X



トップページ身体・健康
1002コメント280KB

【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:18:36.34ID:3I8erbsr0
様々なきっかけと、ブツブツと紅斑の症状、自分の特有の症状のきっかけを特定しよう。薬も副作用が強いので、薬じゃないものも含めていろいろ試す必要があります。


前スレ:【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part24
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651915874/
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657208888/


https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1640737320/

【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1646999331/
0168病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:25:07.77ID:K9zzF2jD0
>>166
冬でもベトベト
0169病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:33.78ID:wVLILSve0
ビオレとかさ
普通の洗顔でダメなものなのかね
凝ったやつ色々使ったけど変に汚れとる力が弱かったりナチュラルすぎたりでダメなんだよね
0170病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:27:19.60ID:sHB60wxS0
ベトベトな人って化粧水とかどんなの使ってるの?
0171病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:41:36.93ID:DUGflyh10
使ってないよ
酒さは皮脂腺が活発になる病気だからどうしようもない
0172病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:55.76ID:/+MVqvdh0
>>164
そりゃそうだろうよ。当たり前だよ。
しかし、その人がやってみて実感できたから試しに提案したんじゃないのかね?
0173病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:53:24.07ID:/+MVqvdh0
>>170
アゼライン酸で皮脂の分泌は抑えられたよ。
塗る前にセラミド化粧水使ったのも良かったかも。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:26:00.63ID:btxoObPO0
いいな~俺はアゼライン酸でも全く皮脂減らなかった
セラミド化粧水試してみるか
0175病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:37:22.69ID:Qsi2jDRy0
なんか、普通の市販の洗顔料がまわりにまわって良いような気がするんだが
あまりにも治したくて色々やってきたけどそんな気がする
0176病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:52:55.45ID:g6HAM/5t0
お風呂入るとすぐにふやける肌
関係あるかな
手とかすぐにシワシワになる
0177病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:53:24.14ID:DUGflyh10
EGCGがいいよ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:40:05.88ID:/+MVqvdh0
>>174
アゼライン酸の塗りすぎとかありませんでしたか? 
パール大くらいに取り、両手のひらなに薄く伸ばして、顔に軽く押さえながら着けていました。

最初は1日一回夜だけとか、1日おきに使用をおすすめします。効果が表れるまでの目安はおよそ2ヶ月が目安と、某皮膚科のサイトに書いてありましたよ。

絶対ではないでしょうが、私も肌に慣らしていく気持ちで使用しました。
0179病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:34:56.67ID:cX93X1H40
皮脂は白粉付きあぶらとり紙かティッシュで取るのが一番手っ取り早いよ。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:24:59.86ID:RT9nqlAJ0
>>174
皮膚科でイオウカンフルローション処方してもらってください
洗顔は牛乳石鹸で十分だし凝ったことする必要ナッスィング
0182病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:54:16.92ID:g6HAM/5t0
松山油脂のセラミド化粧水使ったことある人いる?
トロミ系で痒くなる肌なんだけど松山油脂のテクスチャーどんな感じ?
0183病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:19:09.36ID:hxT76Sau0
>>176
自分はプールとか長く入ってると唇の色が悪くなるけど関係あるかな
0185病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:04.79ID:4WTYc7SZ0
>>183
わたしは寒いと特に紫になります
肌も鳥肌になってしまいます
0186病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 10:08:10.11ID:6T0g36em0
じきにマスク着用義務なくなってくるんだろうね
困るわ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 10:21:18.69ID:Fnd77z/o0
まだかなり先でしょ
0188病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:26.41ID:eJfa1lfe0
ふやけるのは皮ふが生まれつき薄い(弱い)んじゃないかな
自分も白くふやけるよ、銭湯で驚かれた

唇青くなるのはみんななるけど酒さと血流って関係あると思うよ
プールの時間とか真っ青な人とそうじゃない人いたもんね
0189病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:08:54.69ID:YpucFT+Q0
無添加石鹸は何使ってますか?
自分はミヨシの白いせっけんを使ってるのですが、脱脂力が強いのか額がかゆくなります
0190病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:23:25.51ID:xQI8g6W40
酒飲むとむしろ調子良くなる人居ない?
酔っぱらってて自分だけそう見えるだけかもだがw
0191病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:54:40.43ID:ZS6MKJPA0
>>189さん
ミヨシの石鹸も一時期、使っていました。
いくつが使い比べて私はシャボン玉の青の袋の固形にしています。
痒くはならずつっぱり感も強くはない感じです。
皮剥けはしますが徐々に火照りや赤み、熱のこもりも落ち着いてきました。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:00:50.16ID:ZS6MKJPA0
>>182さん
松山油脂の化粧水と乳液を塗り、アゼライン酸を使っていました。

今は肌断食中ですが、刺激や痒みもなく、使い心地も悪くなかったです。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:02:54.74ID:ZS6MKJPA0
>>192さん
それです。
泡立て肌で転がす感じで15〜20秒位でサッと流す使い方をしています。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:17:41.69ID:T7OIak7W0
ニキビの原因って皮脂腺だろうね。
掌や足の裏にはニキビできないもんね。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:50.13ID:YpucFT+Q0
普通のシャボン玉石けんなら家にあるけど、乾草度合が違うんですかね
0198病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:03:52.64ID:nrsTsRPM0
マスク着用義務はなくなってほしい
酒さには悪いじゃん
呼吸で口元が熱くなる、布で頬が擦れる、呼吸がしづらくて顔が熱くなる感覚もある
良さがないでしょ
0199病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 07:02:51.75ID:nDTiwiqH0
199
0200病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 07:02:59.31ID:nDTiwiqH0
200
0201病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:18:40.21ID:9KveuKsM0
肌断食で良くなった人は、元々脂肌の人?
自分は乾燥敏感肌だから、藁にもすがる思いで始めてみたいけど悪化しそうで怖い…
0202病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:11:35.27ID:eT2U9xi80
>>201
思春期に酷いニキビができて、ニキビが引いてから、酒さの症状が現れ皮脂が酷かった。
もともと人が羨む白い肌だったのに、ニキビがきっかけで超敏感肌にもなった。
それで色々、試したけれど結局、石鹸と湯洗顔の組み合わせが一番、自分には合ったよ。
洗いすぎには注意した方が良いみたいです。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:28:10.27ID:HGVXYYG00
さっき、シャボン玉石けんのビューティー石けん使ってみました
ミヨシの白いせっけんより乾燥しないのでしばらく使ってみます
0204病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:25:51.10ID:U/R6+EEn0
原因が千差万別な酒さや成長期のホルモンの乱れによる若年期のニキビは一旦さておき
統計的に見てほぼ肌ケアを何もしていない男性の方が肌トラブルが少なく、
女性は乾燥肌や混合肌の割合が高い事を踏まえると、スキンケアは最低限で良いのでは?
物心ついた頃から化粧水を使ったり保湿をする事が肌に良いと植え付けられてきたけど果たして本当にそうなのか?
化粧品のレビューに肌トラブル抱えて延々ジプシーしてる女性が多いのは何故?
女性は化粧をする上にそれをクレンジングで落としたりしなければいけないから肌トラブルを回避できないのでは?
何もしない方がよいとしても、それを公言する事は医療や化粧品業界のビジネスに大きな損失が出るから公に言われる事はないのでは?

酒さはすでにそれぞれの理由で肌のバランスが崩れた状態なので一概には言えませんが、
基礎的な部分でこれらを疑って1年肌断食をしてみて、私は肌の状態が良くなりました。
ここにいる人の中にもフィットする方がいらっしゃるのではと思うので少し長めのタームで試してみても損はないと思います。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:13:03.85ID:eCIPh9HK0
シャボン玉石けんって皮脂取りすぎるのかな?
皮脂分泌凄いから朝と夜シャボン玉石けんで洗顔してるんだけど、逆に皮脂取りすぎてるとかあるのかな
0206病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:45:00.14ID:V4OffqmZ0
私はなぜかシャボン玉石鹸だとあんま落ちてない感じがする、角栓が残るしパックスナチュロンの石鹸の時は落ちてたのに
0207病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:50:21.78ID:HGVXYYG00
健康な肌じゃないんだし、落としすぎはまずいのでは?
0208病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:45:08.38ID:MloNi28C0
>>204
色んな情報が錯綜する中、信念貫いて良い状態まで持っていったの凄いですね!
自分はネガティブな意見に左右されちゃうから…
0209病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 02:46:42.21ID:ZexBIE6n0
食事制限で小麦粉に加えて米も制限してる人いますか?
他に主食何食べてますか?

白米・玄米どちらも合わないのでもう止めようかと思うのですが
さすがに米も小麦もなしになると炭水化物どう摂っていいのか分からなくて
0210病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:11:50.91ID:lxKHp+zf0
>>209
オートミールは?
0211病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:13:21.60ID:HnO8qyyE0
自分はプロテインドリンクとおかずを食べていて炭水化物はあんま取ってないけど酒さ良くなってはいないです
0212病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:36:31.14ID:HnO8qyyE0
酒さの人って顔が熱を持ってるから水分が蒸発して乾燥してしまうってループがあるけど酒さじゃない人って顔触っても熱くないのかな?
0213病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:01:08.45ID:IJy5SegX0
>>205
石鹸洗顔をし過ぎたら、余分に流された皮脂を分泌しようとするから、1日1回で良いと感じている。

あとは軽いお湯洗顔で大丈夫です。
0214病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:29:45.21ID:YZFiNNa00
なんかさ、肌の白い部分はシワなんかないのに
赤くなってる部分がシワだらけになってるのはなぜ?
目の下とか頬の辺とかシワだらけになってる
0215病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:35:39.76ID:Ok5cjFZ50
>>212
しかし、冬は鼻が氷のように冷たくなる。
健常者より冷たい。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:20:18.09ID:/9Zh9CvH0
ドクタージャルトのシカクリームが赤み隠しに良いみたいだけど、使ったことある人いるかな?
0218病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 07:46:42.85ID:kquMpAYO0
>>215
あるある
本当に氷みたい
そんで暖房の部屋に入るとジンシンと熱をもって真っ赤
しもやけの手をお湯につけたあとみたいになる
0219病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 11:00:05.44ID:7BIrwBXJ0
トランサミン飲み始めてから口の中に口内炎ではないのですが、口の中が荒れてしまいました。
食べたり飲んだりして刺激感はないです。
副作用でしょうか?
0220病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:13:35.17ID:DSq159sq0
酒さの解明はノーベル賞より難しいだろな。
0221病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:56:27.81ID:9jw8vvSA0
>>217
使った事あるよー。
油ギッシュになるし、マスクに付くし、顔色めっちゃ悪くなるので一回使って捨てた。
まだトーンアップの日焼け止めの方がマシかなー。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:33:31.72ID:kquMpAYO0
>>219
いや、医者じゃないからわからんよ…
胃が荒れてるんでは
0223病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:33:56.82ID:r/WoHOLw0
なるほど、胃が荒れているか
盲点でした
トランサミン1日1000mg内服してたから荒れたんだな
ありがとうございました
0224病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:40:09.80ID:r/WoHOLw0
コレクチム塗るの止めて約2ヶ月
リバウンドまあまあきつくて辛い目に会ったが、皮向け部分が増えてきてだいぶ収まった
もう二度と顔にステロイドプロトピックコレクチムは塗らないぞ
ほんとヤブ皮膚科ばかりだわ
0226病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:13:49.92ID:k0mMmJPP0
一回皮むけたら良くなるんじゃないかと思ってるの自分だけ?
0227病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:00:21.17ID:Fw4+kOsy0
好転反応ってあるからな
0228病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:13:33.58ID:k0mMmJPP0
>>221
なるほどー!
赤み隠しに何使えばいいの?
0229病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:52:05.96ID:5mdfYgr90
赤みにはプロトピックやコレクチムを出す医者は多い
0230病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:52:39.16ID:c9ZlVfbh0
>>226
皮剥けし始めて、経過観察していたら、肌の皮膚が綺麗に再生し始めたかのようになり、赤みや皮脂の分泌、火照りが落ち着いてきました。

毛穴も目立たなくなり、精神的に楽になってきましたね。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:06:49.39ID:VAU9OOXc0
免疫機能の8割は腸。
腸活大事。
0232病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:42:59.32ID:n1HYkoPM0
酒さの疑いある人に免疫抑制作用のある薬出す医者多すぎ問題
病気を長引かせて難治化させる目的での処方だから普通に慰謝料とりたいぐらいのミスやと思うわ
不勉強の皮膚科多すぎ死ね
0233病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 05:43:14.14ID:PQKxat/m0
アゼライン酸とイベルメクチンクリームって同時に使えますか?
0234病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 05:45:31.58ID:+08lEAi40
バリア機能壊れた肌にセラミドは必須かな?
0235病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 06:36:29.34ID:R6Q1FzYv0
運動でレベル7くらいからレベル4まできた
0236病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 06:43:11.16ID:LGk1Je/L0
昨日トランサミン飲まずに寝たら、口の中の荒れ治りました
トランサミン長期で内服しようと思ってたのに残念です
0238病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:31:37.85ID:2Cit5wo80
>>230
ピーリング?
それとも力技でガッツリ日焼けとか?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:13.05ID:UpKQQRzJ0
大事な用があるとか、もう精神的にしんどくなってる時は免疫抑制剤は助かるよ

数日間やって止めるってメリハリつければリバウンドもないよ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:05:22.86ID:a5xoUFGD0
>>238
ピーリンクはビニール肌になるし、日焼けは火照りが酷くなり
0241病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:17:37.42ID:a5xoUFGD0
>>238
誤って途中で送信して申し訳ない。

ピーリング石鹸を使用したけれど、ただ皮膚を余計に薄くしてしまって、日焼けは余計に赤みや火照りが酷くなり止めました。

今は石鹸洗顔とお湯での洗顔のみで最初、皮剥けが酷かったけれど徐々に赤みや火照り等がなくなってきました。
ちょうど今日で半月経過したかな。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 11:06:36.99ID:UpKQQRzJ0
肌断食してたけどゴワゴワしてきた
夏の間はいいかもと思ってたけど秋になったら乾燥でムズムズしてきて赤み増してきた
しかもすごい老ける
0243病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:10:10.93ID:2edlUBo70
そのゴワゴワしたのも日数経過すれば皮向けみたいに自然と剥ける
2ヶ月ぐらいぬるま湯洗顔のみだが、然程悪くはない
0244病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:30:40.16ID:LGk1Je/L0
シャボン玉石けんのビューティー石けんめっちゃいいかも
日に日に改善してるのが分かる
自分にはミヨシの白いせっけんは脱脂力強すぎたのが分かりました
0245病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:33:52.87ID:jTZjJXeE0
>>241
肌断食って勇気いりますよねー…
自分乾燥肌だから、肌ボロボロになったらどうしようって不安で踏み込めないんだよなー
0246病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:12:58.10ID:XOdo5My20
>>245
確かに不安はありますよね。
これをやれば必ず落ち着くという訳ではない皮膚炎だから尚更。

しかし、いろいろ試す中、悪化する要因を排除したら結局、1日1回の石鹸洗顔(夜)と湯洗顔(朝)のみでの肌断食が私には一番合っているようです。

何か使いたいならば、松山油脂のセラミド化粧水とアゼライン酸を薄く使うのがベターでした。

以前は別のメーカーの石鹸を使って肌断食し挫折しましたが、石鹸一つでもだいぶ違いを感じています。

一番私に合ったのは、シャボン玉石鹸のビューティーソープ(青の袋の石鹸)です。
始めは皮
0247病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:14:52.42ID:XOdo5My20
>>246
剥けするけれど、やってみる価値はあるように思います。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:18:27.60ID:XOdo5My20
>>244
よかったですね!
自分もだいぶ苦労してきたから、同じ悩みで少しでも改善できている話を聞くと嬉しくなります。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 03:15:41.97ID:AG/5RKzz0
皮脂が本当にどうにもならなくて初めてベビーパウダー使ったら結構痒い。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:24:51.51ID:bJSPtgRV0
シャボン玉石けん
使ってる人多いんだね。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:27:03.10ID:HL68W+Xl0
洗顔料変えたら改善する人は過剰なスキンケアが原因?
0255病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:27:48.16ID:01i0EX660
せっけんで洗顔してないからだろうか顔だけ黒い
0256病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:32.69ID:g/EcL2aI0
ビームやらなんやらせんと結局治らんよな顔の赤みなんて
0257病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:57:57.76ID:gqn3gbei0
毛細血管拡張症はそうだね。
ダニ由来とかは効くかもだけど。
酒さって一括りにするから踊らさせる人が出てくる。
0258病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:42:58.05ID:wOneNDtd0
酒さは脱保湿では良くならないと思うよ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:50:54.24ID:RuGw2H1Y0
肌断食始めて1ヶ月たったのですが
顎と頬に少し角栓はあるのですが
皮むけ?がありません。
皆さんの言う皮むけはどんな感じですか??

ちなみにステロイド使われてますか??
0260病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:53:01.03ID:5RX9n7HV0
赤いところがかさぶたになって徐々にはがれていきます
0261病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:56.19ID:RuGw2H1Y0
>>260
ステロイド使われてましたか?

それとも赤みのみの酒さですか??
0263病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:19:22.41ID:tlNRbM4n0
寒いところから暖かい部屋に入ると火照って赤くなるけど、時間が経って体が慣れると自然に戻る…最悪
0264病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:16:51.88ID:GAoLHai80
だからステロイド使って赤くなったのは酒さじゃなくて酒さ様だよ
全然違う病気だから
アプローチ全然違うから
0265病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:46:56.47ID:qWmgcey50
毎度の流れに笑う
テンプレに入れた方がいいかもねー(他力本願)
0266病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:18:55.93ID:2Yudq5st0
>>263
のぼせが自然に引くなら
いいじゃないかー。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:04:09.11ID:/f/0Tg3e0
ステロイド系の塗りぐ薬使わないで酒さになった方で肌断食してよくなった方いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況