X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ57【緊張性頭痛】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0976病弱名無しさん (ワッチョイW 7b15-BBGU [106.167.7.109])
垢版 |
2022/07/25(月) 18:56:42.70ID:uNfVh7TV0
>>974
片頭痛にイミグランとプリンペラン(吐き気止め)、緊張性頭痛にエチゾラムとイブプロフェン処方されて飲んでるけどひどい片頭痛のときは活動できるほどは効かないんだよね
吐いてのたうち回ってたのが静かに休めるようになるくらい
予防薬は発作が月2回しかないからいらないのでは?と言われてもらってないけど
予防薬とか注射でゼロに近付けられるならやりたいなあ
0981病弱名無しさん (ワッチョイ 3f93-CPLL [14.13.21.96])
垢版 |
2022/07/25(月) 21:06:50.50ID:HGFIgU2l0
>>976
もう飲んでたんだ、ごめん
自分は月に1回の頭痛だけど、初診で予防薬でデパケン処方されたよ
もらって飲んでるけど、頭痛は来る
だけど、痛みが緩やかに来る感じに変わって、違和感あるな、これ痛いうちに入るのかな、、が続いて
でも痛いな、、でも我慢できる、、でももうこれ頭痛来てるんじゃ?って感じに変わったよ。
0982病弱名無しさん (ワッチョイW d786-uB0m [118.236.134.37])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:04:37.32ID:lbYi+nZd0
今年に入ってから毎月アイモビーグ打ってて、予防薬としてデパケン毎日飲んでるけど月に2回は激しい片頭痛発作がくる。

今日なんて買い物してウキウキしただけなのに脳が興奮しすぎたのか激しいやつきて死ぬかとおもた。
もう全てを終わらせたいわ…
0984病弱名無しさん (ワッチョイW d786-uB0m [118.236.134.37])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:40:40.09ID:lbYi+nZd0
>>983
レイボーってトリプタン製剤とはまた違う作用なんだね、知らなかった。
今はスマトリプタン使ってるけど、副作用がきついのと最近効きが悪いから次回の診察で相談してみる。
ありがとう。
0991病弱名無しさん (ワッチョイW d786-uB0m [118.236.134.37])
垢版 |
2022/07/26(火) 14:31:53.74ID:7ODWsnra0
>>989
ミグシスは最初に予防薬として飲んでたんだけどあまり効果なかったんだよね。
デパケンとノイロトロピンに変えてからだいぶ治った感じだけど、また相談してみる。

まだアイモビーグしか打ったことないけどエムガルティとかはまた違う作用機序なんだよね、確か。
これでも発作減ってるから変えるの怖い気もするけど、相談してみようかな。
0992病弱名無しさん (オッペケ Sr0f-JoSX [126.157.253.212])
垢版 |
2022/07/26(火) 14:44:13.47ID:PtucsQdrr
生理周期の頭痛は強いね
エムガルティもアジョビもすり抜けてしまう 私は注射で減ったのは7割くらいかなぁ それでもトリプタンが聞きやすくなったり、発作時間が短くなったのがありがたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 21時間 7分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況