X



トップページ身体・健康
1002コメント224KB

脳梗塞・脳出血18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:06:51.04ID:hMf8lo5d0
脳梗塞やってから身体がいっきに年寄り化したわ
まだ五十代なのに咳こむわオシッコ近いわ熱いもの食べれないわこぼすわで終わったな( ´/ω\` )
0042病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:14:47.03ID:jSWYDA8v0
この中でまだ働いてるやつ何人くらいいる?
大きな後遺症なくても働き続けるのは結構苦しいわ
かと言って辞めたら、年齢的にただでさえ再就職厳しいだろうにましてや脳血管障害の既往歴アリじゃあな
詰んでる感ある…
貯蓄は多少あるがもし長生きして枯渇したら終わりだし、どうしよ
いよいよ生活保護かしら
歳とって生活保護もらって団地暮らしとか…
0043病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:41:25.02ID:Kkl0jcqw0

嚥下障害からの完全に右半身動かなかったが普通に動けるようになったからハローワーク通いして再就職決まった。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:51:25.36ID:N0OM80Jf0
>>12 新聞配達やりませんか?
今、新聞取る家も減ってるけど配達員も減ってて人手不足なんです。
条件の良い所を探して、早朝2〜3時間くらい働いて、昼間もダブルワークで働けば
そこそこの金額になると思いますよ。私は夜中の12時半に家を出て販売店に行き
のんびり支度をして1:30くらいから朝5時くらいまで配達してます。
私は左麻痺ですが、右麻痺の人も居てスクーターで配達してますよ。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:11:42.86ID:ER9NKuFy0
>>42働いてるけど、すっごく疲れるから前の身体とは変わっちゃったんだなあと自覚する。
正直、隙を見つけて休みながら文句を言われない程度に仕事してますよ。
会社には脳出血をやったと面接の時に告げてあるので、少し大目に見てもらえてる部分あるでしょうが(笑)
0046病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:39:29.77ID:N0OM80Jf0
>>42
>大きな後遺症なくても働き続けるのは結構苦しい。その通りですね。
私は技術屋で下請け会社から元請けに出向してたけど、元請けの社員は脳梗塞で不具になっても
厚遇されてたけど、出向者はすぐに切られました。戦力外ですからね。
貯金は全部使い果たしてしまったし、毎日、一日を生きるために必死です。自死することも考えたけど出来なかった。
歳とって生活保護もらって団地暮らしとか…それでも良いんじゃないですか。生かされた命を生きましょうよ。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:02:38.27ID:9uGNXxn60
>>44
取り敢えずのアルバイトにゆうメイトと新聞配達を考えたけど二輪に乗れなくなってて諦めた俺ですよ。
0048病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:20:52.09ID:lVwIhJ2a0
仕事を辞めたら世間とのつながりがなくなる
一人暮らしだから、もし再発して部屋の中で死んだら腐るまで発見されないとか考えてしまう
何か手を考えとかないとヤバいな
0049病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:40:40.19ID:GrM6mqsl0
死んだ後のことまで気を回すことないよ
0050病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:51:09.99ID:wa0dm+Om0
発症前の体づくり、お金、大事、今更だけど
0051病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:16:59.09ID:8+P7LYJq0
>>44
コメントありがとうございます。
新聞配達をされているなんてすごいですね。私は右片麻痺なので運転免許はバイク不可になりました。それと発症前の仕事が夜勤の仕事だったのが脳梗塞になった原因の一つのような気がするので夜や早朝の仕事は怖いです。
ありがとうございました。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:22:16.11ID:iNB0DmRJ0
身体麻痺してるやつかってわかったら
強盗に襲われるさ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:36:54.15ID:Z9UwRiLI0
昨日今日とやたら汗をかくのは体調が悪いわけではなく蒸し暑いせいかな?
0060病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:44:26.58ID:wa0dm+Om0
どういう人々が新型コロナウイルスのワクチンを接種したがらないか:インターネット調査における検証
ttps://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/21j026.html
0061病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:16:33.09ID:6bNNzg1s0
もう手遅れと思うけど
自暴自棄になってはいけないよ
一生懸命にPTがんばって
0062病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:07:56.82ID:QnCmz6JS0
>>38
ワクチン関係なく、
脳出血の可能性
0063病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:46:29.41ID:xpWMAEh60
水素吸入試した人居る?
めまいが酷くて辛い
0064病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:50:16.71ID:BLY98w9+0
今、VR リハビリで検索してみたらいろんなところが出してるのがわかりました。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:01:18.93ID:4um0EdrZ0
脳梗塞やって1年半だがあれだけ辛かった頭痛や肩こりが全く起きてない、身体は不自由だがこの点は嬉しい
たぶん酒やめたのが大きいのかな
0066病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:57:36.48ID:SMirgVLB0
血液さらさらの薬のおかげかも
0067病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:25:12.55ID:ME9ajRhn0
俺も脳梗塞前によくあった偏頭痛や視覚異常がなくなったな
でも、障害が残ったから倒れる前の方が生活しやすかった。

本当に障害者になると生活が苦しくなる
0068病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:52:42.98ID:sXlFx/oA0
たしかに
まあなんでも病気のせいにして断られるようになったのはいうことだが…
0069病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:53:26.18ID:sXlFx/oA0
間違えた
いうこと→いいこと
0070病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:10:34.65ID:oiU71Cc10
俺も頭痛はなくなった
頭痛を放置してたからこうなったんだが
0071病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:28:31.17ID:bypiMeip0
もうすぐ1年経つ自分はやたらめったら頭痛が増えたわ
頭痛といっても目の奥とかの内部じゃなくて、頭皮に近い表目的な部分で肩凝りの延長みたいな痛み
今まで無かったわけじゃないけど、この1年頻繁に痛みが走る
疲れてる時よりもちょっとイラついた時とかの方がピキッと頭皮が攣るような感じ
目に見る後遺症は無いんだけど、やっぱり神経的なバランスが崩れたのかな
0072病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:01:29.23ID:sXlFx/oA0
それ自律神経じゃね?
耳の裏あたりに首から毛細血管状に張り巡らされてるらしいよ
俺のネット医学
0075病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:51:58.96ID:7E4nv9Am0
脳梗塞、脳溢血じゃないじゃん
0078病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:29:12.30ID:YDoK8kuC0
脳梗塞のせいなのか、元々短気だったのが更に短気になった気がする。
去年は勤め始めた会社で初日に一人凹ったし、今年も一人凹凹にした。
昨日は気に入らない奴の胸倉掴んで顔に唾を掛けました。病院に行ってカウンセリングとか受けたほうがいいかな?
趣味で集めてた日本刀や匕首、剣鉈などがあるので人を殺す前に処分しようかと思います。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:40:48.87ID:DM47zrVO0
まえはこんな書き込みしなかったのにね
ワクチンで脳やられちゃったのかな…
0080病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:42:23.20ID:MFas5l910
今朝、なんか頭痛いな~と思ってたら熱が37℃まで上がってきて気持ち悪い。
もしかしてまた脳梗塞?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:12:39.97ID:8AT4h+4Y0
そういや入院中は月一でカレー出てた
みんな喜んでたな
0086病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:22:29.13ID:Q8pPgm0E0
パーモントカレーの甘口がいちばんおいしい
0087病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:22:29.22ID:empJ12oA0
>>78
それはあるわ
身体が自由に動けないからイライラがたまって人をさしたことあるし
0088病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:52:27.44ID:MFas5l910
>>80
再発怖い

>>81
ポカリは飲んでないけどなんか落ち着いてきた

>>82
頭痛の後に発熱したので関係あるのかなと…

>>86
ジャワカレー辛口派
0089病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:34:34.42ID:NwkmhTnn0
>>78
高次脳機能障害になると、地球を真っ二つに割りたいくらいの怒りがこみ上げてくる人いるらしいよ
俺もわりとそれに近いことがちょくちょくちょくあって少し本を読んでみたら、そういうのを感情失禁っていうんだそうな
普通の人間は脳の働きで怒りをおさえるんだが、脳の機能が弱ってる人はそれができないので、外に出てしまうんだそうな
それで人間関係のトラブルになって本人も困り始めるらしい
YouTubeに脳梗塞から高次脳機能障害になった人が話してる動画もあるから見てみるといいかもわからん
0093病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:48:08.58ID:if++B7JW0
便秘のひと居ますか?
ウンコする時踏んばったら駄目らしいよ
エルビスプレスリーが踏んばって脳出血して死んだって聞いたぞ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:39:39.00ID:V20/JkA10
酸化マグネシウムは不整脈の原因になるみたいよ
0096病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:43:37.75ID:NwkmhTnn0
俺は乳糖不耐症なのでどうしてもの時は牛乳コップ一杯飲めばバッチリ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:50:41.78ID:eRmAt9100
酸化マグネシウム朝晩飲んでて固いのが出したくなって1日一錠にしてもらった。
予想より固いのが来て頭に違和感来たので怖くなって軟便を受け入れた(´・ω・)
便器汚れやすくなった気がするんだが俺だけかね?
0101病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:01:15.50ID:/Z76YlOK0
みんな色々やってんだな
俺はまた便秘になったからしんどい
とりあえず入院中飲んでたモビコールでも飲むわ
0102病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:52:54.10ID:6RWNV8xU0
>>88
俺も急に動悸がしてきて、頭ぼーっ、息苦しい感あって、脳梗塞似てたから病院行ったら熱中症だったらしい。水分もっととれって
0103病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:38:43.55ID:K9FstjQO0
酸化マグネシウムでだめならヨーデルを使って下痢便で出します。
0104病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:07:55.48ID:g8K3YNEl0
意識して野菜食え
健康の為なら死ねるくらいの健康オタになれ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:30:22.09ID:o4mB+5sB0
わかもとで十分
0106病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 01:30:45.67ID:iq5PVSU+0
野菜食うのはいいんだが、おいしい野菜を食いたいもんだな
なんの味もしない水につけただけの繊維を食ってるような野菜ばっかり
最近は意識して有機野菜を食ってるが、これはまあまあおいしい
0107病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:00:26.34ID:epXc2cFp0
便秘は水をたっぷり飲めば大体治る
利尿作用の強いお茶とかビールとかは逆効果
0108病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:08:05.99ID:H0joWtFr0
便秘になったことがないから辛さがさっぱり分からない。
逆で苦しんだことはあるけど
0109病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:06:22.64ID:DUAnSqKI0
俺も脳梗塞になる前はそんな感じだった
今は2日に毎に薬を飲まないと出ない
具体的には下痢の時に詰まってる感じになるよ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:11:02.35ID:Oe/Yo5ml0
8月の旅行は疲れた
歩き易い靴じゃないと
9月の旅行は五日間だけ
失業手当は10月からだな
何でも値上がりでユニクロ程度しか
買えないわ
自分が50すぎまで生きてるとか想像も
しなかった
0113病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:57:14.13ID:IhVIv5EV0
>>107
良い情報をありがとうございました。
朝からペットボトルの水1本飲んだら便通がありました。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:57:51.45ID:Yp3FsUuL0
便がつまった時腸に押し出すちからがないんだよな
0115病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:37:45.23ID:CcMDvjOm0
下腹筋すればよい、仰向けに寝て足を上げたり降ろしたりする
0116病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:47:23.82ID:IhVIv5EV0
500mlのペットボトル1本の水を飲んだらOKでした。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:23:14.82ID:CcMDvjOm0
ヨーグルトは人によって腸内菌が違うから自分に合う物を選ぶと吉
0118病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:57:02.49ID:H0joWtFr0
>>111
ホント、俺も45歳まで生きていられるとは思わなかったけど、なんか寛解してぞ
0119病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:58:58.61ID:H0joWtFr0
存命中w
ただ障害者なので、ネチネチ言われてて生きるのが辛い。
そんな時はデパスのオーバードーズで乗り切ってます。
デパスさいこー
0120病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:46:36.26ID:By43vDHP0
とりあえずコテつけ忘れるな、NGするから。
0121病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 03:03:36.97ID:4eQcnF4v0
圓楽は、
呼吸周りにもなにか出ちゃってるのかもね。
誤嚥しやすくなってるとか。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:42:39.78ID:CS5smQQI0
リハビリで腹筋みたいなことやってが
足を押さえてる娘の柔らかいお尻が忘れられない、彼女はそれとなく生きる希望を与えてくれようとしたに違いない
0124病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:47:24.21ID:hEiA61cD0
>>124
あんた好きかもしれん。もっと書いて欲しいと個人的希望
0125病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:03:49.09ID:UFhbFzuG0
ところで俺さ要介護2で医療費0円なんだけどおまえらどう?結構医療費掛かるだろ
0126病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:18:11.55ID:SVCC++px0
俺も0だけど、そういや歯石取りとかはお金かかるんだろうか?
0128病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:38:34.33ID:Tpvs6T0J0
排尿障害ってオシッコ出ないほうのやつ?
めちゃくちゃオシッコ出るほうならなってるよ
今出したばっかなのにすぐトイレ行きたくなるとか
0129病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:50:28.10ID:gTRgBRIr0
>>128
それは出すぎてるんじゃなく、溜まった分を出しきれてないんじゃないの?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:12.63ID:rRUHtZMo0
入院中(急性期)は夜間頻尿で大変だった
0132病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:21:56.11ID:rRUHtZMo0
最近?
0133病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:51.28ID:A6bO2ha80
俺は急性気に下腹部に力入らなくて、小便何回ももらしたわ
最終的におしめになった
いい歳しておしめはなかなか屈辱感あったなー
0134病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:43.75ID:SVCC++px0
俺はおしっこは出が悪くなってるけど、それは脳梗塞関係無く年齢の影響だと思う
水分取ってたらそれなりに出るしね

便秘は間違いなく脳梗塞の影響だ
発病前は下痢はあったけど便秘に縁は無かった
今は2日に一回便秘薬飲んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況