X



トップページ身体・健康
906コメント266KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:54:18.86ID:rw8ypVl20
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレ

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part140
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1656745124/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:55:40.32ID:rw8ypVl20
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう
0004病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:19:16.07ID:nOL9dwnj0
いちおつ
0009病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:25:08.78ID:kWUDZ9uO0
今日も臭い
0011病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:58:12.08ID:ZtCmCMfr0
腋臭の人って他人の腋臭には気づくのか?
0014病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:03:51.03ID:Yq9FSh+30
あさひな
@i_am_ashn
·
9月10日
返信先:
@odaiba_coscos
さん
ワキガの人、マジで死刑にして欲しいよね
手術すれば治る時代なのに😞
0015病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:17:40.98ID:yLOfiDA+0
ここ2年くらいほとんど臭わなくて安心してたのに
最近また右脇が臭うようになった。
最悪だー
0016病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:50:50.90ID:9SLXrtEu0
袴田果織はクッサイクッサイクッサイわきが女
0017病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:23:47.27ID:sh+W2uVJ0
焼肉屋に来たんだけど、確実にどこかにワキガの人いる…
こんなにいろんな匂いがする場所でも分かるんだ…って驚き
0019病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:52:49.33ID:qOm1txGk0
自分と同じ仕事場で働いてる50後半のおっさん…。幼少の頃からワキガだったろうに今まで自分が臭いって気づかないって凄くない?
0020病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:56:41.49ID:hOYhW/s10
気づかないふりをしてるんじゃないかなあ

繊細で、自分ワキガ、て開き直れないんだと思う
0021病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:47:30.21ID:juARg9ps0
ワキガ臭って咳き込まれるもんかなあ?
ユニクロにいたインド系の外人がワキガ臭ただよわせてたけど咳き込むことなかった
0022病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:01:28.32ID:8aO+xQq90
自分は咳き込まないな
ワキガで自分の臭いがわかる人って別に咳き込まなくね?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 06:41:44.51ID:zxLtutwU0
自分もそうだけど、ワキガの人はPATMを発症している人が多いから咳き込まれることがよくあります。
0024病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:38:35.90ID:eKE/po0a0
ミョウバンをつけたのに、ぞうきんの臭いがするからあせってたら
1を読んで納得。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:02:27.20ID:dU+zkhZ40
自分の体臭、ワキガ臭もするけど雑巾臭とかもするから、努めて清潔にするしかないんだなぁって
0026病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:58:31.07ID:B9+3urcj0
狩猟民族の体質なわけだから体臭すらキツくなりやすい
アポクリン腺と一緒に毛穴に連結している皮脂腺もパワフル(乾燥肌でもオイリー肌との混合タイプ)
0027病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:38:12.70ID:nmgMwREo0
皮脂腺なんてものもあるのか~
どうりでべとつくわけだ。
勉強になるな~
0030病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 06:49:56.60ID:/zdtG1xI0
臭いもだけど汗染みがほんと困る
暑くないのに右脇だけめっちゃ汗かく
なんなのこれ
0031病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:55:24.21ID:Syn8v9Vx0
今までここまで脇が荒れたことなかったってぐらい、脇のシワの部分が鱗状のカサブタだらけができてしまって治らないんだけど、何かいい市販薬ありませんか?
制汗剤やめるにもワキガだから止められない
0032病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:52:37.95ID:BLuB+3wZ0
私もここのところ脇の下が
リンパ液がでてきてただれてて、
強いステロイド塗ってる。

幸いほとんど臭わないから
ケアはしていない。

でも最近再び臭うようになって、
朝脇の下を洗ってミョウバン、
夜は風呂のあとステロイドのクスリ塗ってる。

市販薬だとフルコートが強いかなあ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:45:01.11ID:kEDRp5S90
市販薬で強力なのはフルコートだよな
でも何日か制汗剤を止めないとなかなか治らんと思うよ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:35:41.03ID:Vh0ygKbM0
>>28
政治やカルト、ネトウヨによる分断工作じゃない?
腋臭性と呼ばれてるワキガはアポクリン汗腺から出る汗が原因
ネットのこういった情報だとワキガ定義が曖昧で、正確じゃない
こんな荒い分類されたら体臭のある人が全員ワキガと言われて
日本で大差別が起きるわ(もう差別は起きてるけど)

もちろん本当に腋臭性という病気の人も体質だから、それで差別されたら訴えていいと思う
0037病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 13:49:03.03ID:KMC0vNbv0
袴田果織はクッサイクッサイクッサイクッサイワキガ女
0038病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:48:13.09ID:+4BxK1yF0
>>28
ミートソース系の自分がどれにはまるのかわからん
0040病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:06:31.42ID:KeVYYCVt0
30までは臭いは汗かいた時位だったのに40過ぎた途端ワキ毛が埋もれて臭いが籠る

多汗症だし遺伝の糖尿も関係あるのか
汗かくと臭いし脇も臭くて
毎日臭いに対し気にするようになった
0042病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:50:42.75ID:1AiK9Hd40
ミートソース系は昔よく聞いたし想像もつくけどな
手術して終わればいいのに不確実でできない
早く人生終わらねぇかなぁ
0043病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:38:14.51ID:dQNRUoDC0
重曹水でほぼ無臭になるとかビックリ
何で早く教えてくれなかったのか
俺の青春を返せ!
0044病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:57:50.50ID:ifHclspE0
パースピ痒すぎる
耐えられる人いるんか
0045病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:59:28.29ID:kdZ9sbP00
>>43
よかったね!
重曹は部屋に置いておくだけで
脱臭剤にもなるらしいよ。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:08:03.84ID:B//VXwIM0
一度だけ重曹水脇につけたことあるけど
かゆくなってダメだった
0048病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:35:36.67ID:R3xvHIaA0
黒人って殆どワキガだと聞いたんだけど、街歩いてる黒人の傍に寄っても全く臭いしないのはなぜなんだ?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:06:35.82ID:r6kzG5GB0
このスレだっけか
母親が誰かわからんワキガの男と子作って被害にあった子供が書き込みしてたの
しかもワキガの理解も無く手術もさせて貰えなかった
0050病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:11:15.35ID:0ubTYk/80
>>48
どの人種でも軽度が多くて重度は1割もいないんだと思うわ
適切なケアをしていれば抑えられる人が殆どってこと
0052病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:14:04.87ID:Iv9g6T3t0
>>48
昔黒人とすれ違った時にわかったことあるよ
最近コンビニですれ違った人はわからなかった
外国人でも軽度や乳スソない人がいるし、人によって色々だな
軽度から重度、アポクリンの数、多汗症の度合い、性ホルモン、緊張の度合い、ストレス
これら全部複合的に絡んでるし、広島ではアポの数が少ないのに臭いがキツイ人がいるってあったと思う
 ワキガといっても色んな要素絡んでるよな
0053病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:54:26.79ID:tXglqNJ10
日本も安楽死制度導入してくれたらいいのに
0054病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 09:28:55.67ID:n8t+l4qh0
ミョウバン水と勉強堂のデオドラントクリームでかなり抑えられてると思う
一度仕事明けに皮膚科に行って腋臭だと思うですがどうですかって聞いた事あるけど
「言われてみればほんのりにおいがするって程度です」と言われたので多分かなり効いてるはず

ちなみに母が腋臭で、汗かくとにおうらしい
姉がいるけど姉は多分腋臭じゃないと思う
何で私だけ遺伝してるんだ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:34:21.73ID:7hz8yCiG0
仕事辞めてクワドラカット法試して見ようと思う
0056病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:33:41.74ID:e2sEnQ050
セスキやアルカリ電解水の方が重曹よりアルカリ度が高いので消臭効果が強いかなと思って試したけど重曹の圧勝だった
臭いってphの中和だけの問題じゃないのか
0057病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:44:55.32ID:eDetaBHU0
風呂で脇石鹸で良く洗っても風呂から出て脇上げるとモワァッて酸っぱくすぐ臭ってくる
0058病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:52:44.93ID:lGBmrEdh0
風呂上がりは臭いはしないけど
脇がべとつく
0060病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 17:55:07.23ID:oZG7kdDR0
絶対にマネしないで欲しいけど
臭いノイローゼになった時漂白剤脇に塗ったことある
気持ちいいくらいの無臭だったけど3時間くらいからかなとてつもなく臭いが強くなった
0061病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:11:44.26ID:EMTCBxZs0
プルーストクリーム凄いな、1度塗ったら3日風呂に入らなくても無臭だわ
ただべらぼうに高い
0062病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:51:20.76ID:cMudpZK40
iHerbでシークレットのアルミニウムフリーを購入してみた。風呂上がりと朝にしっかり塗ると夜まで臭いが抑えられてる。
0063病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:19:22.66ID:Kc1o0evx0
ミョウバン系が効かなくなった。30代になってからどんどん臭くなっている
0064病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:36:29.32ID:rK1ASXCm0
ミョウバンは殺菌効果はあるかも知れんがワキガの消臭効果は無いからね
0065病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:15:14.62ID:G1vT57S/0
軽度なら国内のデオドラントですむけど中度重度なら海外製じゃないと抑え切れないな
アウトラストやパースピレックスあたりがメジャーどころ
アウトラストのほうが手軽
0066病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:42:10.71ID:djFknooy0
>>62
今見たらiHerbたしかにシークレット扱ってるな
以前からiHerbってシークレット置いてたっけ?
0067病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:29:47.57ID:XJF7VtxM0
パジャマがワキガ臭くなってたえられなくて脱いだ。
こんなことはじめてだ。
思春期のころよりましになったと思ってたのに
0068病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 14:32:20.07ID:m1zqHKuM0
>>52
街ですれ違う白人、黒人ほぼ無臭。

コンビニやスーパーで働いてるアジア系の人は重度ぽい人の確率結構高い。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 14:36:46.60ID:K3Lyl/2C0
>>63
>>67
俺は来年50歳、酷な事言うが年々臭い酷くなるよ。

加齢臭等がブレンドされて会う人会う人咳き込まれてマジで精神病むよ。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:29:10.34ID:NL5adw/A0
袴田果織はクッサイクッサイクッサイクッサイクッサイワキガ女
0071病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:38:39.96ID:8HayhtNw0
>>69
自分も同世代で同じような反応されます。手術をすれば、咳込みなくなります?
0072病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:56:03.03ID:m1zqHKuM0
>>71
悪いが、手術してないからわからない

咳き込まれると精神的に堪えるよね
0074病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:14:36.33ID:RobVBTZz0
>>69
老化により脂質自体は減少していく
50代ならまだまだ若い方だと思われ
80代のじーさんはもうシャツの黄ばみさえ無くなってる
0075病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:41:34.20ID:Doiw/V+q0
デオストーンメンズを1日1回塗るだけで全く匂いしなくなったのに1年半使ったら効かなくなってきた
オススメのやつありますか?
0076病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:03:10.65ID:+TwJnniO0
職場で汗をかいたら着替えるのは当たり前だけど、デオを塗り直す前にデオシートで拭くのは罠だよね。よりニオイが広範囲に拡散される。なんで今まで気づかんかったやろ
0077病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:13:54.83ID:6uD+6KyN0
ワキを拭くためのシート使うと
すげー臭いよね
0078病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:08:02.34ID:aYHik7a90
手術すれば治ると思っている人が多いが、術後臭問題もかなり深刻なので、別スレあるので一度見てみたら。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:09:46.03ID:B7tXIpWX0
20代前半で手術したけど8割改善して2割残った感じ
あれから25年ぐらい経って最近は健康のためにニンニクを毎日食べるようになったんだけど5割ぐらいまで復活してしまった
香りや刺激の強いもの、動物性の脂質、揚げ物など酸化したものは体臭を強めるらしい
食べ物って大事ね
0080病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:45:26.29ID:mQ6pGjMa0
脇毛剃って除菌してデオウのジェルタイプ塗ったら朝から晩まで無敵になった。

なぜ、学生時代に存在してくれなかったのか。
20年近く前はくっさい制汗スプレーしかなかった。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:35:01.37ID:4Fbhl0bM0
>>80
20年前からワキガってあったんですか?
0082病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:40:12.55ID:XyrSsboE0
脇専用シートの匂いが好きじゃなくて赤ちゃんのおしり拭き試してみたら枚数使うけどなかなかいい感じ
0083病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:03:32.20ID:pG64Qiat0
洗濯してしばらくは臭い気にならないのに、日数が経つと明らかに脇の部分が臭くなってる
特にニット系
クリーニングに出した場合も自宅で洗濯した場合も同じ
これはもうどうしようもないことですか?毎回洗濯前にワイドハイター直付けしたりすればマシになるのかな?
0084病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:20:16.59ID:a5Jsydw20
>>81
「ワキガ」の存在なら20年どころか平安時代からあるよ
発症する年齢に関してはバラバラ
0085病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:21.00ID:MT8tTU+T0
一度臭いがついた衣服は洗濯しても臭いが取れないし、その服を着ると更に臭いがきつくなるので、捨てるしかない。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:37:03.48ID:ViMKyHUn0
デ・オウジェルって、汗で流れ落ちませんか?
0087病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:38:35.89ID:wWxnwhNk0
真夏は汗で一日持たない。この時期は大丈夫。
真夏はほぼ同じ成分のリフレアのクリームタイプを使ってる。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:54:23.34ID:0ytGDvMt0
保険適用なしの手術って金額大きいけど分割支払いできるところもあるのかな
0089病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:58:14.36ID:R/mYjrHa0
重曹は消臭力最強だけど残念ながら殺菌力がないので持続しない
重曹で消臭した後に何かで殺菌すればいいんだけど2度手間で面倒くさい
アルカリ性で消臭して酸性で殺菌するから混ぜて1つには出来ない
困ったもんだ
0090病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 06:33:19.40ID:8bncbyf80
ミートソース系はシュウマイ系と同じじゃないの?
あとワキガではないけれど、マン汁がチーズ系の人もワキガ体質なんかな
0092病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:18:01.05ID:uP+ZpQtt0
よく近くで鼻スンスンされるって話あるじゃん?
今までなかったのに今の職場ではめっちゃしてくる人いるわ
わからせたいんだろうけど意味ねえから
0093病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:21:03.59ID:uP+ZpQtt0
>>80
そんくらいで臭わないわけないでしょ
自分では気づかないレベルでも周りには臭ってるよ
0094病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:31:08.53ID:FYPPRpq/0
てか気づかないフリしてニコニコするしかないんだが…
心の中で滝のように泣いてるし人間なんて信用出来なくなった
0095病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:13:48.63ID:mElNHFKV0
ミョウバンしかしてないけど・・
完璧だと思ってたけどまわりにバレてるのかな。
不安になってきた。
ワキをゴシゴシしても臭わないんだけどな
0096病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:18:57.21ID:qn3pRsoV0
>>95
じゃあ臭ってない
デオ無しで臭うがデオで臭わないなら気にすな!楽に行け!
0098病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:30:15.33ID:e9i+YxBO0
やだ美味しそう
0099病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:57:08.01ID:wpz0P/g00
27今年から汗かくと臭いと感じるようになった
0101病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:16:24.67ID:zHotZj0U0
もう涼しくなってきたので弱アルカリ性の食器用洗剤を塗るだけで1日いけるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況