X



トップページ身体・健康
1002コメント326KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart49

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:46:28.73ID:LtfVaMYC0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1644727697/
0838病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:07:17.43ID:6aMkKFAW0
日帰りシートン受ける予定だけど怖いなぁ
職場の食堂の席パイプ椅子なんだよね
座れるかなぁ

念の為1週間休み取る予定だけど
0839病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:09:13.83ID:c9f/ifzZ0
>>837
自分が知ってる限りだと最速1~2週で取れた人もいるらしい
ちなみに自分は3ヶ月と聞いていたけど1.5ヶ月くらいで取れた
ちなみに尻穴から1センチくらいの2次穴だったよ
0840776
垢版 |
2022/09/29(木) 23:18:24.79ID:pbqfxxdl0
>>839
俺も1センチくらいだと思う
そうか、1.5ヶ月か。俺は3週間くらいだよ
くっそ、もっとゆっくり締めてくれれば良かったのに
これで再発したら医療費と入院費病院に出してもらいたいよ
医療ミスだろ
0841病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:32:06.20ID:J7i8kEJi0
根治して1年半たつがいまだ膿くさい汁でてくる
毎日ティッシュはさんでるけとつらい
痛みないけど
再発してるのかな
0842病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:29:04.27ID:xXzjOc8R0
>>841
同じく、2ヵ月以上経過して完治宣告も受けているが臭いが取れない。ティッシュには見た目何も付かないから透明の汁が出てるんだろうか
切開で広がった穴から屁が漏れるような感覚も無くなってきたので相当肉が盛り上がってきたんだろう。なにの服とかに異臭が纏わりつく
未だ、パンツやパジャマのズボンだけ別個に手洗い漬け置きで洗濯してる
0843病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:40:52.80ID:DgA6/NVm0
ここ見てると手術しない方がいいまであるな
0844病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:50:53.32ID:85EjRBiN0
癌化とか悪化する可能性なければ手術なんてしないよ
ただやるなら早い方がいいね、膿出てからすぐ排膿して2月後手術で全く痛みなく終わったし3週間で汁もでなくなったわ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:04:38.09ID:0EWORDQT0
>>841
なんで汁が出てるのに病院にいかないの?
それとも病院に行ってるけど何もしてくれないってこと?
0846776
垢版 |
2022/09/30(金) 12:45:49.79ID:qPEYRLpR0
入院手術した病院まで交通費が往復1150円くらいかかるんだけど、
もうゴムも取れちゃったから最寄り駅の肛門科じゃ駄目かなあ
診療情報提供書は病院から貰ってるんだが
0847776
垢版 |
2022/09/30(金) 18:46:36.36ID:qPEYRLpR0
最寄り駅の肛門科で診察してもらったら「しっかり処置されてる」って言って、
後遺症とか再発の可能性はなさそうだった。ホッとした
0848病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:03:49.80ID:BkObr+Yl0
痔瘻のトンネル穴って肛門のシワというか肛門の穴の中に出来ることってありますか?
いくら拭いても特定の箇所の液体が途切れなくて困ってます。お風呂後にも出てくる時があります。肉眼で彼女に肛門を開いて見てもらったときはそれっぽい穴が見当たらないと言われて、病院の肛門に入れるカメラでは見つからず困ってます。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:09:49.79ID:Nx85DxNf0
>>848
手術した事ないのに汁が止まらないの?
それは異常あると思うから他の肛門科行ってみるといいんじゃないかな。
汁が止まらない理由とかも聞いてみて。
0850病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:20:18.59ID:FDFQWUqE0
素人判断は危険です。ちゃんと肛門科で見てもらって
それで駄目なら分かりません
0851病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:36:56.73ID:h50Z9VWU0
軽く痛い膿瘍できて切開覚悟して病院行ったら抗生物質出されて終わった
いいのか悪いのか
初めて手術した時にできた膿瘍は39度の熱と歩けないほどの激痛だったからそこまでじゃないのかな
0852病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 02:00:07.86ID:VJ1HSYMm0
最初ってとりあえずって感じで抗生物質出される気がする
0853病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 03:47:36.82ID:zV4+mJai0
ピロリ菌みたいに
膿瘍になる菌とかいそうだよな
0854病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 01:03:45.60ID:lWzboUWq0
開通してない膿瘍がしぼんで瘻管のコリコリだけが残った
そのうちまた膿溜まるんだろうな
0855病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:46:23.14ID:kVmW7xzX0
ヤクルトでかなりお腹の調子良くなったんだけど、もう1年くらいずっと飲んでるしそろそろ別の乳酸菌に変えた方がいいのかな
ずっと使ってると体が慣れちゃって効きにくくなるってよく聞く
0856病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:28:02.54ID:3hkGn34y0
梅沢富美男レモンサワー9%を500mlと他酒2本だと下痢しないが、
これをサントリーストロングゼロダブルレモン9%を500mlにすると激しく下痢して怖い
同じ人工甘味料入りでも量が全然違うんだろうな
0857病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:53:37.74ID:A0kDm8dw0
やばい
下痢した後に肛門の周りが軽く痛い
肛門をぎゅっと締めるとピりつく感じ

こういう時は年に数回あるんだけど
熱めの風呂に長めに浸かると次の朝には痛みが消えてる
身体を温めて抵抗力を上げる重要さをしみじみ感じる
0858病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:21:59.32ID:3hkGn34y0
今日はひどく腸の調子が悪い
精神科に行ったけど行き待ち時間帰り、突然の急激な便意に襲われてトイレへ駆け込んで下痢便を苦しんで出す事が続いた
この感じは初めて肛門周囲膿瘍になった日のようだ。再発だけは勘弁してほしい
0859病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:21:12.09ID:fNNu3/zs0
便が少ない日が続いてる
食物繊維少ないかな
0860病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:06:22.39ID:cjldS7xM0
今週末日帰りでの手術なんだがめちゃくちゃ緊張してる
単純な痔瘻だから簡単とか言ってたけど切開するから手術後は痛みで苦しむんだろうな…
0861病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:08:54.56ID:i4X1TRwP0
>>860
切開開放術はそんなに痛くなかったよ
鎮痛剤のおかげもあるけど
0862病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:25:16.13ID:IKX6NHN60
肛門の横に深くて大きい穴があいても意外とそんなに痛くないもんだよ
もちろん術後すぐや強く触ったり勢いよく座ったりしたら痛いけど鎮痛剤もらえるし我慢できないほどじゃない
術後ひと月もすれば尻にぽっかり開いた穴を触っても何の感情も沸かなくなるよ
0863病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:39:19.35ID:cjldS7xM0
>>861
本当?
体験した人の話は貴重だから参考になるわ
とりあえず痛み止めは飲みまくる

>>862
肛門の横に穴が開いてて便漏とかしないものなの?
痛みよりもそっちが気になるわ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:21.86ID:gZBoeakQ0
>>860 丁度ひと月前同じ状況だったけど全く痛くなかったな、ただ屁が切った処から出る
0865病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:21:09.32ID:i4X1TRwP0
>>863
痛み止め飲みまくるっていうか手術後しばらく毎食後飲んでたから
0866病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:35:36.48ID:IKX6NHN60
>>863
しばらくは尻をまともに拭けないし傷の治りのためにお風呂や座浴器で座浴するんだけどワカメやエノキが水に浮くよ
汚いけどまあ慣れる
0867病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 04:36:42.24ID:oXl3neir0
もうすぐ手術入院です
1週間予定
緊張してきた
0868病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:41:31.84ID:mcQCaMJX0
頑張って
手術自体は麻酔さえ効いちゃえばほぼ痛くないよ
暇つぶしは沢山持っていきな
0869病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:22:00.80ID:rTs6/S+00
肛門周囲膿瘍で熱が出た事ある方に聞きたいんですが、熱って1日2日で引きましたか?
それとも高熱と微熱繰り返したりしましたか?
0870病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:58:55.58ID:gWsGkWdD0
痔瘻でしたがイボが消える→腫れてくる→大豆くらいになる→破裂→ちょっと楽になる→傷が治癒するとまた腫れ始める2週間強で繰り返すのですが
腫れてき始める~腫れて触ると痛いの時期は結構キツかったですね。もちろんイボ周りもそうでしたけど
微熱があって、ちょっとぼーっとするというか「しんどい」っていうのが結構続きました
0872病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:35.13ID:+4/Eu5op0
>>868
有難う!
コロナになって2か月入院のびた
当日のPCR陰性でありますように
0873病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:40.00ID:+4/Eu5op0
>>869
2週間40度近い熱と寝返りできないくらいに
痛いから救急車呼んで膿出したら
すぐ熱は引きましたよ
去年のGW
明後日その根治手術ですわ
生まれて初めての入院ですw
0874病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:29:53.47ID:+4/Eu5op0
レンタルのガウンは手術日に必要だし、毎日頼もうと思うんだけど
ナプキンもレンタルしたほうがいいのかな?
途中で契約も解約もできるから術後に様子みようかな
上下の下着(Tシャツ、ボクサーパンツ)日数分持っていくけど
他にこれ持っていけとかある?
除菌ウエットティッシュとかリストにあるのは持っていくけど
0875病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:34:17.56ID:0vpaCGv10
術後の不良肉芽の掻爬死ぬほど痛くて本当に嫌だ
0876病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:59:21.38ID:Qu4t0TBp0
今日は午後から日帰り手術
人生初の手術が痔瘻の手術とかなんか嫌だな
0877病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:21:24.15ID:8NO6IBrK0
ボクサーパンツ指定だけど、穴に食い込むけど良いの、?
0878病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:14:07.44ID:EWLr9CYP0
ナプキンやらガーゼ付けるに決まってるじゃん
出血と浸出液があるんだから
0879病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:56:34.16ID:p58dbI0p0
>>876だけど日帰り手術終わった
寝てる間に終わったから全く不安も痛みも無かった
今の医療はすごいな

局所麻酔はまだ効いてるみたいだから特に患部の痛みも今のところなし
麻酔が切れた後がどうなるかだな
0881病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:27:31.88ID:p58dbI0p0
>>880
ありがとう
単純な痔瘻だから日帰りでいけるって先生の判断だったよ
自分も痔の手術は入院必須だと思ってたからビックリした
ただ家に帰ったこれからが心配だね
0882病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:53:01.16ID:9ZD2qRUd0
>>881
うちの病院では、酒は生ビール2杯までって言われたよ
下痢も便秘も良くないから気をつけないとね
0883病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 17:06:26.50ID:p58dbI0p0
>>882
手術当日に?
うちは酒は1週間禁止って言われたな
もともと酒はそんなに飲まないから別につらくは無いけど

下痢も便秘もダメってなるとこれからの食事をどうするかが問題だな
0884病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 17:15:24.24ID:9ZD2qRUd0
シートン法のゴムが3週間で取れてしまった。肌が切れたんだな
大丈夫か心配だ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:02:59.31ID:0vpaCGv10
>>879
おつかれ

麻酔は1週間くらい効いて、痛み止めも飲み続けるから痛みはほぼないから安心しな
最初の1ヶ月は滲出液が無限に出るから、羽根付きのナプキン必須
0887病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:29.18ID:WBDoWO7C0
>>886
余裕で働けるけど、締め付けは痛いかもね
まあ寝てても痛いから働いたらいいと思うんだけど
0888病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:42:41.97ID:2O/M/qrz0
手術後初の排便だけど特に痛みは無かった
消化の良いものだけを食べたからか便も柔らかったし
ただ水で洗うとやっぱりまた出血してくるね
パンツに血を付けないようにナプキン装着するのかなかなか難しい
0889病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:34:46.38ID:Uqlzz9El0
>>869
夕方になって肛門に異常な痛みと37度の熱→座るのも辛い中、地力でググって肛門周囲膿瘍と見当付ける
翌朝一で受診してその場で激痛の局所麻酔をするも膿瘍の場所が深かったため効かず切開排膿まで激痛
それで痛みはほぼ収まったがムズムズ感が消えない


その2ヵ月後に腰椎麻酔して切開解放手術(術中、術後ともにほぼ痛み無し)
だた、腰椎麻酔だと頭痛やフラつきが酷くて数日入院する羽目になる
痔瘻が浅いなら日帰りを希望して局所麻酔でやってもらった方がいいかも…
0890病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:59:48.17ID:FSkaTSHP0
明日朝PCRクリアしたら1週間入院です
よくわからないので荷物はシャツとボクサーパンツたくさんと
ジャージを吐いていきます
必要に応じてレンタル頼む
看護師がアドバイスしてくれるよね?
暇つぶしの本でも買いに行くわ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:10:07.56ID:lRmuApBF0
飴7袋とスマホを持っていけ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:51:06.62ID:WBDoWO7C0
>>890
本て
1週間も入院するならアマゾンのプライムビデオなどで映画ダウンロードできるだけ持っていかないと
もちろんUSB充電付きテーブルタップもな
今さら遅いかも知れんけど
0894病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:58:05.08ID:FSkaTSHP0
>>891
なんで飴?
飲み物は麦茶3本とカルピスウォーター2本買ってある

>>892
TVあるらしいけど金かかるんだよね

>>893
映画は興味ないんだよね
最初PC持ち込もうとおもたけど
Wi-Fi飛んでないし、家のホームワイファイ持ち込んでも
電波強いし

夜中のダゾーンでサッカー見たいけど
0895病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:10:28.95ID:lRmuApBF0
悪いこと言わんから飴は持ってけ
0896病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 04:06:32.84ID:P1awoqld0
>>887
どうもありがとう
膿瘍切開後ガーゼ詰められた時
これ翌日働けないわって休みだから良かったけど
今度シートンやるから怖いわ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:30:26.00ID:0spvMsfp0
4年以上前から年に2~3回は切れ痔?で便器が真っ赤になるんだけど、
その度に風邪ひいた時みたいに寒気と悪寒で全身ガクブルして38度超える高熱が出るんだよね
毎回1日経てば熱は引くし痛みも引くんだけどさ、これが肛門周囲膿瘍なのかね?

経験者は耐えがたい痛みや高熱が1週間以上持続するみたいだけど、自分は痛みも熱も毎回必ず1日で引くんだよね
0898病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:34:24.52ID:+SxSanrC0
>>897
肛門科行けという意見を抑えるとして、肛門周囲膿瘍は時間とともに腫れが強くなり
徐々に痛みが強くなっていって破裂するものだよ
破裂は便器でない事が多い。パジャマがピンクとか赤の体液で染まったことはある?
0899病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:35:09.06ID:+SxSanrC0
>>897
あ、あと肛門周囲膿瘍は「一日経てば」なんて事はない
破裂した直後から痛みが消えるよ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:39:02.71ID:EbUJTN4h0
手術して2週間ちょい。
まだお尻に生理ナプキン敷いてるけど、ナプキンあんまり汚れなくなってきた。
感動だわ(´;ω;`)
0901病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:40:39.60ID:EbUJTN4h0
>>449
俺のウンコと血付きの使用済みナプキン売れないかな?
1000円でいいよ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:44:44.27ID:0spvMsfp0
>>898
徐々に痛くなるという事は全然なくて赤い体液で衣服が汚れた事もないね
発熱する時は必ず排便時にブチッって「イタッ!切れた!?」ってなって瞬間的に痛みが来る
それで便器を見るとポタポタ血が垂れてて、そのままトイレ出て少し経つと寒気が来て38度前後発熱する感じ
膿がつくとか破裂するとかそういう感覚はないね
0903病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:11:22.86ID:+SxSanrC0
>>902
多分痔ろうじゃないけど、次に出血した時に肛門科行ったほうがいいね
0905病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:33:11.22ID:f5md+TJP0
日帰りでの手術だったから今週は会社は休んで家で療養してるんだけど嫁にそんなに大ごとに思われてないのか犬の散歩行ける?とか言われた…
なんで手術後の療養のために仕事休んでるのに犬の散歩に行けると思うのか

やっぱり入院した方が良かったな
家にいると何もせずにサボってると思うんだろうな
なんか悲しくなったわ
0906病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:12:43.23ID:sJ0mfM1h0
痛みの愚痴なら分かるけど、家庭の愚痴言われてもな...
0907病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:55:08.43ID:L3dVumIo0
>>474
貯え(=お金)があるかないか?でしょ。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:54:18.05ID:h0AiQ/x+0
日帰りシートン手術で手術も丁寧で良かったけど「手術終わったけど明日病院来れる?」って聞く医者はマジで鬼だと思ったな。泊めさせてくれや…
0909病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:39:16.59ID:qMfdyba80
肛門周囲膿瘍切開術表記で生命保険おりた人いますか?
県民共済に一応問い合わせたら切開はおりない可能性が高いけどとりあえず申請してくださいと言われた
皮膚切開はどこも対象外って出てるけど、生命保険おりた人もいるし会社次第なんですかね
0910病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:42:38.38ID:F+JK2vMB0
シートン法は降りるそうで、今申請中です
というのも「根治治療」なら降りるそうですよ、開放して膿を出すだけ=根治ではないと判断されると出ないのかもです
0911病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 15:46:02.13ID:RB6CMI8g0
皮下腫瘍だったら、切った大きさでおりるかいりないかが決まるんじゃないかな
0912病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:49:40.24ID:WMHxGfDu0
都民共済はおりたけどな。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:17:57.96ID:IbWKWaa+0
ボラギからプリザエース坐剤 Tに乗り換えたんだが
プリザエースって全然とけなくね?
溶け切らずに出てくることが多い
0916病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:10:53.30ID:I96/SXAk0
>>905
そんな嫁を選んだのはあんただろ
0917病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:02:34.30ID:bd/3j5sW0
金玉に肛門周囲膿瘍ができるとかありえる?
0918病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:03:08.46ID:bd/3j5sW0
金玉というか玉袋
玉袋にでかいニキビみたいなのできてビビってる
0919病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:10:17.38ID:wbSS1/vM0
>>918
ニキビなんじゃないの?
膿瘍だったら腫れが出来た時点でかなり痛いよ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:19:23.41ID:kvk7zuTv0
>>917
有り得るらしいよ
病院で説明聞いた時に「尻の肉は柔らかいから膿瘍が出来ると内側に向かって進行し易いんだ。稀に瘻管が睾丸の方向に伸びることがある。それで玉取った症例がある」って聞いたわ

単純痔瘻の根治手術から3ヵ月が経つのにまだ微かに膿のような異臭がする…
内側に向かって伸びてる瘻管が密かに存在してるとか…無いよな…
0921病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:58:11.75ID:HBbN/PSr0
>>918
確率的には毛嚢炎の可能性の方が高いぞ
一回潰して膿出せば治ると思うけど
何度も再発するようなら膿袋を切開して摘出する必要がある。その時は皮膚科に
0922病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:57:14.51ID:wbSS1/vM0
>>921
そっか、肛門から離れすぎてるから皮膚科になるか
肛門科に移動にならない事を祈るわ
0923病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:13:01.91ID:Fyy1eOUu0
粉瘤は?鼠径部とか局部にできることあるみたいだし
0924病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:42:13.68ID:l/acPqHf0
痔瘻手術3週間経過
パンツにウンコ付かなくなったわ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:41:07.17ID:DIbWizyx0
シコリ出来てて肛門医に見せたけど皮膚科に見せてってあしらわれた
結局縮んだから良かったけど…
0926病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 17:52:00.41ID:x3kR58Ud0
切開して1週間だけど尻を拭いたらまた鮮血が出てきた…
尻を拭くのが毎回怖い
0927病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:14:24.53ID:XtC8dTqy0
手術決まってけど1ヶ月後とか結構ざらなの?

痔瘻とかって?
0928病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:15:49.01ID:thn/TXOT0
>>927
難しい手術だから病院の実力者が執刀する
俺の時も7月に膿瘍を切開して、8月終わり頃に入院だった
執刀医は病院No.1の腕前だったくさい
0929病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:27:26.61ID:n7qWVY8H0
>>927
そんなに急いで手術しないといけない病気でもないしね
自分はコロナ禍で病院でクラスター発生して2か月延ばされた
0930病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:02:09.50ID:ssJlOwYW0
あと手術する前は免疫抑制剤とかの薬も止められるからだいぶきついわ

一応手術内容はシートンって話らしい、俺はビビリだから最悪全身麻酔でもいいけどこの処置の場合は脊髄麻酔の人が多いねって言われたわ

正直起きとる時に処置が行われる手術初めてなんだよね…
0931病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:24:17.15ID:O+q8YWgD0
>>930
自分の場合だけど思い出
一階の待機室で点滴を打たれたあと、腰にブロック注射を打たれる。これが1番痛い。
薬が聞いてくると腰がズガーーーン!って重くなって、さらに薬が回ってくると下半身の関節パワーが20%くらいに落ちて全然言う事聞かなくなる
フラフラの状態にも関わらず2階の手術室まで歩いて登らされる(なんで?)
犬みたいなポーズで股を開くと足枷みたいなの(電気メスのアースらしい)を付けられた上に鎮静剤みたいなの注射打たれて手術開始。ケツのあたりで何かしてて、ジュージュー言って肉が焼けてるのは分かるんだけど
ここまでくると起きてるんだか寝てるんだか夢見てるんだか自分ではもうよくわからん
「はい取れましたんでね」って取れたイボを見せられて手術終了。手術直後なのに階段を歩いて降ろされてコケそうになる。
3時間くらい麻酔抜きでその日は帰宅。

まあ今思うと親知らず抜歯の方が余程キツかったな
0932病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:45:28.42ID:ssJlOwYW0
手術が決まってようやく聞かされたんだがシートンってゴム定期的に替えないといかないのか?
マジで絶望なんだが…

手術終わってしばらく様子見してから定期的に外科を通いつめるのか…

>>931
なるほど…なるようになれってやつか…
0933病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:50:05.32ID:O+q8YWgD0
>>932
「何ヶ月でゴム取れる」って説明あった?
締め直しの事と勘違いしてない?
0934病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:56:02.63ID:ssJlOwYW0
>>933
ゴムは持病次第って言われたね
基本的にクローンとかの難病はつけたままになるとか先生は言ってたね

もしかしたら締め直しのことを勘違いしてしまったかもしれん……
0935病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:12:42.01ID:thn/TXOT0
>>932
ゴムの取替えは5分で済むし痛くないぞ
取替後3日くらいはやや痛いが
0936病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:15:04.63ID:ssJlOwYW0
>>935
なるほど…少しだけ気が楽になりました…

まぁまぁ先ですが今より悪くない状態を維持しながら手術に向けて頑張りたいと思います
0937病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:20:12.22ID:O+q8YWgD0
>>936
締め直しもキツいけど滲出液のせいで体から膿臭いのが抜けないのが本当にキツい
ボクサーパンツ、生理用ナプキン(普通の日用)、ワセリン(傷口に塗る)、トイレに流せるおしり拭きは買っておきなさい、いつか使うから。円形座椅子はあんまり使わなかった、ジェル座椅子の方が自分は合ってた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況