X



トップページ身体・健康
1002コメント303KB

慢性腎不全と透析175

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (スップ Sdda-Pi3k [49.97.109.37])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:39.43ID:WcIZbhufd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は指名なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで↓
透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析172
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1647706744/
慢性腎不全と透析173
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1650807919/
慢性腎不全と透析174
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1654582497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0926病弱名無しさん (ワッチョイW fbc1-VqZo [111.216.208.229])
垢版 |
2022/09/01(木) 16:26:19.71ID:BkmQRsf+0
365℃か…なかなか熱いな
0927病弱名無しさん (スップ Sdc3-ccQc [1.75.3.76])
垢版 |
2022/09/01(木) 16:52:51.79ID:wBYft35Qd
ふつうどこの透析室も空調強めで温度低めになってるよね。あれって機械のためなんだと思ってたんだけど、空調つけない透析室ってだいじょうぶなのか?
0928病弱名無しさん (ワッチョイW 4577-Jew3 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/09/01(木) 17:53:53.27ID:IKrNOAVa0
自分のとこは35度まででリミット制限かかる
それより下げるなら技師に解除してもらわないと下げれない
まあそんな下げないけどな
0932病弱名無しさん (ワッチョイW 1d15-vL0P [124.209.177.166])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:22:34.44ID:tX+E6jS50
当然、スタッフが熱いからだよ。WiFiなしでスタッフだけがシリアルナンバー知って、openにしないクリニックは患者をただのゴミとしか思ってない。TVみとけよ。めんどくさいな みたいな
0933病弱名無しさん (ワッチョイW fb15-k+1s [175.129.140.72])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:25:02.60ID:yC5IwbHY0
患者会が病院にクレーム入れないの

老人ばかりの患者会だとWiFiとか関係ないだろうけど
0935病弱名無しさん (アウアウウー Saa1-k+1s [106.146.8.18])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:34:58.14ID:Ip6Esi2ma
うちの透析室は真冬でも暖房ほとんど入れず寒い
外来の待合室は暖房入れすぎて暑いくらいなのに
0936病弱名無しさん (ワッチョイW 9db7-fsSH [60.36.200.82])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:36:32.91ID:ZTVWC5dj0
>>882
誰でもわかること言わなくても
0937病弱名無しさん (スップ Sd03-ccQc [49.97.103.242])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:47:56.97ID:uYGiJN7td
885だけど透析室のいちばん奥がナーステーションみたいになっててそこだけ空調がっつり効いてる。そこから離れると空調効かなくなる。はじのほうのベッドのやつはコロナを理由に窓もすこし開いてるのでムッとするくらい気温高い。全体に空調はいるのは透析開始時と回収時、ようするにスタッフが働くときだけ。更衣室は前々から空調つけてない。暑いって訴えるとナースステーションの温度設定をみてそんなことないっていうんだ
0941病弱名無しさん (アウアウウー Saa1-utKL [106.131.104.80])
垢版 |
2022/09/02(金) 03:11:00.80ID:YC6YTnJ4a
冷房は場所によって効きが違うな
オレんとこは効き悪いエリア
だから温度をMAXの33°までしたけど最後は寒くなって2時間で35°に戻したな

担当した看護師はMAX33°まで下げられることを知らんかったわ
流石にそこまで下げるやつもいないからね
オレはたまたま他の看護師に聞いてたから知ってたけど
0943病弱名無しさん (アウアウウー Saa1-utKL [106.131.103.148])
垢版 |
2022/09/02(金) 14:57:11.49ID:1MM9F4S3a
コロナ羅漢から10日ぶりに出所
シャバの空気が美味いw
10日ぶりのタバコはクラクラ(でも止めないw)
ホープ軒ウマウマ

とりあえずみんなワクチン打っときなよ
オレは重症化はしなかったからさ

さて明日からまたクリニック通いだ
0949病弱名無しさん (ワッチョイW a325-fzrX [211.129.157.13])
垢版 |
2022/09/02(金) 18:11:46.11ID:m+kxUdSO0
>>944
民間だろうが無職だろうが公務員だろうが日雇いだろうが、保険に加入してれば保険者が7割給付してくれるよ
医療費の自己負担が3割なのは普通の病気と変わらない
最近の透析は月40万くらいかかるっていうから、病院の窓口で支払うのは月12万くらいか
保険証は貰ったの?
0954病弱名無しさん (ワッチョイW 1d15-vL0P [124.209.177.166])
垢版 |
2022/09/02(金) 19:07:21.52ID:A+APZa0a0
高額医療で自己負担は月1万くらいになるから心配すんな、さらに障害者手帳1確定だからその1万も戻ってくるし、専用の保険証もくるから以降は全額ただになるよ。国が全額補償だからクリニック側が取りぱっくれる事はない。だから、軟膏や関係ない医療費もただになるから厚かましくできる権利がある
0956病弱名無しさん (アウアウウー Saa1-k+1s [106.146.4.200])
垢版 |
2022/09/02(金) 19:27:56.94ID:NlI84AMJa
しかし透析の診療報酬は下がる一方だから
病院でのサービスは今後悪化してゆくだろな
0959病弱名無しさん (ワッチョイW 1d15-vL0P [124.209.177.166])
垢版 |
2022/09/02(金) 20:09:08.75ID:A+APZa0a0
>>956 でも、親方日の丸のサービス業だからホスピタリティが高いクリニックは逆に良くなるかも?現場サイドと経営者サイドが意思疎通してない現場が多々ある。現場は気にいらない患者を上に周りの患者さんに迷惑が掛かるからなどと報告する。結果、全体から疎ましく接しられ、本人が転移する。現場はカオス
0962病弱名無しさん (ワッチョイW 1b15-ozIc [175.129.140.72])
垢版 |
2022/09/03(土) 01:45:06.55ID:uh+2HjcK0
似たようなものだが
個人でゲーム開発するためのアイデアをいろいろ妄想してるw
0964病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-ozIc [106.146.4.200])
垢版 |
2022/09/03(土) 05:12:47.61ID:RIJsvfoBa
近所の海水浴場でビキニギャルの見物
0965病弱名無しさん (ワッチョイW 65b7-IO8y [60.36.200.82])
垢版 |
2022/09/03(土) 06:14:14.75ID:g6KBKdRv0
>>949
透析患者じゃないだろwww
0972病弱名無しさん (ワッチョイW 1b15-ozIc [175.129.140.72])
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:41.46ID:uh+2HjcK0
>>970
エライ!
0974病弱名無しさん (ワッチョイ 2315-6nWD [27.83.198.254])
垢版 |
2022/09/03(土) 17:36:41.71ID:rDtsi91E0
俺も今日PTAしてきた。今日の先生はあまり痛くなかった。
今までPTAで金を払ったことが無かったが、今回は1万円取られた。
また、透析クリニックでも今月から月に1万円払うことになった。@東京都
おととし会社クビになり去年からフリーで働くことになったんで
年収が1.5倍くらいにアップしたんでマル障受給の対象から外れたんだよな。
0983病弱名無しさん (ワッチョイW e551-9lYH [124.110.2.246])
垢版 |
2022/09/04(日) 05:41:35.49ID:G1/fxxBV0
転院すっぞ
技師の無駄口が多すぎて我慢ならん
0984病弱名無しさん (ワッチョイW e551-9lYH [124.110.2.246])
垢版 |
2022/09/04(日) 05:43:42.96ID:G1/fxxBV0
うわスレ違いすまんげ
0987病弱名無しさん (ワイーワ2W FF93-bZ42 [103.5.140.139])
垢版 |
2022/09/04(日) 11:42:18.83ID:bDmrUpP+F
最初から窓口負担なしもあれば、建て替えといて後で請求もある。
更には年収制限や使用額制限がある自治体もある。
自分が知っているのが全てという考え方は損だし怖いよ。
0992病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-ozIc [106.146.38.222])
垢版 |
2022/09/04(日) 21:57:12.35ID:36u8L3XBa
なは
0993病弱名無しさん (ワッチョイW a511-dqv7 [220.254.1.122])
垢版 |
2022/09/04(日) 22:06:22.98ID:lH49Fkgi0
さて、埋めがてら…
透析患者が他の病院で手術などで高額治療を受ける場合
高額医療の手続きで65000円まで減額される
その場合の領収書を自治体に持ち込むと何%か全額か払い戻しが在る自治体もある
自分の自治体に聞いておくと良いよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 20時間 59分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況