X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ57【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333病弱名無しさん (ワッチョイW 7593-3yDp [210.170.182.199])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:09:52.73ID:yhMQw+930
>>332
自分はミグシス効果あったな
飲み始めて1週間で頭痛がほぼ起きなくなった
0334病弱名無しさん (ワッチョイW 8e04-jz0b [123.218.138.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 03:25:28.56ID:Z8THxfyx0
首をポキポキ鳴らす癖をやめてから後頭部から首の付け根付近の頭痛がほぼ無くなった(肩がこるような事すると痛むことはある)
同じような癖の人は頑張ってやめてみてほしい

側頭部の頭痛は相変わらずだけど
0336病弱名無しさん (ワッチョイW 2493-JnIm [14.13.67.96])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:56:37.90ID:/xzwvCKK0
俺は毎日頭痛起きるけど父は頭痛薬を飲んだことがないらしいw
頭痛がない生活が羨ましすぎるw
0337病弱名無しさん (ワッチョイW 7593-3yDp [210.170.182.199])
垢版 |
2022/05/15(日) 08:28:55.04ID:9kffJCDH0
>>335
自分は特になかったですね
頭痛外来行ってミグシス1ヶ月飲んで頭痛起きていないので今は手元にありますが飲まないで頭痛が起きないか様子見ているところです
もしまた頻繁に頭痛おきるようならミグシス飲んで診察予約取るように言われています
0340病弱名無しさん (ワッチョイW 3eac-pOvi [43.234.229.81])
垢版 |
2022/05/15(日) 08:58:15.86ID:61p6y5Uf0
注射以外の予防薬効いたって人も珍しい
0341病弱名無しさん (ワッチョイW 961e-ufn8 [133.201.194.0])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:15:16.98ID:5mvGVM200
皆さんありがとうございます。
私は痛みが軽減されたのですが、偏頭痛の頻度はあまり変わりません。
結局ゾルミトリプタンを飲む事になるので、あまり意味ないのかなと思ってます。
服用1ヶ月程です。
日中の眠気があります。
0342病弱名無しさん (ワッチョイW 7593-3yDp [210.170.182.199])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:39:37.40ID:9kffJCDH0
ミグシス効果あったの珍しいんですかね
3月は3週間毎日ひどい頭痛で寝込んでました
3月に初めて頭痛外来行ってCT、MRI撮りました
デパケン、ミグシス出されてその後ミグシスだけになり
頭痛ほとんど起きなくなったのでミグシスの効果で頭痛がないのか様子見ましょうとなって今に至る感じです
0345病弱名無しさん (ワッチョイW 2493-JnIm [14.13.67.96])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:33:14.87ID:/xzwvCKK0
ミグシスもバロプロも効いた奴は運が良い
0347病弱名無しさん (ワッチョイW a167-5OgC [60.64.134.123])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:33:21.55ID:ehTJ/Nx20
ロキソニンのんで痛みが消えるのは
まだ良い方ですか?
0352病弱名無しさん (ワッチョイW 4515-tnP3 [106.150.82.87])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:52:07.61ID:1PsenVEf0
今朝は久しぶりに、吐き気までくる頭痛に襲われたわ
EVE飲んでも効かず
午後にはよくなったが
0353病弱名無しさん (ワッチョイW 4515-tnP3 [106.150.82.87])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:53:13.55ID:1PsenVEf0
起きた瞬間から頭痛はつらかったわ
気圧、あと気温差かな
0356病弱名無しさん (ワッチョイW cc9b-VZA3 [153.186.204.241])
垢版 |
2022/05/16(月) 08:24:34.89ID:3d/KssBV0
片頭痛で4時から頭痛い
リザトリプタン飲んでピークは過ぎたけど
まだ痛い
0358病弱名無しさん (ワッチョイW 4015-Vod4 [124.213.37.94])
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:10.56ID:Dd/MMUp/0
イブプロフェン最大配合につられてリングルアイビー
飲んだけど私にはいまいちだった
頭痛の塊がまだ残るような感じですっきりしない
EVEが効くからイブプロフェン多い方がいいと
単純に思ったんだけどな
0360病弱名無しさん (ササクッテロロ Spa1-Vod4 [126.254.30.66])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:47.92ID:WQOhSJEcp
長年、緊張型頭痛と思ってたら片頭痛と診断されなんか納得いかなかったが、片頭痛持ちの8割が緊張型頭痛もあるという記事をみて納得した。医師も片頭痛と緊張型頭痛のくくりはあまり考えていないと言ってたのを思い出した。
0362病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-QOLf [106.167.7.109])
垢版 |
2022/05/16(月) 14:17:01.62ID:awzjXQYX0
>>360
自分は片頭痛緊張性頭痛両方あると言われて
イミグラン&ナウゼリンとイブプロフェン&エチゾラムを処方されて
頭痛タイプに合わせて飲んでと言われてる
併発することもあるから、例えば片頭痛っぽいけどイミグランで治らない時は緊張性頭痛が同時に来てると考えて
イブプロフェンとエチゾラムも重ねて飲んでもいいって
0363病弱名無しさん (ワッチョイW 3eac-pOvi [43.234.229.81])
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:51.46ID:+hMiKkDD0
>>348
わかる。不快感まで完全に無くせるの眠剤しかない
なぜ偏頭痛の効くのか不明ないだけど
0364病弱名無しさん (ワッチョイW e667-Rmq5 [126.3.25.208])
垢版 |
2022/05/16(月) 15:57:46.20ID:gjmasgis0
>>363
そうそう不快感がなくなります 個人病院の先生に聞いたら
そういう成分があるんだろとの返答 良くないとは思うけどそれで楽になるならそれでいいんじやないか!と先生が言ってました。
0365病弱名無しさん (アウアウアー Sa82-ydBh [27.85.205.10])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:28:08.68ID:gW1v5aRoa
私も日中や寝起きなどによく頭痛が起こります。

治るきっかけが結構不思議でして、温かいご飯を食べた時(元々は空腹)や、甘いものを食べた時、散歩をした時、お風呂に入った後などです。
これは緊張型といわれるものでしょうか?

もちろん全て試しても全く改善しない事もあり、その時に初めてイヴやロキソニンSなどのよく見かける薬を飲んで1-2時間待ってみるのですが、こういう場合は結局効いている感じはありません。
最終的には眠って忘れようと必死に寝る事で逃げ切る戦法をとっています。

首や肩を揉んでも効いている様な治りそうな痛みはしますがやはり改善せず、今日の解決策どれだろう、、みたいな事を毎日考えながら苦しんでいます。

最初の方の書き込みにロキソプロフェンnaテープを貼るという方法がありましたが、全く考えもつかなかった事でしたので、早速試してみます。

同じような方は普段どのような方法を取られていますか?
0366病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-V7me [106.154.2.238])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:05:02.17ID:3upKFgs8a
1~2ヶ月ぐらい前からずっと頭が締め付けられるように痛いんだけど、これって偏頭痛なのかな?
過労なのかストレスなのかカフェインの摂りすぎなのか原因なんだろう
0367病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-V7me [106.154.2.238])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:08:07.93ID:3upKFgs8a
あと耳鳴りもある
0368病弱名無しさん (ワッチョイW 84f3-mL6t [58.1.193.5])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:43:33.83ID:pDwFDvRK0
>>300
ナウゼリン錠剤飲んでるけど座薬もあるんだ
医者に出してもらえるか聞いてみる
嘔吐さえなければ家で横になってられるから座薬とイミグラン点鼻で吐き気消せたらいいなぁ
今更だけどレスありがとう
0369病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-NqG3 [106.72.198.224])
垢版 |
2022/05/17(火) 08:20:14.63ID:/6jX+jB80
>>365
緊張性と片頭痛の混合型なのでは? 食べて治るのは低血糖っぽいけど

自分の頭痛のタイプが判ってないならまずは頭痛外来か神経内科
片頭痛なら市販の鎮痛剤はほぼ効かないし
自己判断での対処は薬物乱用頭痛を引き起こすので気をつけて
0370病弱名無しさん (ブーイモ MM7a-Wex7 [133.159.153.214])
垢版 |
2022/05/17(火) 09:23:11.01ID:z1p2F/pjM
みんな頭痛で学校や会社どのくらい休む?
昨年からよく頭痛が起こるようになったんだけど毎回休んでたらあっという間に有給が尽きそうだし昇給にも響く
頭痛自体の酷さより、頭痛でも我慢して仕事できるメンタルがあるかどうかで休むか決めてる
勿論薬は飲んでるけどあんまり効かないこともあるし
あー目の奥が痛い
0375病弱名無しさん (ワッチョイW a167-FqR5 [60.152.104.102])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:18:25.26ID:PmvqWArQ0
朝起きた時に拍動性の頭痛があると、その日はきつい。
朝のコーヒーでどれくらい治るか、痛み止めが効くか、で仕事に行けるか判断。
しかし、コーヒーも痛み止めも、吐いてしまう時は仕事には行けない。数年に一度ある。
だからと言って寝てりゃいいか言うとそうでもない。
横になってると余計に痛むから、むしろ動ける時は動いた方が痛みが紛れる。
吐いちゃう時は動けないし寝てられないし、もう地獄。
0377病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-V7me [106.154.3.42])
垢版 |
2022/05/17(火) 22:19:42.14ID:/v7lB98fa
寝る前も朝起きた時もずっと頭痛いんだけど、脳の病気なのか自律神経が乱れてるのかどっちだろう?
自律神経失調症に当てはまる項目が結構あるしよくわからん
0379病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-V7me [106.154.3.42])
垢版 |
2022/05/17(火) 22:41:41.62ID:/v7lB98fa
もしもやばいやつなら寝てる間にぽっくり死にたい
0380病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-V7me [106.154.3.42])
垢版 |
2022/05/17(火) 22:42:31.84ID:/v7lB98fa
病院行くとしたら脳外科に行くの?内科?
0384病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-V7me [106.154.3.42])
垢版 |
2022/05/17(火) 23:33:52.82ID:/v7lB98fa
脳神経内科か
ちなみにCTとかMRI撮ってもらったらどれぐらい費用掛かる?
0385病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-V7me [106.154.3.42])
垢版 |
2022/05/17(火) 23:42:23.12ID:/v7lB98fa
もしただの偏頭痛だった場合CTやMRI撮っても、何も症状表れないよね?
0387病弱名無しさん (オッペケ Sr10-Wex7 [126.157.99.238])
垢版 |
2022/05/18(水) 01:16:27.92ID:1BXAORB/r
>>384
MRIだけなら一万円もいかないよ
一万円ケチって死ぬよりいいでしょ
ここには毎月一万円払って注射打ってる人達もいるんだよ
それよりまだマシだよ
何もなくてただの偏頭痛って分かったら対処法も分かるんだからラッキーじゃん
これからずっと理由も分からず頭痛に苦しみながら生きるより良いよ
0401病弱名無しさん (ワッチョイW 8f67-Bn7m [60.150.217.192])
垢版 |
2022/05/18(水) 17:32:09.89ID:3RToM2qB0
最初緊張するよね。MRI苦手で地獄だったわ
0402病弱名無しさん (ワッチョイW 0e67-i+cE [60.131.204.79])
垢版 |
2022/05/18(水) 18:41:26.19ID:h7+lmaVf0
>>399
月に何日頭痛があって、どれくらい薬を飲んでるかの記録を持っていくのがいいよ
頭痛ダイアリーでググればテンプレートもある
いつもと違う頭痛なら記録なんかよりとにかく急いで受診
0403病弱名無しさん (ワッチョイW 36ac-EjCo [125.103.213.146])
垢版 |
2022/05/18(水) 20:13:52.42ID:3KsLj/h10
私は最初の検査でMRIと脳波をとったよ。脳波みて光刺激で脳が興奮するから片頭痛がおこると言われて治療スタートした。今はエムガルティ。
0404病弱名無しさん (ワッチョイW c415-uJzi [113.156.99.111])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:16:04.03ID:EqecOEYd0
片頭痛に効く市販薬ってどれかいいのある?
0407病弱名無しさん (ワッチョイW c415-uJzi [113.156.99.111])
垢版 |
2022/05/18(水) 23:08:31.38ID:EqecOEYd0
>>405
ありがとう、次の機会に試してみます
0418病弱名無しさん (ワントンキン MMda-NqG3 [153.159.97.84])
垢版 |
2022/05/19(木) 12:51:45.05ID:vOz/05NnM
混合の場合 ダブルできて相乗効果でひどくなったり先の緊張性が片頭痛の引金になったりもするので
初期のうちに鎮痛剤で緊張性を潰すことで片頭痛の方の程度が軽くなったり消滅したりはあるかも
0423病弱名無しさん (ワッチョイ 42b4-5a5r [111.234.190.215])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:11.82ID:uwAuX48j0
片頭痛に20年ぶりの新薬「レイボー」 
副作用が少なく日常生活に支障なし?
発作の予防と緩和法を専門医が解説
ttps://www.fnn.jp/articles/-/360756

>トリプタンとは違うジタン系の
>「レイボー」という薬で、6月8日に
>全国のクリニックで患者さんに
>処方できる予定となっています。
0424病弱名無しさん (ワッチョイW 9399-3T/m [114.144.228.129])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:58:46.27ID:zbLo+njo0
ここのところ何ヵ月か連続で生理4日目の頭痛で寝込んでる
内科で出してもらってるイミグラン飲んでも、以前のように効かない
胸のつまりと吐き気がくるんだけど、婦人科行くべき何だろうか…
0425病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-GFBI [106.130.186.181])
垢版 |
2022/05/20(金) 05:46:01.47ID:jYSyDEHQa
>>424
自分は男だから参考程度に聞いてほしいんだけど、胸のつかえや吐き気の症状はイミグランの副作用だと思う

女の人の生理中の片頭痛ってホルモン絡みのセロトニン不足が原因で、しつこくて長引くみたいだから、トリプタンを使うならより穏やかで長く効くアマージとかに変えてもらった方がいいんじゃないかなと思います
でも、そもそもトリプタンが体質に合ってないのかもしれないから一度やめて様子をみてみるのがいいかも…

市販品で【無香料】のボルタレンテープってのがあるから、これを冷えピタシートのようにオデコいっぱいに貼っておくとトリプタンなしでも痛み抑えられるよ!できれば眉毛がすっぽり隠れるほどの位置に貼るとよく効くと思います。小さくカットしてコメカミのところにも貼っておくともっといいです。とにかく三叉神経沿いのところにポイントがあるから、色々貼る場所を試して自分に合ったポイントを探してみて下さいね
効きはじめるまで1時間くらいかかるけど頑固でしつこい片頭痛も楽になります。無香料で刺激もないから目にしみたりすることもありません
男なので婦人科のことは分からないけど、もし不安があるんだったら行くといいと思います。不安が解消されるだけでも気分的に楽になるから

長くなってごめん。片頭痛には煩わされるけどお互い頑張りましょう!!!
0427病弱名無しさん (ワッチョイW 0e67-i+cE [60.131.204.79])
垢版 |
2022/05/20(金) 07:16:13.02ID:VBqq3/mE0
>従来の薬とレイボーの違い
今までのトリプタン製剤が頭痛の改善度を見た試験で評価されているのに対して、レイボーは改善度ではなく、頭痛の消失度を見た試験で評価されているので、今までの薬に比べて頭痛が消失する可能性が高い薬と言えると思います。

なんか期待できそう
0430病弱名無しさん (ワッチョイW 3eac-pOvi [43.234.229.81])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:32:30.21ID:b/baMx7j0
これは乱用にならないとかだったら最高だけどなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況