X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ57【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726714 (アウアウウー Sab9-gTzl [106.146.13.109])
垢版 |
2022/06/27(月) 18:52:06.24ID:GxnNqg8Qa
自分の書き込みで荒れさせてごめん
種類違うやつは24時間以内に併用は禁忌とのことで不安を吐き出したくて書きこみました
結果何ともなかったけど結果論なので他の人も気をつけて
頭痛ログつけてるつもりなのに24時間表記じゃなかったから12時間空いただけなのに勘違いして飲んでしまったから24時間表記に変えて再発防止します
0728病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-2fIh [106.146.38.253])
垢版 |
2022/06/27(月) 19:52:52.03ID:y8azlhCTa
>>727
自分もマクサルトとイミグランは吐き気と傾眠がでる
アマージに変えたら副作用がなにもなくたったよ
トリプタン、変えてみたら
0735病弱名無しさん (スッップ Sd43-WSh3 [49.98.128.54])
垢版 |
2022/06/28(火) 11:48:40.71ID:q1eTWToSd
去年の冬から寝起き頭痛が酷い
起きて動いてると治まるけど
早い時間に目覚めると二度寝出来ない
トリプタノール飲み始めてから日中の頭痛は改善されたけど何か対策無いかなぁ
0736病弱名無しさん (オッペケ Sr11-NHbO [126.208.157.100])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:54:49.15ID:Ww+B4naCr
生理休暇が認められてるのに片頭痛休暇が認められてないのはなぜですか?
0738病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-+plO [106.146.54.1])
垢版 |
2022/06/28(火) 23:48:08.53ID:7AdF6+bwa
>>733
薬局でジェネリック断ればいいよ
薬局はジェネリックを出すと保険加算があるんだよ
0739病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-+plO [106.146.54.1])
垢版 |
2022/06/28(火) 23:49:13.30ID:7AdF6+bwa
>>735
寝る前と、途中で起きた時にポカリ
これで自分は寝起きの頭痛がなくなった
たぶん脱水だったんだとと思う
歯磨きは忘れずにね砂糖入ってるから
0744病弱名無しさん (ワッチョイW 3d93-YpPX [106.72.198.224])
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:49.46ID:+oK8WX1A0
医者が処方箋でジェネリック指定してるパターンかな
製薬会社がプッシュして医者に使わせようとするらしいね

昔花粉症の薬で開発は枯れてるし効能横並びだからってやられたけど
他科での内服薬の申告するとき手間だった
アマージ→ナラトリプタン みたいな主成分名なら分かりやすいけど
当時の花粉症薬ジェネは各社各々荷好き勝手な名付けで
お薬手帳見せてもなんの薬か即判断はしづらいらしく担当医が頭捻ってた
0747病弱名無しさん (ワッチョイW c356-ssjT [213.18.81.69])
垢版 |
2022/06/29(水) 10:57:10.52ID:2jy4YYz80
調剤薬局で聞いたんだけど
イミグラン等の高い薬は
お客の処方が変わって不要になると
高い在庫分の金額を薬局がかぶる仕組みでキツイんだと
薬局としては毎月来てくれるお客さんの処方薬を切らさないよう用意しとかなきゃだし
冷や冷やものなんだね
0748病弱名無しさん (ニククエW a547-n9/C [110.93.97.71])
垢版 |
2022/06/29(水) 12:27:56.96ID:c3c22opL0NIKU
薬局でジェネリックでもいいかと聞かれたから
ジェネリックじゃないのが良いですと言ったら
「ジェネリックでも先発でも効果は変わらないんですけどね、気の持ちようじゃないですかね」
って言われてそこの薬局は行かなくなったな、薬はロキソニン
0750病弱名無しさん (ニククエW 6b15-+plO [113.148.8.179])
垢版 |
2022/06/29(水) 13:08:14.70ID:p9z7muid0NIKU
>>748
失礼な薬局だね
アマージを後発品にされそうになったけど、効き目が悪いんで!と言い放ったらそれ以降、ジェネを勧められなくなった
実際、効きが良くないもん
0751病弱名無しさん (ニククエW 6b15-+plO [113.148.8.179])
垢版 |
2022/06/29(水) 13:10:25.00ID:p9z7muid0NIKU
>>743
なはずだけどねえ
薬局も最近は競争が熾烈だから、ジェネリック加算が欲しいんだと思う
先発でお願いしますっていうと、チェって顔されるw
0753病弱名無しさん (ニククエW b567-tn/Q [60.152.104.102])
垢版 |
2022/06/29(水) 13:56:00.82ID:LEF9JXB/0NIKU
水虫の薬で交通事故起こしたほど悪質ではないにしても、ジェネリックは好きじゃない。
私もソラナックスをジェネリックで出してもらったことがあるんだけど、効能はともかく、薬の形状とシートが眠剤と間違えそうだったので、それ以来絶対ジェネリックは使わない。

昨日は頭痛がしたけど今日はないな。
0754病弱名無しさん (ニククエW c356-ssjT [213.18.81.69])
垢版 |
2022/06/29(水) 14:47:39.94ID:2jy4YYz80NIKU
ジェネリック使いたくないノシ
でも会社の保険協会からしつこくジェネリックへの変更を迫られるし
他の病気の薬も高額なんで仕方なく変更したよ
イミグランだけでも元に戻したいけどなあ
0756病弱名無しさん (ニククエW 3d15-u0tS [106.167.7.109])
垢版 |
2022/06/29(水) 17:24:00.59ID:m4wv8giO0NIKU
イミグランとスマトリプタンだと金額の差が大きいから仕方なくジェネリックにしてるけど
薬局で他の人見てると(狭い薬局だからお互いプライバシー無し)
お年寄りとか医療費自己負担がない人はほぼ全員先発のイミグラン受け取ってて羨ましい
注射の予防薬が効けばそっちの方が結果的に安くなるのかな
0764病弱名無しさん (ワッチョイ 6593-HIN6 [14.13.21.96])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:19:49.70ID:NNT/L8uR0
3週間に一回来る市販薬が効かない頭痛で、初めて頭痛外来いった。
予防にデパケンと片頭痛のアマージ貰って、デパケン飲んでたんだけど、やっぱり3週間で頭痛が来て
アマージ飲んだら頭痛が治って感動してるんだけど、デパケンの意味って?ってなった。
ここの皆さん、予防薬って効いてます?
0766病弱名無しさん (ワッチョイW b567-J46v [60.86.180.211])
垢版 |
2022/06/30(木) 22:02:15.11ID:WORX0wBG0
予防薬飲んでる時は比較的良かったかな
0767病弱名無しさん (ワッチョイW 6b15-hqte [113.148.8.179])
垢版 |
2022/07/01(金) 02:09:38.13ID:7ESKFxus0
>>764
デパケン一年くらい飲んでたよ
脳の興奮を抑えるんだよね
飲んでた時、明らかに頭痛の回数減ってたよ
0768病弱名無しさん (ワッチョイW a3ac-MDA+ [43.234.229.81])
垢版 |
2022/07/01(金) 04:47:02.12ID:ErPfc47g0
>>765
3週間に一回なら予防薬要らなくない?
0773病弱名無しさん (ワッチョイW 6b15-+plO [113.148.8.179])
垢版 |
2022/07/01(金) 12:27:45.12ID:7ESKFxus0
>>759
え、1か月マックス10錠だよ?
なぜ4錠
0776病弱名無しさん (ワッチョイW b567-J46v [60.86.180.211])
垢版 |
2022/07/01(金) 15:58:04.91ID:duegpcDY0
俺も初めての時は4錠だった記憶
0779病弱名無しさん (ワッチョイW 23db-Xsvm [59.190.22.147])
垢版 |
2022/07/01(金) 19:47:34.47ID:CkPPq46f0
上の方でジェネリックの話出てたけど、ジェネリック嫌がる人ってだいたいひと括りにして語るからアホらしいんだよな
レルパックスなんかファイザー自身がジェネリックも作ってるけどそれも嫌がるのかな
ゾーミッグは先発が後発メーカーに製造移管されてるし
0783病弱名無しさん (ワッチョイW 52ac-8NLY [43.234.229.81])
垢版 |
2022/07/02(土) 01:50:34.80ID:FNRcABhS0
>>779
閃輝暗点スレもあるよ。原因は同じだけどね
0784病弱名無しさん (ワッチョイW e593-eDPE [106.72.198.224])
垢版 |
2022/07/02(土) 02:21:03.78ID:v51LBUsY0
トリプタン系の高価な薬はジェネリックにしてるけど
薬価が高くないものや多少安くても処方量考えたら大差じゃないものはオリジナル
あと製造元が先発と同じ(先発が作ってOEMで後発に卸してるらしい)のものは薬局で説明受けて後発にした
利権絡みの黒い噂とか聞くと敬遠したくなるというのはどうしてもあるな
0785病弱名無しさん (スッププ Sdb2-KcEL [49.105.91.249])
垢版 |
2022/07/02(土) 14:58:13.61ID:4arHBZ8Td
コリホグス飲んでるけど全然効かないわ
俺以外に飲んでる人います?
0788病弱名無しさん (ワッチョイW 2905-kc9T [60.237.96.128])
垢版 |
2022/07/02(土) 23:11:00.47ID:23vBnAPR0
>>785
最近買った
頭痛が出てからじゃ効かない。肩こりしんどいな、このままだと片頭痛に移行しそうだな、って時に飲む
今日はコリホグス服用と同時にロイヒつぼ膏をべたべた貼ってマッサージガンをしまくると頭痛にならなかった
0790病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf9-ilek [126.156.17.168])
垢版 |
2022/07/03(日) 16:16:32.98ID:WA+2PM8Vp
もうアセトアミノフェンもアスピリンも効かなくなって、
途方に暮れてた。

そんなある日ラジオで怪しい医者が頭痛について解説してて、
ほんとかなぁと思ってやってみたら、効いた。

頭痛になったら大量の水を飲むべきだそうだ。
俺は500mlを一気に飲んだ。
そしたら30分後あたりから治ってびっくりした。
0791病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf9-ilek [126.156.17.168])
垢版 |
2022/07/03(日) 16:18:22.69ID:WA+2PM8Vp
他の人もやってみてほしいな。
俺はこれで3回治ってる。
気のせいかなぁ。。いや、治ったのはほんとだけど。
0792病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf9-ilek [126.156.17.168])
垢版 |
2022/07/03(日) 16:19:15.46ID:WA+2PM8Vp
そもそもロキソニンとかイブとか、
さっぱり効かないからね。
0794病弱名無しさん (ワッチョイW e593-eDPE [106.72.198.224])
垢版 |
2022/07/03(日) 17:01:36.81ID:ppeyW3mb0
水飲んで治るのは水分不足頭痛だったからだろう
水中毒頭痛の人なら逆効果になるしケースバイケースだよ

一気に飲むと吸収しきれず排出されてしまうから少しずつちびちび飲んだほうがいいよ
0795病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf9-ilek [126.156.26.181])
垢版 |
2022/07/03(日) 17:22:13.24ID:gOvInkb4p
なるほど、今日も頭痛だったけど、
さっき水飲んで治った。
この偏頭痛は水不足なんだな。。
0797病弱名無しさん (ワッチョイW 0167-pVYn [126.234.143.186])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:30.13ID:Xi8bOr+c0
>>790
偏頭痛?
0798病弱名無しさん (ワッチョイ d293-zMJb [203.76.92.99])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:57:44.20ID:cmeU10h10
俺氏38歳男
ここ4年表に全く出ない完全ヒッキー
今年の頭くらいから二日に一日は頭痛に悩まされてる
ヒッキーがまずかったのかなと思って一か月くらい前から朝晩のウォーキングを始めた
まださほど改善のきざしもなし
片頭痛って加齢関係あるのかなぁ
0800病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ 12eb-Pt+j [125.215.74.179])
垢版 |
2022/07/03(日) 21:25:54.20ID:AcemllcS0
800
0803病弱名無しさん (アウアウエー Sada-ilek [111.239.130.229])
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:13.54ID:OgDEygS5a
>>797
偏頭痛ですね。週末になると頭痛になる感じ。
気候の変化や、寝過ぎなどなど、いろいろ原因を探りながら、
ずっと悩まされて20年。

で、この前から水飲んだら治るのでビビった。。
0804病弱名無しさん (アウアウエー Sada-ilek [111.239.130.229])
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:05.67ID:OgDEygS5a
なんかね、頭痛になると最初は左目の奥から始まって、
だんだん右目の奥に移っていって、
頭の中を痛みがぐるぐるして、一周すると治る感じかな。
それが水がぶ飲みしたら一気に治った。
次の頭痛の時も試してみるよ。
0806病弱名無しさん (アウアウウー Sa4d-q95Z [106.131.180.227])
垢版 |
2022/07/04(月) 02:08:51.66ID:m9ZlnFIxa
最近自転車乗り始めたんだけど乗ってる最中にから降りて数時間の頭痛がすごい
調べたらストレートネック〜頸椎後弯だと自転車頭痛って割とあるらしいけど、本当にとんでもないのが来てキツい
健康のために始めたのにダメだこりゃ
0811病弱名無しさん (ワッチョイ d193-vrx9 [14.13.21.96])
垢版 |
2022/07/04(月) 07:05:50.45ID:EHlc5ttI0
左目の奥の微妙な鈍痛が一日続いている
もう少し痛くなったら薬飲もうと思ってるんだけど、いつもと違って、微妙なまま進まない
>>804読んで、水も飲んでみた
このまま治まってくれるといいんだけどな
0813病弱名無しさん (アウアウエー Sada-SnY6 [111.239.253.126])
垢版 |
2022/07/04(月) 09:11:27.54ID:wyvUdHbYa
初めてここ見ました。
自分は5年間緊張型頭痛に悩まされてます。
最近は肩や首の凝りも酷く全然仕事に集中できません。
エチゾラムやチザニジンの効果も全くないので、来週精神科でアミトリプチリンを処方して貰おうと思ってます。
0816病弱名無しさん (アウアウウー Sa4d-3Eb3 [106.131.152.73])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:42:49.27ID:M4e91vSba
>>813
肩、首のこり
何処方してもらってる?テルネリン?ミオナール?
リオレサール良いよ
0817病弱名無しさん (アウアウウー Sa4d-3Eb3 [106.131.152.73])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:45:41.51ID:M4e91vSba
>>813
あっ!チザジニン飲んでるのね
0818病弱名無しさん (アウアウウー Sa4d-3Eb3 [106.131.152.73])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:46:23.24ID:M4e91vSba
>>813
チザニジンか…
0820病弱名無しさん (アウアウウー Sa4d-3Eb3 [106.131.152.73])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:51:53.05ID:M4e91vSba
>>813
アミトリプチリン、抗うつ剤じゃん
慢性疼痛、難治性頭痛、神経障害性疼痛の治療薬には値してるけど違くね?
0821病弱名無しさん (アウアウウー Sa4d-3Eb3 [106.131.152.73])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:52:47.62ID:M4e91vSba
>>813
頭痛外来、脳神経外科に行った方が良い
0822病弱名無しさん (アウアウエー Sada-SnY6 [111.239.253.126])
垢版 |
2022/07/04(月) 13:48:02.21ID:wyvUdHbYa
>>814
レスありがとうございます。
頭の両側が締めつけられる感じの頭痛ですね。
肩凝りが酷くて腕を回すとゴリゴリ音がします。(泣)

>>821
1回行ったんですが、ストレートネックと診断されストレッチ方法だけ教わり薬は無かったです。笑
脳に異常はないので安心はしましたが
0823病弱名無しさん (ワッチョイW 2967-A+Eo [60.86.180.211])
垢版 |
2022/07/04(月) 14:09:59.20ID:SVMXKRxK0
>>822
同じ症状で頭痛外来行ったら片頭痛と診断され予防薬で5割改善した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況