X



トップページ身体・健康
398コメント137KB

【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:02:43.29ID:e34W4NfJ0
タコ?魚の目?なんだこれとか思ってるうちに大増殖
皮膚科に行ったら激痛治療(しかも対症)
何回やっても終わりが見えない
今も昔も決定的な治療法がないこの厄介な皮膚疾患について情報交換しませんか

※前スレ
【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624971850/
【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541508944/
【イボ】顔にある青年性扁平疣贅のスレ【いぼ】part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1529394685/
【いぼ・イボ】いぼ総合スレ【疣贅】 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1562097227/
【いぼ・イボ】いぼ総合スレ【疣贅】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1530297364/
0379病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:58:49.15ID:cdbBfM620
尿素クリームってどんなの~?
紫雲膏やってるけど次は尿素クリームにしようかな
0380病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:51:44.18ID:kv8yBWBr0
やっぱり足指イボを寝転ばされて液体窒素で焼かれる人はいない?

イボウイルスや真菌が落ちてて顔手腕洋服髪の毛などに付着したり移りそうだし必須じゃないのに不潔だよね
0381病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:50:07.16ID:mA2X6g7T0
>>379
普通のドラッグストアで売ってる500円くらいのやつ
液体窒素、スピール膏、紫雲膏、木酢液、ダクトテープ試して半年以上治らなかったのが1週間で目に見えて変化した
0382病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:23:17.56ID:TNsB9tWO0
>>381
効果出るの早すぎじゃないすか?
マジ検索してみるか
0383病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:52:19.30ID:DUtNgwPG0
>>381
3週間紫雲膏塗ってきたけど、時間がかかりそうなので尿素20%の奴買ってきた
今日から開始
0384病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:46:33.16ID:ri09l9Ek0
>>383
おぉ!さっそく!
こちらは最初の1週間で激変して今3週間位だけど、以降は少ーしずつ変化していってる
また経過聞かせてください
0385病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 06:24:57.74ID:shNYmtlL0
【日本臨床皮膚科医学会速報】 ウイルス性のいぼに尿素軟膏療法、「治癒率92%」が報告https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/180536.html

2002年の記事だけどこういう報告があるんだね
そして一般の人の治った報告もチラホラ

また、尿素で治らなかったけどダクトテープで治ったとかも見た
自分のウイルスに効くやつに当たるまで試して、ハマれば効果が出る
そんな感じかな
0386病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:58:28.32ID:+0gzEGPL0
治らない方がいつまでも通院するから、皮膚科医 全体が治すことに熱心ではない気がしてきた
一発で治ったらもう来ないから
命に関わることでもないし、病 院が潤うためにむしろチンタラ長引かせとけみたいな
感染しやすくて患者も多く治療も簡単でイボはちょうどいい貴重な収 入 源とか
0387病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:28:11.85ID:RRHgbgkl0
高い機械使いたいからそういうの勧める医者もいるしな
ホント皮膚科でまともなの少ない気がする
0388病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:22:16.62ID:+a0CZpEq0
ー発で治す方法があっても逆に潰されたりして
会社と同じで利エキを出さないと経営していけない制度になってるから
0389病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:23:04.37ID:NB6nr/0p0
尿素で黒い点々が完全に無くなった
小さくなりつつあるが3センチ位のデカいやつだからもうちょい頑張る
0390病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:37:40.41ID:7YB/3CC10
尿素クリームそんなにいいのか。一回やってみようかな
10年ものの足裏イボ、液体窒素で3か月くらい焼いてやっと小さくなってきたけど、皮膚が薄くなってきたからか焼く時は拷問のよう
0391病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 08:40:32.55ID:gxw34uSl0
紫雲膏を塗って20日も経ってないが治ってきてるような
同時にハトムギ茶もたまに飲んでた
その頃歯茎が腫れて排膿散及湯の漢方錠剤を飲みはじめて、ぐぐったらウイルス性のイボに効くという説もありびっくり
どれが効いたのか?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:52:09.97ID:wmmw+5ZO0
10年物の足裏のイボ
液体窒素、ダクト、尿素、木酢液、やって駄目やった。
紫雲膏はじめてまだ数日だけど今までと違う感じ変化してる。
効いてんのかわからんけど。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:42:50.18ID:ZwNYUwdL0
同じく30年ものの足裏のイボ
サリチル酸、液体窒素、紫雲膏、ダクトテープやって無理やった。
足裏は角質?皮膚?の復活スピードが速すぎるんかな
今、原点回帰のサリチル酸、痛いときは紫雲膏でやってる
0394病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:46:28.30ID:XV5aYCae0
角質の復活スピード速すぎるのわかる
すぐにタコみたく固く分厚くなってたが、紫雲膏塗ってたら角質が積み上がらなくなった
塗ると若干熱くなる
0395病弱名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:53:24.73ID:kuXSJmJi0
尿素クリームって塗る時足裏全体に塗ってます?それとも患部だけ?
0396病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:57.58ID:3nLMcrF40
患部だけと思われる
俺買ったの20%のだけど、確かに溶け感ある
0397病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:10:38.99ID:ah22zDPJ0
ネットで出てた治験のやつより早く効果出たし、尿素以外に入ってる成分も効いてるのでは?と思ってる
クリームによって差がありそう
0398病弱名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:24:24.49ID:35Gw0Wz/0
尿素クリームはどこのメーカー?ケラチナミンが有名かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています