X



トップページ身体・健康
692コメント214KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:15:50.53ID:pHD7CwPB0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657863336/
0440病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:44:11.39ID:nQtvdEE/0
10年振くらいの予約してしまった
後戻りできないけど頑張ります
0441病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:24:43.94ID:wtlxWRgD0
抜歯して1日血が出るわ出るわ、鼻血もでたw
0442病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:32.08ID:KmRYZtdf0
僕は徴兵されない為にそう言う大学行ったって言ってたよね
自分は人を◯すのが好きじゃないからとも
誰だってそんな事したいわけじゃないけど
国を守る為にやむを得ず行ってるのだろうに...
0443病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:24:43.74ID:9ZgE7Rsf0
どう考えてもヨッシー有利だろ
サムスでヨッシーに勝てないのは明らかにお前が悪いよ
0445病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:59:14.40ID:2Zwdcds30
歯医者怖くて虫歯でボロボロになっても行けないのは歯科恐怖症と言うんだってね
それに対応してくれてる歯科もあるけど自費なんだよなあ
麻酔でリラックスさせて治療、回数も数回で終わらせてくれる
宝くじ当たらねえかなあ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:34.92ID:w3HCVbkd0
今日4回目の歯医者で浅めな虫歯治療だったんだけど、
全然痛くなかった 勿論麻酔したけど

もしかして、虫歯の初期段階だと
全然痛くないの(´;ω;`)??
0447病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:07:42.41ID:Bmt9wpB50
>>446
浅めだと麻酔よく効くからね
スレタイ民は恐怖から浅いうちに行くの難しいけど
0448病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:47.91ID:/iriU2Dy0
長い目で見ればどう考えてもとっとと歯医者行った方がいいのはわかってるんだけど、それでも行かない方を選ぶのがここの住人
0449病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:02:29.25ID:3BdREUAT0
さっさと行ったほうがいいし放っておいても自然に治るわけないしますます悪化するなんてことは皆分かってる
0450病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:53:21.84ID:NsQvSUJa0
行かないというより行けないんだよね
自分も怖がりながら通ってるけど自分を誉めてあげたいわw
0452病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:05:59.04ID:WlwnYnlg0
これから歯医者
超久しぶりの
コワイヨーヤダヨー
0453病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:31:15.23ID:fyHE/aeB0
前に根管治療した所に痛みが出てきたからさっき予約して明日歯医者
いつものことだけど行くまでめちゃくちゃ気が重いね
0454病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:19:28.55ID:bVNRlm/l0
親知らず抜糸終わったぞ
次回からは虫歯治療だ
0455病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:26:49.71ID:9fqHtkxb0
>>454
もうほぼクリアみたいなもんだ
0456病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:38:16.82ID:UGYkGSXq0
452、無事乗り切りますた
先生めっちゃ優しいおじちゃんだった
衛生士さんはチョイ雑だけど頼り甲斐ある母ちゃんタイプで何でも話せた
これなら通える!…かも
頑張る!
0457病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:31:11.70ID:JV9f/gVB0
予約するまでと、受信するまでの恐怖ってすごいよね

でもここのレス見てると、
一度勇気を振り絞ってしまえば
ビクビクしてたのが嘘みたいにだいたいこうなる→>>456

自分もこのスレでそう言う流れ沢山見てたから勇気もらえて通えた
0458病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:14:50.14ID:KMMlEAl50
ただの虫歯ならいけそうな気がするが、歯茎がずっと腫れててやばい感じ
ネットで調べた自己診断だと歯周病か、歯根嚢胞とかっぽい。口腔外科とか手術になったら嫌だなっていう怖さでいけない
0459病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:16.85ID:gryjnKdp0
>>457
でも次回になるとまたコワイヨーヤダヨーになるんだよねw

水が喉に流れ込んで溺れそうになるのが辛いんだけど
衛生士さんが「顎引くと良いのよ、喉が閉じるから流れにくくなるから」って教えてくれた
早速ほんのちょっと引いてみたら確かに口の奥には溜まるけど、咽せそうにはならなかった
こういう事教えてくれた人初めてだよ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:02:25.28ID:EKU8c7HS0
>>453
突然出るんだよね…
自分の場合は根治済みの歯が一度に2歯痛くなった。
2歯ともやり直し
0461病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 01:52:58.16ID:c31DqNkd0
長年歯医者から逃げ回ってた結果、いつの間にかところどころ歯がすり減ったり欠けたりしてる状態になってるっぽい
痛みは無いし、そもそも痛くなった事自体無いんだけどもう観念して歯医者行った方がいいのかな…
0462病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 07:01:19.68ID:cSqsgERP0
>>461
そう思ったタイミングで行っておいた方がまだ色々と間に合うかもしれない
0463病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 09:37:55.65ID:fQfdYm3U0
歯は自然治癒しないから
放置すればするほど酷くなるだけだから
後回しにするほど痛い思いするから頑張れ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:32.61ID:3aUx1Bar0
奥歯が痛くてやっとのことで予約した。
3年ぶりくらいの歯医者。
しかも今までと違う歯医者…
こわい
0466病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:40:38.65ID:I8yLK14K0
ほんとね。耐えられない痛みになり、仕方なくいってしばらく通うけどそのうち行かなくなって、また数年たって耐えられない痛みになって…のループだわ…
0467病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:25:43.07ID:0hGPSK1L0
歯医者は痛いのも嫌だけどいちいち磨きが悪い!と説教されるのが嫌だ
反省して長年シブってたフロスまでやるようになったのにムカつくわ
なんで仕事でもないこっちは客なのに説教されなあかんねん
だから帰り道の風景思い出すだけで嫌な気分になる
0468病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:08:51.55ID:c31DqNkd0
>>462
>>463
やっぱそうかー
辛いけど行くしかないんか…
金も無いしせめて安く済めばいいなぁ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:02.20ID:u9GHrz3r0
>>468
騙されるな
絶対に行かない方がいい
お金の無駄遣い💴
0471病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:10:53.18ID:h+vTpR/l0
無駄なんかじゃないだろ
0472病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:26:41.65ID:8OF5WDNY0
銀歯覚悟してた歯がなんとか生き残った
はよ行ってよかった
0475病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:24:55.21ID:Eq5nUuvU0
今日歯医者行ったんだけど
めっちゃ咳ゴホゴホしてる人いて引いた
0476病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:28.29ID:zl//UvXp0
>>468
抜かなきゃいけない程悪くなったらそれこそ金かかるぞ 
保険治療できる程度のうちに治しとけ
大抵の場合は保険でなんとかできるから
0477病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:28:44.74ID:PC+WcfFI0
治療費1万円ですんだ筈が100万円コースになった知り合いがいたなぁ
0478病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:49:21.48ID:1y/XPDau0
>>467
相性悪いね
最近の歯医者とか(ほめる、育てる)
声かけにものすごい工夫してる歯科医院多そうだけどな
患者にやる気になってもらわない限り治療がうまくいかない
0479病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 03:52:41.74ID:P1J6uo580
いくらカネがないと言っても臨時の10万があるんだろう。
そこからなら一般歯科のお金は出るだろう。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 04:06:15.71ID:nQ3vk5Bb0
嘔吐反射怖くてなかなか行く勇気がでない
なにか訓練したら出にくくなったりするのだろうか
不安障害持ちでちょうどコロナが流行り出した頃に左上のブリッジ、前歯の差し歯取れたけど放置
ほどなくして下のブリッジも取れ、前歯付近の差し歯のセラミック部分破損
下の歯が虫歯でかなり痛い
他にも欠けてる歯が2本ある

歯医者行くとしたら総入れ歯になるかもらしれん、40代なのにw
0482病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 05:42:47.80ID:sAn64n7H0
麻酔するから麻酔してる間は痛くないけど、歯を抜いた後の神経まわりの消毒?針金でぐりぐりするやつがすごく苦手で、痛いってとりあえずやめて欲しかったのに無理やりやられた、こんな事初めてでもう無理かもと思った。
消毒が一番嫌だから、何回も消毒のために通うのがほんとに苦痛でしかない、、
0483病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 06:59:16.72ID:LMJMnRS90
>>478
やる気出なさ過ぎて失敗したクチです
嫌いなものでも取り組む際には最低限の準備とコミュ力は身につけないと行かんなと思いました
0484病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:16:29.15ID:PDnEEj8T0
また近くに新しい歯科が開業した
なんか歯医者だけで14軒以上あるわ
0485病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:20:56.38ID:PDnEEj8T0
小学生の頃は近くに歯医者なくて近くでも徒歩20分くらいの場所だったりバスに乗らなきゃ通えない場所だったりしかなかったけど今や近所に14軒以上の歯医者ができてしまった
0486病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:55:44.04ID:z5waa6Nu0
歯医者に行くようになって、歯石除去とブラッシング指導&お勧めされた歯ブラシのおかげで歯肉の状態がかなり改善された
というか、今までも普通のつもりだったけど、今と昔を比べたら全然違った
昔は赤く腫れて明らかに歯肉が痩せてたけど、それが普通になってて違和感なかったんだよな
0487病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:26:42.10ID:4rTc3iFj0
44歳、検診で歯周ポケットは前歯のほうが2、奥歯は3だった
数日前インプラントの骨造成手術をしたので今は歯茎痛い
0488病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:33:39.70ID:4rTc3iFj0
>>480
自分も嘔吐反射が酷くて最大10年行けなかった
今の歯医者に通い始めて3年目、静脈内鎮静法を3回使用
お金かかるけど負担なく受けるなら現状これしかない
0489病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:58:09.98ID:P1J6uo580
歯槽骨はちょっと回復するね。自分もした。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:09.56ID:X0jM0h160
嘔吐反射は慣れるまでは大変だよね
自分もそうだったけどネットで対策調べたり事前に歯医者側に伝えて考慮してもらって克服した
良い歯医者なら唾液吸引をすぐしてくれたり治療止めてうがいする回数増やしてくれたりしてくれる
これを嫌そうにするところはやめた方がいいかも
0491病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:20:45.51ID:PDnEEj8T0
最初の頃は即時義歯作る時の上顎の型取りの嘔吐反射大変だった
今回は新しい入れ歯作るのに個人トレー作成用に口腔内全体の型取りと個人トレーによる精密な型取り2回やったけど嘔吐反射出なくて楽に出きた
椅子起こした状態で鼻からゆっくり呼吸しながらやってもらうと楽だわ
口呼吸は逆に吐き気催すからやめた方が良いかも

印象材も硬めにしてやってもらうと短時間で固まるしかなり楽
柔らかめの印象材だと患者が苦しむだけじゃなく時間もかかる上に気泡が入って失敗しやすいみたいな動画みた
0492病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:18:08.83ID:AlkiTmE+0
先週、勇気を振り絞って予約の電話したのに、土日の予約は一杯です。と言われてから萎えた
0493病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:52:14.78ID:MWaEsCPr0
年末だしね
0494病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:58:12.92ID:T2VimAhK0
しかし来年から義務化されたらもっと混むぞ
やばいぞ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:03:34.04ID:I+VR+mZR0
来年から企業での歯科検診が義務化されるって本当
0496病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:16.55ID:I+VR+mZR0
>>495
なの?が抜けてたw
検診なだけで治療じゃないから行かない人は行かないだろうなあ
0497病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:11.92ID:a1KkHRH50
治療中に唾を飲み込む動作(実際には飲み込まずにゴクッとするだけ)をしてしまうんだけど、
どうしたら耐えられるんだろう…ゴクッってすると口の中動いちゃうし治療の邪魔だよな
一回限界まで我慢しようとしたけど、自分の意志とは無関係にやりそうになるし
軽くパニックになったから不安だ
0498病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:15:44.58ID:xPRBlJRY0
>>496
会社には安全配慮義務があってその中に健康診断がある
この結果を会社は知る筈だから治療が必要な場合その従業員に指導が入る
またその従業員には自己保険義務が発生するので治療しないと行けない

労働安全衛生規則の基本的な話

実際にはどうなることやらね
0500病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:32:27.11ID:2K/7Ngzx0
普段着で大丈夫
0501病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:38:35.21ID:51woftIB0
ただでさえ動悸するのに麻酔で動悸勘弁
0503病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:13:58.97ID:RO+QQPwr0
>>497
ナカーマ
おれは勝手にベロが動くけど大丈夫かなこれ?
0504病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:24:01.58ID:GA9TmSPs0
>>497
>>503
大丈夫みんなそんなもんだよ
気にしすぎが一番良くない
0505病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:33:16.85ID:I+VR+mZR0
>>498
背中を一押しされればなんとかなる歯医者嫌いのレベルには良いかもだけど
トラウマとかパニック障害抱えてるレベルの人どうなるんだろうねぇ
苦痛から鬱状態へ…なんて事にならなきゃいいけど
0506病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:59:51.90ID:BA81s/8Q0
>>477
何があったんだよそれ…
0507病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 06:02:37.15ID:eT2XwbQw0
>>505
何にでもハラスメントにつながるご時世だからね
たかが歯医者されど歯医者だもんな
0508病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 06:19:58.27ID:UEsWLgRY0
義務化はまだ先の話でしょ
そもそも構想段階で実現するかわからん
0509病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:48:01.09ID:z8yYX/7F0
歯科選びでもう1ヶ月経過してしまった…
0510病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:05:11.46ID:JfoKer690
結局、口コミはあてにならんな
情報として、タオルかけてくれるとかは
役に立つけど

選ぶの悩むよねコンビニよりあるし
下手に数あるから余計に迷う
0511病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:29:39.77ID:ZHleeO8U0
口コミサイトの評判いいけど、webサイト開設してなくて、古くから院長一人でやってるよう歯科医は腕はいいんだろうけど、そういうところは夜遅くやってないし、土日休みだったりするんだよな。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:33:51.11ID:BA81s/8Q0
頻繁に勉強会とかに参加して技術向上に熱心な歯医者ってどうなんだろか
モチベ高くて信頼出来そうなイメージあるけど反面肝心の本業の方に手が回りきってないんじゃないかという懸念がある
0513病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:36:42.38ID:TA6SbDJ40
8月に治療終わって定期検診のハガキきた
歯が綺麗になってから定期検診で歯のクリーニング楽しみになった
0514病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:54:09.35ID:gxzsg5cK0
明日歯医者だ緊張してきた
0515病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:59:06.72ID:XIcZZR8Y0
口コミサイトは歯医者がお金払って掲載しているCM
0516病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:00:41.63ID:XIcZZR8Y0
>>510
タオル掛けた後、研修医が出て来て滅茶苦茶な治療された
0517病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:16:39.23ID:rPa9rQdn0
勇気を出して治療受けたけど少し噛み合わせが変な感じする
けど言うと歯医者さんが怒るんじゃないかと躊躇してる臆病な自分に嫌になる
思い切って言った方がいいのかな
なんか下手に意見言うと怒られるのも怖いしそれで雑に作業されたりするんじゃないかと不安で怖い…
0518病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:43:01.52ID:SA0v4DfT0
>>517
何の為、誰の為に勇気出して治療受けたのさ?
遠慮しないでその時言わないと
我慢する必要なんてないんだから

日にちが経ってしまったら
「あのー以前治療してもらった所なんですけど少し噛み合わせに違和感出て来ましてー」とか適当に言って相談すると
良いよ

仮に嫌な反応雑な態度とられたらその歯医者はダメだ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:51:06.67ID:ypCvw13K0
まぁでも気持ちは分かる
歯医者が怖いって色んなパターンが考えられるから
苦手意識から「怒られる」とか想像するのも理解出来る

けど我慢はもったないよ
0523病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:15:05.40ID:ekTMw+nw0
今日電話予約するぞ!と思ってたら、こどもが熱だして、発熱外来電話しまくる羽目に
0524病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:30:42.79ID:r4UeUt3a0
新しく開業する歯科なら開業前に内覧会で見学に行って通えそうな雰囲気ならそのまま予約すると行きやすいかも?
0525病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:32:51.38ID:jj3oYl6U0
今日10年ぶりに歯医者行ってきた。
軽く見てもらった程度では想像より酷くなかったみたいで一安心、予約とって行くまでが一番ハードル高いよね。
0526病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:38:16.59ID:YWno6U9M0
内覧会のときは開業をあっせんした業者がプロのコンパニオンをつれてきて応対したり外でティッシュ配ったりしてることもある。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:50:51.17ID:PYdxL1uq0
普通に抜歯したり麻酔かけるときってガラスとかプラスチックの白いというか透明の注射器なのに親知らず抜くときの注射器って凄くごっつくて鉄で出来てるのはなんで?あれトラウマすぎるんだけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0528病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:15:48.44ID:CRXZReiQ0
歯医者恐怖症で長年放置してたから、普通の歯医者じゃ無理と判断して、完全無痛治療の歯医者に行った
自由診療だから見積もりの結果、インプラント3本+差し歯1本で、車一台買えるぐらいだった
静脈麻酔で寝てる間に治療終了
治療も検査を含めて4回で済んだ
一生に一回の歯のリフォームだと思えば、悪くないと思ってる
0529!omikuji
垢版 |
2022/12/10(土) 19:48:45.79ID:d79Td6TW0
>>528
うわぁキツいね。お疲れ様です。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:23:56.56ID:MGC5xGx30
口の中に器具入れられるのが嫌なことが分かった
サーっと血の気が引いて指先も冷たくなる
0531病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:37:18.84ID:254wXNlA0
自分もインプラントになりそう
50万位かかるらしく、それで成功するなら良いけどSNS見てると失敗もあるらしく怖い…
0532病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:48.95ID:vltoTwJ50
痛かったので勇気を出して予約した。
3年ぶりくらいに行った。
めちゃくちゃ緊張したけどスタッフみんなすごく優しくて行ってよかった。
虫歯はあったけど痛みの原因は副鼻腔炎だった。なので耳鼻科も行きました。
これから虫歯治療とクリーニングで通
う。
最初の一歩踏み出すまでが怖いよね。
ここのスレに感謝したい
0533病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:44:08.54ID:nDplIYG40
歯医者恐怖症の方、大苦手な方
「歯医者に行きたくないな〜」なんて思った時、
皆さんはどんな勇気を振り絞って歯医者に通ってますか?
0534病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:05:08.66ID:HXvh8njJ0
最悪の最悪を想定してそれと現在を天秤にかけてる
0535病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:35:11.71ID:0+2/0Or00
>>533
どんどん麻酔効かなくなるから少しでも効くうちに行こうで行った
0537病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 05:15:58.69ID:RitSs0vY0
インプラントは3ヶ月おきのクリーニングのメンテナンス受けて寿命が10年位だから入れて終わりじゃないのよ
0539病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:54:14.26ID:nHutf/H20
治療したら噛み合わせが酷いことになった
この2ヶ月で歯が削れるわ欠けるわ擦り減るわで更に歯並びも変わってる感じがするしとにかくボロボロになって酷いことになってきてる
治療した歯医者にはもう怖くて行けないしかといってじゃあ他にどこに行けばいいのかもわからんしまた治療して悪くなったらと考えるとゾッとするしそもそも考えてるそのあいだにもどんどん歯は無くなってく

やっぱり死ぬ気で歯医者行くしかないんだろうな
でもこんな状態から治るんだろうか
0540病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:59:10.27ID:jIrVoCOI0
>>533
とにかく嫌だ嫌だと思いながらも、頭の中でマツケンサンバとかとにかくしょうもないことひたすら考えながら不快感と恐怖をやり過ごしてる

明日歯医者だ…明日から虫歯治療なので憂鬱
久しぶりだから、あのチュイーーーンガリガリガリ(振動)に耐えられるのか不安よ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況