X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ57【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647病弱名無しさん (ワッチョイW 8615-kP8k [113.148.8.179])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:12:40.34ID:eLk68Zqe0
>>640
それ脱水
0648病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-zzaz [126.66.45.82])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:11:38.96ID:mRXwHzGd0
>>646
自分も気になって色々変えたけどあんまり効果はなかった…
ちょっとずれるけど毎回夢を見るからそれを改善したかったんだよね
値段が高い枕は使わず枕の高さを変えて見たり程度だからまだやりようはあるかもだけど
0649病弱名無しさん (ワッチョイ 7793-KtZt [14.12.147.97])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:02:34.11ID:s5Sykl9P0
>>648
個人差あるのかなー、枕変えて4日位経つけどこんな寝起きが快適なの久々な感覚。
言われてみれば前の枕だとたしかに悪夢も見まくってたな、一応まだ様子見だけど寝すぎ頭痛改善に期待しとく
0650病弱名無しさん (ワッチョイ 0327-6KMI [58.190.137.209])
垢版 |
2022/06/20(月) 03:05:51.75ID:oFAyi6tL0
前も書いたことあるけど、通気性がいいのがよくてずっとパイプ枕
そのままだと高過ぎるのとみっちり詰まってると硬いので、中味半分ぐらいに減らして使ってる
そば枕は子供の頃使ってたけど、私は熱がこもって合わなかった
頭が熱くなるのがしんどくて途中で枕よくひっくり返してたよ
0651病弱名無しさん (ワッチョイW 42eb-lkdf [101.1.238.15])
垢版 |
2022/06/20(月) 05:03:01.51ID:tW4YjW9/0
治験肝臓の数値悪くてダメだったけど事前の問診で死にたいと思った事あるかって項目あったな
注射するほど頭痛ある人なら本心はみんなハイだろうと思ったなぁ
0653病弱名無しさん (ワッチョイW 7793-Ey0B [14.13.105.96])
垢版 |
2022/06/20(月) 07:17:13.80ID:tntrssoa0
10年くらい前奥歯を治療したけどそこから謎の頭痛にずっと悩まされてた
頭痛なんてなったことなかったのに鎮痛薬飲まないと痛くて仕事にならない
歯科医に何度も相談したら抜歯することになり抜くと10年前に治療した歯がドス黒く変色してた
治療したときにヒビがはいってたらしくそれが原因で変色と頭痛に繋がってたらしい
前の歯科医を恨むより発見できなかった自分を恨むよりあの痛みから開放されたことにひたすら感謝の気持ちしかない
歯は大切に
0655病弱名無しさん (ワッチョイW 9393-PpRs [106.72.198.224])
垢版 |
2022/06/20(月) 07:50:27.02ID:djiAacfB0
枕ジプシーしてるけど首短い&ストレートネックで合うものがない
今は抱かれ枕を使ってる

>>649
頭痛は個人差の塊よ 症状は同じでも要因は千差万別だからね

たまに『自分はこれで完治した。お前らが今やってる治療は全部ムダ、これ絶対効くからやってみろ』って
己の成功体験が万人に効くものだと信じてゴリ押しする人来るけど
そういうもんじゃないんだよ
自分は効いたんで参考までに、で留める分には情報提供として有効なんだけどね
0658病弱名無しさん (ワッチョイW 8615-kP8k [113.148.8.179])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:11:10.19ID:eLk68Zqe0
>>657
何度も治験が中断されてたみたいよ
鬱になる人が多発して
まあ表沙汰にはなってないのかも
0660病弱名無しさん (オッペケ Sr27-DVP/ [126.193.186.230])
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:39.10ID:CP12nfo9r
>>658
そんな副作用なら記載しないと駄目なはずだよ。自分の主治医の方が言ってたのは薬の副作用治験て無関係なものまで含めないといけないほどの厳しいものみたい。
そんな中で偏頭痛薬だけ特別扱いとかないっしょ
0661病弱名無しさん (ワッチョイ d6c3-WaTF [153.238.86.0])
垢版 |
2022/06/20(月) 19:47:38.43ID:SYd2l+070
・「エムガルティ」が使用出来る施設
エムガルディはどの施設でも注射出来る訳ではありません。厚生労働省のガイドラインでは以下の制約が記載されております。
@医師要件
医師免許取得後 2 年の初期研修を修了した後に、頭痛を呈する疾患の診療に 5 年以上の臨床経験を有していること
頭痛を呈する疾患の診療に関連する以下の専門医の認定を有していること。
・日本神経学会
・日本頭痛学会
・日本内科学会(総合内科専門医)
・日本脳神経外科学会
A施設要件
二次性頭痛との鑑別のためにMRI等による検査が必要と判断した場合、当該施 設又は近隣医療機関の専門性を有する医師と連携し、必要時に適切な対応がで きる体制が整っていること。
0662病弱名無しさん (ワッチョイW 8615-kP8k [113.148.8.179])
垢版 |
2022/06/20(月) 19:57:58.42ID:eLk68Zqe0
残念ながらうちの先生は資格持ってます
0665病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-ZkDn [106.131.151.180])
垢版 |
2022/06/21(火) 06:59:48.79ID:32LSQn5La
>>649

自分は低反発ウレタンフォームは悪夢を見るな…
0666病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-kP8k [106.146.10.62])
垢版 |
2022/06/21(火) 11:03:32.27ID:DC2Tf1Oya
低反発って頭が熱くなるよね、熱が逃げないから
だから頭痛になるのかなあ
0667病弱名無しさん (ワッチョイW d2ac-TfHA [125.103.213.146])
垢版 |
2022/06/21(火) 11:04:50.03ID:KLYE5Rrr0
エムガルティで頭痛が減り、結果論だけど鬱が改善したのは聞いたことあるけど。日本は治験が厳しすぎるから良い薬も認可が遅い。だから安心して服用するけどね。それよりレイボーの副作用がひどいと聞いたけど、使った人いますか?
0669病弱名無しさん (ワッチョイW 97c3-nVJW [180.26.101.128])
垢版 |
2022/06/21(火) 17:11:41.89ID:y9ErrUCj0
>>667
ゾーミックからレイボーに切り替え、2回服用したんだけど、
2回ともしばらくしたらフワフワ目眩がして、起きていられない
仕方ないから横になって眠ると、悪夢ばかりで細切れに目が覚める
痛みのぶり返しは無いし効き目は長い気がするけど、
使い続けるかどうかは悩むなあ
0670病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-ZkDn [106.131.155.150])
垢版 |
2022/06/21(火) 18:14:45.62ID:6SkPA+rHa
夕方から頭痛が…
0671病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-49vV [60.152.104.102])
垢版 |
2022/06/21(火) 19:37:58.44ID:EKUa1e7+0
昨日マンションのエレベーターで乗り合わせた人と、明日は雨ですかねえと話してた
あ、でも私頭痛がしないから明日は降らないと思いますと伝えたら驚かれた。
とりあえず今日降らなかったので予想も当たったw
ちなみに今日は痛いので明日は降ると思う。
0674病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-kP8k [106.146.10.69])
垢版 |
2022/06/21(火) 20:50:38.80ID:Tm+nMnH8a
>>669
やっぱりそうなんだ
3割の人に目眩があるって言ってたからなあ
脳卒中の家族歴があるとかの人が使うのがいいかもね
血管が収縮しないから
0675病弱名無しさん (ワッチョイW 42eb-lkdf [101.1.238.15])
垢版 |
2022/06/21(火) 21:12:27.26ID:e/3clo1l0
普通に偏頭痛の時って目眩しない?目眩ってレベルじゃねーぞってくらいのベッドが大波に揺られてひっくり返りそうなレベルのやつ
0676病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-kP8k [106.146.9.12])
垢版 |
2022/06/21(火) 21:40:26.99ID:SLl6cVQMa
片頭痛のとき目眩あるけど大波まではいかないよ
0677病弱名無しさん (スププ Sd72-pMhV [49.98.251.138])
垢版 |
2022/06/22(水) 07:05:19.87ID:DwuUJ+0ed
レイボー初回はバッチリ効いたのだがここ3日の片頭痛に関しては全く効果無し。副作用も全く無しの完全ラムネ状態。仕方なく飲んだイミグランは爆速で効いてたので、片頭痛なのは間違い無いから、相性悪なんかなあ。失敗作ロットに当たったとかじゃなかろうし。結局イミグラン連発服用改善は夢に終わるのかなあ。残念。
0678病弱名無しさん (ワッチョイ 5216-BknV [61.27.145.184])
垢版 |
2022/06/22(水) 20:53:38.07ID:cSGhihwh0
今週末県外に泊まりに行く予定があるのに頭痛の前兆が出てきて怯えてる
去年の年末から月一で眠れないほどの激痛が常時一週間続く頭痛が発生するようになって
ここ三か月くらいきてなかったから冬限定のものだったのかと思ってたけど

ロキソプロフェン飲んだらおさまるけど寝てる間に効果が切れて痛すぎて目覚めたりする
憂鬱だ……ド田舎だからあんま病院巡りもできないし
0679病弱名無しさん (ワッチョイW cf05-cTFU [118.241.82.22])
垢版 |
2022/06/22(水) 21:17:06.31ID:DNeYXF+10
>>678
その気持ちわかります
先の予定立ててても、その日頭痛が起きませんように、体調万全でありますように…と心配になる
夫の実家に泊まりで行くと必ず体調崩す時期があって、夫の実家が嫌な訳ではなくて(嬉しくはないけどさ)、それが辛かった
横になってるわけにいかないしさ
0680病弱名無しさん (ワッチョイW 8615-kP8k [113.148.8.179])
垢版 |
2022/06/22(水) 22:21:43.41ID:U7rLE6650
>>678
起きる時期が決まってるってことは群発頭痛なのかな
0681病弱名無しさん (ワッチョイW e256-X6gc [213.18.81.69])
垢版 |
2022/06/22(水) 22:43:50.58ID:mOZA/d/n0
>>678
今回は間に合わないけど
生活の質を落とす状態を我慢しないで
予防薬や新薬その他、積極的に治療をして欲しいって
学会の頭痛治療のガイドラインが新しくなったので
受診の呼び掛けがされてるよ
0688病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-rb2H [220.109.178.138])
垢版 |
2022/06/23(木) 23:53:43.44ID:DIuoRfMt0
暑さのせいなのか梅雨のせいなのか眉間や目の周りが時々痛くなる。
激痛じゃなくてどこかにぶつけたような感じの痛みで一時的に起きるんだ。
ニキビでもあるのかと思いきや何も無いし何なんだか
0695病弱名無しさん (ワッチョイW d6c3-Ozlv [153.242.44.10])
垢版 |
2022/06/24(金) 19:44:38.86ID:I/VNV2YG0
先週から激しい頭痛で処方されたロキソニンテープ、ロキソニンと他筋肉の緊張和らげる薬のんでたけどむくみが出たりってありますか?
最初はたまたまかなと思ってたけど全身のむくみ具合が酷かったので数日分残してやめちゃった
むくみは引いたけどまた頭痛が復活して悩ましい
0696病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-ZkDn [106.131.152.73])
垢版 |
2022/06/24(金) 23:18:32.81ID:8qW7PT2Ga
>>695
病院行った?
0699病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ 23eb-Qhs/ [125.215.74.179])
垢版 |
2022/06/25(土) 16:25:03.24ID:L1otR/E60
699
0700病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ 23eb-Qhs/ [125.215.74.179])
垢版 |
2022/06/25(土) 16:25:09.99ID:L1otR/E60
700
0706病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-Mz+N [153.242.44.10])
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:08.81ID:EGKMMQMR0
>>705
首の後頭部の頭痛は>>695でここ2週間ほどの新しいやつで原因究明中
猛暑時の前頭部の頭痛は寒いときはあんまならないかな。ひどい時は波打つ感じできついけど
寒い時の後頭神経痛はたまにあります(20年位)
0707病弱名無しさん (ワッチョイW bda2-U0DR [42.124.157.81])
垢版 |
2022/06/26(日) 18:57:12.16ID:jcZvzSR20
昨日室温が32度になり、今年初めてエアコンを28度設定でつけた
久しぶりにギラギラ歯車出現、痛みを感じて慌てて以前処方されてたクリア民とミオナールを飲んだけど
3時間くらい痛みと車酔いみたいな不快感が続いて辛かった
今室温32.4度、エアコン怖くてつけられない
0709病弱名無しさん (ワッチョイW 231e-ayK9 [125.198.8.226])
垢版 |
2022/06/26(日) 18:59:08.74ID:2gHMmfiW0
暑くなってから毎日頭痛
0713病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-2fIh [106.146.27.209])
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:48.04ID:DgXzow50a
一晩中、エアコンつけるようになったら寝起きの頭痛がなくなった
あと深夜に起きたらポカリ(歯磨き必要だけど)
軽い熱中症だったのかも
0717病弱名無しさん (ワッチョイW 3d93-YpPX [106.72.198.224])
垢版 |
2022/06/27(月) 09:41:46.00ID:gH3yeKuR0
頭痛ろぐ Android版ではワンタッチの服薬タイマーで
飲んでから何時間経ったかを通知領域に表示できて便利だった
iOS版では(OS側にそういう機能がないからだろうけど)なくなっててちょっと残念
メモ欄に日時付きで服薬履歴入れられるのでそれで代用してる
0718病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-NHbO [106.131.152.73])
垢版 |
2022/06/27(月) 09:57:16.59ID:yw69FjR+a
>>714
間違えて飲んだとしても大丈夫じゃん。怖い事何かある?
0719病弱名無しさん (ワッチョイW 3d93-YpPX [106.72.198.224])
垢版 |
2022/06/27(月) 11:43:54.45ID:gH3yeKuR0
>>718
その大丈夫の根拠は何?

> トリプタンと飲み合わせると まずいくすりはありますか
> ほかの種類のトリプタン製剤とは24時間以内は併用してはいけません。
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/kusuri/t_QandA.htm#%E4%BD%B5%E7%94%A8%E8%96%AC

禁止されてる以上何が起こるか分からないってことなんだけど
副作用だって人によって個人差あるんだし
君が平気だったから>714も問題ないなんて誰にも言えないと思うけど
0721病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-2fIh [106.146.24.249])
垢版 |
2022/06/27(月) 13:35:23.00ID:yBDkiklwa
>>719
知らなかった
気をつけよ
0723病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-NHbO [106.131.152.73])
垢版 |
2022/06/27(月) 14:50:35.01ID:yw69FjR+a
>>719
なら医者に相談したら?ここは素人さんの集まりだよ。聞くところを間違えてる
0726714 (アウアウウー Sab9-gTzl [106.146.13.109])
垢版 |
2022/06/27(月) 18:52:06.24ID:GxnNqg8Qa
自分の書き込みで荒れさせてごめん
種類違うやつは24時間以内に併用は禁忌とのことで不安を吐き出したくて書きこみました
結果何ともなかったけど結果論なので他の人も気をつけて
頭痛ログつけてるつもりなのに24時間表記じゃなかったから12時間空いただけなのに勘違いして飲んでしまったから24時間表記に変えて再発防止します
0728病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-2fIh [106.146.38.253])
垢版 |
2022/06/27(月) 19:52:52.03ID:y8azlhCTa
>>727
自分もマクサルトとイミグランは吐き気と傾眠がでる
アマージに変えたら副作用がなにもなくたったよ
トリプタン、変えてみたら
0735病弱名無しさん (スッップ Sd43-WSh3 [49.98.128.54])
垢版 |
2022/06/28(火) 11:48:40.71ID:q1eTWToSd
去年の冬から寝起き頭痛が酷い
起きて動いてると治まるけど
早い時間に目覚めると二度寝出来ない
トリプタノール飲み始めてから日中の頭痛は改善されたけど何か対策無いかなぁ
0736病弱名無しさん (オッペケ Sr11-NHbO [126.208.157.100])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:54:49.15ID:Ww+B4naCr
生理休暇が認められてるのに片頭痛休暇が認められてないのはなぜですか?
0738病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-+plO [106.146.54.1])
垢版 |
2022/06/28(火) 23:48:08.53ID:7AdF6+bwa
>>733
薬局でジェネリック断ればいいよ
薬局はジェネリックを出すと保険加算があるんだよ
0739病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-+plO [106.146.54.1])
垢版 |
2022/06/28(火) 23:49:13.30ID:7AdF6+bwa
>>735
寝る前と、途中で起きた時にポカリ
これで自分は寝起きの頭痛がなくなった
たぶん脱水だったんだとと思う
歯磨きは忘れずにね砂糖入ってるから
0744病弱名無しさん (ワッチョイW 3d93-YpPX [106.72.198.224])
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:49.46ID:+oK8WX1A0
医者が処方箋でジェネリック指定してるパターンかな
製薬会社がプッシュして医者に使わせようとするらしいね

昔花粉症の薬で開発は枯れてるし効能横並びだからってやられたけど
他科での内服薬の申告するとき手間だった
アマージ→ナラトリプタン みたいな主成分名なら分かりやすいけど
当時の花粉症薬ジェネは各社各々荷好き勝手な名付けで
お薬手帳見せてもなんの薬か即判断はしづらいらしく担当医が頭捻ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況