X



トップページ身体・健康
1002コメント405KB

糖尿病総合スレッドpart354

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:07:12.06ID:lkeYOLtY0
>>400
大根の煮物かな
0402病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:19:36.04ID:iatN5US90
>>395
最初の発症から1年がんばって薬やインスリンに頼らず40キロダイエットしたら基準値に成ったんで調子こいてたら悪化しまくりやったからね
0403病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:33:44.67ID:ZRdFjsDY0
>>402
>40キロダイエット??? ←すげーー
体重はリバウンドしてないのに糖尿悪化?
0404病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:55:00.91ID:VNyJL8GC0
>>402
レスありがとう
そんなに頑張ったのに悪化してしまうなんて本当に恐い病気だわ
薬を飲みながら体重減らしていたらよかったということなんだろうか?今は落ち着いてるのかな?
他人事じゃないなお互いがんばろうね
0405病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:11.30ID:nGGik9Lb0
基準値に成った≠悪化しまくり

絶望コンビの馴れ合いが何の役にも立たない情報という分かりやすい例
0406病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:28:57.37ID:VXY8ekoP0
ストイックに努力してる人の方が悪化してる。
気にしながらも比較的自由な人は適度に現状維持してる。
医師の言葉を無視し好き勝手にやってる人は失明や足切断してる。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:45:04.78ID:nGGik9Lb0
ストイックにジャンクフードを避けたところで悪化なんかしません
ストイックに断食ばかりしてれば悪化するかもしれません
0408病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 02:16:41.61ID:yp9T9dM30
今どきはよっぽど放置し続けない限り
失明や透析や足切断なんてなることはまずない
昔と違って治療法がいくらでもあるからな
0409病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 02:34:02.79ID:rs3+GskU0
ギャル曽根、もえあず、MAX鈴木、ラスカルの食後血糖値を見てみたい。
0410病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 02:41:18.62ID:yp9T9dM30
>>409
確かあの系統の人たちは
栄養がほとんど吸収されずほとんどウンコで出ちゃうだけじゃなかった?
そう言う特異体質で飢餓になったらまっさきに死んじゃう人達。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 05:21:44.65ID:GD1zFEaM0
御託並べたところで俺以外の誰一人として血糖値を下げた者は居ないw
0412病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 05:25:54.27ID:GD1zFEaM0
>>385
やるじゃん、俺以外で血糖値を良好にキープ出来てる
この板では珍しい、ちゃんと数値も書いてるし

アホのじゃろにますなんて絶対に数を値書かない
0413病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 05:37:06.41ID:GD1zFEaM0
御託並べたけりゃ並べろ
検索掛けて気に入った記事や論文貼りたきゃ貼れ
だがその結果は?お前自身は血糖値を良好に維持出来てるのか?
数値はどうなってる?

偉そうにする前にお前自身はどうなんだ?

必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん
0414病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 05:40:28.70ID:2FdkZ1Nk0
>>403
>>404
多少リバウンドしても食事運動頑張ればまた良くなるだろうと都合よく解釈してたからね
結果とんでもない結果で合併症も出て即入院で社会復帰まで3年経ったからね
色々後悔ばかりやけど全部自業自得だったからアホとしか言い様が無いわ
0415病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 05:46:44.33ID:GD1zFEaM0
念の為数値的書いとくか、空腹時血糖値が100を越えたのは1度だけ、それも101
翌年には70に下げた、以降72-92の範囲で収まってる、血糖値は?なんか簡単に下がる
脂もん控えなきゃなぁ、もっと野菜食うようにしなきゃなぁ、意識付けはこれだけ

必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん
0416病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 05:56:04.29ID:w6LjxGqV0
なんでこのスレに来るんだろ?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:09:07.76ID:GD1zFEaM0
元々血糖値を意識した事も無いし異常を指摘された事も無い
中性脂肪とコレステロール値の異常値を出してしまったもんで
どうしてもそれを下げる必要に迫られた、出来なければ病院に通い
下げる為の努力を示す必要があった、会社勤めの宿命だから(ブラックは知らん)
だが医者や薬に頼りたくなかった

脂もんを控えもっと野菜を空腹時よう心掛けた、1日何グラムとか計っても無い
だがどうやら上手くいったようで中性脂肪とコレステロール値は基準値に収まった
すると気にもしてなかった血糖値も101から70に勝手に下がってた

必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん
0418病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:14:08.62ID:GD1zFEaM0
>>416
お前らとの違いを認識しつつ良好な数値を見て
俺は正しいのだと実感出来るから

お前らとの違いを認識、これ重要

医者に頼ってる訳じゃない、我流だから方向性の正しさを確認する必要がある
0419病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:15:59.98ID:GD1zFEaM0
どっかから拾ってきた記事やら論文を貼り付ける為にこの板に来る奴もいる
0420病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:17:13.31ID:GD1zFEaM0
つかこんな時間帯にw





じゃろにますか
0421病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:22:53.90ID:GD1zFEaM0
筋肉に蓄えられたタンパク質を取り崩し必要なカロリーへと変換させる糖新生
これを積極的に継続的に何年にも渡って行う弊害は?何故そんな事をする?
それで数値は良好に維持出来ているのか?

必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん
0422病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:29:22.44ID:GD1zFEaM0
必要なカロリーを肉と脂で補う事によって、例えば血糖値が200から100に下がったとか
中性脂肪やコレステロール値も基準値に収まってる事を数値を示してくれれば、、、

無理か、絶対に数値書かないもんな
0423病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 06:44:31.56ID:J+ehEoQ00
思考停止じゃろにます連呼も天羽連呼同様だからみんなスルーするしかない。
なぜ?会話にならんから。
いい加減私もNGする。
なぜ?会話にならんから。

302 病弱名無しさん[] 2022/08/16(火) 00:04:49.35 ID:GAg+B9fY0
>>295
お前がやってる事は、お前の優越感のために相手のしょぼいデータを晒させたいだけの行為だろ?
糖質制限議論でそんなどーでもいい事に付き合う意味はないと言うのが昔からの総意だったわけだが、
なぜかって?心底無意味だと思ってるから。

昔から現在でも、お前自身の優越感のために他人を攻撃する独りよがりで自己中なのがお前。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:26:28.87ID:GD1zFEaM0
認知バイアス

思い込みや決め付けが激しく相手の発言も自分の都合通りにねじ曲げる、会話は成立しない
0425病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:29:42.92ID:GD1zFEaM0
普通に牛丼も焼き魚定食も食ってるよ、に対して

そうですよね炭水化物は制限すべきですよね

と返してくるw意味が解らない、会話なんて絶対に成立しない
0426病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:31:29.84ID:fp6OpT1n0
>>400
糖質よりも赤肉(獣肉)食が問題
さらに豚カツは精白小麦粉パン粉&高温調理で血糖&AGEsも大幅アップ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:33:34.83ID:GD1zFEaM0
脂もん控えなきゃなぁもっと野菜食わなきゃなぁ、に対して

そうかやはり酒が原因かと返してくる、会話なんて絶対成立しない

酒を控えなきゃとは書いてないし酒は飲んでるっての
0428病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:35:25.81ID:GD1zFEaM0
それによって、例えば肉と脂に特化した食生活で血糖値はどうなったのか?

絶対に数値は書かない
0429病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:40:12.98ID:GD1zFEaM0
脂もんを控えもっと野菜を食う事を意識付けたら空腹時血糖値は101から70に下がった

こっちはそう書いてるし肉と脂に特化した食生活を止めろとは書いてない
それによって血糖値はどうなったのかを聞いてるだけ
優越感に浸りたいだの何だの意味解らん、いいからさっさと数値書けよ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:46:42.55ID:GD1zFEaM0
認知バイアスとの会話は成立しない
0431病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:46:58.37ID:6NVhO4WM0
何がかなしゅうてキチガイ暇人婆にご報告せにゃならないんだ4ね
0432病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:47:53.87ID:GD1zFEaM0
じゃろにますは初見からおかしかった、少なくとも7年前から
0433病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:51:27.88ID:GD1zFEaM0
考古学者達が最先端の技術を駆使してようやく5万年前の人類が何を食していたか
それを解析出来始めた段階なのに人類700万年の食生活を朝から晩まで雄弁に語る

こんなキチガイ相手に会話なんて絶対に成立しない
いいからさっさと数値書けよ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 10:38:51.68ID:vKNGwqKC0
たった1回基準値外の数値が出たからって
糖尿でも無いのにこの板に張り付いて糖尿の人コケおろすのに執着している
やばい人wwwwwwwww
0435病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:09:02.26ID:O9pbAAxg0
コミュニケーションできないタイプの発達障害だからNG推奨
0436病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:34:28.01ID:GD1zFEaM0
婆さん?俺はオッサンだが?

相変わらず決め付けが激しい、
きっとこうだ、こうに違いな!いみたいな
認知バイアス全開だな
0437病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:37:49.88ID:GD1zFEaM0
空腹時血糖値は109までが基準値だから最高が101の俺は
これまで基準値を越えた事はねーんだけどな
0438病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:38:51.98ID:GD1zFEaM0
会話なんて無理だろ、いいからさっさと血糖値書けよ
0439病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 18:01:51.05ID:GD1zFEaM0
つか糖質制限信者の勝利条件って何?血糖値を下げようとしてるように見えない
それどころか血糖値なんてどうでもいい、みたいな?
罵倒と決め付け、トンチンカンな人物特定さえ出来れば勝ちかね?
0440病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 18:06:00.30ID:GD1zFEaM0
糖質制限信者の勝利条件とは肉と脂に特化した食生活を送る事であって
血糖値なんてどうでもいい、で合ってる?

必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん
0441病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 18:25:51.75ID:GD1zFEaM0
因みに暇人婆って誰?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 19:44:56.85ID:doA/deCW0
糖質は適度に摂る方がいいような、、、、。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:33:12.13ID:tma+xLCL0
肉と油。タンパク質と脂質たちゃんといってほしいな。糖質制限してるけど、タンパク質は豆、豆、豆。
0445病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 01:12:16.45ID:Y+MVoirr0
>>443
自分もそう思う
糖質制限続けてると、どんどん糖に弱くなっていくのを実感した
それで少しずつ摂るようにしたよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 03:26:26.31ID:1y8bUiZ20
>>443
適度の加減が難しいんだよ

耐糖能は個人差あるから何gと表現しにくいだろうが
自分は食後に出来る範囲の運動をして170超えない程度の糖質量を目安にしてる。
でも減らす必要を感じる傾向にある
糖に弱くなってきてるんかな

>>445
そうすると血糖値上がるんだけど
ある程度の爆上がり期間を経ないと耐糖能は強化できないということ?
0447病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:24:21.89ID:YQCbPR7c0
>>446
耐糖能は二、三日糖質を摂れば戻る。耐糖能が低下したわけではなく、低糖質環境に身体が調整されて、どっと糖質が入ると対応が遅れるだけ。
糖負荷試験
http://www.koshigaya-ekimae.com/medicine/inspection_02.html

「検査実施前の3日間は炭水化物を150g以上含む食事を摂ることが必要です。」

これで糖負荷試験はできる。耐糖能は上記3日で戻る。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:46:45.32ID:MlSZoevF0
耐糖能は二、三日糖質を摂れば戻る。←おおウソです
0449病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:37:46.66ID:MlSZoevF0
2~3日糖質を摂って耐糖能が戻るなら、試験やる意味ないじゃん
0450病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:01:06.13ID:TytakqEu0
>>448
可逆的に変化するから注意事項がある

OGTT実 施上の注意事項
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo1958/25/1/25_1_19/_pdf

ま たGTT施 行前3日 間の摂食内容で糖忍容力
が大きく影響されることも周知の事実である.一 般的 に低糖質 ・低脂肪食では糖忍容力の低下を,高 糖質 ・
低脂肪食 では糖忍容力の改善を認め る.
0452病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:23:51.80ID:NpuhMIoM0
断食してて、その後は水分や消化のいいものを少しずつだべる。
そうしないと消化器官が急に対応できない。でもいずれ元に戻る。これを消化能の低下と呼ぶとしても一時的なもの。
消化能力が落ちるわけではない。
筋力とごっちゃになってないか?運動してなければ筋肉が落ちて筋力は低下する。しかし糖質制限は膵細胞を休ませて、温存する方向になる。ご存知のように膵細胞は分裂したり増えたりするものではない。

筋肉とは違う。
インスリン打てば耐糖能はいくらでも上がる。残念ながら、筋肉にはそのようなものはない。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:16:02.72ID:F71MDjYw0
皆さんワクチン4回目打たれました?
10月以降オミクロン対応のもでてくるらしいですが
待たないでさっさと打った方がいいのかな。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:19:22.62ID:nwUVNHYq0
もうコロナにかかったから打たない。自己免疫が最高。
こんな風邪で騒いでんの日本人だけだろ。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:36:42.38ID:UAbBeb/Q0
3回打ったけど副反応なんて筋肉注射の痛みだけやったから早く4回目打ちたいわ
毎日支援物資の配送してるから伝染りたく無いからな
0456病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:29:55.33ID:TytakqEu0
接客業は体裁であっても打つとこが推奨されたりする場所も多いかな
0457病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:30:54.51ID:TytakqEu0
ちなみにウチの母体は接客業だけど自由なので、特に若い層は全然非接種が多い
0458病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:35:37.81ID:ZI+7Hedv0
支援物資の大半はパルスオキシメータやけど支援食品は結構重いんや
基本置配なんやけど対面でマスクすらせずに受取ろうとするジジイが多くて困るで
重いから中まで運べと怒鳴りながら追い駆けて来たジジイも居てホンマ怖かったわ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:50:35.90ID:Q+6XxNQb0
金城英里 … 風俗嬢・売春婦・詐欺師・誹謗中傷犯・ディズニー大好き
自宅: 東京都豊島区目白2-5-20 ライオンズマンション目白301
実家: 埼玉県北本市朝日2-238 ワコーレロイヤルガーデン北本A814 金城重光方
1984/3/21生(38歳独身、頭頂ハゲ婆)
埼玉県出身、開智高校卒、立教大学卒
明治安田生命、第一生命、日本郵便、富国生命の元職員
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003133591104
https://i.imgur.com/uCiaqOC.jpg
https://twitter.com/erieri0321

富国生命新宿支社の元職員だが既に退職済で、今は風俗嬢専業。
横浜~新宿~池袋~大塚の人妻系格安ソープ・ヘルス店を転々としながら、現在NS基盤店の某箱ヘル、ソープ、駅待合せ型風俗店を、日々ダブルヘッダーで掛け持ち中。
自撮りのヌード動画を本人より公開中、ヘソの横のホクロに本人お墨付き、「金城英里 avgle」検索

元交際相手の水沼に対する全63件もの誹謗中傷を、気が狂ったかの様に投稿したメンヘラ女(水沼に思いを寄せていた当時32歳の女性:木本絵里=金城英里)。
相手の水沼のことを結婚詐欺師と呼ぶが、詐欺師はむしろ金城英里の方。長年の風俗勤めを隠して付き合っていたところ、バレて切り捨てられただけのこと。
今なお性病を幾つも持ってる金城英里の様な風俗嬢は、世の中では生ゴミ以下の汚れた使い捨て公衆便所のような存在。
僅か5万円を結婚詐欺されたと騒ぐのもお笑いだが、水沼にとっての迷惑料としては安すぎるだろう。

金城英里による誹謗中傷
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1456013163/321-323n

金城英里の自撮りヌード
「金城英里 avgle」検索
https://www.google.com/search?q=%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C+avgle
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0460病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:06:01.12ID:XYi/pKCv0
塩ようかん美味くてはまりそうなんだが、塩ようかんってやばいかな?
0461病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:00:49.45ID:i1ms+UDF0
>>460
塩ようかんは塩味が強めなだけで、基本的に羊羮であることには変わりない。
そして羊羮は炭水化物の塊、食欲の赴くままに貪り食えば、血糖値爆上がり。
0462病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:08:24.66ID:ww9VuO/f0
羊羹ってわけいかないけど
小豆150とラカント50と塩少々で
あんこ作って美味しく食べてる
おから餅とかにトッピングして幸せ
0463病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:33:17.97ID:sMEefhJz0
質問です。
トマトジュースは糖質量多いのか?
糖尿病には良くないのか?
教えて下さい。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:37:42.75ID:khF4dYjx0
今のトマトは甘いから糖質量もそれなりちゃうか
酸味の強い小さいイタリアントマト作ってるけど中々良いで
0468病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:00:59.78ID:7/N+xN8N0
>>463
問題ないよ
コップ1杯程度の糖質量は5g、塩分0.5g程度
リコピンもたっぷり含まれてるからね
0469病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:02:55.99ID:7/N+xN8N0
>>461
羊羹は糖質の塊だから、常食は避けた方がいいね
俺は長距離走るときにスティックタイプの羊羹を補給してるけどね
0470病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:05:33.78ID:sMEefhJz0
>>468
ありがとうございます。
安心して飲めます。
0471病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:37:01.20ID:nwUVNHYq0
糖尿病で一番やっちゃ駄目なのが糖質制限。その次が長時間の有酸素だな。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:45:39.67ID:TytakqEu0
糖質制限実績者からすると糖質制限が基準になるはず。
耐糖能がーという発想になるのは高濃度ブドウ糖を正当化してるだけの糖質制限を基準にした話ではないので無意味だ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:48:33.17ID:TytakqEu0
つまり、
糖質制限を基準にできないような頭の奴は糖質制限をしなければいいだけ、
基準にできるやつだけ糖質制限をすればいい。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:32:00.69ID:LoPeQywV0
俺深く考えずに定期的に歯医者で歯石取りやってもらってたけど
歯周病予防で糖尿病のケアにもなるのな。知らんかった。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:54:55.10ID:s+fVTF4f0
こういう方向性だと糖質制限を目の敵にするのだろうか

https://news.yahoo.co.jp/articles/86e45968129fc1842e041e2603080ff42362e6f4?page=3
■スイーツを主食にしてしまえばいい
そうはいっても、甘いものも食べたいんです!  そんな声も聞こえてきそうです。
分かります、私も甘党ですから。
「今日は甘いものが食べたい!」というときには、潔く(? )、スイーツを間食ではなく、主食に格上げしてしまいましょう。
ご飯、パン、麺といった主食と、甘いものが糖質なのでしたね。
であれば、スイーツで糖質をとるときには、主食をあきらめる。つまり、メインの糖質枠(わく)を、主食からスイーツに置き換えるイメージです。
私も、食べたいスイーツがあるときには、お昼に食べています。たとえば、青汁を飲んでからチーズケーキ、野菜スープの後に大福といった“ランチ”の日もあります。
トータルで見て糖質をとりすぎていなければOKです。
栄養バランスも、1回の食事で完璧にできていなくてもいいんです。
正しい知識を持っていれば、毎回「自分にごほうび」なんて言い訳しなくていいし、せっかくのおいしいスイーツを食べるときにストレスを感じる必要もないわけです。
「おいしい!」と思いながら、なんだかストレスを感じている……妙な話ですよね? 
何が、なぜNGなのかをざっくり知っておけば、逆に「これは問題ない」と分かります。
問題ない範囲で、楽しくいただきましょう。
0476病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:45:26.97ID:SHxdxI740
ほっともっとののり弁美味かった
やっぱたまには白米食わんと
0477病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:47:16.41ID:22aeWCY40
>>475
なげーな、読まねーけど

で?お前の血糖値は?200くらいか?
0478病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:50:13.52ID:22aeWCY40
目の敵ってのもおかしいんだよなぁ
お前らが血糖値書きゃ終わる話なのに聞かれただけでプギャーってなりやがるw
0479病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:52:51.40ID:22aeWCY40
必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられんのだが
そういう食生活を続ける糖質制限信者の数値がどうなってるのか?
そんだけ、で?お前の血糖値は?200くらいか?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:56:14.94ID:22aeWCY40
必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられんのだが
そういう食生活を送るのが血糖値対策だという摩訶不思議な話

だったら血糖値書いてこれだけ下がりましたとか自慢なり勝利宣言なり
すればいいんじゃないの?絶対に書かないようだが
0481病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:14:38.47ID:22aeWCY40
空腹時血糖値が100を越えたのは1度だけそれも101、翌年には70に下げた
以降72から92の間に収まってる、意識したのは脂もんを控えもっと野菜を食べる事
肉も魚も食ってるし米もパスタもパンも麺類も普通に食ってる、酒も飲んでる

実際血糖値で異常を指摘された事は無いのだが1つだけ変わった事を挙げるとするなら
酒を飲むようになってから甘い物が苦手になった、酒飲みになる前と比べたら
甘い物の摂取量は劇的に減ってる、てなとこか
0482病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:24:47.45ID:TytakqEu0
幼稚な男女の特徴13選|精神年齢が低い”子供みたいな大人”への対処法を解説
https://smartlog.jp/150847

166 病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-3/Vi)[sage] 2022/08/20(土) 22:06:05.60 ID:F64QykYoa
スレ主は、そんなに糞が欲しいのか?

      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

167 病弱名無しさん (ワッチョイW 7f36-lh++)[sage] 2022/08/20(土) 22:19:57.03 ID:OL0Z3/2d0
スレ主は小便飲んで糞食って生きていて、デザートで自分の精子飲んだら糖尿病になったらしいからな
0483病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:28:32.23ID:22aeWCY40
キチガイ?じゃろにます本人?
0484病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:30:54.14ID:Ng9bBwS40
効果不明ですけどとりあえず新スレ34はIPにしてみますかね
同一人物視されたところで何があるわけでもありませんけど関西在住20gと別人という証明もできますし笑
0485病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:31:51.01ID:s+fVTF4f0
>>484
Ok
0486病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:32:49.65ID:22aeWCY40
やりたきゃやれば?そんな事でお前の血糖値が下がる訳でも無いけど
0487病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:34:24.09ID:22aeWCY40
トンチンカンな人物特定が終わるならそれも良し
0488病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:37:16.06ID:Ng9bBwS40
ちなみに「じゃろにます」と別人なのも証明できるんですかね
あの人は高知県かどっかの人だったような記憶がありますけど
0489病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:38:07.81ID:22aeWCY40
無職の糖質制限信者と違って毎年健康診断受けてるし
献血も年10回くらいやって健康管理は万全
IP表示が血糖値にどう関わるのか知らんが
やりたきゃやれよ
0490病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:39:29.23ID:s+fVTF4f0
ケトン食対地中海食

https://promea2014.com/blog/?p=19677

上の図は体重変化ですが、どちらの食事を先にしたかで分けています。赤い線がケトン食最初で次に地中海食、緑の線が地中海食が最初で次にケトン食です。最終的には体重変化に差がありませんが、ケトン食の方が大きく体重が低下しているのがわかります。

フリースタイルリブレのようなグルコース値を持続的に測定していましたが、平均グルコース値の減少は、地中海食と比較してケトン食で有意に低くなりました。また、どちらの食事もグルコース値が基準値に入っている時間は増加し、ケトン食の方がよりその割合が高くなりました。血糖変動も同様にケトン食の方が少なくなりました。

ただ食事の内容は自己申告の食事アンケートなのでウソを言っている可能性もあります。それを承知の上で、ケトン食群の糖質摂取量はフードデリバリーで平均22.1g、自炊で37.8gでした。地中海食はフードデリバリーで平均108.4g、自炊で103.7gでした。つまり、地中海食もいわゆるロカボ程度の糖質量だったと考えられます。

通常の糖質過剰摂取食と比較すれば、100g程度の糖質量は非常に少ないので、当然様々なパラメータは改善するでしょう。しかし、中途半端な糖質制限では中途半端な結果しか出ないことが多いので、もっと長期に続ければケトン食と地中海食の差はどんどん開いていくのではないかと推測します。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:41:05.92ID:22aeWCY40
証明?どうやって?こっちは質問してるだけ
決め付けの激しい認知バイアスは証明も糞も無いようだが
0492病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:43:05.37ID:22aeWCY40
>>490
なげーな、読まねーけど
どっかから拾ってきた記事やら論文を張り付けるじゃろにますスタイルだな
で?お前の血糖値は?200くらいか?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:45:10.86ID:Ng9bBwS40
IP検索も知らないらしいのでもう結構です
0494病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:45:33.91ID:s+fVTF4f0
妊娠中の鉄サプリの使用は慎重に その2 妊娠糖尿病
https://promea2014.com/blog/?p=19774

さらに妊娠中期の鉄サプリ60 mg/日以上使用では、サプリなしと比較して妊娠糖尿病のリスクが1,37倍増加していました。さらに下の図はフェリチン値と鉄サプリの量によるリスクを示しています。最も低フェリチンのグループでは鉄サプリの影響はないか有益でしたが、中間の2つのグループでは鉄サプリの使用は有害のように見え、60mg以上だと妊娠糖尿病リスクは1.62倍でした。さらに最も高いフェリチングループでは鉄サプリの有無とは関係なくリスクが高くなっていました。

恐らく女性でフェリチンが100前後というのは、代謝や何らかの異常が起きているのではないかと思います。それにより、妊娠前から糖尿病のリスクが高かったのでしょう。フェリチンは自然に分泌されるのではなく、細胞障害によって漏れ出てくるものですから。

4,690 人の妊婦を対象とした10の研究のメタアナリシスの結果(この論文参照)では、妊娠糖尿病のリスクはフェリチンが最も高い人ではフェリチンが最も低い人の1.87倍でした。そして、10 μg/L のフェリチンの増加が妊娠糖尿病 のリスクを 8% 増加させることを示しました。

妊娠中の鉄欠乏の許容範囲はわかりません。妊娠中の鉄をフェリチンの値によって決めて良いのかどうかもわかりません。
0495病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:45:42.68ID:22aeWCY40
恐らくだがじゃろにますは肝臓も悪化させてる
血小板数値は10万あるか無いかレベル
0496病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:46:43.45ID:s+fVTF4f0
>>492
Ngしてるからアンカーレスしないでください
0497病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:47:38.12ID:22aeWCY40
パソコンとスマホ使うとか一人で複数の人物を演じるくらい簡単だしな

どっかから拾ってきた記事やら論文を張り付けるじゃろにますスタイル
0498病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:48:47.37ID:22aeWCY40
>>496
お前の指図は受けねーよ
で?お前の血糖値は?200くらい?
0499病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:51:09.08ID:22aeWCY40
じゃろにます=前田幸博
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況