>>862
つまったところを強引に言おうとすると
ひどくなるかもしれませんね。

吃音はことば(声)が出ていない状態で発生し
難発でも連発でも声が出たとき、出ようとしたときに顕在化する。

声を使う話のプロの小倉さんが本番中に言葉につまって
言い直そうと何度か繰り返しても同じところでまたつまって
ほっぺたを叩いた姿をテレビで見たことがあります。

吃音は肩の力を抜くとか、息を吸って下腹で声を出すとかの
話し方(からだ)の問題でないんでしょう。