X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ57【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016病弱名無しさん (アンパン Sr75-aChK [126.158.237.3])
垢版 |
2022/04/04(月) 16:12:35.23ID:TtkZSmgzr0404
>>13
試してみてくれ!
リモートワークとかデスクワークで肩こりや首筋からくる炎症はマジでロキソプロフェンnaテープで防げる

後頭部の首の生え際はロキソプロフェンの塗り薬でもいいと思うが基本はテープ貼ること

これで炎症を抑えて頭痛にまで発展せず数時間でそのまま何もなかったかのように終わる
長年飲み薬に頼ってきてもうどの薬も効かなくなってたまたま貼ってみたら頭痛なくなった
0017病弱名無しさん (アンパン Sa39-bYPQ [106.146.0.160])
垢版 |
2022/04/04(月) 16:20:52.39ID:ei4a9uHWa0404
>>16
私もやってるよ
フェイタスの湿布薬だけど貼ってると頭痛は起きない感じ
でも今日みたいな天候の日の片頭痛には効かないかな
あくまでデスクワークで起きる緊張型への対処法だよね
0020病弱名無しさん (アンパンW 9567-7ZK9 [60.131.204.79])
垢版 |
2022/04/04(月) 16:35:11.97ID:Jh9Qk3gI00404
ロキソニンテープは私もやってた
緊張向けだろうね
片頭痛の肩こりはやっぱり頭痛薬の併用しないと無理
>>15
割れるような痛みまでいくと漢方では歯が立たないよ
もっと微妙な頭痛来るな〜ってところくらいまで
0024病弱名無しさん (アンパン Sdfa-2B95 [49.96.24.134])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:35:44.20ID:T8ICi+/dd0404
明日4月5日(火)午後7時半からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代」
■体の不調の原因、天気かも!?16万人調査から新事実と対処法
なぜか時々頭が痛くなる…体がだるい…。その原因は「天気」かもしれません。最新研究で明らかになってきた天気と体調不良の関係。発症の原因から対策までを徹底紹介!
 雨が降ると頭が痛い…低気圧が近づくとだるい…。天気の影響で体調が悪くなる患者は推定1000万人以上。最新研究からメカニズムや対策がわかってきた。
さらに天気が崩れる前や晴れの日でも不調を引き起こす人が少なくないことも判明。セルフチェックの方法や不調日記のつけ方、症状への簡単な対処法など徹底解説。
天気、気圧の不安定な春先は要注意!天気による体調不良とうまく付き合うコツを伝える。
キャスター:桑子真帆アナウンサー
解説:愛知医科大学学際的痛みセンター客員教授・佐藤 純さん
ナレーター:小松未可子
0027病弱名無しさん (アンパン Sr75-aChK [126.193.184.105])
垢版 |
2022/04/04(月) 21:27:58.41ID:Sn2BMNdRr0404
>>17
気圧による頭痛には効かないかもね
フェイタスでも効くならそっちも試してみようかなあ

>>20
もっと早くに気づけばよかった
ずっと頭痛外来では偏頭痛って言われてたから
0031病弱名無しさん (ワッチョイW 9567-OZ8D [60.150.217.192])
垢版 |
2022/04/05(火) 07:23:01.55ID:1JfEw3bY0
>>1
乙であります
0032病弱名無しさん (ブーイモ MMde-tYr6 [163.49.212.49])
垢版 |
2022/04/05(火) 08:31:57.00ID:EXM/9kz/M
前スレかな?ザワザワしたところにいると頭痛になるとおっしゃってた方いましたよね
先日ヘルプでモールの店頭に立つことがあったのだけど、特に忙しかった訳でもないのに足の疲れより頭痛が酷くて辛かった…
何だろう?週末(鼻炎、頭痛がいつも酷い)だからかな?と思っていたけどザワザワ頭痛か
トリガー多すぎや
0033病弱名無しさん (ワッチョイW eeed-y5f1 [111.98.65.1])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:08:43.33ID:cn+SNUC00
昨日から今日の明け方にかけて悲惨だった
午前からどんどん頭痛が酷くなり、SG配合顆粒はも漢方薬も効果ほぼ実感できず
夕方になって全身にまで痛みが来て、どんな格好になっても痛く、眠剤もダメ、結局4時過ぎまで苦しんでいた

ほんと気候による頭痛や疼痛から解放してくれる方法ないものかな
0036病弱名無しさん (ワッチョイW 9567-0MrA [60.134.202.109])
垢版 |
2022/04/05(火) 19:48:28.27ID:fogI9JY30
今NHKでやってるけど
天気に左右されるんだよね
0040病弱名無しさん (ワッチョイ 9d93-2JBZ [14.12.147.97])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:20:32.61ID:ROFEY1B30
昨日NHKのクローズアップ現代見てたけど実況に居た↓こういうの見ると残念な気分になるな


23 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/05(火) 19:36:15.60 ID:TZ4DneC4 [1/19]
偏頭痛くらいで仕事休むなよ

121 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/05(火) 19:38:35.05 ID:TZ4DneC4 [4/19]
気の持ちよう

160 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/05(火) 19:39:39.45 ID:TZ4DneC4 [5/19]
そんなもん気合で治せ

352 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/05(火) 19:45:37.60 ID:TZ4DneC4 [11/19]
こんなもん社会に出たら使い物にならないなw
天気悪いと休むの?w
0041病弱名無しさん (ワッチョイW 6993-p5PW [210.170.182.199])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:30:51.38ID:1kVJwc8B0
>>38
耳の周りの血流、リンパの流れをよくする目的

気圧を感じにくくする耳の体操
1.両耳を軽くつまんで上に5秒ひっぱる
2.横に5秒ひっぱる
3.下に5秒ひっぱる
4.耳を横にひっぱりながらうしろに5回まわす
5.両耳を上下につまむように曲げて5秒キープ
6.手のひらで耳全体を覆いあたためる感じで息を吸ったり吐いたりしながらうしろに5回回す

強さは痛気持ちいいくらいまでひっぱる

頭痛ーる、ウェザーニューズの天気痛予報とかが紹介されていた
0052病弱名無しさん (ワッチョイW 5515-7Nbo [124.213.37.94])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:02:46.27ID:onFqCLv30
ここ数日EVE飲んでる
今日特に痛い
0055病弱名無しさん (ブーイモ MMde-yp+k [163.49.204.168])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:18:55.36ID:SfBR+WLuM
片頭痛のときって風呂入らないほうがいいんだっけ?
0056病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-OkkR [106.146.50.226])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:43:22.22ID:piQrLYpFa
>>55
緊張型は入って筋肉をほぐした方がいいし、片頭痛は温めると血管が広がってさらに痛くなるからやめた方がいい
0058病弱名無しさん (オッペケT Sr75-Ji7d [126.194.196.62])
垢版 |
2022/04/08(金) 02:25:08.24ID:83Qv/MQ5r
あ゛〜昨日今日と食い物悪かったし微頭痛だわ…てきめんに食い物に影響されるな
どんだけ悪い添加物使ってやがんだよ死ね!
全く昔は頭痛は無縁、食い物なんて何食ったって問題なかったのに今は体質に合わんものもできたし最悪だ
0059病弱名無しさん (ワッチョイW 4615-OkkR [113.148.8.179])
垢版 |
2022/04/08(金) 02:30:45.69ID:aOmMsd/E0
コンビニのサンドイッチ食べると頭痛が起きるし、お腹痛くなるし体調が悪くなる
なにが入ってるんだ?
0060病弱名無しさん (ブーイモ MMde-yp+k [163.49.209.106])
垢版 |
2022/04/08(金) 07:24:44.91ID:dcOxt7yqM
>>59
ハムやタラコサンドイッチは発色剤(亜硝酸ナトリウム)が使われてるからやばい。食べるなら卵だけのシンプルなサンドイッチがいい
0061病弱名無しさん (ワッチョイW 5aac-sgGH [125.103.213.146])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:54:44.86ID:EQNPUOHA0
食べもの頭痛は気にしてなかった。最近グルテンフリーやってるけど、エムガルティ打ってるから痛みはだいぶ減ったけど。
0070病弱名無しさん (ワッチョイW 9567-1ea/ [60.86.180.211])
垢版 |
2022/04/08(金) 22:28:27.83ID:DZFLynml0
バルプロ酸ナトリウムを1年くらい飲み続け、一日1〜2錠ではあまり効果ないが3〜4錠の時は頭痛ほぼない。ただ一生飲み続けて副作用や依存性の問題が心配。このスレではこの薬の事あまり話題にならないけどあまりメジャーではないかな?
0071病弱名無しさん (ワッチョイW 9567-1ea/ [60.86.180.211])
垢版 |
2022/04/08(金) 22:31:49.97ID:DZFLynml0
文字化けしてる…
1日1錠から2錠は効果なし
3錠から4錠は効果ありです
0074病弱名無しさん (ワッチョイW e367-eTSu [60.86.180.211])
垢版 |
2022/04/09(土) 06:22:50.42ID:ali7Lx++0
>>73
1日何錠飲んでますか?
0075病弱名無しさん (ワッチョイW ff93-mCqR [210.170.182.199])
垢版 |
2022/04/09(土) 09:38:15.39ID:ZN2i5N6o0
>>74
何錠って書いてるけど何mgかを書かないと意味ないんじゃ?
自分は医者から200mg2錠って処方箋出されたけど調剤薬局で200mgの在庫ないからこれでいいか?と100mg4錠になったし

今はミグシスのみ
0077病弱名無しさん (ワッチョイW 3e15-JBnT [113.148.8.179])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:15.65ID:Nhe2EESh0
>>70
デパケンでしょ? 頭痛外来にかかり始めて1年くらいは飲んでた
頭痛の頻度が落ちてからは飲まなくなったけど、眠る前に飲むとよく眠れるよね
催奇形性があるから子どもほしいときは事前に医師に言ったほうがいいよ
0098病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-eTSu [126.247.110.135])
垢版 |
2022/04/12(火) 12:39:52.15ID:IsrNKVEHp
目の奥、額は頭痛薬聞くけど、後頭部の圧迫痛は効かない。どちらも片頭痛だって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況