親知らずの件、ありがとうございます
医院長に二度もミスをされているし、ずっと通ってきた歯医者だけど転院しようと考えていました
5ちゃんとは違う別のところで、唇と唇の下を切られた件と高さを調整する時にミスされて、あなたが毎回噛む場所が違うから削りすぎたから作り直すと舌打ちされた件を相談した時、自称歯医者で働いている人に
そんなミスありえない、自分の腕がないのを患者のせいにしてるだけ、ミクロ単位で削ってるのに削りすぎるなんてありえない、その医者よっぽど下手なんだよ
と言われました
それからの、親知らずを残しましょうと医院長に言われたので不信感があるんです
医院長と別の先生が同じ考えだったらそのまま治療してもらってたと思います
意見が割れているし、もし次行った時に親知らずを抜きましょうと言った先生が担当だったとしても、医院長には逆らえないからきっと神経を取って治療していく形になるんじゃないかなと思ってます

どの先生も悪い人ではないんですが、自称歯医者で働いている人に言われた言葉が引っかかってます
切られた傷は痕になっていて見るたびに悲しいです
皆さんの意見を参考に、もう少し考えてみようと思います