X



トップページ身体・健康
1002コメント280KB

【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:18:36.34ID:3I8erbsr0
様々なきっかけと、ブツブツと紅斑の症状、自分の特有の症状のきっかけを特定しよう。薬も副作用が強いので、薬じゃないものも含めていろいろ試す必要があります。


前スレ:【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part24
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651915874/
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657208888/


https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1640737320/

【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1646999331/
0222病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:33:31.72ID:kquMpAYO0
>>219
いや、医者じゃないからわからんよ…
胃が荒れてるんでは
0223病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:33:56.82ID:r/WoHOLw0
なるほど、胃が荒れているか
盲点でした
トランサミン1日1000mg内服してたから荒れたんだな
ありがとうございました
0224病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:40:09.80ID:r/WoHOLw0
コレクチム塗るの止めて約2ヶ月
リバウンドまあまあきつくて辛い目に会ったが、皮向け部分が増えてきてだいぶ収まった
もう二度と顔にステロイドプロトピックコレクチムは塗らないぞ
ほんとヤブ皮膚科ばかりだわ
0226病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:13:49.92ID:k0mMmJPP0
一回皮むけたら良くなるんじゃないかと思ってるの自分だけ?
0227病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:00:21.17ID:Fw4+kOsy0
好転反応ってあるからな
0228病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:13:33.58ID:k0mMmJPP0
>>221
なるほどー!
赤み隠しに何使えばいいの?
0229病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:52:05.96ID:5mdfYgr90
赤みにはプロトピックやコレクチムを出す医者は多い
0230病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:52:39.16ID:c9ZlVfbh0
>>226
皮剥けし始めて、経過観察していたら、肌の皮膚が綺麗に再生し始めたかのようになり、赤みや皮脂の分泌、火照りが落ち着いてきました。

毛穴も目立たなくなり、精神的に楽になってきましたね。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:06:49.39ID:VAU9OOXc0
免疫機能の8割は腸。
腸活大事。
0232病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:42:59.32ID:n1HYkoPM0
酒さの疑いある人に免疫抑制作用のある薬出す医者多すぎ問題
病気を長引かせて難治化させる目的での処方だから普通に慰謝料とりたいぐらいのミスやと思うわ
不勉強の皮膚科多すぎ死ね
0233病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 05:43:14.14ID:PQKxat/m0
アゼライン酸とイベルメクチンクリームって同時に使えますか?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 05:45:31.58ID:+08lEAi40
バリア機能壊れた肌にセラミドは必須かな?
0235病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 06:36:29.34ID:R6Q1FzYv0
運動でレベル7くらいからレベル4まできた
0236病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 06:43:11.16ID:LGk1Je/L0
昨日トランサミン飲まずに寝たら、口の中の荒れ治りました
トランサミン長期で内服しようと思ってたのに残念です
0238病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:31:37.85ID:2Cit5wo80
>>230
ピーリング?
それとも力技でガッツリ日焼けとか?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:13.05ID:UpKQQRzJ0
大事な用があるとか、もう精神的にしんどくなってる時は免疫抑制剤は助かるよ

数日間やって止めるってメリハリつければリバウンドもないよ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:05:22.86ID:a5xoUFGD0
>>238
ピーリンクはビニール肌になるし、日焼けは火照りが酷くなり
0241病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:17:37.42ID:a5xoUFGD0
>>238
誤って途中で送信して申し訳ない。

ピーリング石鹸を使用したけれど、ただ皮膚を余計に薄くしてしまって、日焼けは余計に赤みや火照りが酷くなり止めました。

今は石鹸洗顔とお湯での洗顔のみで最初、皮剥けが酷かったけれど徐々に赤みや火照り等がなくなってきました。
ちょうど今日で半月経過したかな。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 11:06:36.99ID:UpKQQRzJ0
肌断食してたけどゴワゴワしてきた
夏の間はいいかもと思ってたけど秋になったら乾燥でムズムズしてきて赤み増してきた
しかもすごい老ける
0243病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:10:10.93ID:2edlUBo70
そのゴワゴワしたのも日数経過すれば皮向けみたいに自然と剥ける
2ヶ月ぐらいぬるま湯洗顔のみだが、然程悪くはない
0244病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:30:40.16ID:LGk1Je/L0
シャボン玉石けんのビューティー石けんめっちゃいいかも
日に日に改善してるのが分かる
自分にはミヨシの白いせっけんは脱脂力強すぎたのが分かりました
0245病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:33:52.87ID:jTZjJXeE0
>>241
肌断食って勇気いりますよねー…
自分乾燥肌だから、肌ボロボロになったらどうしようって不安で踏み込めないんだよなー
0246病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:12:58.10ID:XOdo5My20
>>245
確かに不安はありますよね。
これをやれば必ず落ち着くという訳ではない皮膚炎だから尚更。

しかし、いろいろ試す中、悪化する要因を排除したら結局、1日1回の石鹸洗顔(夜)と湯洗顔(朝)のみでの肌断食が私には一番合っているようです。

何か使いたいならば、松山油脂のセラミド化粧水とアゼライン酸を薄く使うのがベターでした。

以前は別のメーカーの石鹸を使って肌断食し挫折しましたが、石鹸一つでもだいぶ違いを感じています。

一番私に合ったのは、シャボン玉石鹸のビューティーソープ(青の袋の石鹸)です。
始めは皮
0247病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:14:52.42ID:XOdo5My20
>>246
剥けするけれど、やってみる価値はあるように思います。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:18:27.60ID:XOdo5My20
>>244
よかったですね!
自分もだいぶ苦労してきたから、同じ悩みで少しでも改善できている話を聞くと嬉しくなります。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 03:15:41.97ID:AG/5RKzz0
皮脂が本当にどうにもならなくて初めてベビーパウダー使ったら結構痒い。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:24:51.51ID:bJSPtgRV0
シャボン玉石けん
使ってる人多いんだね。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:27:03.10ID:HL68W+Xl0
洗顔料変えたら改善する人は過剰なスキンケアが原因?
0255病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:27:48.16ID:01i0EX660
せっけんで洗顔してないからだろうか顔だけ黒い
0256病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:32.69ID:g/EcL2aI0
ビームやらなんやらせんと結局治らんよな顔の赤みなんて
0257病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:57:57.76ID:gqn3gbei0
毛細血管拡張症はそうだね。
ダニ由来とかは効くかもだけど。
酒さって一括りにするから踊らさせる人が出てくる。
0258病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:42:58.05ID:wOneNDtd0
酒さは脱保湿では良くならないと思うよ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:50:54.24ID:RuGw2H1Y0
肌断食始めて1ヶ月たったのですが
顎と頬に少し角栓はあるのですが
皮むけ?がありません。
皆さんの言う皮むけはどんな感じですか??

ちなみにステロイド使われてますか??
0260病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:53:01.03ID:5RX9n7HV0
赤いところがかさぶたになって徐々にはがれていきます
0261病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:56.19ID:RuGw2H1Y0
>>260
ステロイド使われてましたか?

それとも赤みのみの酒さですか??
0263病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:19:22.41ID:tlNRbM4n0
寒いところから暖かい部屋に入ると火照って赤くなるけど、時間が経って体が慣れると自然に戻る…最悪
0264病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:16:51.88ID:GAoLHai80
だからステロイド使って赤くなったのは酒さじゃなくて酒さ様だよ
全然違う病気だから
アプローチ全然違うから
0265病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:46:56.47ID:qWmgcey50
毎度の流れに笑う
テンプレに入れた方がいいかもねー(他力本願)
0266病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:18:55.93ID:2Yudq5st0
>>263
のぼせが自然に引くなら
いいじゃないかー。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:04:09.11ID:/f/0Tg3e0
ステロイド系の塗りぐ薬使わないで酒さになった方で肌断食してよくなった方いますか?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:18:57.85ID:3BCc8fIl0
そもそも自分は何も塗ってないから肌断食もクソもない
特に良くならないよ
それと免疫制御剤って赤くなる場合はそれ酒さじゃなくて酒さ様
酒さは免疫制御剤とか関係ない
0269病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:45:29.91ID:i23fkZlv0
>>267
はい。外出時のマスクも問題なく着用しているよ。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:26:37.28ID:uC1f+P+w0
肌断食w
0272病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:06:44.95ID:hTVykgdD0
酒さ様の人がシャボン玉石鹸はいいよって言ってたんじゃないの?
0273病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:25:00.39ID:HLJtIhFI0
酒さだと思ってたけど、もしかしたら脂漏性皮膚炎かもしれない。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:56:29.42ID:etCyykWy0
>>273
ほうれい線より内側も赤くなる人は酒さ。
外側は脂漏性皮膚炎らしいけどホント?
0277病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:52:44.60ID:bfkCgq+x0
>>275
その区別だと酒さになるけど
0279病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:22:12.69ID:4/2EpTAD0
調子いい日と悪い日を繰り返してるけど最近調子悪すぎて凹む
原因探すの疲れた
食事制限辛すぎるし頑張ってるのに発赤してきた時のストレスやばい
0280病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:26:03.83ID:OidMBC0U0
赤いだけならまだいいんだけど、乾燥とブツブツはマジできつい
0281病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 05:14:29.56ID:LvsHJY5j0
酒さ様皮膚炎になる人は元から軽度の酒さを持ってる人が多いと思う
そして酒さ様が治っても今度は重度の酒さが待ち構えてる可能性が高い
0282病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 06:36:20.78ID:RUmYepxy0
>>167
イベルメクチンはインド産やアメリカ産があり、輸入国に注意と
相澤皮膚科で言われた。
どこの国のやつ?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:21:42.69ID:B1lSBs8r0
酒さで乾燥するタイプな人いるんだね、油田な人ばかりと思っていたわ。油田からしたら乾燥は羨ましい
0286病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:51:45.19ID:BV4c8NsN0
>>285
首から下は
かえって乾燥するようなったと思う。

脂を顔と頭皮に待っていかれた
感じです。
すっごい油田。
0289病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:00:10.06ID:LvsHJY5j0
>>283
ごめんソースは出せないけど酒さのこと調べてたら、このことをホームページに記載している皮膚科があって自分もその可能性が高いと思っただけ
人それぞれだから便所の落書きだと思って
0290病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:04:38.02ID:VqWXYtbG0
>>288
1日風呂に入らないだけで頭がベタベタになるから、脂漏性皮膚炎なのかな
0291病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:34:04.42ID:BV4c8NsN0
>>289
酒さ様になる人は
もともと酒さの素因を持ってると
目にしたことがあるよ。
0292病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:18:02.26ID:cI1zvFXV0
たしかにステロイドずっと塗ってるのに酒さ様にならない人もけっこういるもんね
0293病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:16:36.03ID:ZeQDmMtO0
>>286
揚げ物食いすぎでしょ?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:40:15.63ID:Kfwpu8WJ0
全然改善しないから1週間、石けん使わない生活やってみるか
0296病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:18:11.01ID:OfUsY97L0
>>290
それなりに評価が高い皮膚科に行って
診断してもらえばいい。
医者でもないし、文面だけでは誰も分からない。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:56:42.21ID:aQzSsXSG0
1ヶ月ほど前に酒さと診断され、プロトピックを塗っていました。2週間ほどで落ち着いてきたのであまり薬に頼るのもと思います塗っていませんでした。
昨日より急に酷くなってしまい、両頬はブツブツが出来て肌が硬くなり、鼻も同様になった上で汁(膿?)が出てきて、両目は腫れ上がり目が開けられないほどになってしまってます。月曜に皮膚科に行きます。顔が心臓みたいにズキズキする。
こんなに酷くなるのは初めてでパニクっています。
顔洗ったりしても良いのでしょうか?プロトピック塗った方が良いのかな?酷くなった原因は、勝手に薬塗るのをやめた自分の判断が悪かったのでしょうね。
泣きたい…
0298病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 01:48:42.13ID:yBYVfiha0
医師も治療方針について患者にハッキリ言わないことが多いのが問題よね
急性期にはステロイドも必要なことはわかるけど
患者からすればどういう方針で出しているのか説明されなければわからない
塗り続けるべきなのか、治まったらやめるのかすら説明しない医師が結構いる
プロトピック、コレクチムも同様
ある程度治療計画があるなら早めに呈示してほしい
質問されたらうぜーのはわからなくもないけど、今はみんな色々調べるからちゃんと説明しろと思ってる
質問したら答えろよと思ってる
0299病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:22:30.55ID:oYK5rOok0
299
0300病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:22:38.08ID:oYK5rOok0
300
0301病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:09:53.37ID:8ZjPdWoY0
>>297
さすがにそこまでになったら5ちゃんしてないで医者に電話して指示仰ぎなよ
プロトピック云々じゃなくてなにかヤバいアレルギー発症してるかもしれないよ
お大事にね
0302病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:22:03.15ID:RNxPUAS00
自分は脂漏性皮膚炎なんだけど、ステロイドからプロトピックに徐々に切り替えるように言われてた
今は塗ったり塗らなかったりではあるけどプロトピックだけで抑えられてる
でも血管浮き出てるし確実に酒さ様になってるわ
0303病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 09:02:27.31ID:2x+ZKTev0
>>297
その皮膚科がどういう経緯でプロトピックを処方したのかわからないけど、酒さにプロトピック、ステロイド やコレクチム軟膏は使わない方がいいと皮膚科で言われたよ
セカンドオピニオンで酒さに詳しい先生探して受診した方がいいかも
0304病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:25:16.61ID:l5tx1GPv0
>>297
待ち時間さえ辛くなるといけないから、診療開始時間前に皮膚科に着いておくといいよ。
とにかく、お大事にしてね。
0305病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:05:01.11ID:W8tT/9Hp0
>>297
すごい辛そう。
ステロイドのリバウンドみたいになってるのかな。
浸出液が出てる時って
とても痒いんだけど
掻かないでね。

はやく月曜日が来て
受診できますように。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 15:16:16.89ID:aQzSsXSG0
297です、皆さまありがとうございます。
涙出るほど嬉しい。
状況は昨夜より目の腫れが少し悪化してる。
眉間も腫れて鼻筋が無くなってる。
近くの休日診療病院に何件か電話してみたけど、皮膚科医がいないとの事で全部断られてしまった。
このまま治らなかったらどうしようと少し悲観的になっている。。酒さが原因なのか、他の事が原因なのかわからないけど、とにかく明日朝から病院行ってきます。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:52:09.71ID:RtLrcwD/0
自分は何もしないと心に決めて普通に軽く洗顔だけにしようと思います
十年前の写真見たら顔が全部肌色で驚いたわ
腫れぼったさもないし
0308病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:38:59.97ID:LsF6ZCNC0
秋になったら少し楽になってきた
暑さもだけど湿気ってかなりの大敵だな
まぁ冬の寒さも今から怖いんだけど
0309病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:52:33.55ID:HOHuE77k0
297です。他の疾患でかかっている大きな病院に行ってきました。
先生の見解では、酒さによる炎症というより、外部起因の炎症ではないかとのこと。そもそも本当に酒さなのか怪しいと言われてしまいました。
思い当たる事として、低刺激の自分の化粧水ではなく、友達の化粧水、クリームを使ったことしか思い浮かばないのですが、やっぱそれなのかな。。
塗り薬(プレドニン、デキサメタゾンプロピオンエステル軟膏)、抗生物質などを処方されました。
とにかく良くなることを願います。
皆さまありがとうございました。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:25:03.93ID:OVWiz2pg0
>>309
精神的にも辛い中、通院お疲れさまでした。
マイナスの要因を探って、皮膚の状態も改善すると良いですね。
ともかく、症状が緩和されますように、大事にしてね。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:37:06.53ID:eEC6eIWf0
>>309
酒さにプロトピックやステロイドやコレクチムは禁忌
プロトピック塗って一時的に良くなったように見えてもいずれ効かなくなり副作用で肌が薄くなり悪化して難治化する
プロトピックやステロイドやコレクチムによって一度弱くなった肌は元に戻りにくい
309さんは酒さの知識が全くない医者に当たってしまったんだと思う
塗り薬(プレドニン、デキサメタゾンプロピオンエステル軟膏)はどちらもステロイドのようなのでできれば塗らない方が…
今は肌が弱くなってて何をしても悪化するので洗顔も塗り薬もやめて何もしないのが良いと思う
つらいと思うけど何もしないのが一番早く治るので自然治癒に任せてみて欲しい
何もしなければ数ヶ月で寛解する可能性もある 規則正しい生活とバランスの良い食事、肌に良いビタミン類とか飲むと良いよ
皮膚科に行ってもほぼ無意味。酒さやステロイドの知識がある医者は極めて少ないからここで酒さと酒さ様経験者の意見聞いたほうがまだ実りがあると思う
309さんが早く治りますように
0312病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 05:54:46.65ID:Ic70s33W0
>>311
これだけひどい炎症が起きてるのにステロイド使わないでいつ使うんだよ
禁忌なのは長期的につかうこと
0313病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:01:26.50ID:eEC6eIWf0
>>312
あなたはステロイド使えば良いでしょ
私は使わない方が良いと思うのでそう書いたまで
どうするかは本人が決めること
私じゃなく309さんに今こそステロイド使う時だよって勧めたら良いのでは?
0314病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:40:53.90ID:JZJ7+7LZ0
ステロイド系ボロクソ言ってる人いるけど自分は酒さ酷すぎるとき短期間使ってかなり良くなったよ
長く使えない薬ですって事前に言われてた
その後ロゼックスとかに移行した

使い方だと思う
0315病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:09:11.79ID:DQlNHAZ30
ひどい時はステロイド短期間で塗ってさっさと沈めた方がいいわ 塗らないで何ヶ月も苦しむの辛すぎる
0316病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:40:27.97ID:tufuFhiA0
ステロイドプロトピックコレクチム止めて随分経つがなかなか治らない
辛すぎる
0317病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:56:34.75ID:Tw118fxl0
>>311
この方の意見に100%同意するわ
自分が思ってる通りのことが書いてある
今はおそらく酒さ様だから自然治癒に任せるのがいい
時間はかかるけど少しずつ良くなると思う
酒さ様が治っても湿疹が続くなら酒さや脂漏性皮膚炎を患ってる可能性ありって感じだと思う
医者ではないので参考程度に
0319病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 05:15:47.78ID:hDa34zO00
マトモな皮膚科に通えよw
0321病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:31:40.87ID:MZaIAm9D0
荒れてるけどわたしはプロトピックで落ち着いて心が安定した
鏡割りたいくらい本当に酷くてヒステリックに泣きじゃくってたから白く戻った時は心から嬉しかった
一週間でやめたけどその後はピンクくらいで落ち着いてる
今はアゼライン酸

月経前後とかはやっぱり赤み増したりするけど、いざとなったらプロトピック使えばいいと心のお守りにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況