X



トップページ身体・健康
1002コメント293KB

***梅毒陽性反応でちゃいますた 13***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:47:44.74ID:FurBOAsF0
現在、梅毒患者急増中
体験談歓迎!

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E6%AF%92
国立感染症研究所 感染症発生動向調査週報
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/
東京都 全数報告疾病集計
http://survey.tokyo-eiken.go.jp/epidinfo/weeklyzensu.do
無料&匿名で検査
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/aids/kensa/kensa_yakan.html
持続性ペニシリン製剤「ステルイズ(R)水性懸濁筋注シリンジ」の製造販売承認を取得〜早期梅毒に対し単回投与で治療〜
https://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2021/2021_09_27.html

【過去スレ】
***梅毒陽性反応でちゃいますた 11***
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1546768605/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 12***
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1575712069/
0035病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:15:09.14ID:FM6I+8vl0
>>33
ありがとうございますめっちゃ怖いですが夜間なら即日らしいので行ってきます
0036病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:30:08.65ID:lUPtX7v00
>>34
風俗で広まってるなら、そこから一般人にも広がってるのでは?
0037病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:44:21.60ID:Oh6BC6Vu0
保健所って検査受けれる日が決まってるぽい?
手順がよく分からないのでお金かかってもいいから病院で検査するのはあり?
0038病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:45:09.59ID:Oh6BC6Vu0
>>37
33にありと書いてましたね独り言すみません
0039病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:07:45.21ID:2C2Z1KzT0
なると太ももの鼠径部ぱんぱんになるからわかるよね。治療完了すると鼠径部も普通に戻るけど。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:54:14.75ID:TIcocYMW0
重ね重ね申し訳ありません
最近書き込みした梅毒疑いの者です
これもまた完全な独り言になってしまいますが書き込ませていただきます。

来週保健所での梅毒検査を予約。結果は更に1週間。
感染から1ヶ月空けたかと聞かれ空けたと言っておいた

そして明日泌尿器科へ行く。ここでは血液検査もお願いする。

気になることは保健所で検査する頃にはちょうど行為から3週間後となるが明日泌尿器科で検査し得る結果よりもかなり信憑性が高く信じるに値するものになっているのかということ。
3週間空ければ本当に1番確実な結果が出るのか。(TP抗体というもの)
0041病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:07:34.03ID:uLVGRExB0
>>40
検査の有効性云々を気にするより、症状があるのだから、医者に診てもらうのが一番いいと思う。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:04:57.46ID:0dd9n9Sn0
>>40
医者に行くなら保健所に行く必要ないよ。
保健所の職員が全員医者の資格もってるわけじゃないから
0044病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:29:29.58ID:TIcocYMW0
>>41
明日医者に診てもらいます!
時期としては早いかもしれないけど一応血液検査も受けたいと言うだけです!

それとめっちゃおじいちゃんがやってる小さな泌尿器科と比較的大きめの泌尿器科どちらに行けばより確実だと思いますか?
0045病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:32:14.41ID:TIcocYMW0
>>43
保健所は血液検査だけという認識は持ってます。聞いたのは行為から3週間でTP抗体?が出来て確実な検査ができるのかということでした。分かりずらくてすみません。。
保健所には1ヶ月空けろと言われて空けたと嘘ついてしまったので
0046病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:52:41.30ID:Ct3GcTSb0
1週間前に精密検査し
結果が出る前に治療開始

本日一週間前の結果と再度採血しました。
治療前
rpr定量3
tp定量3でしたが
また1週間後に今日の検査結果きく予定。
数値が低めだとなかなか下がらないって聞いたけど本当?
0047病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:08:05.00ID:Qu/hvljQ0
梅毒は血液検査がすべてだからな
どんな梅毒に似た症状が出てても血液検査が陰性なら梅毒じゃないわけで手っ取り早く保健所で検査すればいいんだよ
0048病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:01.84ID:DC/4Lcvb0
病院に行かなくても郵送検査と言う手がある
安くて早いよ
gme.co.jp
つか、結局は病院もこう言う検査機関に害虫出してる訳だからぬ 
たまに気になるなと検査してるが、運良くセーフ連続中
0049病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:01:15.66ID:94nojPMl0
検査キットって信憑性ほぼ100%でいいんかな
0050病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:34:50.13ID:c/Th2yeT0
病院結構遠くて着いたら昼休みで暇です、しかも院長不在らしい
そして今日亀頭より少し下の皮膚にも赤い腫れ出来てて詰見ました。閲覧注意です
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12259779552?fr=... #知恵袋_ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11259961066?fr=ios_other
血液検査しました。結果は来週です
初期硬結ぽいか教えていただきたいです。
写真だけでは分からないというのは理解しています。何となくでいいです。よろしくお願いします
0051病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:47:28.93ID:hs0Dkk+D0
病院で聞けや。アホか
0052病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:00:28.42ID:c/Th2yeT0
>>51
今日行きましたが特に見てくれなくて
0053病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:37:49.19ID:MorUnf6f0
泌尿器科じゃなくて
ずばり性病科がいいんだけどな本当は
0054病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:44:57.32ID:c/Th2yeT0
>>52
ここに炎症があると言うと ああほんとだ と言われて薬もらってお終いでした。血液検査で分かるから適当なのもわかるんですが今かなり怖いんです
0055病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 19:56:21.79ID:b9NQWkK00
結果出るまで待っといたら?
0056病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:17:25.33ID:c/Th2yeT0
>>55
めっちゃ神経質で。。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:51:01.81ID:+30nAqqa0
神経質なのに風俗なんて行くなよ
日本でも梅毒感染者の内1割がhiv同時感染してるからな
アメリカは5割だ
0058病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:05:59.66ID:b9NQWkK00
>>56
診察時に硬結か聞けばよかったのにそれもしないとかボケてる?
さすがにイラつくw
0059病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:29:07.70ID:Pqc+4ERq0
梅毒疑いあればそれ用に詳細な血液検査するはずだしそれだけで結論出るから患部の確認とか不要ですよ
検査機器持ってる大きな総合病院に行けば即日結果がわかるから早く結果が知りたいならそっちに行けば良い
0060病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 09:12:36.93ID:j6FFQzkf0
ステルイズとトロビシンの注射
どちらが痛いんだろうな

昔 都内の皮膚泌尿器科クリニックに頼まれて付き添いで行った時
泣きながらケツさすって診察室から出てきたギャルが居たんで
クスクス笑ったら『笑うなっ!』てキレられた思い出
0061病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:19:17.84ID:UFkUtLxY0
注射で治るってのは症状が直ぐに改善はするけど、検査したら薬で直した時と同じでTPの陽性反応は消えないんでしょ?
0063病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:32:35.61ID:JSRgIeJu0
初期発見でTP陰性になったってレスみかけるよね。
TP陰性になったひとは
最大どれくらいTPが上がって
どれくらいの期間で陰性化するんだろう。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:37.93ID:NcMokNkv0
ものすごく早期に治療開始できたラッキーなケースだろうね
自分は治療開始は早かったと思うしTPのピークは160だったけど3年経っても定量検査で80~160とほとんど変わらず…
RPRは半年で陰性化したけどTPは一生このままかもね
0065病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:05:50.03ID:04maYVfY0
tp
80未満 陰性
5未満 陰性
ってどう違うの?
0066病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:07:34.41ID:+VmWpoP00
2ヶ月薬飲んでTPHA5120→TPHA1280まで下がったけど、0にはならんのか
0068病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:00:37.03ID:jzCEYKky0
病気になってそれが不治の病で
入院して最期の血液検査まで陽性です
もし変死して司法解剖されて血液検査しても陽性です
要するに死んでも陽性
0069病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:56:35.46ID:CDvKyYmV0
そんな事は知ってるけど
早期治療で陰性になったって人の話が聞きたい。
ピーク時の数値ってどんなもん?
0070病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:08:38.14ID:Mads2vjF0
死んでも妖精
0071病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:51:18.01ID:yyZ37dDC0
別に抗体が陽性でもいいじゃん
治ることがじゅうよう
0072病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 09:41:49.94ID:YWvd6OFt0
どなたかご教授ください
陽性診断されて3週間アモキシシリン飲んでいます
カリのところのシコリがまだあります
シコリが消えても数値が下がっているとは限らないと上に書いてありましたが
逆にシコリがあっても数値が下がることはあるのでしょうか?
それともシコリのあるうちは数値は下がっていないのでしょうか?
教えてくださいお願いします
0073病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:33:09.66ID:00zvuVu30
両方のパターンがあるでしょ
しこりは薬飲んでれば、ほぼ確実に消えるから安心なされよ
0074病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:39:12.55ID:cDM9pNb50
>>73
シコリがあっても下がることあるんですね〜
来週検査してまたどうなるかと不安で
ありがとうございます
0075病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:45:53.16ID:Vkotcd5K0
感染元ってやっぱり風俗?
0076病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:02:04.93ID:N+iZHiax0
>>75
それがわからないんですよね
パートナーにもすぐ検査させたら陽性
私からなのか、あちらからなのか?

また教えてくださいですみませんが
私はアモキシシリン250を1日4回服用
パートナーは500を3回服用
診察受けた病院は違います
どうして薬の量違うのですか?
パートナーの方が重いってことですか?
0077病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:08:53.82ID:fU0SdYz10
>>76
体重とか
0078病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:23:33.66ID:EIWyUlxK0
1日1000mgって量が少なすぎる気がするけど。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:54:47.82ID:L7M+GAYh0
>私からなのか、あちからなのか?

どんな関係だよw
0080病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:40:04.40ID:+RVC0uVd0
風俗嬢とホストとか色々あるやん
0081病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:52:54.60ID:D3zYJP+F0
俺の受けた検査はファルコって会社のTP抗体の検査だけど項目欄に治癒後の欄に治癒後RPR−、TP抗体+or−って書いてあったな、−になることもあるんかな
0082病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:10:21.11ID:D3zYJP+F0
俺の受けた検査はファルコって会社のTP抗体の検査だけど項目欄に治癒後の欄に治癒後RPR−、TP抗体+or−って書いてあったな、−になることもあるんかな
0083病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:50:52.78ID:J61vcjdW0
>>76
薬の用量は状況によって違うから気にする必要はないよ
0084病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:36:52.71ID:1NEH7BYy0
>>58
聞いたんですけどわかんないって言われました;;
0086病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 02:07:46.55ID:fNxer2JZ0
>>84
ここに炎症があると言うと ああほんとだ と言われて薬もらってお終い。って書いてあるけど?
聞いてねーじゃん。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:14:33.32ID:jvVhU5Z00
76です
>>77
体重測ってないですけど関係あるんですね
ありがとうございます

>>78
朝昼晩の食後と寝る前にと言われてます
少ないかもしれないんですね
ありがとうございます

>>79
家内とはもう数年なく
お互い自由な関係の彼女です
最初あちらにシコリがあるんだよねと言われて気づかないでいたら私に症状出てしまって検査という感じで発覚したんです
ありがとうございます>>83
そうなんですね勉強になります
ありがとうございます
0088病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:02:01.85ID:e1WL5I/40
>>87
少ない量で治りが遅かったって過去レスを見た気がするけど。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:07:55.66ID:DA8N87kV0
>>86
初期硬結じゃないんですか?と聞いたらわかんないって言われました。ほぼ内容に変わりないかなって思って書いてませんでした。すみません
0090病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:09:14.60ID:DA8N87kV0
>>85
血液検査は陰性でした、けど先生が早すぎたら正確な結果は出ないから来月また来てって言ってたので来月行こうかなって思ってます
0091病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:49:07.35ID:ND6zPOot0
0093病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:12:13.73ID:HuRhU/qb0
>>92
87です
彼女は〇〇大学附属病院に行ったのですが
アモキシシリン500を朝昼晩という処方でした
注射治療は専門の病院じゃないとしないのかな?
ちなみに保険診療にはならないですよね?
いくらくらいかかるのですか?
ありがとうございます
0094病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:16:45.02ID:HuRhU/qb0
>>88
見落としてましたすみません
そうなんですね
月曜に検査があると思うのでそこを見てから医者を変えるかもしれません
ありがとうございます
0095病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:32:26.63ID:pNsqNtUw0
>>93
アモキシシリンを朝昼晩で500mmずつって
ガイドライン通りの処方なんだけど?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:37:39.25ID:MD07oNIN0
>>95
そうなんですね
やっぱりセカンドオピニオンに行った方が良さそうですね
ありがとうございます
0097病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:52.16ID:MD07oNIN0
連投すみません
言葉足らずと思ったので
自分の方は朝昼晩と寝る前250を4回です
私はセカンドオピニオン行くという意味です
0098病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:26:38.48ID:pNsqNtUw0
アモキシシリン個人輸入したほうが早い
今はコロナのせいで減便になってるから届くまで時間かかるけど
0099病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:40:42.27ID:PAsZVGyJ0
99
0100病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:40:48.80ID:PAsZVGyJ0
100
0101病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:43:09.19ID:8cgF36GA0
ステルイズは普通なら保険効くよ。
保険きいて3500円くらい。
自費診療専門のところもあるみたいだから
泌尿器科に手当たり次第電話して
ステルイズ取り扱ってるか、
保険診療できるか
聞いてみたらいい。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:54:06.28ID:bdaiFgT10
>>93
上の人も書いてるが
普通に保健効くと思う
どこか忘れたけどHPに保険で3000円と見た記憶が
0103病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 14:48:37.51ID:f4nNbvGN0
20年以上女遊びで被弾無しだったのに、この3年で梅毒2回貰った
もう女、特に風俗は止めた
早期発見治療なら身体が変な風にならんと思うから皆気を付けて
0104病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:05:54.55ID:54emHdBA0
>>103
年取って抵抗力落ちたんだよ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:37:42.28ID:oSCPq5jR0
アホのカスのシナ豚が大陸から運んできたからな
0108病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:53:35.08ID:Ce4sVsBi0
>>103
生挿入したの?
それとも生フェら?
0109病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 12:42:09.87ID:KN4nQEH+0
>>107
珍に出来物(初期硬結)行為から1ヶ月後位に 徐々に大きく成ったんだろうけどそれまで気付かず、一気に目立つように
>>108
生本
多分口では移らないんじゃないかな?
0110病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 13:42:25.68ID:87GiVwE20
実体験報告が多くなってきたな
俺も風俗、出会い系と生で
やりまくりなんだけど
多分、性依存なんだと思う
梅も時間の問題だな
0111病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:45:26.03ID:WkSLC8jd0
鼠径部が腫れるってどんくらいの大きさになるの?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:19:27.89ID:HpaOnZeU0
触知できるくらいらしいよ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:14:00.22ID:pBeAPBow0
片側だけだったけど、触ったらコリコリするし圧痛もあったな
0114病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 06:37:15.64ID:cDbJITBd0
初期だとキノコとか口内に潰瘍無くて、リンパの腫れだけで梅毒ってある?
股の付け根のリンパが納豆の粒くらい
0116病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:28:36.28ID:3xXJrynz0
余裕で梅毒の可能性あるよ
0117病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:32:02.71ID:X3ZAwv0p0
や、ひき割りじゃなくて普通の納豆
0118病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:18:45.16ID:b1P+HX7s0
気になるなら血液検査やね
不安もなくなる
放置して薔薇疹でたらまじでビビるよ
0119病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:01:30.85ID:fBli4L2W0
症状が微妙な時だと、検査しても陰性だったりするから要注意
0120病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:19.57ID:X3ZAwv0p0
サンキュー
とりあえず泌尿器科行って判別してもらってくるわ
初期症状でも医者ならわかるかね?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:50.66ID:fBli4L2W0
今の症状がそれで、血液検査で出ないんだったら分かんないよ
0122病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:52.50ID:X3ZAwv0p0
まじか
血液検査ってすぐわかる?
0123病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:28:11.49ID:cDbJITBd0
122やけど病院行ってきたわ
医者にリンパ腫れてないし亀も何も問題ない言われたわ
神経質に過ぎただけみたいや
血液検査は一応やってもらって来週にわかるから何かあったらまたここ顔だします
0124病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:27:48.61ID:sShsF1sT0
血液が侵される病気なんだから、血液検査の結果が全てだよ
出来物だったら、ヘルペスとか他の病気
0125病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:49:31.43ID:WKbt0WA+0
僕も初めてなりました
薬飲見始めて10日目、患部の潰瘍がみるみる良くなってビビります苦笑
0126病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:45:10.26ID:Gbk4u78r0
粉瘤みたいな症状って出ますか?
0127病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:45:16.40ID:Gbk4u78r0
粉瘤みたいな症状って出ますか?
0128病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:21:42.76ID:WKbt0WA+0
>>126
治ってきたらそんな感じになるね
0130病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:48:37.11ID:ikU1YAC40
教えてください
4週間薬飲みました
最初の検査は定性検査だと思います
+2 +2でした
定性TP+2で定量RPR4倍でした
これは今の状態はどうなんでしょう?
今行ってる先生が専門外なので大きな病院に紹介状書いてもらったんです
今後はどんな治療が見込まれますか??
0131病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:23:26.02ID:Htx74BfY0
定性検査は陰性か陽性か調べる検査です。
定性で陽性が出たら定量検査をして治療前の数値を調べます。
治療しながら2週間後(1週間や4週間のところもあり)に再度、定量検査し、数値が下がっているか調べます。
治療前の定量検査の数値がなければ
4週間後の結果rpr4倍が
下がっているのかがわからないので返事のしようがないです。
0132病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 22:20:31.98ID:fWuUMpvo0
>>131
ありがとうございました
とりあえず大きな病院行ってみます
0133病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:50:17.56ID:fUNkL++T0
バラ疹については跡形も残らず綺麗に治る
0134病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 11:28:05.85ID:qP0KYFnX0
132です
今日検査しました
見立てではキチンと薬飲んでこの数値なので
とりあえず治療終了で3カ月後に検査
そこで数値が上がってなければ大丈夫とのこと
あとはシコリが自然消滅してくれたらな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況