トップページ身体・健康
1002コメント326KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 87【ストレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ a593-+1fN [106.73.227.160])
垢版 |
2022/04/19(火) 05:35:55.25ID:ZCfmEH+X0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 86【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1636384382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0366病弱名無しさん (ワッチョイW 62df-ROOH [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/22(日) 05:47:05.81ID:1JiBzR4h0
>>365
そのいい状態が大体半年ぐらいだな

まぁ若かったらいつでも社会復帰できるから無理せず休みなさい
0367病弱名無しさん (アウアウウーT Sa6b-hX2U [106.154.2.57])
垢版 |
2022/05/22(日) 15:49:51.65ID:CPxzZqAla
>>366
48だよ。

ヤバいの〜〜
0375病弱名無しさん (ワッチョイW 93c3-gjeP [114.163.132.134])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:32:56.21ID:HqaCyzUT0
>>372
そうだねむしろ便秘になったりする
0376病弱名無しさん (ワッチョイW 62df-ROOH [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:46.32ID:djkKWOUb0
無職で何もやること無くても酷いぞ

ようするに働き始めたら2倍で酷くなるから行きたくない
0378病弱名無しさん (ワッチョイW 62df-ROOH [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/24(火) 02:52:35.55ID:B9xXra1o0
>>377
1度外出先で漏らしたらトラウマになるし帰れなくなるし極力避けた方がいいな
自分は飲食店で漏らしたらそれ以降外食行けなくなったしどこ行くにも着替え持ってくようになってしまった
0379病弱名無しさん (ワッチョイW 6e15-gA5e [175.131.27.14])
垢版 |
2022/05/24(火) 03:44:19.46ID:LUJ+vdwx0
>>378
病院通院の時必ず駅から歩いてる最中に大便したくなって着いたらトイレ直行してた。前までは替えのパンツとか、毎回通院の時持ち歩いてたが、病院まで駅からバスが走るようになったから助かってる
0385病弱名無しさん (ワッチョイW 62df-ROOH [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/24(火) 14:13:46.92ID:B9xXra1o0
出ないって完璧に出ないの?
自分みたいに便意ある度にちょっとずつ出て残便感あるのとどっちがマシなんかな
0389病弱名無しさん (ワッチョイW 02e4-so8y [123.48.75.120])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:35:01.79ID:5OQXhqKb0
お腹がギュルギュル鳴るのに、便は出てくれないからずっとトイレで座ってる。
0390病弱名無しさん (スッップ Sda2-FoDS [49.98.38.144])
垢版 |
2022/05/25(水) 04:10:57.51ID:uDI9350Bd
便秘の固い便が塞いでる時に下痢になるときつくない?
全身から冷や汗がびっしょり出て服脱いでも暑い
床は汗で濡れる
下痢なのに出せないから口から便が出るんじゃないかと思うほど
20分位したらやっと出て汗かいたせいで急に寒くなる

先生に相談してイチジク浣腸を使用したらマシになったけど
外出先でなったらきつい 
0392病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-X3Vn [14.101.218.89])
垢版 |
2022/05/25(水) 10:18:32.09ID:mxyMl8MN0
最近、下痢よりも腹痛が酷い。
すんごいお腹痛くなって出たら治まるけど、前はこんなに痛みはなかった。
0397病弱名無しさん (ワッチョイW 16a9-iv0A [113.21.53.65])
垢版 |
2022/05/25(水) 20:08:46.69ID:Rl/iFDFw0
>>394
ここじゃ珍しくないよ、度々カキコある
腹痛に耐えてなんとかトイレ間に合ったーとズボンおろしたらパンツにヌッチョリついてたとかある、いくら肛門締めても漏れ出てくるから困るよな
0398病弱名無しさん (ワッチョイW 9f2b-uF5k [180.31.17.93])
垢版 |
2022/05/25(水) 20:37:33.40ID:e9aIEQ6A0
自分も下痢からの肛門周囲膿瘍やってからナプキン手放せなくなったな
0399病弱名無しさん (ワッチョイW 9f2b-uF5k [180.31.17.93])
垢版 |
2022/05/25(水) 20:46:04.91ID:e9aIEQ6A0
イリボーは朝1錠で処方されたけど、昼過ぎに効果が切れるんじゃ意味ないんだよなどうなってんだよドクター
0400病弱名無しさん (ワッチョイ 4225-8jyA [221.187.223.197])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:33:19.01ID:m6Ipk2oI0
ビタミンB総合サプリ
ビタミンB12のサプリ
を摂ってみてくだい
0401病弱名無しさん (ワッチョイ 4225-8jyA [221.187.223.197])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:34:03.31ID:m6Ipk2oI0
腸に悪いのは砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です

ラーメン、米、パン、小麦はドク、食べる必要ない
0402病弱名無しさん (ワッチョイ 4225-8jyA [221.187.223.197])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:34:38.22ID:m6Ipk2oI0
そば、うどん、パン、米、ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病(精神病)、鬱、脳の毛細血管障害(精神病)、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)と栄養不足です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。
0406病弱名無しさん (ワッチョイW 62df-ROOH [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/26(木) 00:44:58.17ID:umPtUC080
>>403
お腹グルグルで寝れなくて下痢で起こされるのにいつ寝ろというのか 落ち着く時間帯がない
0407病弱名無しさん (ワッチョイW 6b0c-Q1gK [112.70.36.249])
垢版 |
2022/05/26(木) 08:25:58.61ID:9RXrmLul0
最近気がついたこと
空腹にしておけば出るものがないと思って朝飯は抜いていたが食べた方が調子がいい
この病気あるあるだけどトイレに行けるときにひねり出しておこうって考えてこまめにウンコする方が腹痛、下痢になる
0409病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-X3Vn [14.101.218.89])
垢版 |
2022/05/26(木) 20:47:00.48ID:Y2/1okaF0
>>406
それ、過敏性腸症候群ではないのでは?
0413病弱名無しさん (ワッチョイ 0216-xsD4 [125.12.44.28])
垢版 |
2022/05/27(金) 01:06:24.32ID:vvp57niv0
セレキノンSって過敏性腸症候群に効くのかな。
0414病弱名無しさん (ワッチョイW 02eb-TcFT [59.156.159.81 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/27(金) 02:22:27.49ID:yniYL/vG0
もう後期中年なのに食べ過ぎで消化不良起こしてるのかな?
自分が満足感する食事量が、意識的に20代の頃から変わって無い気がする
何十代はこれくらいの食事量が適切とか目安が有ったりするのかな?
あまり聞いたことが無いけど
0417病弱名無しさん (ワッチョイW 62df-ROOH [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/27(金) 08:54:52.22ID:XxDv1ywO0
旅行に行ける人はもはやIBSでは無くない?

出かけることに対する恐怖感がなさそうだから 自分は地元の市以外すら怖いのに
0421病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-usWa [1.75.213.94])
垢版 |
2022/05/27(金) 11:20:08.31ID:OoLUA9ied
内視鏡やってる人いるんだね
今度受けるかも…
すごい心配だよ
自分、ibsかパニック障害か微妙なところだから余計
痛みでわめいて暴れまくったりするんじゃ…
トラウマになるんじゃ…などなど
考えただけで震える
0426病弱名無しさん (ワッチョイW 62df-ROOH [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/27(金) 13:51:05.56ID:XxDv1ywO0
最近は医者の触診だけでIBSと決めつける医者もいるから末恐ろしい 若い人は癌の心配が少ないと言ってもそういう世代でも大腸がんとかになる人は少なからずいるし内視鏡やった方がいいんだけどな
0428病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-lb3p [14.101.218.89])
垢版 |
2022/05/27(金) 15:24:50.62ID:XdTc/tou0
>>421
鎮静剤うってもらってるので、ほとんど眠った中で内視鏡してる。
0429病弱名無しさん (オイコラミネオ MM57-Kq1t [150.66.122.161])
垢版 |
2022/05/27(金) 17:45:17.38ID:oa1OlV8dM
世界最悪の殺人テロ国家腐敗大国日本、利権の権化ワクチン打たせるために白々しくコロナまき散らしてるのがバレバレだっつのな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
0432病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-KUaT [126.156.70.249])
垢版 |
2022/05/27(金) 22:51:53.48ID:9P9uNL+jp
>>431
俺は正社員諦めてずっと非正規でやってきているよ
この病気に適した環境の会社を捜すのにかなり転職したけどもう疲れた
周りには言い訳だとか色々言われるけどなった奴にしかこの難しさは理解できない
0433病弱名無しさん (ワッチョイW 02e4-so8y [123.48.75.120])
垢版 |
2022/05/27(金) 22:52:35.13ID:fO6dYnzX0
内視鏡検査ってどのくらいの頻度で受けてる?
0437病弱名無しさん (ワッチョイW 2aac-jyCk [125.103.28.234])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:32.94ID:O8hCKSKD0
>>417
俺は朝は悪戦苦闘するけど最後まで出し切ればあとは普通に過ごせるから旅行も大丈夫かな
会社もトイレがあるから通勤で辛くなっても着いてしまえば安心
問題は朝から社外で打ち合わせとかの日
電車に乗ってる間に苦しくなるので飛び込めるトイレの場所がわかってないと超困る
駅のトイレとかは並んでたりするし汚い事多いし避けたい
とにかく打ち合わせ時間の30分前には目的地に着いてトイレに駆け込む感じ
0439病弱名無しさん (ワッチョイW 0adf-a2Xp [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:04:17.45ID:4yWGafGu0
>>437
自分は出し切ればって言う感覚がよくわからんから困る だから出し切ったと思って出てもすぐ行きたくなることがよくある

あとトイレで待たされて最終的に漏らしたトラウマがあるから極力待つのが嫌でトイレの場所よりかはトイレの数が気になる

トイレの数はどこも4つ以上つけて欲しいわ
0441病弱名無しさん (ワッチョイW 0adf-a2Xp [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:07:58.57ID:4yWGafGu0
>>440
だよね 自分なら客に迷惑かけると思って絶対出来ん よくYahooニュースに載ってるのは普段元気でたまに体調不良が出てしまうから心配されるのであって普段から下痢なら対策しろって辛辣な事言われそう
0442病弱名無しさん (ワッチョイW 2aac-jyCk [125.103.28.234])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:17:52.40ID:O8hCKSKD0
>>439
確かに出し切ったと思ってたら猛烈に苦しくなる事もあるにはある
0446病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-jzNG [60.125.43.144])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:31:30.25ID:DOLNU7l+0
>>445
せっかく長いこと並んでいざ乗れそうって時に催して泣く泣く列から外れたこと数知れず
並んでる間は耐えられてももうすぐ乗れそうだ!ってなると急に便意がくるからほんと鬼畜な腹だわ
0447病弱名無しさん (ワッチョイW b315-RC7W [14.101.218.89])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:12:06.25ID:yCylBNtU0
>>446
私も同じなんだけど、そういうの考えるとIBSって精神的なものが大きいと思うのだけど。
0449病弱名無しさん (ワッチョイW b315-RC7W [14.101.218.89])
垢版 |
2022/05/29(日) 07:14:28.75ID:KNE+EB6b0
>>448
医者に腹のパニック障害と言われた。
0450病弱名無しさん (ワッチョイ ff15-yO3c [106.160.184.71])
垢版 |
2022/05/29(日) 08:05:02.08ID:+ywIN5QF0
いつも朝
仕事までベッドで横になって横向きに寝てると
うんこしたくなってトイレ行って
起きたままPCやったりしてると出ずに便秘かとおもったが
朝タバコ吸っててもうんこしたくなったから
ドーパミンと副交感神経の関係で
出るのかな。ベッドで横になるとリラックスしてるのと同じ効果で。
0454病弱名無しさん (ニククエW b315-kt8p [14.101.218.89])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:54:42.65ID:KNE+EB6b0NIKU
ストロカインを処方されている人いますか。
便意逼迫に効果あるんだけど、確かに便意止まった。
0455病弱名無しさん (ニククエW eb74-uKFR [118.109.62.224])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:17:59.90ID:JWgnEBEa0NIKU
スカトロインに見えたわ
0457病弱名無しさん (アウアウウーT Saff-jfEb [106.154.3.246])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:38.40ID:TlWnH37Ya
ようつべで、ウイルス性腸炎も特効薬無いって言ってるわ

過敏性、自立神経の乱れも同じだろう

自然治癒しかない

ヤバいわ
0458病弱名無しさん (アウアウウーT Saff-jfEb [106.154.3.246])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:48.90ID:TlWnH37Ya
>>432
何の仕事?
0461病弱名無しさん (スッップ Sdca-fktH [49.98.160.202])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:56:32.60ID:Hp7v4KS2d
「いまは確かに落ち着いてトイレに行けるタイミングだけど、変に腸を刺激するだけで終わってしまい
この後のトイレに行けないタイミングで便意が襲ってきたら嫌だから今は行かない」
ってことない?自分はあるんだけど。
これがなかなか他の人に理解されなくて
今トイレ行っときなよとかさっき行けたじゃんとか言われてツライ。
0463病弱名無しさん (ワッチョイW b315-RC7W [14.101.218.89])
垢版 |
2022/05/31(火) 13:59:50.68ID:B0xzmdcw0
一口30回噛むと下痢になりにくいらしいから試してみる。
0465病弱名無しさん (ワッチョイW 0adf-a2Xp [211.14.244.138])
垢版 |
2022/05/31(火) 17:39:22.55ID:NyuPMyFS0
>>464
初診なのにIBSって診断されたの?って聞かれるよ

まずはカメラやらな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況