X



トップページ身体・健康
1002コメント271KB

姿勢・背筋・猫背を治すスレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:27:49.44ID:npZsyCkN0
脱力の意味が分かってない時点でダメだろ
本当に脱力したら倒れるわ
抜くとこは抜く、入れるところは入れる

ただそれだけ
入れるところっていうのはアウターじゃない、アウターはオフでいい
インナーをオンにしろと言ってる
そうすれば最小限で済む話
脊柱起立筋なんて意識してる時点でインナーは使えんよ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:30:34.26ID:npZsyCkN0
姿勢に筋肉、筋量は必要だけどそれはみんな持ってるって十分に
持ってんの、姿勢キープや維持できるだけのパワーは
最小限、最低のレベルなの使うけど

本当に足りなかったら立てない、歩けないって言ってるじゃん
それができてる時点で足りてるんだって十分に
なんで分からないの?
足りないのはインナーや腹圧でしょ
0099病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:31:26.65ID:W8oYzYe50
>>96
確かにいい姿勢というのは抗重力筋群で緊張を分散してるので
脊柱起立筋がカチカチということはないね
筋電計で測ったのを何かで見たけどそれなりに緊張はしてる
あと、伸びて固まってるのも弛緩してるのも使えてないことには変わりない
例えば肩甲骨が開いて伸びて固まってる人は縮める方に使うと
筋肉痛になるくらいきつくて長時間は無理
それは筋力が落ちてるからで少しずつ上げていくしかない
0100病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:46:00.53ID:npZsyCkN0
背筋とか脊柱起立筋とか言ってる時点で腹圧使えてない
腹圧使ってみちゃんと

胴体が安定するから四肢も安定する
無駄にふらふらしない、体の真ん中から力出せるから
少ない力で何でもできる、無駄な緊張もしない

腹圧こそがすべてと言ってもいいぐらい
あとは勝手についてくる、最低限の力で動けるようになるから
0101病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:49:08.64ID:npZsyCkN0
肩甲骨はそもそも開いてます、離れてるんですよ
寄ってないんです
離れてるのが正常であり正解 寄せる意味はない

基本はこれなんだけど
離れすぎてるって話なら正常な位置、つまりもうちょっと内側にって意味ならOKよ
たぶん離れすぎてるって言いたいんだろうけどね
0102病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:12:00.80ID:8of5N4MH0
>>99
その筋電計で測った姿勢がどんな姿勢か分からないからなんとも言えないけど
俺の思う良い姿勢のときの脊柱起立筋は、他の部位のバランスが崩れたら直立できなくなるくらい弛緩してるよ

>あと、伸びて固まってるのも弛緩してるのも使えてないことには変わりない
>例えば肩甲骨が開いて伸びて固まってる人は縮める方に使うと筋肉痛になる
伸びて固まってる状態は筋力使ってないって言いたいの?
これには3つ言えることがあって
まず肩甲骨周りの場合、本当に弛緩状態だった可能性がある
脊柱起立筋と違って身体のバランスが崩れてる状態で弛緩してても体勢を保持できる場合があるからね
2つ目は伸びて固まってるときに使う筋力よりも、縮めるように使う筋力の方が大きいし、慣れの問題もある
筋トレでも伸ばした状態で負荷がかかる種目と、収縮させたときに負荷がかかる種目を行って筋肉に別の刺激を与えて慣れさせないようにしたりする
最後に一番言いたいことは、良い姿勢だったらまず肩甲骨を縮める方向には力を入れないってことだね
0103病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:17:41.10ID:jBJicC0a0
上を向くと肩甲骨の間辺りが痛い、というか詰まる感じがある。大きく息を吸っても同じ感覚がある。硬直してるのかな
0104病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:24:37.36ID:wKsstj9D0
>>102
例えば子供とかが座ってる状態からウトウトと眠りに落ちていくところを考えると人の体が弛緩するとどうなるかがわかりやすいと思うよ
ほとんど体の前方に丸まっていくでしょ
いい姿勢というのは緩むとこの前方に丸まっていくのを支える
脊柱起立筋にしても弛緩してたら直立はできないはず
あと肩甲骨だけどもちろんよせすぎは良くないけど
猫背で開き過ぎてるなら寄せる意識が必要
慣れてないと少しやっただけで筋肉痛になるけど慣れると
なんともなくなる
それはやはり筋力が上がったからでは?
0105病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:41:00.19ID:5Zdb0ya40
人の体は脊柱にたいして肋骨も内臓も頭も前側についてる
どうしても前方に荷重がかかる
それを支えるために背中側の筋肉の方が厚くなっている
それが弛緩してたり加齢で筋肉量自体が減ってきたりすれば
前に丸まった猫背になる
わかりやすいと思うけどな
0106病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:59:49.09ID:8of5N4MH0
>>104
子供を例に出して論理建てられても困るけど、俺の場合は全身を弛緩させたらほぼ真下に崩れ落ちるよ
あと肩甲骨を寄せて姿勢を形作るんじゃなくて、他の部分で形作ったら勝手に重力である程度肩甲骨は寄る
腕とかの末端部分は力ませないようにするってのは聞いたことあるだろうし同じように思ってるかもしれないけど、肩甲骨ですら末端部分ということ

>それはやはり筋力が上がったからでは?

>>102への返答になってなくない?
なんかこっちの言ってること伝わってないみたいだな
0107病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:01:05.19ID:npZsyCkN0
筋肉筋肉うるさい時点で腹圧使えてない証拠よそれ
腹圧使えてれば全然そんなの気にならないし

そこを理解しないから筋トレに走りたがるんだろうね
0108病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:03:11.75ID:npZsyCkN0
だから、肩甲骨の位置とかそれは結果論よ
全身が整えば全身整う、一か所だけ整えてもほかは崩れたままだと意味はない
姿勢って全身の問題なんですよ

足裏から姿勢ははじまってるんだよ足裏から
0109病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:26.12ID:8of5N4MH0
>>105
脊柱が仮に横から見て真っすぐで鉛直だったら前方に荷重がかかるけど、実際はS字カーブだし鉛直じゃないか前には倒れないよ
そんな非合理な設計じゃない
0110病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:05.84ID:VYr2l63c0
踵への荷重を意識したら1発で治るよ。ただそれを癖にして、完全に日常化するまでが大変だけどね
0111病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:25:57.94ID:antRgFB60
>>106
大人でもいいけど真下に崩れ落ちる特殊な人にはわからないかな
一般的な話をしてるので
まあ真下でも弛緩したら人はいい姿勢は保てないことに変わりない
肩甲骨に関しては結果論でもいいけどまず寄せてみるでもいい
山の登り方の違いに過ぎないからね
0112病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:32:05.03ID:2jE55PZ10
「地面反力を意識して立ちましょう」
「地面を押して立位を成立させましょう」ということ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:39:56.95ID:npZsyCkN0
>>110
実際、そのほうが骨に乗れるし
かかとの骨で支えるのは正解

ついでにそうすればハムや殿筋系使いやすくなるから一石二鳥ではある
つま先重心になればなるほど太もも前だからな
0114病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:42:07.68ID:npZsyCkN0
重力と喧嘩しても勝てんし無理だ、疲れるだけ
重力は利用しろ、使え

脱力して腹圧使えば、ほか全然力入れる必要なんかないぞ
脊柱起立筋とか背中なんて気にもしなくていい
0115病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:48:22.83ID:2jE55PZ10
例えば黒人ボクサーは足底がピタリと地面に吸い付くように使われ常に地面反力を余すことなく使いますね
日本人はぴょこぴょこ動いて安定感がありません
素人の喧嘩レベルでも同じ傾向です
0116病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:55:25.01ID:8of5N4MH0
>>111
別に言ってることはわかるけどね
俺だってよく言われる、「胸を張って脊柱起立筋で身体を起こして、壁に背にして頭と肩と尻と踵がつくようにする」というお手本のような姿勢を取った状態で全身弛緩させたら前に倒れるわ

>まあ真下でも弛緩したら人はいい姿勢は保てないことに変わりない
なにが変わりがないのか、言いたいことが分からないな
そっちは弛緩させたら前に倒れるから脊柱起立筋とかで耐える必要があるって主張だったけど、真下に崩れ落ちるなら大分話は変わるでしょ
それか真下に崩れ落ちないように筋力で耐えないようにする必要があるから変わりないって言いたいのかな?

>山の登り方の違いに過ぎないからね
いや頂上の場所が違うよ
今までの俺の言い分を聞いて、よくそのレスできるね
なんかその場しのぎの曖昧な返事が多くなってきたな・・・

あまり言いたくなかったけど、筋力で綺麗な直立姿勢を形作るという言っちゃ悪いが初歩的なことなんてとっくの昔にこっちは経験していて
今は脱力して楽な状態で綺麗な直立姿勢を形作り、その上色んな運動を力みなく早く力強く行うにはどうしたらいいか日々模索してる俺と、
恐らく筋力で綺麗な直立姿勢を形作るということまでしか経験してない相手とでは議論にはならないな
0117病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:18:25.64ID:antRgFB60
>>116
筋力で綺麗な姿勢を作る修練をやってたんなら
それで筋力がついたんで今は楽にできるようになったんでしょ
それを体感的には脱力してるように感じてるだけ
蕎麦打ちで体がバキバキになってた人も熟練すれば
楽にできるようになる
それって単に脱力の問題ではなく使うべき筋力がついたわけ
そのことは頂上の話に繋がるんだけど
ようは楽な感じで直立するためにはきっかけとしての
登り方は重心なのか腹圧なのか肩甲骨なのかなんでもいい
初めはそこばかりに意識がいくけど習熟してくると
全体のバランスをとりながら楽な緊張が全身を使ってできるようになる
0118病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:21:12.22ID:Hk25hRBv0
8回も9回も書き込んでる奴は性格が悪いから無視した方がいい
0119病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:36:55.37ID:antRgFB60
>>116
人は加齢などで筋力が低下して背中が丸くなって老け込んだ姿勢になる人が多いけど
あなたの言うように脱力で綺麗な姿勢になるのなら
加齢で筋力が低下して余計な力みが取れてむしろ綺麗な姿勢になる人も一定数いないとおかしいけどそんな人はいないし
綺麗な姿勢の高齢者は大体それなりに運動してる人だよ
0120病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:53:33.59ID:antRgFB60
馬鹿な人というのは主観でしか語れない人だと思う
武道の世界にも多いけど自分の体感が力みがないからと
脱力だ脱力だと主観で感じたままを話す
多くの場合その手合いは悪気はないんだけど自分がしてきた
鍛錬の積み重ねをすっ飛ばしてしまってる
少数の悪気のある手合いは自らの権威づけのためにわざと
晦渋な身体論などを語るがそういうのは無視していい
真理は単純なものだから
でも単純なことと簡単なことは異なる
0121病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:11:50.13ID:M3IqWxCH0
足の指の水泡を切開したら楽になった
これなら横浜まで歩いて行けるわ
0123病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:32:55.91ID:Q0EHyvac0
そんな無理したらまた水疱出来ちゃうよ
今は足裏を休ませてあげてちょうだい
0124病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:28:28.85ID:8of5N4MH0
>>117-120
どっちが主観で話してるんだ?
年単位で脱力を意識して姿勢を作ったり武術を含めた色んな運動をしてきた経験が無さそうなのに、
それはこういうことと想像して断定するのは大分おかしいよ

想像じゃなくて客観的なデータがあるならまだしも、子供とかそば打ちとか謎の人物を例に出して、それを基に論理的に話されても困るわ
俺は主観ではあるが自分の身体の状態や、客観的で化学的な筋トレ理論をもとにして話をしてる
あとどうでもいいけど蕎麦打ちって基本姿勢じゃなくて運動の話じゃん

あと頂上の話もどうでもいいから色々割愛するけどさ
1つの頂上に達したであろうきみと俺とでは現に脊柱起立筋の形が違うよね
俺の形の方が間違ってると言われたらそうですかとしか言えないけど

>筋力が低下して余計な力みが取れてむしろ綺麗な姿勢になる人も一定数いないとおかしい
いやおかしくない
筋力低くなったからといって余計な力みが消えることにはならない
身体の部位がズレてる状態で脱力してもご存じの通りただ曲がっていくだけ
脱力で姿勢を形作るのはその通りだけど、それと同時に「脱力しても崩れないように身体の部位の角度を調整していく」というのが大事なわけで
角度がおかしいまま脱力するものではない

>綺麗な姿勢の高齢者は大体それなりに運動してる人だよ
だから何?
そういう人たちはみんな運動で筋力つけて姿勢を維持していて、脱力で姿勢を作ってるひとはいないよと言いたいの?
そんなことわからないよね?
あと運動動作を行うってことは、脱力した直立姿勢を覚えるためにも重要なことだからね

なんか反論したいがために出てきたような言葉が多くて返信するの難しいので、もうちょっと見直してほしい
0125病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:45:32.46ID:antRgFB60
>>124
やっぱり独りよがりな見方で本質から離れてるよ
さっき言ったように武術やってた人にありがちだわ
自分の体感に縛られてるんだわ
そうじゃなくて赤ん坊や老人や蕎麦を打ってる職人や
そういう他人をもっと観察した方がいい
脱力が批判されたら各部位の角度を調整ですか?
その調整とやらにも筋肉は関わってないのかな?
本当に物事の一面しか見てないというか自説にこだわって
木を見て森が見えなくなってるから
脱力脱力言ってる割に頭は固いようだね
0126病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:25:33.59ID:8of5N4MH0
>>125
本質からズレてどうでもいいことばかりに反応するなーっていうのはずっと俺が君に対して抱いていた想いだけど、結局君の方は何が言いたいの?
自分の体感に縛られていて、俺の言ってることは間違ってるよってこと?
で、赤ん坊とか老人とかを観察して何に気づけと言うの?
あと俺のことを武術ばっかやっててその世界に染まってる人みたいに思ってるぽいけど、俺がちゃんとやってたのはバスケとキックボクシングだよ
情報として武術のことも取り入れてるけどね

>脱力が批判されたら各部位の角度を調整ですか?
>その調整とやらにも筋肉は関わってないのかな?
脱力が批判されて困ったから別の話を持ち出してきたみたいに言ってるけど、
脱力批判に対してはちゃんと反論したし、その上で密接に関連してる角度の話を付け加えただけなんだけど・・・
角度の調整は、一度姿勢が形作られれば力む必要はない
脱力して重力で柔らかく沈む部位によって自然に角度も保たれる
慣れれば最初の姿勢作りも、身体全体を重力でストンと落とすのと頭頂部が吊られる感覚によって、自然に角度も形作られる

あとやたら俺のことを一部しか見てない視野が狭い人間扱いしてるけど、君はなんなの?
謎の子供やそば打ちの話をしただけで、君が多くを見てると思えるような発言が何も無さそうなんだけど
君は何をやってきたの?
自分が何も無いのにぼんやりとしたこと言って相手を批判してるのは、例の人と一緒だよ
0127病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:08:34.90ID:GqeNMGR10
自己主張強すぎて長文は大体やばい
0129病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:04:31.80ID:GqeNMGR10
良い姿勢維持のための姿勢筋筋力計測と各姿勢での特徴量検出

https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282763047012224

この研究によると良い姿勢は自然姿勢より全体的に筋電位が大きくなり,前傾姿勢や後傾姿勢などでは筋電位が大きくなる筋に偏りがあったとなっていて
いい姿勢は脱力というよりは全体が緊張していて負担を分散してる
猫背などは一部の負担が大きかったり使っていない筋肉があったりムラがある
0130病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:39:40.28ID:hXuaoOk10
長文ですまん・・・と思ったら、これ俺の相手してたやつかよ
連投してたやつがなんの冗談なんだw
0131病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:21:36.10ID:GqeNMGR10
この論文も面白いね

「姿勢改善」呼吸筋活動による効果研究
https://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/doc/50_ronbun/2016/5016A303.pdf

これによると呼気優位型(呼気7秒吸気3秒)では屈筋群が優位になり円背気味に姿勢が変化してしまう 
丹田呼吸とか武術なんかでもよく使われる呼気優位型は姿勢には良くない
0132病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:09:27.71ID:LXvd6WVU0
腹圧でほとんど解決
細かい事考える事ない、腹圧入ればある程度ほかはどうにでもなる

1 背骨が立つ、背骨が安定する
2 骨盤が自然と立つ、いい位置にきてくれる
3 四肢がふらついても体がブレナイ、四肢が安定する
4 臓器類も正しい位置に収まってくれる
5 体幹(インナーマッスル)が使いやすくなる
6 体の無駄な力みが取れやすい(肩があがるなどなど)

その他もろもろあるけど
これだけメリットが多い
猫背の人は腹圧抜けてる人が9割だもん、ほぼ全員だよ
0133病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:13:55.99ID:LXvd6WVU0
一回さぁ、人の言う通り腹圧を極めてごらん

何回も言うけど腹圧って自然に入るのが理想なんですよ
アホみたいに腹筋に力入れてアウター固める動作じゃないんですよ
それは重量上げとかにやるやつ

腹圧は自然に入り、それでいて強い
脱力して力抜いてるのに、下腹、丹田あたりに四方八方から重力かかってるような状況
これが理想です、脱力したら腹圧かかるように
脱力ってその名の通り受け止めてもダメよ、だらーんと寝たり、だらーんともたれかかって
おい腹圧なんてかからんぞ!ってそりゃかかるわけねーよ

重力利用してこその腹圧だから
だから立位になるとオンになる、これは自然なんですよ本当は
だから自然に腹圧はかかると言ってる
かからないのはアライメント崩れてるから
0134病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:37:36.84ID:CMcBX/UH0
>>135
もしかして武道板の肥田式スレにいた
20年ってコテハンのやつか?
0135病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:47:30.01ID:BWMvqi2J0
>>134
猫背は腹圧が高まって逆流性食道炎や胃痛の原因と
言ってる医者もいるが?
0136病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:16:25.15ID:08PbIwGf0
逆に腹圧が最もかからないのは背筋を伸ばした姿勢だと
理学療法士の人が言ってる
 
https://eclat.hpplus.jp/article/21842
0137病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:24:36.24ID:TT5IuClb0
排便時など腹圧を高めるために猫背になるのはそのため
背筋を伸ばすと腹圧がかからないので排便しにくい
0138病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:31:28.01ID:u2gMJTPH0
背筋を伸ばした姿勢は腹圧が最もかからないので
構造的に最も弱くなる
簡単に言うと腰への負担が大きく腰痛になりやすい
少し猫背で少し腹圧をかけた姿勢が実はいい
0139病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:40:08.27ID:LXvd6WVU0
>>135
それは腹圧じゃなくて腹筋群が収縮してるから
猫背で前かがみになると臓器が圧迫されるからそういう言い方してるだけ

腹圧とかじゃなくて物理的に押しつぶされるようになるわけだから
0140病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:48:26.04ID:LmCbPCtH0
>>139
まあ圧のかけかたは色々あるだろうね
体を曲げるのもそうだけど
例えば横隔膜を下げてかけるとかね
実際歌手に逆流性食道炎が多いのはこのせい
0141病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:54:04.36ID:Tn6BtPNV0
腹圧腹圧ってちょっとウザいんだが

自然に腹圧少し入ったのが理想なのは分かんだが
そもそも鳩尾が硬くなってると横隔膜動かんし、このあたりまで大腰筋があるから
つまり腸腰筋が硬くなってるので緩めなければならないが、みんな腹圧以前の前段階ので苦労してるのに
それをすっとばして腹圧オンにすれば全て解決とか寝言すぎないか
0142病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:58:36.12ID:LXvd6WVU0
すべて解決と言わんが細かい事をごちゃごちゃ言ってるような事は解消されやすいよ

まぁ、言いたいことは分かる
結局、ほとんど過緊張なんだよ緊張しすぎ
緊張するっていうのは重力と喧嘩して逆らってるから
重力を受け流し、利用するのが疲れない姿勢
そこで勝手にインナー使われる、最低限の受け流し利用するときに
0143病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:02:53.80ID:x4V2Cgnl0
手の平ウオークやったら多少効果あったよ
そのうちフィットネスポールやってみようかと思ってるんだけど
0145病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:47:18.56ID:GqeNMGR10
日本は昔だけど大腹圧ブームというのがあって
岡田式や肥田式などさまざまなメソッドが流行ったことがある
でもその創始者たちがとても健康的とは言えない早死にをしていきブームは去った
意図的に強い腹圧を日常的にかけるのは不自然だし
内臓などにも良くないと思うよ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:52:22.10ID:LXvd6WVU0
だから24時間腹圧かけろとかそういう事言ってないでしょ
だらーっとして横になってる時間も必要だし
極端なのよ君ら

交感神経と副交感神経見れば分かるけどオンオフでしょ
ずっとオンの馬鹿がいるかよ
腹圧も一緒でオンオフは必要、誰がずっとオンにしてろって言った?
0147病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:54:54.70ID:LXvd6WVU0
意図的に強い腹圧っていうのがどういうニュアンスか知らないけど
強い腹圧って時点で日常生活とかけ離れてる
そんなもんくそ重いバーベルとかウェイトトレーニング時だけだよ
それ以外で過度な強い腹圧なんてどこに求めるよ

武道や武術にしてもそんなアホみたいに腹圧かけるやついないよ
0148病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:00:32.00ID:/hZFG0kB0
>>146
健康法の創始者たちも24時間なんてやってないわ
それでも体を壊してるんだわ
0149病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:02:59.32ID:7zNkArJP0
>>147
バーベル運動の話なんかしてない
あくまで意図的に呼吸法でかける腹圧は不自然ってこと
0150病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:09:57.74ID:Exm77x8w0
論文読んでレスしてほしいもんだわ
アホみたいな腹圧とやらの実験ならもっと悪影響出るだろうけど
0152病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:24:36.72ID:h8pw6vKS0
腹圧ロマン主義も脱力万能主義も
鰯の頭にすぎない
もっと客観的に考えていかないと
0154病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:34:50.81ID:7Dlh2y6m0
>>151
結局茶化してマウント取りたい程度のやつなのか
残念だわ
0155病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:39:27.54ID:hXuaoOk10
会話ができないやつに言われてもなw
俺の言ってることの半分も返せてなかったやつが何を残念がってるんだw

で、なんもやってなかったってことでよさそう?
0156病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:49:30.95ID:iJsdv85a0
>>155
なんとでも言えるし経歴なんて意味ないわ
それより反論したいなら情報出してよ 
0157病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:56:06.47ID:hXuaoOk10
>>156
別に言ってることの箔をつけるためとかじゃないよ
経歴が分かれば相手の言ってることの意図が分かりやすくなるからだよ
ただでさえきみ曖昧に書くからね

・・・え、反論!?
俺が反論待ちの状態だと思ってたんだけど、まさかの俺が反論する側!?
すげえなw
0158病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:08:43.10ID:Y58wCFcL0
>>157
それだけ煽り耐性なくて我が強いとあまり結果出せなかったんじゃない?
フィルターが強くて指導者の言うことを素直に聞けなさそうだし
そちらの界隈もそうだろうけどカルト的な一人一道が横行してるからさ
腹圧の人もそうだけど主観じゃなく事実としての情報を提供したまで
0159病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:11:47.53ID:hXuaoOk10
>>158
もうそういう誤魔化すのはいいからさ、反論できることがあるならしてくれ、な
0160病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:13:55.77ID:08PbIwGf0
>>159
いや、あんたはもう反論されてるし
腹圧の件でなんで横から出てきてるの?
0161病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:23:40.95ID:QDFyJsxg0
脱力ロマンチストで寝たら垂直に崩れ落ちて
いい姿勢で使ってる筋力より猫背で使えてない筋力の方が
なぜか強い人でしょ
でも姿勢が悪い人が脱力してもダメで角度をうまいこと調整しろの人でしょ
反論ってw
0162病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:38:45.81ID:hXuaoOk10
>>160
まさかの答えに驚愕してるが、仕方ないから反応なかったものまた引っ張ってきてあげるよ
上からレス番若い順な

>俺の思う良い姿勢のときの脊柱起立筋は、他の部位のバランスが崩れたら直立できなくなるくらい弛緩してるよ
>伸びて固まってる状態は筋力使ってないって言いたいの?
> >>102への返答になってなくない?
>脊柱が仮に横から見て真っすぐで鉛直だったら前方に荷重がかかるけど、実際はS字カーブだし鉛直じゃないか前には倒れないよ
>なにが変わりがないのか、言いたいことが分からないな
>想像じゃなくて客観的なデータがあるならまだしも、子供とかそば打ちとか謎の人物を例に出して、それを基に論理的に話されても困るわ
>1つの頂上に達したであろうきみと俺とでは現に脊柱起立筋の形が違うよね
>そういう人たちはみんな運動で筋力つけて姿勢を維持していて、脱力で姿勢を作ってるひとはいないよと言いたいの?
>結局君の方は何が言いたいの?
>で、赤ん坊とか老人とかを観察して何に気づけと言うの?
>脱力批判に対してはちゃんと反論したし、その上で密接に関連してる角度の話を付け加えただけなんだけど・・・
>君は何をやってきたの?

さ、頑張って答えような
0163病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:40:27.78ID:cG0b+Y790
真下に崩れ落ちるもおかしい
座ってる状態でウトウトすると前に丸まりやすいのはなぜか
という話をしてるのに
なぜか自分は立位設定で真下に崩れるから丸まらないってw
0164病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:40:47.64ID:hXuaoOk10
>>161
俺は反論した上で煽ってるけどさ
反論できてないのに煽るって、それってもう煽るしかできないってことだと思うんだけど
情けなくならない?
まあ休日にレスバしてるのも情けないんだがw
きみはそれ以上だよw
0165病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:45:29.08ID:hXuaoOk10
>>163
その前のレスで立位の話をしてるんだけど、立位と座ってる状態で違うがあるならなんで座ってる状態の話をしたんだよw
ほんとその場しのぎの反論ばっかだな~w
もうちょっと考えよ!
0166病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:52:27.78ID:SWTaX73+0
>>162
>>164
なんか哀れになってきたな
読解力がないようだから答えても伝わらない人だね
先述した論文や過去レス読み返して出直してよ
あと、自分の間違いはちゃんと認めような
0167病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:52:59.52ID:Tn6BtPNV0
ちょいちょい名前が出てる脊柱起立筋だが
脊柱起立筋は骨格筋でアウターマッスル
背骨についてるインナーは多裂筋
0168病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:55:25.52ID:FJv8LrJy0
>>164
休日のいい暇つぶしになってるのだけ同じw
0169病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:59:46.75ID:hXuaoOk10
>>166
え?論文?
論文の何が俺への反論になってるの?
ちゃんと説明してみようね
0170病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:06:23.33ID:st8/hFF40
>>169
あなたが脱力していい姿勢を取ってる時って
猫背で不良姿勢の時と比べて各部位の緊張状態に
どんな差がありますか?
0171病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:08:35.15ID:pamrWkE00
>>169
ちなみにソースはもう出してるのでその解説までしないよ
そんな親切じゃないw
あなたはデータより主観が好きみたいだから
主観で答えていいことにするよ
0172病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:23:09.20ID:Ip4b+goA0
>>165
脊柱起立筋などの背部の筋力がいかに
前のめりになりがちな人体の構造を支えてるかの説明をわかりやすくするために座位にしたのがマジでわからないのか?
立位で脱力したら膝から崩れるわ
それをからかってたのに
マジならすまん
0173病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:27:52.39ID:hXuaoOk10
>>170
ちょっと大雑把な質問で答えにくいな
脱力してる=緊張してない だから、緊張状態の差と言われてもな
それか俺の姿勢が脱力してるところと緊張状態のところの複合したもので、その場所について聞きたいのかな

まあ全身を緊張させてないとはいえ逆に全部弛緩してるわけでもない
筋トレのダンベルカールで例えるなら、ダンベルを肘や肩の上まで持ち上げて負荷が抜けた状態や、逆に真下に腕をダランとさせてる状態が近い
前者の場合は全然力まずに体幹から地面にダンベルの重さが抜けるようになるが、完全弛緩すれば身体は崩れる
そんな感じだね脱力姿勢っていうのは
0174病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:29:48.85ID:Y6zXiLWi0
脊柱起立筋、逆に使い過ぎ
猫背になってる時、脊柱起立筋は伸ばされてる
伸ばされながら力を発揮してるので負担が大きい

倒れないために脊柱起立筋は頑張って伸びて支えてるんだ
逆ぬ使い過ぎなんだよ
無意識に使ってんの、みんな
0175病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:33:54.80ID:557VDuIO0
>>173
緊張すべきところは緊張して抜くべきところは抜きって
当たり前でそれなら相違ないんだが

あとあれも教えてよ
猫背で丸まって伸びた背筋力がいい姿勢で適度に緊張してる筋力を上回る謎理論
あれなに?半分からかいw
0176病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:36:46.42ID:hXuaoOk10
>>171
うんうん昨日はイメージでしか話してなかったから論文を出すのはいいんだけどさ
解説は要らないから、どの論文が俺の何に対しての反論になってるか教えてよ

>>172
ただ分かりやすくするために座位にしただけなんだったら、別にその後立位で話を進めても問題無いだろw
何言ってんの?
0177病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:38:37.12ID:hXuaoOk10
>>175
なんだおまえか
真面目に答えちゃったわ

とりあえず>>162に応えてから質問しような
なんでも与えられるばかりじゃないんだよ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:46:04.03ID:hXuaoOk10
あ、もしかしたらちゃんとレス見てる人がいるかもしれないから修正すると
>>173はちょっと修正
×それか俺の姿勢が脱力してるところと緊張状態のところの複合したもので
〇それか俺の姿勢が脱力してるところと緊張状態のところの複合したものだと想定した上で

全身どこも緊張なんてしてないわ
まあダンベルカールの例の前者のやり方だと厳密には緊張状態のところがあるんだろうけどね
0179病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:46:36.61ID:tUSesepC0
>>177
スマホなんでID変わって悪いね
これからあんたは脱力ロマンじゃない普通のやつなので
脱力脱力言うと看板に偽りありになっちゃうぞ
真に受ける人が出かねない
あとあんたの謎理論
猫背の人といい姿勢の人で背筋力測定とか面白そうだなw
0180病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:56:34.57ID:fLIJ+u6c0
まあ昨日ほど脱力脱力言わなくなってるのは
俺の言うことを少しは理解してくれたようで
0181病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:09:03.88ID:hXuaoOk10
・・・え?
議論にもなってないから言ってないだけだけど
ポジティブすぎて草

あと反論や回答よろしくね
0182病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:19:31.38ID:xw/lkxre0
>>181
だからいちいち答えないので読み取れよ
イキってレスバしたものの幾つも変なことを言ってしまって
汚名を返上したいんだろうけど
なんか浅い話しかあんたしないからつまらんわ
0183病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:24:31.85ID:Y6zXiLWi0
一流のスポーツ選手でもこういう
普通の人は自分の体を使いこなせてないと

立つ事や歩く事さえ、正常にできてないって事だ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:28:22.96ID:Y6zXiLWi0
おめーら、まず肩甲骨の下制から練習しろ
猫背じゃないやつでも苦手だ
猫背のやつは余計に苦手だからなこれ
0185病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:10.88ID:hXuaoOk10
>>182
反論できないときのパターンの多さは目を見張るものがあるな
曖昧に濁す・人格否定・煽り・関係無いデータ出し・あえて答えてない(笑)

なんかこういう人もいるんだなと今回学べたよ
今度からこういう人のそういう小技には付き合わないようにしとこ

反論も示せないようなのでおつかれさん
0186病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:50:32.98ID:lRlMPUyb0
もしかしたら首吊ってもう一回やり直すのが一番早いのでは?
0187病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:10:43.39ID:dUTTuCFA0
>>185
最後っ屁は自分の価値をさらに下げるだけだよ
曖昧に濁したり人格否定なんかしてないが
そう思われたのなら謝るよ
申し訳ない
0188病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:19:58.07ID:p0UcuYfM0
>>185
あと関係ないデータも出してない
読めばわかると思うけど読んでないのね
あなたは客観的なデータは一切出さなかったね
煽りはした
これも謝ります、すみませんでした
0189病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:58:38.19ID:0iFCyAHc0
マウント取りたいだけのリアルクズだからな
0190病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:08:02.18ID:lRlMPUyb0
つまり首吊った方がいいってことですね
0191病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:08:39.81ID:76knbomR0
あいかわらず猫背どうしが意味のない喧嘩を繰り返しとるな
0192病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:11:27.15ID:+xgUzTt+0
腹圧からマスターしろ
深いこと考えなくていい
腹圧マスターすればその後は楽だから黙ってやれ

体幹の安定っていうのは大きい
0193病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:15:07.24ID:+xgUzTt+0
呼吸はみんな吐き切れてない
吐き切れてないのに吸おうとするから余計緊張するんだよ
もっと吐け限界まで吐けば勝手に呼吸するんだよ
0194病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:47:22.31ID:bHxAjZAK0
途中で吸わないように、首を吊っておいた方がいいね
0196病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:45:50.61ID:iyEuSCGg0
>>192
腹圧をマスターするにはなにをしたらいいですか?
IAP呼吸とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況