X



トップページ身体・健康
1002コメント271KB

姿勢・背筋・猫背を治すスレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:18:25.64ID:antRgFB60
>>116
筋力で綺麗な姿勢を作る修練をやってたんなら
それで筋力がついたんで今は楽にできるようになったんでしょ
それを体感的には脱力してるように感じてるだけ
蕎麦打ちで体がバキバキになってた人も熟練すれば
楽にできるようになる
それって単に脱力の問題ではなく使うべき筋力がついたわけ
そのことは頂上の話に繋がるんだけど
ようは楽な感じで直立するためにはきっかけとしての
登り方は重心なのか腹圧なのか肩甲骨なのかなんでもいい
初めはそこばかりに意識がいくけど習熟してくると
全体のバランスをとりながら楽な緊張が全身を使ってできるようになる
0118病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:21:12.22ID:Hk25hRBv0
8回も9回も書き込んでる奴は性格が悪いから無視した方がいい
0119病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:36:55.37ID:antRgFB60
>>116
人は加齢などで筋力が低下して背中が丸くなって老け込んだ姿勢になる人が多いけど
あなたの言うように脱力で綺麗な姿勢になるのなら
加齢で筋力が低下して余計な力みが取れてむしろ綺麗な姿勢になる人も一定数いないとおかしいけどそんな人はいないし
綺麗な姿勢の高齢者は大体それなりに運動してる人だよ
0120病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:53:33.59ID:antRgFB60
馬鹿な人というのは主観でしか語れない人だと思う
武道の世界にも多いけど自分の体感が力みがないからと
脱力だ脱力だと主観で感じたままを話す
多くの場合その手合いは悪気はないんだけど自分がしてきた
鍛錬の積み重ねをすっ飛ばしてしまってる
少数の悪気のある手合いは自らの権威づけのためにわざと
晦渋な身体論などを語るがそういうのは無視していい
真理は単純なものだから
でも単純なことと簡単なことは異なる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況