X



トップページ身体・健康
1002コメント326KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:46:28.73ID:LtfVaMYC0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1644727697/
0529病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 07:44:12.51ID:zsb++hny0
校門周囲膿瘍って膿が出て傷口が塞がった後もしばらくはプニプニしてる感じですか?
0530病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:07:57.65ID:nQ5+PArH0
膿を止めるためのナプキンが痒くて仕方ない
肛門を掻きむしってしまう
0531病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:15:10.44ID:Nk/rDVqv0
>>528 俺も
0532病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 12:54:53.95ID:umt8d/R40
開放手術で瘻管の一部が残ってる場合ある?
なんか治りかけてるのに術部の一部に硬めのコリコリした組織を感じるんだけど
そのせいなのか痛みもほぼなくなったのに不意に刺す鈍痛を感じる時がある
これが後遺症みたいに続くなら嫌だな
0533病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:33:04.92ID:T8dgdGyr0
>>530
石鹸を泡立ててしっかり洗ってもらって結構です
肛門の周りは人間の中でもっとも頑丈に出来てるんで
ちょっとやそっとじゃおかしな事にはなりません

根治術受けた後に患部を洗うのが怖くて何日も放置してたら
猛烈に臭ってしまった時に先生に言われた言葉
0534病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 02:25:50.93ID:ndymgAtU0
外痔三か所切除、内痔二か所ジオンの手術三ヶ月経過してるのですが、お尻を拭くとき膿っぽいのが付きます。排泄後のお風呂上がりにも一か所膿っぽいのが付く時があります。
痔ろうの可能性大ですかね?
一応、手術前にも膿っぽいのが出るので担当のお医者様に痔ろうかどうか診察してもらった時には否定されたので安心していたのですが…
0535病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:26:24.71ID:g8R0pldT0
あんま気にするな
痔瘻はそんなんじゃねえ
夏場は粉瘤とかもなりやすい
0536病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:28:03.58ID:LuVB0YMd0
肛門周囲膿瘍ならずにいきなり痔瘻とかってあり得る?
粉瘤ならもう治っててもおかしくないのに一行に治らないし、絞りだすと汁が出るし…臭いはそこまでしないけど
出したらしばらくは出なくなるけど何週間かしたらまた小さなしこりが出来てる
嫌だ嫌だ嫌だ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:45:59.26ID:g8R0pldT0
膿瘍経験あって同じような状況で悩んでたわ、数年ケツが腫れて少し膿と血が出るのを繰り返してた
夏になると擦れて激痛清潔にしてかぶれ防止の軟膏塗ってたらようやく治った
0538病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:38:40.99ID:LuVB0YMd0
ただ痛みは無いんだわ
痛くないからって放っといたらヤバくなりそうで怖い
0539病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:12:34.54ID:g8R0pldT0
まあ、ここには腫れずに内部でトンネル出来まくって、複雑痔瘻だった人いるからねえ
MRIでも撮影できるとこ行かないとわかんないだろうが
0540病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:32:26.38ID:pWwz7X5w0
ここで聞いて悩むくらいなら病院に行った方がいいよ
俺はひどくはれてきたときにはもう複雑痔瘻だって言われた
0541病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:23:25.54ID:DFPTb/a+0
手術して10ヶ月そこそこ快適な日々だったのに数日前に太いうんこしたら傷が開いてチクチクするし少量の膿が…
また病院かなあ
0542病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:04:23.37ID:cwlS5QMZ0
シートン術後3ヶ月なんだが、今日下痢を3回して不安でたまらないよ…
皆様は、下痢にならないよう、どのような生活スタイルしてますか?
又、おすすめアプリ等ありますか?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:26:22.87ID:GpfROz570
>>542
野菜中心の食生活にしたら、いつも軟便だったのが太い1本グソが出るようになった
日に何度も大をしてたけど、回数も1~2回に
減量のカロリー制限も兼ねてるので、朝はゆで卵、昼はプロテイン、夜はサラダ、野菜スープ、納豆のみ
やり始めて2年ほど下痢してない
0544病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:35:58.42ID:p8UMFsve0
昔は水下痢になったときはケツに力入れて最後の一滴まで出す…!を心がけてたけどもう二度とやらん
0545病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:06:40.71ID:yhEqb8BW0
>>538
粉瘤か肛門周囲膿瘍か、医者でもなかなか診断つかないから、ひどくなるまで放置だよ
屁がその穴から出たら痔瘻だからな
0546病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:17:50.18ID:OTTordJW0
まあ、医師の診断でもよーわからんから、ここに来てるのに病院行け言うのは真理でありマヌケでもある
0547病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:34:19.45ID:n5Om8cpK0
でも医師が分からんもんを掲示版でちょっと説明受けて分かって参考になる意見貰えるとも思えんのだが
0548病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:52:21.39ID:OTTordJW0
まああれや、テンプレ2を消した意図がよー分からんけど、まともな病院行ってない、まともな病院でもよー分からん、んじゃ新幹線や飛行機乗ってでも有名な病院行くのか?通院するのか?
いうとこ、同じような症状だったやつの言うことを聞くのか、そうするのかは本人しだい
0549
垢版 |
2022/08/15(月) 09:41:20.11ID:DpkhPVe40
とりあえずカフェインは控えなよ
0550病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:15:05.02ID:hBJo1EZ90
ウォッシュレット浣腸やってると痔瘻になる?
0551病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:23:12.40ID:Nfm5/Gap0
>>550
そんな中にまで入るのか?強?だとしたらやめた方がいいぞ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:54:13.11ID:R2JnLq+w0
>>550
ちゃんと流せないと水でふやけた便が例のところに侵入するリスクが増えるだけだってレスを以前見た気がする
0553病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:00:10.51ID:hKdwZOct0
>>551
>>552
どうもありがとう
辞めとく
0554病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:43:14.01ID:KKXSpwy/0
ヒサヤ大黒堂で治った人いるんですかね?痔瘻にも効くみたいですが
0555病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:02:28.65ID:TgN0oJCM0
痔瘻は手術でしか治らない
薬で治るわけない
0556病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:44:50.07ID:LVaXDviY0
でもヒサヤ大黒堂って潰れずに続いてるよね
他の痔には効いたりするんだろうか
0557病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:58:13.69ID:TgN0oJCM0
痔瘻は痔って字が付いてるけど、他の字とはまったく違う
直腸に穴が空いて肛門周辺まで貫通したトンネルだし
0558病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:27:11.13ID:sSRCUT2Z0
痔瘻は手術一択。
ヒ◯ヤとかで何とかしようと考えて、 
莫大な金かけて、かえって取り返しつかなくなってしまった人を何人も知ってる。

私も発症してから約9カ月ほったらかして、何とかなると思ってたら、結局どうしようもなくなって手術。開放+シートン3本。入院15日。
退院後もシートン締め直しの度に激痛。
発症後すぐに手術しておけばこんな事にはならなかったはず、と強く後悔した。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:34:42.19ID:khkrXiS50
痔瘻も稀に治るらしいけどね
ただ3、4ヶ月たって治らなかったらまず治らないと医者も言ってたね
炎症がない状態を維持できたらそのうち治る気がするが、それを維持するのが難しい
おそらく一次口が広がってしまってるからなんだろうな
0560病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:02:57.04ID:C4LiGixj0
たまに腫れるタイプではなく
排便の度に膿が出るタイプで1年放置していたんだけど
ある時人生で一番固いウンコした後
膿がピタって止まった
固いウンコが一次口を塞いだんだと思う
5年間一切症状なし
風呂の時つまめた瘻管も分からなくなった
0561病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:05:20.11ID:C4LiGixj0
去年また固いウンコしたら再発した
強くいきんだ事を後悔したけど
手術してよかった
0562病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:19:38.95ID:LV+Kgdl10
くり抜きして再発、シートンやって2か月半の間に何回か執刀医にチェック受けて完治ですねと言われた
ときどき肛門に膿ついてんじゃないかと思って触ってみたら、ただのウンコだった
数年痔瘻を放置してたから、肛門周りの感覚がなんか変になってると思う
0563病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:55:44.12ID:AhV8ZObx0
>>559
痔瘻は治らない
治るのは膿瘍から痔瘻にならないってこと、放置では絶対そうはならないけど
0564病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:06:46.42ID:LV+Kgdl10
このスレには手術せずに痔瘻が治ったとか主張するやつがいるんだよな
実際そんなこともあるかも知れないけど、万が一くらいならゼロと同じなのに理解できないみたい
癌を放置したら治るとか言ってるやつと同じレベル
0565病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:20:16.19ID:rtcmX6hg0
いや、痔瘻が治った言ってるのは、痔瘻と膿瘍の区別がついてない人だろ
0566病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:23:55.59ID:k2VtZ6+U0
一次口が塞がれば治る場合もあるみたいよ
痔の手術をした際に瘻管の痕跡が見つかることもあるらしい
それは運良く一次口が塞がったレアケースで、
実際自分なって炎症が再発するとこれは治らないと実感する
0567病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:42:37.85ID:lrRosurj0
何日か前にツイッターで痔瘻手術の話してる人がいたがよく読んだら巨大膿瘍を排膿しただけっぽかった
本人はもう治ったつもりでいるようだけど他人事ながら心配だ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:42:26.34ID:jxxgdrC30
>>567
治ったつもりでいるって、医者から説明なかったのかな
0569病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:51:51.07ID:eGM7OhUO0
>>560
羨ましい話ですな
私も医者が大嫌いなので病院は20年ほど行っていませんね
ちなみに痔瘻歴は4年目です
0570病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:33:11.62ID:3aTJgt2a0
医者嫌いって何がきっかけでなるんだろう
0571病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:38:59.41ID:pOjHaeMG0
薮医者にあたったトラウマ
医者嫌いというか医療不信?ガン患者の民間療法流れとか歯医者嫌いで口内環境崩壊とか
0572病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:03:50.65ID:IcCTBa8E0
痔ろうの患者さんには、複雑化する前に手術を勧める
痔ろうの患者さんは、普段は膿んでいないのですが、下痢などの時に膿むケースが多いですね。痔ろうはやはり手術が必要です。おしりに膿を出す「瘻管(ろうかん)」という芯のような管が痔ろうなので、その管を取り除くのが手術です。これまでは、痔ろうの原因となる「肛門周囲膿瘍(こうもんしゅういのうよう)」の患者さんが100%痔ろうになると言われていたのですが、最近では2〜3割ぐらいの人はそのまま治るとも言われています。当院では、しこりがはっきりしているものに関しては早めに手術を勧めています。大半は初めて来院されたタイミングで手術を勧めるのですが、その時に手術をしなかった方でも、再発して2度目に来院された時は必ず手術をしています。痔ろうが再発を繰り返すうちに、膿が今までとは違う場所から出たりして複雑な形になることがあるからです。複雑な形になれば当然手術で切る部位も大きくなってしまいます。

所沢肛門病院 院
0573病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:06:55.56ID:IcCTBa8E0
ちなみにガン化するのは6時方向側の瘻管だそうです
12時側は大丈夫みたいだから、暇なときに手術をしたらといわれました

京都山科の病院
0574病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:12:11.68ID:IcCTBa8E0
>>542
自分はアイスクリーム・小麦製品でおなかこわす
お米は快便

エビオス錠のんで、食べたものメモしたらよいのでは
あと腹巻がよいそうです

手術して完治しても
「痔ろうの穴の数だけなる可能性あります(ニッコリ)」
とお医者様がおっしゃっていたので恐怖を感じますw

腸内フローラ大事w
0575病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:17:08.65ID:87Kch8P80
>>572
これ、まともな病院だと
膿瘍→手術じゃないんだよ
自分も含めて自分の周りで4人排膿して再発してない
0576病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:47:12.55ID:KDUQEnGn0
ずっと野菜中心の生活にして、一本糞が出るようになり、回数も1日1~2回に減った
そうやってみると自分がお腹を壊しやすいものが分かる
晩飯に油っこいものを食べると、翌朝腹痛くなりやすくて通勤電車で苦しむことになる
特にカルビなど脂肪分の多い牛肉が一番だめだと分かったので、避けるようにしてる
0577病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:41:32.61ID:oQBsRFwm0
基本的に避けるべきもの
酒、油っこいもの全般、冷たいもの、辛いもの

体質次第で避けるべきもの
乳製品
ってイメージで生きてる
野菜は野菜でいいんだけど芋とか食いすぎると逆にうんちの量が増えすぎてケツに負荷がかかるから水溶性と不溶性は適度にね
0578病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:42:40.80ID:oQBsRFwm0
個人的におすすめってものは乳酸菌系(俺はヤクルト)、あとはバナナ
手術してから高い頻度で食べてるけど随分調子が良くなったよ
0579病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:57:08.18ID:7T6ZoOvT0
開放で手術した人、排便後の違和感って残りました?
術後7ヶ月なんですが肉が突っ張るっていうか病院で肛門で開かれた後みたいな鈍い痛みがずっとあるんだけど
0580病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:00:01.89ID:fo/dnILF0
手術後に便漏れ、便失禁した事ある人居ます?
0581病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:47:35.07ID:jMKzxjY10
月曜日から急にお尻が痛くなって昨日病院に行ったら肛門周囲膿瘍って言われた…
医者が言うには、膿もそんなに溜まってないから薬で一週間様子を見ましょうって…
熱も膿も血便も出てないけど、ズキズキ痛いしこの先どうなるんだろう…初めてだからものすごい不安だ
0582病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:40:05.68ID:qOeqKxe60
>>581
破れて貫通したら痔瘻だね
俺もおできかいぼ痔かってのがめちゃくちゃ痛かったけど、破れたら楽になった
けどそこから痔瘻になって最近手術した
0583病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:48:17.86ID:HGaZg7Ky0
管って診察で肛門に指入れただけでわかるものですか?
複雑になってたり直腸の方に伸びてないか心配なんですがどうすればわかりますか?
0584病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:50:53.00ID:i4wVUNfL0
超音波検査でだいたいわかるけど
病気を見逃す方向には誤診はしないはず
0585病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:01:07.35ID:0j/u5Dlb0
>>583
肛門じゃあるまいし、指は入れないと思う
金属の棒みたいの挿し込むことが多いんじゃないかな
あと、オキシドールとかを二次口からの注入して、直腸のどこから出てくるかで一次口を確認したりもする
0586病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:44:10.96ID:Z8GrMKtz0
指で届く場所ならわかるらしいなあいつらは
それでも最終的にはエコーとかで確認してもらったけど
0587病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:36:04.91ID:FT7IvnYj0
肛門に指突っ込んで触診するとこもあるし、普通は超音波
0589病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:44:35.51ID:Zz6y2A5D0
月曜に入院だが痒い。痒すぎる
ナプキンの上からかくだけじゃ飽き足らず、直接肛門を指でガリガリやってしまった
0590病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:00:18.14ID:lOKwOxwd0
すみません>>581です。
膿がいつの間にか破裂かしてなくなってたんですけど、とりあえずガーゼ貼ってればいいですかね?
病院は来週木曜日です。
あと、これで僕も痔瘻の仲間入り確定ですか…?
0591病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:33:26.58ID:tm1tsAMk0
>>590
膿とか出てないならガーゼとかいらない
多分ほぼ痔瘻確定
自分もおできみたいのが破裂して楽になったと思ったら、定期的にちょっと腫れて破れて膿出るようになり、診てもらったら痔瘻だった
0592病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:47:06.70ID:lOKwOxwd0
ありがとうございます。
破れた後、やっておいたほうがいいケアとかありますか?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:49:29.27ID:uLA/zJyT0
痔瘻って日帰り手術いけるの?
浅い部分のトンネルだから開放で切開してこれなら日帰り行けますねって言われたんだけど
0594病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:08:42.38ID:+LmS9Nve0
肛門科先生「おーほっ。随分遊んでらっしゃるんですな」

はい
0595病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:30:58.14ID:pi2T8fCX0
2型LSって診断されたんだが手術痛いすかね・・
逃げたい
0596病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:30:44.11ID:GV6itfaV0
>>593
下半身麻酔は4時間くらいベッドにいないといけないから、午前中の手術ならくり抜きやシートンなら行けるはず。開放は知らない
ただ入院保険とか考えたら念の為もあるし1泊した方がいいような
0597病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:50:08.42ID:UBrnPsHT0
皆様は、整腸剤飲んでますか?
今シートン1本入ってるんですが、この一ヶ月で下痢を3回もして不安で死にそうです。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:06:37.70ID:GV6itfaV0
>>597
まず食事を変えよう
野菜中心の食物繊維豊富な食事にしたらちゃんとしたウンコ出るよ
1年ほど下痢してないし、朝の通勤電車で腹痛で苦しむこともなくなった
0599病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:46:04.28ID:+YxwdrSv0
>>573
12時の方が危ないと思ってたけど違うのか
0600病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:39:20.25ID:9GhUhOBW0
不溶性食物繊維でうんこを固くするのはいいんだけど、調子に乗って食べるとうんちが固くなりすぎたり量が増えすぎて逆におしりにダメージが行くから注意な
0601病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:09:21.97ID:OtlnNpO40
明日入院なんだけど患部が物凄い痛み
一ヶ月くらい輪っか状のドレーンが入ってるんだけど患部を押してみたら少し膿が出て、
痛みがだいぶ落ち着いたわ
0602病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:39:25.68ID:3eD+Xc7f0
>>601
差し支えなければ教えていただきたいのですが、何日入院で費用はいくら位ですか?
自分もいずれ手術受けると思うので参考までに教えていただきたいです。
0603601
垢版 |
2022/08/28(日) 10:51:16.46ID:OtlnNpO40
>>602
入院は一週間くらいと言われていますが、入院費はわかりません
シートン法で治療費が13万と言われましたが、これが入院と手術だけの料金なのか、
その後の2週間に一度のゴム締め直し施術の代金も含むのかは分かりません
限度額適用認定証はもう貰ってあります
ちなみに4人部屋を希望してますがもし4人部屋がなくて個室になってしまったら、まずいです
0604病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:10:37.20ID:v1MyHuYD0
4人部屋が無くて個室になったなら病院都合なんだから差額ベッド代は払う必要無いでしょ
0605601
垢版 |
2022/08/28(日) 11:14:00.09ID:OtlnNpO40
>>604
いや差額ベッド代は払えってさ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:25:38.31ID:v1MyHuYD0
>>605
病院都合であっても差額ベッド代を払うって同意書にサインしちゃってるなら払う必要あるけどそれ以外なら払う必要無いよ
厚生労働省から通達が出てる
そもそも病院の都合で高い金払わされるって意味がわからないじゃん
0607病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:44:42.94ID:5grfuEFf0
そんな怪しい病院にケツ任せるなんて俺なら不安で出来ないな
0608601
垢版 |
2022/08/28(日) 11:48:57.99ID:OtlnNpO40
払えって言ったの病院職員で、今書類見たら払うなんて書いてないな
職員が適当なこと言ってるのかも
0609病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:07:43.93ID:v1MyHuYD0
>>608
書類に記載が無いなら払う根拠が無いから無視で良いよ
自分から希望しない場合は差額ベッドは払う必要なんか無い
0610病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:08:55.10ID:F4Jd9k9h0
つか、明日入院なのに個室か4人部屋か分からんの?
自分は病院でクラスター発生後すぐの手術で個室に変えられて、追加料金なかったよ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:22:15.74ID:3eD+Xc7f0
>>603
事細かに教えてくださりありがとうございます。
手術は何かと不安だと思いますが、その後の安心を買うと思えば安いですよね。
頑張って治して来てください。
0612601
垢版 |
2022/08/28(日) 12:57:14.62ID:OtlnNpO40
>>610
分からんらしい。おかしいよね

>>611
ありがとうございます
0613病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:10:52.04ID:sKlS0mWG0
>>599
12時てお腹側?
0614病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:52:10.32ID:BPTzHb8p0
根治術受けて5日たつけど排便が死ぬほど痛くて辛い
0615病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:58:40.98ID:x2/ui25O0
5日じゃまだ痛いはず。
頑張れ
0616病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:30:35.16ID:9qFP2KE/0
シートン法とレイオープンの、メリットデメリットを、なるべく多く教えて下さい。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:32:04.70ID:9qFP2KE/0
>>614
根治術は何でやりましたか?
シートン法?レイオープン?
0618病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:00:00.26ID:tRn6pg4/0
今日から入院だよ
病院までもう少し
荷物が重いわ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:22:43.23ID:HlpPKaQq0
皮下痔瘻を切開したのが去年の末なんだけど
あれ以来切ったところがコリコリしてるような気がしてならん
切開したところから再発ってあるのかな?
ケツ触っても切って盛り上がったところと瘻管の触り心地がほとんど同じだからわからん
0620病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:34:00.55ID:b68N02pX0
今日の大腸内視鏡検査に備えて下剤のモビプレップを服用中
相変わらずパッと見旨い、がなんかちょっと変な味だ
0621病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:45:16.53ID:3H7wEfGz0
>>618
院内にコンビニがあるなら大抵のものは揃うよ
入院の手引きに持参するものリストみたいなのあると思うけど不要なものだらけだったりする
自分の場合はスマホ、ゲーム機、クレジットカード以外は要らんかった
寝間着、タオルはレンタルしたし、下着、歯ブラシはコンビニで買って退院時に捨てた
0622病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:03:03.33ID:b68N02pX0
>>621
ありがとう
必要なものは全部持ってきたよ
昨日ゲームやりすぎて目が疲れてる

ところで、いびきがうるさいと個室へ追いやられる事になった
0623病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:33:28.45ID:Hsap96uG0
ちいさいポリープが見つかったわ。でもこの入院中は取ってくれない
面倒
0624病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:44:21.46ID:N8H29IyR0
いびきうるさいヤツは、入院中は殺意が湧くから個室行け
0625病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:00:27.56ID:P6L3705j0
4人部屋で隣のベッドのジジイがいびきかいて、ムニャムニャ言って、寝ながら屁こいてたから殺意湧いたわ
耳栓持っていったから軽減はされたけど
0626病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:07:58.91ID:wJqf2uDy0
>>569
今から1年前にまた同じ箇所が腫れだしたんですよ
デルタ株が猛威を振るっている時期で
1回目のコロナワクチン接種2週間前
肛門周囲膿瘍が原因の熱なんですって言っても
医療機関迷惑だし自力で破ることを決意したんですけど
5年ぶりの腫れだからなかなか破裂しないで大変でしたよ
マン繰り返しで針で破ろうとしたり木のバットに肛門押し付けたり
ワクチン接種2日前にやっと破裂
それから12月に痔ろう根治手術するまで約3ヶ月
以前と同じように排便の数時間後に少量の膿と血が出っぱなしでした

痔瘻を直すのは手術以外方法ないから
早めに根治手術した方がいいですよ
0627病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:45:02.73ID:mgxA/Oa00
クローン病由来もしくはⅢ型Ⅳ型の痔瘻以外で癌化するのは正直見たことないって肛門科の先生言うてたわ。
根掘り葉掘り聞いたけど肛門科も色々あるのな...
0628病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:26:42.76ID:nXEU48lN0
開放したけど同じ瘻管から再発ってするのかな
うんこしたら切ったところ切れて血出たりするからこわいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況