X



トップページ身体・健康
1002コメント326KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:46:28.73ID:LtfVaMYC0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1644727697/
0475病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:51:42.21ID:RJg1rLh20
保証金を積むだけなんじゃ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:57:33.03ID:gFbf3Ovo0
概算の料金を前払いするのでも認めてくれるよ
0477病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:33:02.22ID:55L5UQqE0
先週中便秘してて一昨日の夜出たんだけどいきみ過ぎたのか肛門内の右側辺りに軽い鈍痛がある
肛門の出口に少しピリピリ感もあるんだけど出血はない
今現在鈍痛自体は緩和してきたけど違和感が残ってる
これって痔なんですかね?
0478病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:36:48.73ID:dPepjgFA0
>>477
そんなもん聞いて分かるやついるわけない
気になるなら肛門科行け
0480病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:08:30.48ID:IGGnHbhL0
>>477
広い意味での肛門疾患つまり痔だね
繰り返すとイボ痔かなにかに進展しそう
0481病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:49:43.85ID:tmdjlDzi0
尻穴周りにできたニキビなんだか粉瘤なんだか痔瘻なんだか、よくわからんかったけど潰したら小さくなったので、どうもニキビだったっぽくて一安心。
いや、もう二度と不安になるのさえごめんだから脱毛行こうかな、と思った
0482病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:26:29.69ID:dPepjgFA0
>>481は肛門周囲膿瘍で、あとで痔瘻に発展するのに100ガバス
0483病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:43:09.90ID:fQjUjmxY0
内痔核&痔瘻手術後(解放)10日経過したものの、歩幅を広くするだけでズキズキ痛み、排便の度に苦痛を味わい、想像以上に地獄です😢

マジでいつ治るんだ… 楽になりたい
0484病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:02:59.00ID:psuQptr90
>>483
術後2週間くらいするといつの間にかだいぶ痛みは消えてるはずだから頑張れ
解放の穴触っても痛くない
0485病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:51:58.90ID:ykkzsOuJ0
手術跡が擦れて?また血が出るようになった人います?
0486病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:55:40.19ID:mbtXyOOd0
自分の肛門周囲膿瘍はピンポン玉みたいだったと先生から聞いたんだけど、どのくらいの期間で成長したのかと素朴な疑問
普段から下痢はたまにしていたので、いつ下痢をしていたのかあまり記憶にもないから辿れない
みなさんはどの位の肛門周囲膿瘍の原因はそのどれくらい前の下痢だったと思っている、とかありますか?
0487病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:04:13.90ID:xXuWlwiI0
3日前にシートン法で手術受けたんだけど、排便後にお尻拭いてると、見えてるゴムが中に入ってしまった
これ大丈夫?
0488病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:43:01.07ID:XtXsE44M0
痔瘻がまだ完全に出来上がってなくて様子見ってあります?
肛門内部に硬いところがあるって言われたんですが、一次口とかも見えないらしく手術はできないと言われました。
MRIをとってもあんまり意味がないと言われました。
痔瘻の芽ができているような段階かもと言われ困っています。
車で3時間かかりますが、有名な肛門科がありますが、そこに行った方がいいでしょうか?
0490病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:11:09.46ID:XtXsE44M0
見えてないだけってことはないですかねー?
田舎住みで肛門科に関してはまともな医者がいないんですよ!
0491病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:15:36.97ID:t0aRClTD0
>>490
膿が自然破裂するか切開して出すかしないと瘻管は出来ないし、
瘻管が出来ないと痔ろうの手術は出来ないよ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:20:28.89ID:XtXsE44M0
>>491
じゃあ、やっぱり瘻管ができるのを待つって感じなんですかね、様子見の状態があるって知りませんでした。
大丈夫か手術かどっちかだと思ってました
0493病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:21:38.36ID:7WWC2v690
冷房を使用しているせいで毎日、下痢が止まらない
ヤバイな
0494病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:52:06.98ID:fovylKta0
俺も毎日エアコン付けてるけど下痢はしないな
ヤクルトとバナナ様々だ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:27:30.98ID:Olh1tSM10
>>492
俺も様子見だよ
瘻管が出来なきゃ手術も要らない
0496病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:59:39.04ID:Jb39lo/k0
肛門の脇にできた少し痒いスポットを拭くと紙が便で汚れるのですが痔瘻でしょうか
普段は膿などは出てないです
0497病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 02:54:58.55ID:MFCd7vYQ0
バナナとヨーグルト毎日食べるようにしただけでうんこの調子は良くなった
0498病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:17:43.82ID:+uNuirjv0
手術後、あんまり力いれなくてもおならが出るようになった
0500病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:25:31.06ID:8D1TIZ4+0
野菜中心の食生活に変えたら、ユルユルうんこが1本グソになったよ
回数も1日に1~2回に減った
0501病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:27:10.25ID:6w8FPzhG0
>>488
自分も似たような感じで様子を見てるけど、時々軽く腫れて痛いので
様子見ても基本的には治らないから手術した方が良いと言われた
一次口は手術のときに探すそうな
0502病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:36:20.83ID:WtNWFQCT0
膿も出ずに直で便出るようになる事もあるのか…
0503病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:17:54.42ID:bTqYUebf0
くり抜き手術して9ヶ月、未だケツの中に軽い痛み、バイク乗ると軽い痛み、時々屁が漏れる、悲しい
0504病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:43:51.95ID:eRdy1sLt0
>>503
1年経ってもちょくちょく痛みはあるよ
根本的な原因の裂肛が治ってないのもあるだろうけど
0505病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:45:59.27ID:2AFK79my0
くりぬきって温存手術だよね?裂肛になるの?
0506病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:11:10.19ID:o6zqIRoW0
便が痔瘻の穴を通ってるならそれだけで炎症起こして膿が垂れ流しになるはずだけどな
ウォシュレットが強すぎて吹き飛んだうんこがその辺にくっついてるとかじゃないのか
0507病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:22:00.44ID:TVvwC9CH0
術後5日目なんだけど、痛み出てきた
麻酔切れてるんか?
0508病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:47:57.35ID:yDbzkIr90
病院行こうと思うんですけど
自分の肛門を鏡で見たら、毛とか何の処理もして無くて猛烈に汚いんですけど
先生にどん引きされませんかね?
0509病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:45:52.77ID:VHp5hLJK0
>>508
大丈夫だよ
肛門周囲膿瘍の画像検索でケツ毛生えてる男ばかりだぞ
まあ閲覧注意だが
0510病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:53:19.69ID:cC7jM9Vq0
>>508
医師は見慣れてるだろうけど、おいおい手術とかするなら処理しといていいかも
でも絶対剃ったらアカンよ。手でむしったり、脱毛器で抜く。しょっちゅう抜いてたら、そのうち毛が細く抜けやすくなってくる
0512病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:45:16.22ID:T6g5OGf20
抜いたら毛穴に負担かかりそうな気がするが
0513病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:33:14.78ID:LbXm+t6D0
手術の前に処理してもらったぞ俺は
普通に先生が看護師さんか知らないけど剃られた
0514病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:11:10.11ID:6M/9ADAJ0
押すと少し痛いくらいのしこりが肛門から2cm程離れた所にできて
毛穴くらいの大きさの穴から無臭で水っぽい膿と血を少量出し続けてもう2か月経ってるんだがこれも痔瘻かな
0516病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:18:16.85ID:4jzbomiT0
パナソニックのボディトリマーいいぞぉ、アタッチメント付けていればケツの穴のヒダヒダに当たることもなく、どんなデリケートゾーンも怖くない、カミソリと違ってアタッチメント付けた長さで剃ればチクチクしないからチン毛もすっきり
0518病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:59:08.02ID:cC7jM9Vq0
>>517
すぐポツポツ生えてくるから
あと手術前とかは剃ったとこがカミソリ負けしてたりするとよくないし
脱毛器で何回か抜くと毛穴が弱って次第に抜きやすくなる
けつ毛は絶対抜くのがオススメ
光美容器でもいいけど、ひとりじゃ当てにくい
0519
垢版 |
2022/08/05(金) 11:42:29.76ID:hJ+hV3460
ゲンタシンって塗る意味あるの?
0520病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:59:49.74ID:TC8ixDT80
くり抜きしたあと、二次口のとこが乾かないように塗っとけってゲンタシン処方されたな
0521病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:09:06.76ID:5TFkwcpq0
外痔になってそろそろ1ヶ月
肛門科の先生には1ヶ月程度で腫れが引くって言われたけど全然、治らん。
痛みは無いのだけど、こんなもんなの?
0523病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:31:11.57ID:/sOT3hLB0
複雑痔瘻の切開解放術から10日ほど経過しますが、時折肛門がキューッと締まって痛みを感じます。術後良くあることなのでしょうか?
調べてみると突発性肛門痛など肛門括約筋の痙攣の可能性があるので今度通院の際に聞いてみようかと思いますが手術経験者の皆様はどうだったか教えてください。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:22:20.28ID:7Pm0/1TE0
肛門に指突っ込めば瘻管があるかどうか確実にわかる?
膿出てから相当経ってるのに医者にわからん言われただけで帰ってきたわ
0525病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:36:31.63ID:1COKuPwV0
肛門周囲膿瘍になって膿を排出してから約1ヶ月経つんだけど膿が出た後もずっと37℃台前半の微熱が続いてるんだけどこれって大丈夫なの?
血液検査では特に問題ありませんねって言われて医者からは特に追加の治療の話は何も出てこないんだけど

普通は膿が出たら熱は下がるよね?
0526
垢版 |
2022/08/05(金) 17:01:10.62ID:+peQtAWb0
膿を出しても傷が残ってる限り炎症そのものが完全に止まった訳では無いのでは?
0527病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:21:47.00ID:Ntc83APJ0
>>524
普通は二次口の方に金属の棒差し込んで診断すると思うんだけどな
一次口は指が届かない場所にあるかも知れないし、触診で分かるとも限らん
二次口からオキシドールを注入して、それが出てくる一次口の場所を探るという方法もある
0528病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:50:18.20ID:CpP3U1a80
全く熱が出なかったよ
0529病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 07:44:12.51ID:zsb++hny0
校門周囲膿瘍って膿が出て傷口が塞がった後もしばらくはプニプニしてる感じですか?
0530病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:07:57.65ID:nQ5+PArH0
膿を止めるためのナプキンが痒くて仕方ない
肛門を掻きむしってしまう
0531病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:15:10.44ID:Nk/rDVqv0
>>528 俺も
0532病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 12:54:53.95ID:umt8d/R40
開放手術で瘻管の一部が残ってる場合ある?
なんか治りかけてるのに術部の一部に硬めのコリコリした組織を感じるんだけど
そのせいなのか痛みもほぼなくなったのに不意に刺す鈍痛を感じる時がある
これが後遺症みたいに続くなら嫌だな
0533病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:33:04.92ID:T8dgdGyr0
>>530
石鹸を泡立ててしっかり洗ってもらって結構です
肛門の周りは人間の中でもっとも頑丈に出来てるんで
ちょっとやそっとじゃおかしな事にはなりません

根治術受けた後に患部を洗うのが怖くて何日も放置してたら
猛烈に臭ってしまった時に先生に言われた言葉
0534病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 02:25:50.93ID:ndymgAtU0
外痔三か所切除、内痔二か所ジオンの手術三ヶ月経過してるのですが、お尻を拭くとき膿っぽいのが付きます。排泄後のお風呂上がりにも一か所膿っぽいのが付く時があります。
痔ろうの可能性大ですかね?
一応、手術前にも膿っぽいのが出るので担当のお医者様に痔ろうかどうか診察してもらった時には否定されたので安心していたのですが…
0535病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:26:24.71ID:g8R0pldT0
あんま気にするな
痔瘻はそんなんじゃねえ
夏場は粉瘤とかもなりやすい
0536病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:28:03.58ID:LuVB0YMd0
肛門周囲膿瘍ならずにいきなり痔瘻とかってあり得る?
粉瘤ならもう治っててもおかしくないのに一行に治らないし、絞りだすと汁が出るし…臭いはそこまでしないけど
出したらしばらくは出なくなるけど何週間かしたらまた小さなしこりが出来てる
嫌だ嫌だ嫌だ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:45:59.26ID:g8R0pldT0
膿瘍経験あって同じような状況で悩んでたわ、数年ケツが腫れて少し膿と血が出るのを繰り返してた
夏になると擦れて激痛清潔にしてかぶれ防止の軟膏塗ってたらようやく治った
0538病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:38:40.99ID:LuVB0YMd0
ただ痛みは無いんだわ
痛くないからって放っといたらヤバくなりそうで怖い
0539病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:12:34.54ID:g8R0pldT0
まあ、ここには腫れずに内部でトンネル出来まくって、複雑痔瘻だった人いるからねえ
MRIでも撮影できるとこ行かないとわかんないだろうが
0540病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:32:26.38ID:pWwz7X5w0
ここで聞いて悩むくらいなら病院に行った方がいいよ
俺はひどくはれてきたときにはもう複雑痔瘻だって言われた
0541病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:23:25.54ID:DFPTb/a+0
手術して10ヶ月そこそこ快適な日々だったのに数日前に太いうんこしたら傷が開いてチクチクするし少量の膿が…
また病院かなあ
0542病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:04:23.37ID:cwlS5QMZ0
シートン術後3ヶ月なんだが、今日下痢を3回して不安でたまらないよ…
皆様は、下痢にならないよう、どのような生活スタイルしてますか?
又、おすすめアプリ等ありますか?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:26:22.87ID:GpfROz570
>>542
野菜中心の食生活にしたら、いつも軟便だったのが太い1本グソが出るようになった
日に何度も大をしてたけど、回数も1~2回に
減量のカロリー制限も兼ねてるので、朝はゆで卵、昼はプロテイン、夜はサラダ、野菜スープ、納豆のみ
やり始めて2年ほど下痢してない
0544病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:35:58.42ID:p8UMFsve0
昔は水下痢になったときはケツに力入れて最後の一滴まで出す…!を心がけてたけどもう二度とやらん
0545病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:06:40.71ID:yhEqb8BW0
>>538
粉瘤か肛門周囲膿瘍か、医者でもなかなか診断つかないから、ひどくなるまで放置だよ
屁がその穴から出たら痔瘻だからな
0546病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:17:50.18ID:OTTordJW0
まあ、医師の診断でもよーわからんから、ここに来てるのに病院行け言うのは真理でありマヌケでもある
0547病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:34:19.45ID:n5Om8cpK0
でも医師が分からんもんを掲示版でちょっと説明受けて分かって参考になる意見貰えるとも思えんのだが
0548病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:52:21.39ID:OTTordJW0
まああれや、テンプレ2を消した意図がよー分からんけど、まともな病院行ってない、まともな病院でもよー分からん、んじゃ新幹線や飛行機乗ってでも有名な病院行くのか?通院するのか?
いうとこ、同じような症状だったやつの言うことを聞くのか、そうするのかは本人しだい
0549
垢版 |
2022/08/15(月) 09:41:20.11ID:DpkhPVe40
とりあえずカフェインは控えなよ
0550病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:15:05.02ID:hBJo1EZ90
ウォッシュレット浣腸やってると痔瘻になる?
0551病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:23:12.40ID:Nfm5/Gap0
>>550
そんな中にまで入るのか?強?だとしたらやめた方がいいぞ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:54:13.11ID:R2JnLq+w0
>>550
ちゃんと流せないと水でふやけた便が例のところに侵入するリスクが増えるだけだってレスを以前見た気がする
0553病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:00:10.51ID:hKdwZOct0
>>551
>>552
どうもありがとう
辞めとく
0554病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:43:14.01ID:KKXSpwy/0
ヒサヤ大黒堂で治った人いるんですかね?痔瘻にも効くみたいですが
0555病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:02:28.65ID:TgN0oJCM0
痔瘻は手術でしか治らない
薬で治るわけない
0556病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:44:50.07ID:LVaXDviY0
でもヒサヤ大黒堂って潰れずに続いてるよね
他の痔には効いたりするんだろうか
0557病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:58:13.69ID:TgN0oJCM0
痔瘻は痔って字が付いてるけど、他の字とはまったく違う
直腸に穴が空いて肛門周辺まで貫通したトンネルだし
0558病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:27:11.13ID:sSRCUT2Z0
痔瘻は手術一択。
ヒ◯ヤとかで何とかしようと考えて、 
莫大な金かけて、かえって取り返しつかなくなってしまった人を何人も知ってる。

私も発症してから約9カ月ほったらかして、何とかなると思ってたら、結局どうしようもなくなって手術。開放+シートン3本。入院15日。
退院後もシートン締め直しの度に激痛。
発症後すぐに手術しておけばこんな事にはならなかったはず、と強く後悔した。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:34:42.19ID:khkrXiS50
痔瘻も稀に治るらしいけどね
ただ3、4ヶ月たって治らなかったらまず治らないと医者も言ってたね
炎症がない状態を維持できたらそのうち治る気がするが、それを維持するのが難しい
おそらく一次口が広がってしまってるからなんだろうな
0560病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:02:57.04ID:C4LiGixj0
たまに腫れるタイプではなく
排便の度に膿が出るタイプで1年放置していたんだけど
ある時人生で一番固いウンコした後
膿がピタって止まった
固いウンコが一次口を塞いだんだと思う
5年間一切症状なし
風呂の時つまめた瘻管も分からなくなった
0561病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:05:20.11ID:C4LiGixj0
去年また固いウンコしたら再発した
強くいきんだ事を後悔したけど
手術してよかった
0562病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:19:38.95ID:LV+Kgdl10
くり抜きして再発、シートンやって2か月半の間に何回か執刀医にチェック受けて完治ですねと言われた
ときどき肛門に膿ついてんじゃないかと思って触ってみたら、ただのウンコだった
数年痔瘻を放置してたから、肛門周りの感覚がなんか変になってると思う
0563病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:55:44.12ID:AhV8ZObx0
>>559
痔瘻は治らない
治るのは膿瘍から痔瘻にならないってこと、放置では絶対そうはならないけど
0564病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:06:46.42ID:LV+Kgdl10
このスレには手術せずに痔瘻が治ったとか主張するやつがいるんだよな
実際そんなこともあるかも知れないけど、万が一くらいならゼロと同じなのに理解できないみたい
癌を放置したら治るとか言ってるやつと同じレベル
0565病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:20:16.19ID:rtcmX6hg0
いや、痔瘻が治った言ってるのは、痔瘻と膿瘍の区別がついてない人だろ
0566病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:23:55.59ID:k2VtZ6+U0
一次口が塞がれば治る場合もあるみたいよ
痔の手術をした際に瘻管の痕跡が見つかることもあるらしい
それは運良く一次口が塞がったレアケースで、
実際自分なって炎症が再発するとこれは治らないと実感する
0567病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:42:37.85ID:lrRosurj0
何日か前にツイッターで痔瘻手術の話してる人がいたがよく読んだら巨大膿瘍を排膿しただけっぽかった
本人はもう治ったつもりでいるようだけど他人事ながら心配だ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:42:26.34ID:jxxgdrC30
>>567
治ったつもりでいるって、医者から説明なかったのかな
0569病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:51:51.07ID:eGM7OhUO0
>>560
羨ましい話ですな
私も医者が大嫌いなので病院は20年ほど行っていませんね
ちなみに痔瘻歴は4年目です
0570病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:33:11.62ID:3aTJgt2a0
医者嫌いって何がきっかけでなるんだろう
0571病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:38:59.41ID:pOjHaeMG0
薮医者にあたったトラウマ
医者嫌いというか医療不信?ガン患者の民間療法流れとか歯医者嫌いで口内環境崩壊とか
0572病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:03:50.65ID:IcCTBa8E0
痔ろうの患者さんには、複雑化する前に手術を勧める
痔ろうの患者さんは、普段は膿んでいないのですが、下痢などの時に膿むケースが多いですね。痔ろうはやはり手術が必要です。おしりに膿を出す「瘻管(ろうかん)」という芯のような管が痔ろうなので、その管を取り除くのが手術です。これまでは、痔ろうの原因となる「肛門周囲膿瘍(こうもんしゅういのうよう)」の患者さんが100%痔ろうになると言われていたのですが、最近では2〜3割ぐらいの人はそのまま治るとも言われています。当院では、しこりがはっきりしているものに関しては早めに手術を勧めています。大半は初めて来院されたタイミングで手術を勧めるのですが、その時に手術をしなかった方でも、再発して2度目に来院された時は必ず手術をしています。痔ろうが再発を繰り返すうちに、膿が今までとは違う場所から出たりして複雑な形になることがあるからです。複雑な形になれば当然手術で切る部位も大きくなってしまいます。

所沢肛門病院 院
0573病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:06:55.56ID:IcCTBa8E0
ちなみにガン化するのは6時方向側の瘻管だそうです
12時側は大丈夫みたいだから、暇なときに手術をしたらといわれました

京都山科の病院
0574病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:12:11.68ID:IcCTBa8E0
>>542
自分はアイスクリーム・小麦製品でおなかこわす
お米は快便

エビオス錠のんで、食べたものメモしたらよいのでは
あと腹巻がよいそうです

手術して完治しても
「痔ろうの穴の数だけなる可能性あります(ニッコリ)」
とお医者様がおっしゃっていたので恐怖を感じますw

腸内フローラ大事w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況