて行けないしかといってじゃあ他にどこに行けばいいのかもわからんしまた治療して悪くなったらと考えるとゾッとするしそもそも考えてるそのあいだにもどんどん歯は無くなってく

やっぱり死ぬ気で歯医者行くしかないんだろうな
でもこんな状態から治るんだろうか
0540病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:59:10.27ID:jIrVoCOI0
>>533
とにかく嫌だ嫌だと思いながらも、頭の中でマツケンサンバとかとにかくしょうもないことひたすら考えながら不快感と恐怖をやり過ごしてる

明日歯医者だ…明日から虫歯治療なので憂鬱
久しぶりだから、あのチュイーーーンガリガリガリ(振動)に耐えられるのか不安よ…
0541病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:36:26.10ID:N7EngYpR0
>>537
10年しか持たないならブリッジの方が良いのかな?
両隣の歯に神経残ってるからインプラントと迷ってる
0542病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:43:38.50ID:8RtpNkvu0
歯科医は自部では絶対インプラントはしないとか噂聞くよね
10年でやり直すたびに義歯取り替えるだけじゃなくて骨も削り直すからだとか
今通ってる歯医者にはまずブリッジを勧められた
0544病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:51.64ID:N7EngYpR0
自分の歯科医も私ならインプラントはやらないって言ってた

でもブリッジで最終的に3本歯をダメにして、結局インプラント入れてる人とか見ると最初からインプラントの方が良いのかなとも思い始めた
自費のブリッジとインプラントだとあんまり値段変わらないんだよね
0545病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:00.94ID:FROll6Rf0
メリット、デメリットあるからしっかり考えないとね
0546病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:20.99ID:boFzszqi0
その場の勢いで予約して、後何も考えず行くのみよ
予約さえしてしまえば割と楽
0548病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:49.76ID:NUDtL3fw0
せっかく15年振りに行って治療し終えたのはいいけど、また虫歯あるし歯石はあるしで行かなきゃ…。そう思ってまた行かずにいる。ハガキも来ないし
0549病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:14:34.65ID:nDplIYG40
>>534
>>535
すぐにプラス思考に変えられる、潔さが羨ましいですw

>>540
そうやって楽しいことばかり考えて、現実逃避するのもありかもしれませんね。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:35.28ID:UiNKDKc10
親知らず抜くのに大学病院まで行って若い研修医にやられて涙出るくらい痛くて涙流してたら、麻酔効いてないのかなって直接神経に麻酔打たれてめちゃくちゃ痛かった
0551病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:52:56.68ID:W+a2BMEo0
インプラント10年といっても
年代別、メンテ頻度、食生活、病気の有無で全然変わってくるとおもうよ
人工物だからそのうち壊れるけどね
0552病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:41:23.01ID:XOIbhI+q0
残りは小さな虫歯だからもう今回は乗り切れそうだけど、
次行く時までにはもっと無痛で治療や麻酔できるように医療進歩してねえかな
0553病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:59:38.51ID:jQFR/zS/0
痛かったら教えてねと言われるけど
どんな痛みが急にくるか分からないからいつも緊張するわ
麻酔したら本当に気が楽になる
0554病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:23:08.15ID:zkGJnRNL0
>>553
ほんそれ
だから麻酔しての虫歯治療より歯石クリーニングが一番怖い
0555病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 03:07:14.85ID:Lw4CtE8p0
やっと差し歯入れ終わったー!
完成品がしっくりこなくて2回も作り直す羽目になったけど
保険の前歯は10年保たないとか聞くけどこれ以上作り直しとかで歯医者行くとか嫌なんで一生保たせてやるぞ!
0558病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:15:24.84ID:YinUNZEH0
>>555
少しでも長持ちさせたいのであれば歯医者に通い続けないとだめだよ
自己流メンテじゃどんどん悪化するだけよw
0559病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:54:32.41ID:Tan3fiWz0
あああ今日歯医者。久しぶりの虫歯治療、削るのも削る音も全部怖い…
ワクチンの注射とかは一瞬痛いだけだから大丈夫だけど、歯医者は我慢することが多すぎてほぼほぼ拷問に近い
0561病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:22:46.33ID:zsA4lUVG0
>>556
歯周病持ちだとめちゃくちゃ痛いよ…ぶっちゃけそれが無きゃこのスレ来てないし
三ヶ月に一回のクリーニングもハイよろこんで!で行くわ
0562病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:44:01.54ID:Ljkg0QN10
>>559
わかるわかる、あんなん拷問やな
最近、白内障手術したけど、絶対歯医者より痛くないと思う
0563病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:49:47.43ID:Ljkg0QN10
>>561
歯石除去の痛みは個人差が大きいみたいですね
通院してる歯医者では、定期的な歯石除去まで静脈麻酔を勧められました
痛みは無いけど金がかかる(T_T)
0564病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:30:14.07ID:XfhFJrsu0
歯石取りは痛いけど耐えられるというか慣れる種類の痛みだ
神経に沁みるような虫歯治療の痛みは防御力無視ダメージって感じするけど
0565病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:30:05.32ID:NDhphOoK0
口臭がひどくてずっと悩んでいた。歯が痛くなってきたから、勇気を出して10年振りに歯医者に行った。

抜歯したら、あれほど悩んでいた口臭がすぐ消えた。

歯医者が怖くてずっと放置してたけど、今は全然治療は痛くないし、口臭もなくなるわで生まれ変わった気分。

口臭を気にして人と話すのが億劫だったけど、気にせず話せるようになり、メンタルも明るくなった。

怖いと思っている人達、今の歯医者はほんとに痛くないから。

すごいビビりの俺が、早く通って全部治したいと思う位。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:34:27.34ID:UrOM+8EC0
歯が腐ってたって事?

自分も抜歯しようか悩んでる歯があるんだけど、抜歯した後入れ歯かブリッジかインプラントか決められない
0567病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:57:33.15ID:NDhphOoK0
>>566
そう、腐ってた。

痛くもないし、表面上はほぼ歯がない状態だったけど。

先生はブリッジにするって言ってた。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:36.49ID:ori7m4a60
こないだの虫歯治療痛かった
銀歯にならん代わりに知覚過敏ひどいし
まあしゃーない
0569病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:01:50.35ID:c24zbqw00
詰め物が取れたからまた行かないといけない
歯医者も憂鬱だけど最近は食事するのも憂鬱だよ

しかし何年も歯医者行ってないって人がうらやましい
自分なんか虫歯が多いから年に1回か2回こういう事があって嫌でも通い続けてる
0570病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 05:22:35.97ID:n/gnyQN60
何年も歯医者行ってないほうがやばい
君のほうが偉い
0571病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 05:51:21.64ID:Z4aRuKRr0
25年行ってない。みえるとこには虫歯がないがなんか痛い。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 05:58:49.55ID:n/gnyQN60
>>571
虫歯も黄色だったり、素人が見てもわからんのがあるよ
親知らずが虫歯で抜歯したけど黒い点は見当たらなかった
0573病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 08:07:51.00ID:2KHGrngP0
昨日歯周病チェックとクリーニングした。担当した衛生士の人がいつもと違ったんだけど、とにかくなにもかもが下手でヒヤヒヤイライラした…
歯周病チェックで痛みなんてあまり感じなかったのにずっと痛いし、そりゃそれだけつっついてたら血もでるわ!って勢い。それで口内写真撮るのに口の中に鏡を入れたんだけど、はじめてオエってなってすごい気持ち悪くて、「オエってなりやすいんですねー」とか言われたけどあんたのせいだよ!とムカついた
そのあと唾液を吸う管みたいなやつを口の端に引っかけられたんだけど、その管がちょうどオエっとなるところに当たってずっとオエオエやってるのにやめてくれないし最悪だった
それまでの人は何かやる時はいちいちやることを知らせてくれたのに、何も言わずに突然ガリガリ器具で汚れとり?してきてそれも不快だったし
器具もいちいち歯にガチガチあたって、鉄と歯が擦れる音が大嫌いなのでずーーーっとゾワゾワ鳥肌立ち続けて終わる頃にはグッタリ
次同じ人が出てきたら嫌です変えてくださいと言いたい…
0574病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 08:08:30.09ID:7TDFKCHt0
今日歯医者だ
根管治療の続きやる
あれ痛いし神経ないって言う割に歯の中に器具を差し入れられると普通に痛いんだよ
あとチャルメラみたいな電子音が余計に恐怖を掻き立てる
0576病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 09:58:37.16ID:89XkRqSA0
今から歯医者
緊張して胃が痛い
けど>>574のチャルメラでちょっと和んだwありがとう
お互いがんばろうねー
0577病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:13:09.00ID:tOnSPiWc0
虫歯の説明後しばらくキュイーンって音のする機械で口の中ぐりぐりされて
もしかして終わったのかな…?とちょっと期待したら実はただのクリーニングで
「じゃあ今から削っていきますね痛かったら…」で絶望
0578病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:43:52.81ID:SbNJulKJ0
今年から通い初めて半年
毎週歯医者行って毎週麻酔して7本の虫歯治療が終わったこのスレ見ながら勇気を出したお陰で神経生きてるうちに治療できた
行けない人、行きたくない人、勇気出して頑張れ
0579病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:48:00.81ID:c24zbqw00
あさイチで行ってきたけど今回は詰め直したのと歯石取りだけで簡単に終わった
歯磨きが大分良くなったと言われたのはちょっと嬉しかったよ
行く前hはあんなに鬱なのに終わると本当にスッキリした気分になるね
0580病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:44:56.61ID:xE9WqxBI0
最後の歯医者から10年、痛み自覚してから3年放置してたけどこのスレに覚悟を書いてから勇気出して震えながら予約電話をかけたのが半年前
虫歯いっぱいあったし神経も抜いたし歯周病だしで大変だったけど通い続けて今月ようやく治療は完了した
今後は定期検診とクリーニングで1~3ヶ月おきに通う
ずっと今年も歯医者に行けなかった…と思いながら年を越していたから今年はすっきりした気持ちで終われます
勇気を出したのは痛みが我慢の限界を超えたからではあるけど通い続けることができたのはこのスレのおかげ
ありがとう
0581病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:11:05.92ID:gCzV37yL0
小学生の時のトラウマで歯医者が大嫌いになったけどこの前から通い始めたよ
理由はさ虫歯を放置していると心臓に菌が行ってカテーテル入れるほどひどい目にあったと実体験を教えてもらったからなんだ
その人は5年位放置してたらなったみたい

初めはその話を聞いても他人事じゃーんって思ってたけど先月胸膜炎で救急車呼ぶほどの痛みが来たけど医者から原因不明って言われたからもしかして虫歯化か!?ってなったんだよね

嫌だったけどもう入院したくないから歯医者通いを始めたんだ
0583病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:38:22.30ID:S9gDHURj0
自分も半年以上通った歯医者が今週でひと段落する
年末は美味しいもの食べる
0584病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:01:32.36ID:skLGg7K40
俺は逆だ
歯医者がトラウマになって今年を終える
治療のハズがボロボロになったからまた近いうちに行かないとなんだけど…
0585病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:59:03.66ID:cI5dM5sm0
>>566
ブリッジは安いけど健康な歯を削らないといけないのが欠点
お金に余裕があるなら、インプラントがいいかな
0586病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 14:06:37.43ID:cI5dM5sm0
>>581
似たような経験して歯医者恐怖症になったから痛いほどわかる
俺の場合は完全無痛治療の歯医者に行ったから、治療は無痛だったが自由診療なんで財布には痛かった
まあ痛み取るか金取るかやね
0588病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:17:06.99ID:Z4aRuKRr0
骨にボルト突き刺すか、健康な歯を削るか、入れ歯
の三択
0590病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:29:34.32ID:i95Kox9y0
>>586
歯医者が痛いってどういう意味?

麻酔を使うでしょ

麻酔を射っても効かないって話?w
0592病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:04.19ID:cI5dM5sm0
ここは歯医者が怖いてスレだよね
怖くないならさっさと歯医者行けよ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:41:16.74ID:uHtpoGPl0
みんな怖くても行ってるからえらい
自分も頑張ろうとなる
0594病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:42:43.22ID:W6S/cak80
インプラントは稀に神経麻痺とか起こるって聞いて怖い
今後クリーニングとかメンテナンスで維持費がどれくらいかかるのかも不安
このスレでインプラント手術受けたことある人いる?
0595病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:33:32.73ID:wHGC8iFe0
一番奥なら最悪歯が無くても良いと思っている
0596病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:05:57.67ID:LJVkl/HN0
デブでダイエットしてたら食の楽しみなんて無くなってきたし
歯医者行かずに済むなら歯なんか無い方がマシな気がしてきた
0597病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:21:58.27ID:y9TgmxRj0
フィステル切除しても再発するし淡々と金払うのが
馬鹿らしくなってきたから行くの辞めた
0598病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:48:03.16ID:ZBGm3N9y0
だんだん感覚が変になる歯が増えていく恐怖
0599病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:36:15.55ID:M8oZeWOS0
この1ヶ月で前歯2本の感覚が無くなった
腹括って歯医者行かなきゃいかんのか…
0601病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:43:32.33ID:2NcQFhRC0
フィステルはできたことのある方へ、
フィステルってかなり柔らかくてぶよぶよしてるものなのでしょうか?
神経抜いてる歯の歯茎に白いできものがあるんですが、
触ってみても骨のように固いので、フィステルなのか骨隆起なのかわかりません…
0602病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:47:27.95ID:IQRsaIho0
フィステルは柔らかいから、堅いのは骨隆起
0604病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:40:53.45ID:YjaIVnWT0
次回から親知らずの抜歯になるんだけど怖いよー…
下の親知らずが横向きに生えてて一部露出してるから抜かなきゃだめだとは思うけど心の準備が出来ない
0605病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:51:35.10ID:eTzFfJxg0
親知らず綺麗に生え揃ってるんだけどそれでも抜くべきなのかな?
右側が顎関節症なんだけど抜いたら治る?
0606病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:45:48.55ID:wWPwHiYw0
予約すっぽかしてから電話しにくくて一ヶ月も経ってしまった・・・
0607病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:06:54.48ID:NtowaWDO0
人としてダメだろそれ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:11:56.92ID:oOEkiVgD0
流石にすっぽかすのはアカン
頑張って予約しただろうになんでそんな事を
0609病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:08:21.40ID:B8iNVkTs0
歯医者のHPとかブログに予約の当日キャンセルとかすっぽかしはやめてほしいとよく書いてある
売上がその時間なくなるし
0610病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:25.96ID:brrd/eWA0
絶対にその人数捌けないだろってくらい予約入れて
時間ちょうどに行っても三十分や一時間待たせるのが
普通になってる歯医者もあるよ…

すっぽかしの保険なんかな
コロナやインフルの季節は困るね
0611病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 15:26:33.71ID:E27swJsc0
行ってる歯医者がいいか悪いかって患者からは全然わからないなぁ
優しい歯医者さんだったけど治療後数年でダメになって通い直しになった
次は初めて設備に力入れてる歯医者さんを予約してみたけど自費推奨っぽくて不安だ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:20:06.92ID:YQdnA3aP0
自殺ですぐ電車止まるから予約に間に合うかいつもヒヤヒヤするわ
でも連絡はするよ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:39:25.02ID:YJQrpu8B0
>>612
恐ろしい沿線お使いなのね
歯医者は基本的に徒歩でも行ける場所で探してる
そうじゃないと通うの億劫になって行かなくなってしまうから
5件中4件外れで今のとこに落ち着いた
0614病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:41:02.19ID:0HhDnsvk0
9時開店で9時からなんだが
遅刻してもダメだし
早めに行っても開いてないと困るし

開店30分前ぐらいから中にいるの?先生らは
鍵開くのが9時か、入れないと困るな
0615病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:41:43.33ID:YQdnA3aP0
>>613
俺も近いとこ行ってみたら歯科恐怖症ひどいから他所行ってほしいでこれよ
0616病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:01.76ID:i1Lt9wRK0
>>614
30分前には入れるよ大体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況