定性検査は陰性か陽性か調べる検査です。
定性で陽性が出たら定量検査をして治療前の数値を調べます。
治療しながら2週間後(1週間や4週間のところもあり)に再度、定量検査し、数値が下がっているか調べます。
治療前の定量検査の数値がなければ
4週間後の結果rpr4倍が
下がっているのかがわからないので返事のしようがないです。