X



トップページ身体・健康
1002コメント326KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:46:28.73ID:LtfVaMYC0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1644727697/
0017病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:53:24.79ID:20cwpgnT0
やはりうんこすると痔瘻のところが膨らんで痛くてめちゃくちゃ緑汁っていうか臭い汁が出たわ

2日間うんこ出てないからケツの方調子いいと思ったけどやっぱり出ると辛くて痛んで膨らんでじわじわ汁が出て

辛い時間に逆戻り 食欲という煩悩抑えて頑張ってるのにな……
0018病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:18:44.23ID:3uo3ngls0
>>16
はやめに専門病院でみてもらったほうがいいと思います
私もかなり放置して深いところまでいったから一度炎症が起こるとおさまるまで時間がかかりました

町の肛門科だと、破れたから肛門周囲膿瘍はすぐなおるでしょっていう感じに思われたのかもしれませんね
0020病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:32:20.69ID:N7OnXvHB0
会社の健康診断で初めてバリウム検査したんだけど、
検査後にケツから出てくるバリウムって、白いだけの下痢便じゃん・・・。
痔瘻の原因とかになったりしないのかな?こんなんで再発は嫌だ。
根治後、できるだけ下痢したくないなぁと思っていたのに、これから毎年1回強制的に下痢させられるのか?
肛門自体への負担もやばそうだし、なんとかからないのかね、この検査。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:33:35.75ID:WmAieoUC0
バリウムが出てるだけだから下痢ではないだろ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:51.50ID:JRUIr8GI0
私はクローン病なので去年から今にかけて3回手術してるw
このスレには私より強い痔瘻を持つ者はいるかな?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:57.54ID:wuv5OCml0
浸出液で肌が荒れた
暑くなってきたから気をつけよう
0025病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:16:22.99ID:0qbeoJvO0
>>22
クローンって手術意味あるの?
なんか治んないからあんまししたくないって外科の先生に言われてまだしてないんだよね…
0026病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:57:15.90ID:RYrYKCCr0
>>25
私は1回目の手術でドレナージ
2回目の手術でシートン
その後すぐに軽めの再発をして軽めのドレナージ
って感じです

シートンは今1本入ってて排膿が続く限り?とにかく長期に渡って付け続けなきゃいけないって言われてます

1回目の手術の時に1次
0027病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:13:03.92ID:RYrYKCCr0
>>26
間違えて途中で終わっちゃった


続き
1回目の手術の時に1次口が小さかったみたいでシートンを通すにも広げる必要があるだったらしく、手術中に予定変更をしてドレナージのみになりました
医師によるとクローン病の場合、管が自然に塞がってくれる場合があるって言われました
あと、その様に治癒するのはそんなに珍しい事じゃないらしいです

他にはクローン病の場合シートンでも肛門の変形がしやすいみたいで、排泄機能の維持の為にも可能な限りゴムは少なくしたいらしいです

私の場合痔瘻でお尻の皮膚状態が最悪になったので、放っておくよりはドレナージだけでもやってもらった方が良いと思います(括約筋を切らない様に)
0028病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:31:46.88ID:1kw+2kQX0
痔瘻は冷やした方がいいの?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:45:01.53ID:bFGYR+LJ0
内痔核持ちで、くり抜きシートン4ヶ月目で、ここ2週間毎日便器真っ赤になるくらい血が出るし、浸出液も増えてしまった。
オナラが傷口から出たら血しぶき出てからポタポタ出血で便器真っ赤。
痛みはあんまり無いんだけど、血は怖くて。
先生は止まれば問題ないですよと言ってたけど…止まることは止まるけど毎日メンタルやられそう。
7月くらいには取れそうと言われてるけど、ここのみんな出血してないみたいだし、もうダメなのかな。 
再発とか再手術とか、よくわからないけど視野に入れ始めました。
ゴムあと5ミリ弱まで肛門に近付いてるみたいなんだけど、内痔核もゴムで切っていくから出血多いのかな。
内痔核あるから出血は多いよとは言われてたけど…こないだまで出血も少しだったのに、3週間前にゴム締めしてから出血酷くなった来た。
内痔核無い普通の人は、くり抜きシートンでも出血ほとんど無いんだよね?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:35:03.03ID:1kw+2kQX0
>>29
怖いね
私も血が苦手なので手術はやらない予定です
0031病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:34:02.54ID:K/HdLqzJ0
シートン後、傷口が不良肉芽になったんだけど
どうすればいいの??
0032病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 15:52:27.13ID:wLLEIYAx0
入院が決まってるんだけど今病院に電話したら、まず診察を受けて入院日程はそれからって事になった
診察で大掛かりな検査をしそうだけど、幾らくらいかかりそうかな?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:12:05.59ID:0d8AVT1n0
>>32
私は深部痔瘻だったけど、入院前に
大腸内視鏡検査、MRIをとりました
前者はポリープ見つかって13000、MRIは6-7000ぐらいだったかな
後は入院直前にコロナ検査でpcrと肺のctとって5000くらいだったかなー
003432
垢版 |
2022/05/31(火) 17:57:00.83ID:wLLEIYAx0
>>33
ありがとうございます
大腸内視鏡検査は予約して行くものだと思うので、
私は初診が飛び込みじゃないとダメらしいので初診ではやらないですね
MRIが1万円いかないんですね。じゃあ払えそうかな……
003532
垢版 |
2022/05/31(火) 17:57:23.82ID:wLLEIYAx0
いや、1万円行くんですね
1万5千円くらいあればいいかな
0036病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:13:04.67ID:40052xnu0
>>27
大便しても炎症ってしなくなりましたか?

毎回うんこするのが辛くて、、、
せっかく絶食気味の生活してもたった1回の便で全てが狂わされて辛い日々なんですよね…
0037病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:29:09.12ID:0d8AVT1n0
>>34
MRIも予約とってだから、まずは診察して今後の調整じゃないかな
MRIは実施しないところもあると思う
0039病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:47:55.76ID:RYrYKCCr0
>>36
もしかして肛門に近い痔瘻なのかな?
私の場合はお尻や股の皮膚状態の悪化が主でしたが炎症の痛みはだいぶ楽になりました
放っておくとどんどん枝分かれしちゃうので手術は早めが良いと思います
004032
垢版 |
2022/05/31(火) 22:26:56.59ID:wLLEIYAx0
>>37
そうか、じゃあ大丈夫そうだな
ありがとう
0041病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:12:57.78ID:Ia5mDlKE0
>>38
私は大学病院だったのと、かなり深かったからかも
経験が多い先生は触ればわかるっていうしね
0042病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:20:12.93ID:cV2CsE4h0
触診は思わず叫んでしまったくらいの激痛だったな
歯医者みたく痛む可能性がある事する時は予め言ってほしかった
術後はメチャクチャ順調で綺麗さっぱり完治したから良いけど
もし違う結果になってたらあの先生を恨んでたかもしれん
0043病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:58:42.99ID:AjXmV8ly0
前方痔瘻なっちゃった人いる?
どういう術式で経過どんなですか?
0044病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:27:57.37ID:xKRlU6yA0
https://www.art-tsujinaka.com/proctology/abscess
>膿を出した後1~2ヶ月たつと痔瘻の炎症が落ち着くので、
>引き続き痔瘻の手術を行って痔瘻を根本から治す必要があります。

こう書いてあるのに、3月中旬に初めて切開してもらって「あまり膿が出ませんでした」と言われ、
4月中旬より前にまた腫れだして自然に破れ、別の肛門科に行ったら手術が必要と言われ、施術も投薬もありませんでした
しかしその一ヶ月後くらいにまた腫れだして自然に破れました。この時が一番出血と膿の量がすごかったです
手術する病院は来週火曜のメンタルクリニックの後に行く予定ですが、結局は最初の切開が不十分だったのでしょうか?
004544
垢版 |
2022/06/02(木) 18:30:09.26ID:xKRlU6yA0
>4月中旬より前にまた腫れだして自然に破れ、別の肛門科に行ったら手術が必要と言われ、施術も投薬もありませんでした
>しかしその一ヶ月後くらいにまた腫れだして自然に破れました。この時が一番出血と膿の量がすごかったです

この2行についてですが、2軒めの肛門科でもやはり肛門周囲膿瘍の破裂のあと1ヶ月ほど後に来るように言われました
しかしこの前破裂した時が一番出たという事は、2軒めの肛門科でもやはり十分な排膿が確認出来ないまま切開しなかったのでしょうか?
0046病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:24:50.14ID:NjVYnfzv0
>>43
くりぬき法でやりましたー!
0047病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:11:26.83ID:U371jSue0
>>45
それは一般的な話で炎症が治まって膿がいつとまるかは炎症の状態次第かと
炎症がおさまらないと痔瘻判断ができないからだいたいおさまる1ヶ月後なんだと思う
その1ヶ月で治まる場合もあれば再発する場合もある

排膿不足だと深くて大量にたまっていたとか、排膿しきる前に傷口とじたのかもしれない
切開の場合、これを防ぐためにドレーンやガーゼつっこんだりするところもある

まちの肛門科だと自壊したら出たから大丈夫となにもしてくれないとこも多い
004844
垢版 |
2022/06/02(木) 22:37:53.58ID:xKRlU6yA0
>>47
そうなんですね
なんかクリニック2つともヤブなような……
0049病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:04:09.54ID:bfevfBnx0
未手術だが、排便後はむず痒くなるのでプリザエース注入軟膏
この痔瘻は墓場まで持っていく

手術?しないしない
余計、悪化しそうだからw
0050病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:00:47.36ID:x/mYm9n60
>>49
した方がいいよ
放置してると痔管が複雑化してきて最終的に痔ろう癌になる
0051病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:11.76ID:jS+5z9i30
放置しても治らないのに痔瘻の手術しないってヤツが定期的に湧いてくるけど、自分に言い聞かせつつ、他から同意を得たいんだろうな
放置していいことなんかなにもないのに
そんな決意知らねえっての
自分は手術したから、知り合いが痔瘻になったら絶対手術勧めるわ
0052病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:38:08.56ID:x/mYm9n60
今度手術するけどどうか肛門括約筋が無事でありますように……
0053病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:27:02.73ID:WMF5JtKW0
俺は完全に自然に治った系だけどな
湧くとか書いてモロ否定カテゴリーに入れてるけど
そんなことはないから
ただ間違いなく極めて稀
医者にそう言われたし
0054病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:29:30.62ID:WMF5JtKW0
一つ勘違いないように言っておく
二次口が完全に開通してるやつは無理
ふつーに考えて無理とわかるだろ
俺のは外側が血の風船みたいに膨らんで薄皮一枚でしぼんで治まった

個人的体感で言うと自然治癒するのはこのケースのみ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:31:44.21ID:WMF5JtKW0
何度も何度も言っておく、治ったから
大腸内視鏡もつい最近やったしポリープ一個しかなかった ちな50代
痔瘻発症したのが34
エコー、MRI、造影CT
とりあえず内部にろう感がとどまって内包されてないかも全て調べた

跡形全くなし
0056病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:34:19.22ID:WMF5JtKW0
二次口完全開通してるのは早く病院行って括約筋温存できるシートンやれゴムぱっちん

あとここで大昔言われてたヒサヤ何たらとかいう漢方は信じるな

胆石や胆嚢ポリープと同じで
放置して消えましたはまずない
いつまでも逃げずに覚悟決めろ
男はこういうの気が弱くて手遅れになる系まじ多い
0057病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:50:27.82ID:jS+5z9i30
>>53
痔瘻が奇跡的に自然治癒するかは論点じゃないだろ
50過ぎて何の話してるのかも分からないのか
0058病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:16:55.38ID:qd7W1wnk0
10年以上放置してから手術した身からするともっとはやく受けとけばよかったよ

最初の内は肛門周囲膿瘍の切開は二年に一度、それが一年に一度になり、最後は3ヶ月に一度になった
さらにどんどん深くなり、膿の溜まりもひどくなってあきらめて手術した
0059病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:31:29.47ID:u3fpn8O30
>>58
結局痔管はどうなってしまいましたか?
やっぱり複雑になってしまいました?
私はこの半年くらいで2回も膿が出ています
0060病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:03:18.72ID:qd7W1wnk0
>>59
私は深くなってただけで単純痔瘻だった
ただ精のうちかくまでいっててかなり危なかった
0061病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:13.93ID:8Fe+NPas0
>>60
横からごめん、そういう内臓器官に到達したらどうなっちゃうの?危険そうなのは分かるんだけど
0062病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:54:57.82ID:nXl/Q9tb0
anal fistulaで画像検索したら、太ももまで痔瘻が5本伸びたのとか、すごいの見られるぞ
0063病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:25:43.10ID:IvuEnVmR0
脊髄到達したのもいたな あればやばすぎる
0065病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:30:33.71ID:cHJ4LwRy0
>>61
その場合は手術がかなり難しくなるっていわれたけどMRIとってギリギリ大丈夫だった

>>64
本当にそう思う
なので放置はおすすめしない

周囲膿瘍のいたみにくらべたら手術は余裕だった
0066病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 02:31:43.93ID:BS5Nb1g40
痔瘻の袋ってゴムまりよな

割れないくせに固く膨らみ 萎んだらゴムのようにぷよぷよしてる
ありゃどういう原理だ?
風船なら膨らんだら破裂するけどやはり皮膚の中にあるからなのか……
0067病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:17:58.23ID:HfqprPQB0
シートンて歩いたり動いた方がはやくとれるの?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:13:39.35ID:N8uqDyoX0
>>62
現状太ももまでは達してないと思うけどケツ肉とか太ももが痔絡みの放散痛?でヒリヒリする方いませんか?
0069病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:48:57.13ID:Yo56ecBP0
>>68
ケツや太ももが片側だけ痛いのは坐骨神経痛では?
椎間板ヘルニアか帯状疱疹を疑うべき
0070病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:54:19.94ID:N8uqDyoX0
結構ケツ周りの筋肉ヒリヒリする人いると思うけどなあ
0071病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:16:28.03ID:9PFIx28V0
切開したとこが肛門の前方だけど肛門の右側が痛い
切られそう
0072病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:42:52.44ID:N7pLCYFZ0
術後半年でもうほとんど傷を意識しないで生活してたんだが先週硬い便したらピリッと痛みが走って血の筋がついた便が出た
また病院行かなきゃなのか
0074病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:23:07.91ID:qnCqV6lg0
>>68
Ⅳ型だったが
初めは坐骨神経痛だと思って整形外科にいったくらいだった
ピリピリから始まって激痛に発展した
痛かったなぁ~
0075病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:50:08.77ID:RTQyPuUu0
痔と関係なしに筋肉ピリピリだったら整形外科なんだろうが
肛門周辺の炎症と連動してる痔瘻の前触れ。
全国でも有名な専門病院で「痔でそんなふうには痛くならない。完全に痔瘻になったら来て」って 言われたけどそういう対応しかできないんだろうか?
0076病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:11:34.10ID:BeIaRjrx0
瘻管は1本で排便後2〜3時間後にスポイト2〜3滴分の膿や血
排便の度にほぼ毎回少量の膿や血が出て2次口が塞がらないので膿が溜まる痛みなし
ナプキンではなく72枚入り250円のおりものシートで十分
私生活で困らないから2次口が2つに鳴ったら手術しようと決めていた
単純痔ろう→複雑痔ろう→痔ろう癌
単純からいきなり痔ろう癌はないと勘違いしてたのよ
単純からもガンあるって知って青ざめて病院いった
10年放置だったから検査結果緊張したな
再来週から単純痔ロウの根治手術(くりぬき)で10日間の入院
退院後はナプキン生活が完治まで続くのね
おりものシート生活から格下げの気分
手術怖い
痔ロウ癌の存在なかったら死ぬまでおりものシート生活でよかった
おやすみなさい
0077病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:05:46.43ID:deLQ6wNA0
まぁずっと細菌感染と慢性炎症であるサイトカインおきたままになるからガンになる確率が物凄く上がるわけ
ロウカンの数とか関係ないから


あと普通の直腸ガンと違って痔瘻ガンになったらほぼ死確定だから
9割とか言われてるけど10割と言い切ってもいいくらいのもの
0078病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:06:28.52ID:deLQ6wNA0
普通に考えたらわかるけど転移も物凄く早いの
0079病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 11:24:14.58ID:mISWVsME0
くり抜き手術で10日も入院するもんなん?
自分は単純痔瘻のくり抜きで、医師は午前中の手術だから当日の退院も可能だけどどうするって聞かれたけど
自分は念のため1泊にした
0081病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:47:13.82ID:bsRni5wy0
早く退院しても結局家でじっとしてるしかないから10日入院で正解と思う。通院大変だし。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:04:25.00ID:mISWVsME0
家でじっとする必要なんかある?退院した次の日には通勤してたけど
結局寝てても同じではないかな
開放術なら知らんけど、くり抜きなら大したことないような
0083病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:23:06.66ID:1XBZbCjo0
自分もくりぬきだったけど翌日から通勤とかすげえな。痛み止めもほとんど効いてない感じだったよ。
痛みに強いのか。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:35:58.46ID:c6OouAv+0
>>83
82だけど、痛みはそんなになかった
人によって違うんかな
症状の違いかな
0085病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:58:40.33ID:bgF+MT/g0
とにかく排膿の為に麻酔なしで切除する痛みよりもどれも
圧倒的にたいしたことないから
0086病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:47:47.95ID:62HBhag30
シートン法で治療終わって半年経過
少し下世話な話になるが男性機能への悪影響を感じる
具体的に言うとやたら早漏となり射精の感覚もあまりない状態
0088病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:37:23.31ID:yhwafhd00
退院2週間後も傷口にマキロンぶっかけられる痛みあったけどな。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:52:24.29ID:WrPWXxhV0
シートン術後3ヶ月
未だに激痛があり痛み止めも効かない
膿も未だに出る
完治するのか不安
0090病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 04:53:37.68ID:V4STFNbw0
>>89
儂もいまその状態に近いだがどんな職に就いてる?

痔瘻の超絶悪化して今職なしなんだよね…
0091病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 05:50:53.83ID:zr9x4OUb0
>>87 前方後円墳
0092病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:37:28.00ID:cqupk1v+0
>>90
痔瘻が悪化して仕事できないってどういう状態なん?
手術しないの?
0093病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:40:07.97ID:yurDm9ED0
肛門周囲膿症

手術、余裕
↓排膿
1週間後ゴム管ぬく

2週間後大腸検査

痔瘻根治治療シートン

相当膿出て複雑痔瘻だったけど
手術は痛くなかったし治りも早い
よくよく調べたら最新医療機器そろえてるし先生の仕事が早くてスムーズ

先生当たりなら痔瘻は怖くない?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:43:48.81ID:yurDm9ED0
ちなみに全部日帰り
0096病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:03:59.89ID:CzIzQVkr0
>>20
自営だから会社の健康診断わからんのやけど、胃カメラに変更出来ないのかな?
自分は人間ドックの時はいつも胃カメラに変更してる
0097病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:25:12.40ID:ckjtPmjt0
バリウムとかまじやめときよ被爆するわ
判定曖昧だし、異常見つかった時はかなり進んでるとかもある

便鮮血検査もひっかかったらもうヤバイ状態てのあるし

胃や腸の内視鏡検査が一番
ポリープあったらすぐその場で切除してくれるし 自分の中に何個ポリープがどのぐらいの大きさなのか把握できるから 次は何年に1回ぐらいでいいかなとか判断ができる
多少はお金はかかるだろうけど 絶対その方が精度が高いし 最終的に金額的にも得 バリウムや便潜血検査は本当にあてにならんからやめときよ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:36:16.42ID:/uBxLXNp0
ここ3年くらい痔で便潜血ひっかかって毎度検査してて結果的に腸の健康は保たれてる
0099病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:46.06ID:yEbh4iRA0
ほとんど腫れてない膿瘍ってまだ切開出来ないですか?
様子を見ていたら腫れてきますか?
0100病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:08:19.14ID:sLEpoLTS0
>>99
膿がたまってないと切開してもらえないね
切開はかなり痛いのと、中途半端に切ってもその後もたまるから
抗生剤だけだされて様子見になるかと
肛門は抗生剤効きづらいけどね

そのまま治る場合もあれば、悪化する場合もあるよ
010199
垢版 |
2022/06/08(水) 11:20:57.31ID:yEbh4iRA0
>>99
ありがとうございます
切開するとしたら2回めです
切開はとても痛かったです
時間が空いたら肛門科また行ってみようと思います
0102病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:07:15.52ID:gkLb3/d30
痔瘻なってから来いっていうやり方は納得いかねぇな
肛門周囲膿瘍に何回もなってるから、なり始めたなってことがわかるけど
日本一の専門病院でも相手にしてもらえないってな
変な方向に進展しても困るし、そもそも 熱出たら受け入れてくれんのか?
0103病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:49:42.61ID:h9V0BOnI0
>>101
私は10年放置して何度も痛い思いしたから、早めに手術を決断することをおすすめするよ
010499
垢版 |
2022/06/08(水) 22:34:37.93ID:yEbh4iRA0
>>103
はい
6月15日に障害年金が入るのでそれから病院に行こうと思います
紹介状はもう持っています
0106病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:05:37.05ID:JzkJlIag0
>>92
何故か先生に見せても一向に手術させてくれないですよね
クローンだからって理由で乗る気じゃなくて

病状は大便(下痢)をすると膨れて臭い汁がたんまり出てしばらく腫れてゆっくり収まるって状態ですね

1日1食みたいな生活(下手したら煩わしくて食べない日もある)
010799
垢版 |
2022/06/09(木) 01:21:17.05ID:3zDuSctu0
>>105
ありがとうございますm(_ _)m
0108病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 02:07:48.81ID:9eS0bKeV0
切開して2週間くらいだけど原因不明の下痢に苦しんだら急に肛門周囲が腫れだした
最悪だ
0109病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:27.16ID:uXwPq8Mx0
全治三ヶ月で手術から二ヶ月目
やっと傷口が塞がって来たのか
液が殆ど出なくなった

で今までシャワートイレや風呂場のシャワーしか
当ててなかったけど
試しに傷口に指で触れてみたらツルツル
マジツルツルで綺麗
めっちゃ気持ちいい

健康で綺麗な肛門が戻ってきた
0110病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:11:50.03ID:OXqKm2mt0
昨日から肛門が痛い
肛門を閉めようとすると痛い
血は出てない。便するときはそこまで痛くないけどこれって痔瘻の可能性ありますか
0111病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:17:16.38ID:XOW7+5He0
>>110
触ってみて腫れてるかによると思うし、腫れててもまずは肛門周囲膿瘍だから
それが潰れたり切開するまでは痔ろうにはならない
0112病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:29:51.27ID:hJrqagEn0
>>111
なるほど、痔瘻の前のやつなんですね
この状態でも手術って必要なのでしょうか
0113病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:34:42.38ID:XOW7+5He0
>>112
肛門が痛くてつらい時点で肛門科に行っていい
まだ腫れが軽くて切開出来ない段階かもしれないけど
というかそもそも肛門周囲膿瘍とは限らない
0114病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:02:39.37ID:hJrqagEn0
>>113
ありがとうございます
とりあえず今日は行けそうに無いため明日病院予約したので行ってきます
ちなみに仮に切開したとした場合、何日間は椅子に座れなくなるものと考えるべきでしょうか
0115病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:29:32.70ID:XOW7+5He0
>>114
膿が溜まると鎮痛剤なしで椅子に座れない
切開すると座れるようになる
ただし血と膿が大量に出ている間はパットをしないといけない
俺は今度切開する事になったら高齢者用リハビリパンツ履くわ。パット面倒
0116病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:39:13.19ID:hJrqagEn0
>>115
一応まだ椅子には座れてるのでそこまで溜まっては無さそうですね
切開しないで直せれば良いのですけれど
ありがとうございました。パットするほど膿が出てくるのは怖いですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況