X



トップページ身体・健康
1002コメント326KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:46:28.73ID:LtfVaMYC0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1644727697/
0342病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:17:40.13ID:sWKk3/uu0
普通に生活してればほぼ浸出液は出ないけど排便後だけはまだ出るな
俺だけか?
0343病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:20:24.07ID:U5BZzawd0
決心も何も2度と膿瘍切開やりたくなかったから、直ぐに根治術の予約とった
0344病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:45:59.99ID:xCRvxrpZ0
こんなに早くお二人もレスありがとうございます
>>341
これよりもつらい手術を経験したから、という至極真っ当な理由ですね
納得です
こんなことで悩んでいるなんて…って思うんでしょうねきっと

>>343
自分は肛門周囲膿瘍の手術は辛い(発熱等異常を感じる)のは切開前の二、三日で、手術は下半身麻酔で痛み無し、術後も麻酔の副作用こそ1週間くらい続きましたが、はっきりとした痛みは2日くらいだったので、根治治療で7-10日の入院が必要&痛みがしばらく続き本調子になるまで2-3週間かかるという情報に怯えています
明日上司にお盆休み中の入院の有無を伝えるので、もう少し考えてみます
0345病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:58:25.88ID:xCRvxrpZ0
肛門周囲膿瘍の手術が辛かったっていう方って、局所麻酔で日帰りの方ですよね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:41:31.86ID:p03laz9G0
廃膿する痛みに比べたら外の事はへのかっぱってよく聞くね
0347病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:31:27.34ID:tQcyhe9q0
>>340
痛み止め飲むから痛みは殆ど無い
パッド生活が数ヶ月続くけどそれだけよ
0348病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:26:33.37ID:xRZn1Drt0
また再発したかも…。病院行ってくるわ
0349病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:20:36.54ID:E7cIv6Rg0
またってことは今までも再発したことがあるのかな?
それはキツイな…
0350病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:56:43.63ID:gtdk6GDB0
術後一週間経過するけど、血が大分収まって血漿くらいにはなったけど、ここ数日なんか周囲炎のような膿が少し出始めてビビってる
術後治りかけで排膿はよくあることなの?
術後の傷跡からまた瘻管が出来やしないか不安だわ
0351病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:55:24.04ID:37yQmqC60
膿じゃなくて滲出液では?
それは治すために出てるものだよ
匂いも色もあるから膿にしか見えないのはわかるが
0352病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:56:59.06ID:gtdk6GDB0
白っぽい膿みたいな匂いしてたんだよな
なんかやばいな、一応明後日診察日だけど
0353病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:06:11.03ID:37yQmqC60
聞けば聞くほど滲出液っぽいけど
まぁ診察して見てもらうのが1番だね
0354病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 01:26:32.09ID:GleEuGmP0
>>344
遠くの病院でないと手術できといわれ先延ばしにしてたら悪化
高熱で緊急入院、いきなり仕事を長期休む羽目になった
いろいろ考える余裕なんか無かったので正直羨ましく感じる
0355病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:08:57.12ID:s0+Cl7Wn0
もうすぐ根治術受けてから一年になる
傷の治りに良いって言うから毎日のようにスイカ食べてたっけ
今もたまに下痢して肛門の周りがヒリヒリすることがあるんで
再発しないか不安になって先生に相談したら
・下痢してもイキまず便意に任せて自然に出す
・下痢したら意識的に抵抗力を上げることをする
とのアドバイスをいただけた
痔瘻が男性に多い理由の一つはイキむ力が女性より強いからだとか
0356病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:51:58.70ID:Br3fA20l0
>>329
住民税が今年請求(去年は2年前コロナ減収で非課税)当然きたんだけど
今月入院手術するのに限度額の区分は非課税だから
区役所、国保担当、病院の入退院担当に確認したら
当然住民税は昨年1年間(1〜12月)の所得に応じて計算されて
請求がくる
しかし
高額医療制度の限度額の区分範囲は2年前の8月〜昨年7月の範囲が適応
ようは8月に切り替わるからたまたま自分は非課税の区分だった(7月末まで入院)
から良かったものの8月以降に入院してたら倍以上お金かかってたわ
万が一退院予定が8月にずれこんだら区分が上がるけど
食費や例えば身の回りの世話を頼んだ費用は限度額の計算には入らないけど
国税庁のホームページみたら確定申告の医療控除には入る
こんなのネット使えないようにお年寄りは教えてもらえないと
丸損だよね
0357病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:03:56.71ID:Br3fA20l0
あと自分が入院する病院は退院時に払うお金は
すでに該当する限度額+食費だけ
健康保険によるらしいんだが、なんか大きい病院だからかなんかシステムを導入してるらしく
自分で限度額認定証をとる必要がなく
すべて非課税区分で自動計算されるからだって
だから自己負担額である限度額35400円に食費(1食210円)だけ
退院時に払うだけ
知らずに8月以降に入院してたら倍どころではない
16万以上請求されてたわ
0358病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:26:21.88ID:ute21E6x0
入院して分かったのは患者は女の方が多いという事
0359病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:38:03.44ID:Br3fA20l0
上履き買ってくる
スリッパは転ぶとあぶないからダメだって
早く教えてくれよ
0360病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:46:37.39ID:a93gUz0N0
俺はクロックスだったけど
履きもんで文句言われんのか
0361病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:02:49.51ID:jVEQUCAS0
痔ろう入院直前にいぼ痔が出てきてしまったorz
明日凹んでなければ入院先の病院に行きます
0362病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:06:05.64ID:uYGeod1g0
転ぶと危ないのはわかるけど転ばないぞ
0363病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:43:41.08ID:LVLe8NhE0
靴とかベッドから降りてトイレ行くときとか面倒だろ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:55:49.89ID:W7LagpbC0
>>360
それでいいや
甲が保護されてないといけないんだってさ
0365病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:14:50.00ID:sfUQznVo0
スリッパがダメでクロックスはいいのかよ…
0366病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:07:18.64ID:+MBwubqF0
同じ痔ろうでもたまに腫れたりとかあるんやね
毎日膿出るから腫れるって感覚もないし
痛みもまったくない
そろそろ手術考えてるけど
0367病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:41:37.85ID:0p2BU6B20
手術が8月下旬で輪っかのドレーン付けてて膿が毎日出る
パンツが汚れる程度だったけどだんだんズボンや椅子まで膿臭くなってきた
何か対策した方がいいんだろうか。介護用尿とりパッドとかどうですか?
0368病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:28:33.00ID:i9PM7rKF0
初めて入院するけど
とりあえずガウンタイプの寝巻はレンタルするから
日数分の上下下着持っていけばなんとかなるかな?
コップもペットボトルでじかのみしたらいらないよね?
洗うの面倒だからカミコップで歯磨きするつもり
TVは880分で1000円だってさ
DVDも見れる
ずっとスマホでネットしてても目も体も疲れそう
なんか暇つぶしでオススメある?
2日目に手術だからそれまではそれどころじゃないだろうけど
0369病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:08:39.86ID:i9PM7rKF0
痔ろうで入院の前にいぼ痔(多分)を見てもらいますorz
0370病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:10:47.64ID:wYXgbhGU0
>>368
アマゾンプライムやNETFLIXに入ってるなら、落とせるだけ落としておく
お笑い番組もちょこちょこ入れないと、映画やドラマばかりだと疲れる
ワイヤレスイヤホンは必須
何日入院するのか知らんけど、どこにも入ってないならプライムに1か月だけ500円で入ったらどうかな
テレビはTVerで十分でしょ。どうしても見たいなら、パソコンにTVチューナー付けて、部屋のテレビアンテナ端子に繋げるといい。本当はダメかも知れんけど、うちの親父はそうしてて、特に文句言われてなかった
あと、USBの充電器付きテーブルタップで長さ3mくらいのと、ベッドサイドにぶら下げられるカバンがあると寝たままスマホをそこから取り出したり、充電したりで便利
百均の樹脂カゴでぶら下げられるのでも代用可
0371病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:17:40.03ID:r8SSqceB0
>>367
生理用品のパッドでどうにかならんの?
ソフィとかの
0372病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:18:53.76ID:r8SSqceB0
>>368
俺も色々持っていったけど結局スマホ見て横になって休んでスマホ見てばっかだったな入院中は。小説持っていくのもいいけど手術後は横になってた方が楽だから小説もあまり進まなかった
0373病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:26:30.74ID:i9PM7rKF0
>>370
やっぱPC持っていこうかな
個室しかWIFI飛んでないから
ホームWIFIも持っていくことになるけど
邪魔化と思ってなー
イヤホンはワイヤレスじゃないとダメなくらい
TVと距離あるの?
0374病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:27:48.79ID:i9PM7rKF0
>>372
おれもそうなりそうだ
老眼がすすみそうw
0375病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:33:52.91ID:wYXgbhGU0
>>373
ワイヤレスイヤホンじゃないと、寝転がってスマホ見るときとか、マスクのつけ外しのときに煩わしい
テレビは関係ない
0376367
垢版 |
2022/07/21(木) 11:08:53.20ID:0p2BU6B20
>>371
男だから買いにくいな……
介護用でいいなら高くても介護用でいいんだが
0377病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:35:34.08ID:r8SSqceB0
>>376
案外薬局で買っても全然大丈夫だぞ、俺も買ってるし、気にするなら何かと一緒に買えば彼女に頼まれてとか妻に頼まれたんかなと思うだろうし
介護用はちょっと厚すぎだし、枚数の割にちょっと高い気がする
0378病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:44:15.71ID:wYXgbhGU0
ナプキンを買ってきてもらう人がいないなら、ネットで買えばいいやんか
0380病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:31:45.40ID:SO2AyD1v0
マスクしてるから
生理用品買うの恥ずかしくない
0381病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:59:54.06ID:COGH0GPR0
私、男の子の日なの/////
キャッ恥ずかしいわ
0382病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:12:38.48ID:r8SSqceB0
0384病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:42:00.50ID:Oq4JZ4km0
ウィスパー派ローリエ派ソフィー派
0385病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:20:11.74ID:n/8kRTdb0
ソフィーのボディフィットが量多くて安かったな
はだおもいの方が吸収してくれるしカバー範囲は広いけどボディフィットで十分だた
0386病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:01:59.27ID:KbV6o+XH0
おしり綺麗にする時はウォシュレットじゃなくおしりふきがおすすめだけど仕事や学校にまで持っていくのは微妙だからな
0387病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:17:35.06ID:n/8kRTdb0
>>386
なんでウォシュレットよりお尻拭き?
お尻拭きてなんか変なもん入ってたりせん?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 00:59:54.82ID:rA1MDFda0
このスレでも話題に出てた赤ちゃんのおしり拭き
赤ちゃん用だから肌に優しい
便や血も綺麗に拭き取れる
トイレに流せるタイプだと便利
手術直後はムーニィとかの高めのやつが良い

今治りかけてるから、一番安いトイレに流せないタイプを買ったが肌触り悪すぎw あと少しだから我慢するけど
0389病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 04:25:27.16ID:Ej2E7GtD0
肛門から後ろに3cmくらいの所にボコッてイボみたいなのがあるんですが痔瘻ですか?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:00:51.63ID:CLYWaSDG0
入院したことないから知らないんだけどベッド付近にコンセントとかあるの?
勝手にスマホとか充電しても大丈夫?
0393病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:38:39.67ID:eBA8wWdC0
持って行かなくても入院中に調達できるけど、あやつやお新香があると小さな幸せを感じられる
0394病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:39:15.62ID:eBA8wWdC0
あやつ❌
おやつ○
0395病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:53:41.15ID:qsRTllpH0
しっかり看守(ナース)に賄賂を渡して置くんだぞ?価格2倍からが相場だ
速達ならさらに上増しもう1倍だ
0396病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:18:51.63ID:W6Y9PGZu0
>>392
普通はある
ベッドの枕元の上にナースコールとかが繋がる盤あるけど、そこにもあるはず
0397病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:58:31.72ID:jdjp0kzL0
延長コードとか持ってかないと、
無理な体勢でスマホいじるはめになるよ
0398病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:31:46.77ID:V4XfensA0
テーブルタップはよくある1.5mとかだと足りないことが多いから、3mくらいは伸ばせるよう長いのか2本持っていくと安心
できたらUSBの充電付いてるのがいい
0399病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:47:06.24ID:G9e4C1b90
399
0400病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:47:15.87ID:G9e4C1b90
400
0401病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:02:47.30ID:smmhJ5Hj0
延長コードとタブレットは必須 病院によっては wi-fi が通ってるからそれで OK 但し消灯になると容赦なく売買も縁切られるのでそれが嫌なら SIM フリー準備

俺はタブレットでモバイルレジェンドと言う 5人対5人で戦う 上から見下ろす形の ネットチームワーク対戦ゲーム やってたらあっという間に時間過ぎたわ あれはドハマりするもちろん無料でできるよ
0402病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:34:23.15ID:qsRTllpH0
術後翌日まではそんな余裕ないよ
自分はイヤホンで音楽聴いて寝落ちしたわ

退院後の診察行ってきたけど、膿が出てる件は滲出液の扱いでいいみたい
けど、術後とは違うチクチクした痛みがたまに走るんだよな…
排便でやっぱ少し傷ついてるからか
形変わっちゃったけど、シートン考えると地獄煉獄だと思うから今のところ辛抱できる
精神的には解放されてる
0403病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:47:15.97ID:V5s3m3mQ0
切開開放から一ヶ月、傷が埋まるどかろか新しい肉がはみ出してきてる気がする…
0404病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:53:00.87ID:n54x4+RJ0
たぶん、それ不良肉芽だから
手術してもらった病院に行って
切ってもらうといいよ
0405病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:08:05.65ID:gCbVeylG0
それって
肛門周囲膿とはまた別物のおできってこと?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:08:29.54ID:gCbVeylG0
名前からして放置しておくといずれガンになりますっていう雰囲気だね
0407病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:42:55.80ID:V5s3m3mQ0
やっぱダメな奴ですよね…
10日前の診察では順調って言われてて、せっかく痛みのない日常が戻って来たのに(´;ω;`)
月曜に病院に電話してみます…
0408病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:39:04.93ID:6Lvq+p800
>>226
膿まずにいつも瘻孔から膿が出てたから膿瘍になってない系?
0409病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:45.40ID:0SnHNTfK0
不良肉芽か…難治性痕とかも嫌だな
なんかまた手術患部がチクチクし出した
ヘモポリゾン塗りたくってるけど嫌だな
次の二週間後には治ってればいいけど
0410病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:04:01.04ID:gCbVeylG0
>>226
痔瘻の前段階が肛門周囲膿なんだが

痔瘻の後で 肛門周囲膿って どういうことなんだ
0411病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:12:26.81ID:frRLTuKe0
肛門陰窩って8〜12個もあんのかよぉ!
そら細菌入っちゃうぜ
0413病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:52:11.09ID:FLSOlP660
痔瘻は人間以外もなるんか?
人間だけなんだとしたら、直立歩行関係あんのかな
0414病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:59:59.06ID:4tSf8wQo0
ほとんどは肛門腺による罹患が多いんじゃないかな
ほんと肛門陰窩って予防処置で焼き切ることできないのかな?
せめて一回痔瘻になった人は再発防止で
0415病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:52:29.17ID:7Qa+IehQ0
シートン締め直し2回目後、二週間ぐらいずっと痛いし、滲出液か膿かでてくるし、これって普通なんですかね?
因みに術後3ヶ月です。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:57:49.08ID:gY/21F4D0
輪っかドレーン入ってるのに昨日あたりから肛門周囲が死ぬほど痛い
ロキソニンと円座クッションが欠かせない
0418病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:35:07.24ID:BxSLxVcX0
くり抜き法で1次孔の縫合糸って取れちゃった人いる?
糸取れたら再発するかもって言われて、しかも取れる事多いらしい
排便の度に恐る恐るなんだが実際どうとか誰かわかる人いる?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:26:09.63ID:yVIXBP/U0
単純痔瘻でくりぬきしてくれるもんなん?
回復早そうで羨ましいんだけど(もちろんケースバイケース)
再発率ちょっと高いのはどういう理由なのかな
術後絶食期間を長くすれば再発しなさそうだけど
0420病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:35:01.21ID:YMRcG1Hb0
なるべく座らない 毎日運動する 糖質を下げる 悪い脂質を避ける 睡眠時間をきっちり取る 必ず野菜から食べる 16時間男色を設ける ちょっと調べればわかるような抗酸化物質を 全て取り入れる これだけで十分だろう 元々ある体質だから仕方がないとか甘えた考えを逃げないように
0421病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:35:30.21ID:YMRcG1Hb0
そもそもは怠惰な自分の生活習慣が絶対の原因だから 仕事のせいですらない
0423病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:01:35.03ID:CKnLV2hx0
16時間男色!?
0425病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 08:02:55.91ID:1hXNBeBr0
男色は草、肛門に負担かかりまくりやんけ
0426病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 09:02:40.66ID:C+UlNhkC0
>>419
単純痔瘻でくり抜きしたよ
でも、くり抜いたトンネルの途中のとこが破れたみたいで2か月くらいで再発した
先生は距離が短いから開放でいいと言ってたけど、2回目はシートンにしてもらった
距離が短いだけあって、2週間でゴムが自然に外れた
0428病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 14:48:55.19ID:QQHiXhb50
上から目線で語っときながら断食を男色と読む残念な頭の持ち主
0429病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:12:01.75ID:yVIXBP/U0
>>426
くりぬき&シートンか
肛門の形が変わるよりはいいかな
全部シートンだときついし結果的にはよかったね
今開放手術後にやっと傷口を触れるようになったけど、ざっくり切ったあとの深い溝で膿が溜まってチクチク痛むんだよな
これでよかったのか今でもモヤモヤしてる
ぶっちゃけ痔瘻あった状態の方が膿の絞り出し楽だったし
放置が一番悪いのは分かってるけど、痔瘻で今まで対象できたやり方から離れちゃったからまだ腫れ物に触るような要領得てない感
0430病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:36:36.39ID:D1j66qFr0
手術して完治宣言もらってるが肛門の形変わったせいか排便後に綺麗に拭ききれなくてガーゼが手放せんわ
ウォシュレットで洗って紙につかなくなるまで拭いてもトイレ出て椅子とかに座ると少量のウンコで汚れる
0432病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:04:23.64ID:bGCFZz2Q0
>>430
これ治す方法ないの?
関東の有名専門病院で機能温存→再発→シートン→便漏れ
0433病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:14:21.05ID:WOwCeGkH0
20代の時に切れ痔がヤバいから肛門科に行った。人の目もあるから敢えて平日に小さい病院に行ったんだけど午前中最後だった事もあり助手のオバさん達も総出でオレのケツに見入る。
やれ、飯がどうだとかの会話が聞こえる中、オレがケツを出して間もなく「確かに毛深いねー」とか「拭くのが大変だよね」と私語のように話ししていた。
そして院長がオレの肛門に指を入れてきた。「口開けて楽にしてろ」と言うから言う通りにしたがオバさん達と目が合うのが恥ずかしかったな。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:17:49.24ID:SAd1/FRJ0
俺も手術したのは20代前半だったが先生と看護師さん4、5人に囲まれてあられも無い姿を晒してたぞ
あれ経験したらもう怖いものないわ
0435病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:35:41.02ID:A5A558XZ0
切開後がまた腫れ始めた
これって正常なのか??深い切れ痔状態みたい
0436病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:36:10.34ID:T3kcRiYs0
ネトウヨが参政党と支持しているというより あまりにも売国奴議員が増えすぎて中国人に土地を売りまくって
徐々に日本が乗っ取られていくことに危機を感じてた日本人が増えてきたところに参政党い現れたから「参政党現象」起こったのでしょう。これが本当のところです。  
参政党は中国の日本乗っ取りを阻止すると明言してますから。
因みに中国の乗っ取りに協力してる政党&賛成してる政党一覧 公明党 自民党 立憲民主党 共産党 社民党 れいわ新鮮組 ←日本嫌いの議員が沢山当選してます。 これからは落選させてください。
特に落選させないといけない議員は 共産党の超反日のエース山添拓 立憲民主党 福山哲郎 辻元清美 小西ひろゆき 蓮舫、 杉尾秀哉  社民党 福島瑞穂   れいわ新鮮組 山本太郎    

本当の事を伝えます。立憲民主党、共産党、公明党は日本を終わらせようと必死な超反日政党です。 れいわ新鮮組もです。 自民党も50%は反日です。

日本全国民は一丸となって立憲民主党、共産党、公明党、れいわ新鮮組、社民党、自民党、維新の会の計7党に一切投票せず消滅させないと日本は終わります。 

参政党は本気で日本を救おうと思ってます。日本の全国民は参政党に投票すればいいんです。 救世主のような政党が現れました。
0437病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:42:58.37ID:D1j66qFr0
>>431
ごめん椅子までは汚れない
ガーゼなかったらパンツは確実に汚れるくらい
0438病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 01:24:49.57ID:Us7LU8B+0
>>432
シートンでも便漏れとかなるの?
括約筋に影響が小さいって話なのにだとしたら辛いね
0439病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 11:24:39.00ID:arx/L0oe0
8月下旬の入院手術まで待機してて膿が出てるんだけど、
この生理用ナプキン使ってみたら、ナプキンが左右に潰れてしまって縦線みたいになってしまった
ほんのちょっと漏れてしまった
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B00S0CVY28/

やっぱり羽つきの方がいい?羽つきはボクサーパンツじゃ使えないかな?
普通のブリーフとかトランクスとか買うべきだろうか
0440病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 11:49:07.40ID:Mx3Zdava0
>>433
>>434
こないだ単純痔瘻を切開でやったけど、そんな余裕は無く、前段階の検査とか術後の排便とかは恥ずかしいとか言ってる場合じゃなかった…
検査じゃ肛門に機器突っ込まれて悶絶し、耐えるだけで精一杯。周囲を気にするどころじゃなかった。
術後は下半身の感覚が戻り切ってないから尿意を感じない、で気付いた時にはパンクしそうなぐらい溜まってて尿瓶使うのが恥ずかしいとか言ってる場合じゃなかったわ。
足元フラつくわ気分悪いわでトイレまで歩くなんか論外。そもそも1日目は絶対安静、頭動かすなと言われてたし。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 12:02:22.33ID:aR/G4YlW0
別に大して困らんが二次口はある。
ポロッと瘡蓋みたいにはがれんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況