X



トップページ身体・健康
382コメント119KB

良い歯医者さんの見つけ方 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:05:16.42ID:VElszD9c0
あちらこちらで見かけますが、今後長くお付きあいできる歯医者さんを、どのようにして見つければいいのでしょうか。
指標は技術力、実績、費用、説明力、立地等々。でもすぐに分かるものではありません。

「見つけ方」の情報交換をしませんか。


!!医院名をだすのは禁止です!!

前スレ
良い歯医者さんの見つけ方
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1441999244/
0299病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:22:30.65ID:eUZ729tE0
>>298
途中で送ってしまった
某YouTuberが所属学会で日本歯内療法学会がいいとかあるけど実際どうなんだろ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:29:29.00ID:Btx/d+ES0
うちの近所の8ブースくらいある規模だけど
オーナー医者は急な人手不足の時しか出てこずに
一年以内に辞めてく医者と衛生士たちで怒鳴り合いながらなぜか長年回ってるから
ろくなことないよ

知人開業医おるけど、どうせ金払っとくだけなら
医師会より学会の方がいいとかは言ってる
0301病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:09:12.53ID:xkH9yI7S0
大手になるか分からないけど、人数多いところは嫌な思いしたことが多かった気がする
人によって言うことが違うから混乱するし、人間関係が悪いのか、喧嘩みたいな会話もよく聞こえてた
0302病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:18:58.92ID:6BXHNoR+0
初回はレントゲン撮って次回はクリーニングってどうなん?点数の関係なのか?
クリーニングの時も染め出ししなかったしフッ素塗布(PMTC)もなかったんだけど必ずするもんだと思ってたけど違うのか?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:53:11.56ID:wdwb/IIP0
歯磨き指導のみっちりコースとかならともかく
クリーニングで染め出しとかフッ素とかそんなの聞いたことないわ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:14.98ID:paPJw3Nz0
歯磨き指導なつい

もう誰もそんなことしてくれないくらい口内環境悪化してもうたわ(*_*)
0305病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:52.47ID:+fy6AHUH0
レントゲン撮って次はクリーニングって前に通ってた歯医者と全く同じ流れでわろた
虫歯あるって言うくせに治療し始めたのは三ヶ月後だったよ
0306病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:38:15.11ID:eIeZ9l/e0
>>305
緊急性の低い虫歯だったんじゃないかな?
黒くなってるけど穴が空いてないから経過観察でって言われたけど
0307病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:37:09.14ID:UZb9WAia0
>>306
治療終わったあとも痛いんだけどって言ったら、
かなり深い虫歯だったからーって言われたよ
だったら三ヶ月も待たせるなとキレたかった
0308病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 13:03:39.31ID:t3ZQLWtu0
>>307
キレれば良かったのに('A`)
0309病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:17:40.27ID:RqmpqqoD0
神経まで到達して面倒だから後回しにしたのかもな
転院して良い歯科医を探す旅に出よう
0310病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:55:13.90ID:v5xt7vvs0
今思うに 個人の方がいいよ。 相性はまあちょっと我慢して、都合が良ければそこに通い続ける。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 15:02:37.77ID:kx1Ki+dE0
大きい所でも専門医に別れてるところはおk
0312病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 06:58:09.48ID:2eQkfXYK0
技工やってるので、絶対行くな!って歯医者はある。
でも患者が多くて、なぜここにいくんだろう?って不思議。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:05:58.52ID:1dH+RrMI0
>>311
以前行ってた大きいとこは口腔外科は外注で。別の日に専門医という人にみてもらった。結果何も無し。しかし金は払った。www
0314病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:42:17.23ID:fVwhZ7pm0
自分の名前じゃなくてお洒落なカタカタ名歯科って大丈夫かな?
近所にできたんだけど行ってみるか迷ってる(´・ω・`)
0315病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:35:57.92ID:Z6r5JIzl0
都市部在住やけど、良い歯科医は駅近でなくそこからちょっと外した駅から少し歩くところにある気がする
あまり目立たない感じで
理由は患者が駅前ほど殺到してないので比較的1人当りの診療にゆとりを持ってる気がする
どんな名医でも患者増えすぎてたこ焼き診療になった途端クオリティー落ちる

まあ一概には言えないけどね
0316病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:58:49.46ID:hj4K2Eu00
短文☆5口コミがたくさんあるとこはやめたほうがいい
尼レビューのサクラと同じようなやつだから
長文でどこがよかったか詳しく書いてある良口コミが多いとこは当たりが多い
0317病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:28:14.81ID:Z6r5JIzl0
あと基本的に広告売ってる歯科医院はほぼ全部漏れなくアウト
広告費分稼ぐために高額な治療を薦めている可能性が大
安易に抜歯→インプラントもこのパターン

駅前やめとけ理論も高額な家賃の支払いのために無理な診療を薦めている可能性があるから
どこぞの馬鹿ひろゆき(笑)が歯科医院は駅前の大きい歯科医院にしとけって言ってたけど、その論理が「高額な家賃を支払うためには優良な歯科医院でないと掛かり付け患者がいなくなって潰れるから」と言ってたけどそれはどうかな?と

駅前云々抜かして大きい歯科医院選ぶ場合は施術毎に特化した専門医を備えているところならまあ有りかな
0318病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:20:52.67ID:EsWUdoOO0
>>316
最近はコンサル会社の工作口コミが増えてきた感じ。
口コミに返信が付いてる歯医者は99%コンサルの入れ知恵だろな

>>317
ドクターズファイルとかに特集されてる奴はヤバそうだな。自分の記事を書いてもらうのに100万いるらしいじゃん
0319病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:17:50.31ID:XEqX7NO40
グーグルの口コミが待ち時間の長すぎで低評価になってるところ
腕は本物なんだよ
0321病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:56:50.65ID:wHR+F8qh0
グーグルの口コミレビューは業者の見分け方ラクなほうだろ
オープンして間もないのに3桁数のレビュー付いてたら一発アウト
10年やってて5個とかしか評価ないのが殆どなのに(笑)
馬鹿は加減をわかっていない
挙げ句にレビュー内で「組織票ですか?」とツッコまれてるレベル(笑)
0322病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:22:23.73ID:zQIyvFhm0
>>319
予約システムが機能してないということは仕事の見積もりが甘い=仕事ができない医者ってことだろ
0323病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:51:08.33ID:w+VIGgMf0
今通ってるとこ
ネット予約出来るし近いしみたいな軽いノリで
通い始めたけど
予約システムは婆さんの手書きノートだわ
0324病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:19:00.90ID:Qpuh60FZ0
個人はみんな手書きノートだろ。悪質なのはePARKでは予約できるのに実際は満員とか
ePARKで予約が先まで埋まってるところは人気があるのかな?なんて思ってる
0326病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:39:36.22ID:LPBdzCNm0
>>324
飲食業でイーパークの予約システム使ってるけど
日程表の予約可能か不可かは手作業で表示してるんですよ。
反映が遅れる場合もあるし通常業務中には変更する時間もない場合もある。
ダブったときはごめんなさいとなる早で電話するようにしている。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:58:12.15ID:RX/8Moa10
プロレコ歯医者という口コミサイトもヤラセですか?
0328病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:42:05.53ID:GOS7oOhr0
一概には言えないけど経験上はグーグルレビューの低レビュー評価だけを見て弾いて弾いて決めたほうが良いかも
あとはピックアップしたいくつかのHPチェックして判断
0329病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:04:47.60ID:874mEVl30
ぐぐる弱者
0330病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:12:04.33ID:wHR+F8qh0
じゃあそれ以外でどうやって判断すんのよw
まさか近隣住民の口コミとか言わないよな?(笑)
ネットのレビューと大差ないでしょw
0331病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:39:40.01ID:Q4uY/7Tr0
近隣住民の方がよっぽどあてになるだろ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:51:32.79ID:wHR+F8qh0
学歴もアテにならんぞ
ついこの間まで通ってたヤブの歯科医院は旧帝大歯学部の奴だった
0334病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 00:09:12.79ID:2zzo9Wo40
頭いいとこほど変にプライド高くてトラブル多いからね
0335病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:10:33.40ID:cQCvdNSr0
自分の経験から60歳以降の年寄りはロクなのがいないイメージ
0336病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:18:04.52ID:vCZR8+Ec0
>>335
行きつけの歯医者が見るからにジジイになってきたから他の歯医者に乗り換えたい('A`)
行きつけと言っても数年に一度ちょっと通うぐらいだし
0337病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 09:12:22.44ID:cQCvdNSr0
若いくせに礼儀知らずもいるし、とかくバカが多い業界だから、ほんと歯医者探しには苦労する。
0338病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:18:52.85ID:CjQDCFys0
個人経営が多い業種だからな
ワンマンばっかじゃ傲慢にもなる
0339病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 14:36:26.95ID:1/WMY/sK0
普通の病院より歯医者の方が態度が悪いのは、やはり知能が低いからなんだろうな。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:14:56.96ID:ghBU+ZRd0
普通の病院だとコンプライアンスとかあるからな
0341病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:10:29.57ID:+6VbhRLa0
Twitterで歯医者のツイート見てると歯医者行く気失せるな。福島のなんとか言うのとか、金の亡者にしか感じん。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:18:10.25ID:MwGMTnSb0
上の方の口コミサイト見た
開業当初から胡散臭いと思ってた歯医者がやはり快進撃w
元々出んターnetとかでも評判良くて怪しさ満点だったので、当時まだ規制緩かったまちBBSで、削りまくりのインプラント推しと分かった

今も変わらずネット活動に勤しんでいるんだなあ
文章読むと自演って割と分かるよね
言って貰いたいことを自作するからw
小学生娘が「歯を治すのって痛くないんだね」「先生も助手の人もみんな優しかったよ」なんて言うかw
0345病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:44:09.09ID:dCt1dzB10
デン〇ーネットで散々ヤラセした歯医者は今でもデジタルタトゥーのようにデン〇ーネットで口コミをさらされてて笑える
0346病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:33:09.97ID:ZWWrBfC+0
>>344
そういうのは基本外注でやってくれる業者おるんやけど明からさま過ぎてな(笑)
もっとバレないように期間開けて投稿したり他医院のレビュー数と乖離しない程度に調整しながらやれよ、とw
0347病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 05:55:37.06ID:15Jg1UsS0
初診でレントゲン撮らないって普通?
引っ越しで新しいとこきたら、虫歯無いからクリーニングだけで終わって次は半年後に来てって
今までの歯医者はとりあえず初診でレントゲン撮ってたからなんか不安
0349病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:14:50.50ID:l8jy5RZa0
>>347
むしろ良い歯医者なんじゃね?
0350病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:42:02.43ID:qhnmfmCG0
むやみな「とりあえずレントゲン」が良いわけでもなし
最初に伝えた用件次第じゃね
痛い→見てわかる症状ならレントゲン取るまでもない
定期清掃→レントゲン取るまでもない
0351病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 08:15:42.78ID:LXXYVze10
ありがとう!用件次第なんだね
レントゲンの認識を改めます
0352病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 08:40:12.53ID:TtoS0MaJ0
>>349
そうなの?歯根治療してるから、膿んでないかむしろレントゲンで調べてほしい
0353病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:41:40.40ID:ZWWrBfC+0
根管治療してんのかよ
そりゃ今すぐレントゲン撮って確認したほうが
いつ治療したものかにもよるけど
0354病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:52:42.83ID:gnbY10XK0
>>347
普通じゃない
通い始めた時にどんなだったか記録するために普通はパノラマレントゲンを撮影する
今じゃレントゲンの他に写真撮影もする歯医者の方がいいくらい
0355>>551
垢版 |
2023/03/02(木) 11:04:38.29ID:WlvXAB4l0
数年~10年単位で歯が壊れたり痛んだりで歯医者に行くが
年食う度に歯抜かれて減っていく
昨日硬いポップコーン食ってまた歯が欠けたw
もうどの歯も治療じゃなく抜歯となる悪循環
それにしても10年ほど前に行ってた歯医者は勝手に入れ歯作ろうとして
正直そんなもん要らないと思ってたら途中でぶちきられたw
若い時ならひと悶着やってたが年も年なんでグッとこらえた
今は別の医者に行ってるがここもインプラントか入れ歯以外の治療は無い
0356病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:13:48.51ID:vDmNpVZU0
HPでは保険内でマイクロファイバースコープ&ラバーダム使って根管治療してますって謳ってるくせに、いざ行ってみたら出来ない&やってないって歯科医院多すぎやろこれ
ネットレビューでクレーム付けまくられてる歯科医院ばっか
これスシローと同じで景表法違反&オトリ広告詐欺で立件できるな
訴訟になったらまず勝てない

てかこんだけオトリ広告が多いともはや何を基準に信じて選んだらいいのかわからなくなるレベル
マジで根管治療だけ歯科医院ガチャの難易度が高すぎるだろこの国
0357病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:05:42.34ID:nyMdvjjM0
出来もしないくせに、HPでは、たいそうに双眼鏡みたいなメガネかけてたりw
あたま悪いからとかく形にこだわるんだろうな。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 04:36:29.11ID:yhlrw7JT0
>>357
それな(笑)

そのせいで一番被害を被ってるのは我々患者以上にちゃんと真っ当に保険適用でマイクロファイバー使ってやってくれてる優良歯科医師のほうっていう糞っぷり

ガチで訴えられろや
もしくはネットのユーザーレビューでどんどん悪評を拡散して促すべし
0360病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 04:44:02.09ID:yhlrw7JT0
最近暇なんでまた趣味のヤブ医者リサーチ(笑)やってるけど、医療法人社団化して手広く商売してる所はどこもかしこもタコ焼き診療+コロコロ担当医変わるせいか悪評だらけだな
ビジネスライクに走りすぎるから悪評まみれになるいい典型
特にターミナル駅前の大きい歯科医院は軒並み悪評ばっか

良し悪しはあるがやはり1人でこじんまりとやってる歯科医院が今のところはベストだな
駅前とかのあまり目立つところに建ってないとこ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 08:23:03.69ID:J7vXUzsp0
医療法人は登記見たら損益と院長の自宅分かるから、まずはそれ調べてから悪徳かどうか判断するようにしてる
0362病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:43:36.41ID:Z+1oT7C50
法律が変わって登記見れなくなってる
0363病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:01.80ID:J7vXUzsp0
>>362
見れるよ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:11:09.04ID:SgZuhlz70
みんな歯医者なんていついってるんだろ
あんま周りで歯医者いってるひとってきかないんだよな
0365病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:26:41.36ID:qt464doe0
そういう話題を普段しないってだけでしょ
歯医者なんて殆どの人間が人生で最も通う頻度の高い医療機関なんだから定期通院が当たり前すぎて話題にもならないってだけじゃない?
珍しい病気になったり入院になったり健康診断でひっかかって初めて井戸端トークでみんなが喋りだすって感じ
歯科医院は当たり前すぎて話題にもならんのでは?
0366病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:58:33.23ID:SgZuhlz70
髪を切りに行く感覚なのか
まったくきかないんだよな
風邪をひいたからとか目がいたいから病院に行くっていう話はきくんだけどね
0368病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:43:20.41ID:C6AVfgBf0
ホワイト企業になると就業時間中に予約入れて仕事抜け出して通える
0369病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:28:31.06ID:O/KT1eoH0
自分はまさに床屋には毎月行ってるのに歯医者も毎月行ってもいいんじゃないかの
境地になり治療が全部終わった後も月一で通ってる
再診扱いでスケーリングしてもらってブラッシングしてもらって先生がチェックして1200円くらい
0370病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:20:22.81ID:qt464doe0
毎月やってそんな安くできるのか
うちのところは3ヶ月置きじゃないと保険適用にならないから毎月やってる人は自費診療でやってる言ってたけど
保険適用のルール説明色々な所で聞くけど歯科医院よって言ってること違っててマニュアルないの?っていつも疑問に思うわ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:22:25.91ID:qt464doe0
再診に関しても医院によって半年以内なら再診、1年以内なら再診扱いとかバラバラよね
0373病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:20:37.59ID:kCdGCY9Y0
ホケンのルールでは2ヶ月開くと初診とか・・・
自費の治療した日は保険治療出来ない
カルテも本来別々に(指導の時言われた)
0376病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:11:09.85ID:DppTAlwP0
>>375
ワイ良い歯医者だから教えてあげるけど、ムヒ塗るといいよ。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:44:26.67ID:6YeE1cNB0
デルモベート軟膏をぬりぬり
0378病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:19:18.70ID:4sREndFv0
神泉にスゴく良い歯医者さんがあった。
廃業された。
有力者から紹介してもらえるなら
それが一番早くて確実。
世の中はコネと金です。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:44:53.24ID:d9fkWeM50
>>48
大半の人はずっと同じ歯医者にしか行ってないし
そもそも虫歯の少ない人は近所の歯医者に数回行っただけとかだから
笑顔でよく>>60
話を聞いてくれたとか、麻酔で痛くなかったとかそういうレベルであそこいいよーとか言ってくるのであてにならない。

ネットを彷徨う歯医者ジプシーやってるような治療痕だらけ、何本か神経抜いてる、みたいな劣悪口内で
複数の歯医者で計100回近く治療を受けた経験のあるような人の口コミは皆無
ネットですら極少数なのでまともな歯医者を見つけるのは不可能に近い
100件に1件みたいな当たりの歯医者に出会えるのはほとんど運でしかない
0380病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:47:58.01ID:d9fkWeM50
変な安価になっちった

>>60
仮詰めのゴムや接着剤で3週間4週間放置する歯医者も多いのに姿勢としては最高の歯医者
それで腕前も良ければ極上
0381病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:17:35.74ID:d9fkWeM50
同じ歯医者で数本削られたり神経抜かれて数年経って初めて完璧な評価が可能だからな
運が悪ければ気づいた時には複数本治療されて後悔しかないとか

治療費倍でもいいから信頼できる歯医者教えてほしいわ・・・
0382病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:16.22ID:I0wAPBEM0
>>381
激しく同意。根管治療が全部やり直し。中にはパーフォレーションで抜歯もあった。時すでに遅し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています