トップページ身体・健康
1002コメント435KB

【硝子体手術】飛蚊症59【レーザー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649病弱名無しさん (ワッチョイW 1ac3-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:34:37.86ID:7BmiZLRp0
>>648
たぶん生理的飛蚊症ですかね。医者に行ったところで「誰にでも加齢で起きる現象ですよ」とか言われるだけな気もするけど、
普通に眼底検査とか眼圧とかの検査をしておくのは飛蚊症以外の病気の早期発見に繋がってメリットの多いことだと思うから飛蚊症関係なく年1回以上の頻度で眼科行った方が良いと思います。
0652病弱名無しさん (ワッチョイW 9a80-cTFU)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:09:46.24ID:AAY8lPr60
自分でも気付いていなかった小さな点状の物だけだったが、たまたま別件で眼科に行って検査したら網膜剥がれてた。すぐ眼科行った方がいい。
0655病弱名無しさん (ワッチョイW 1ac3-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:55:26.38ID:7BmiZLRp0
以前挙げたICG(インドシアニングリーン)を使った飛蚊症治療についてRedditから一部翻訳
https://www.reddit.com/r/EyeFloaters/comments/vbafrn/possible_new_treatment_for_floaters/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf

現在、手技のみが硝子体全摘術または飛蚊症のみの硝子体切除術ですが、これらにはリスクが伴います。 YAGレーザーは、非常に特殊なタイプ(たとえば、大型のワイスリングフローターまたはその他の非常に大型のフローター)専用です。このトピックについていくつかの研究を行っており、新しい有望なアプローチがあるようです(少なくともコラーゲン繊維の塊を注入されたウサギの目では)、ヒアルロン酸でコーティングされたAuナノ粒子(目)次に、粒子が吸収してナノバブルを生成する低出力レーザーにさらされると、フローターは本質的に完全に破壊されるため、光を散乱させるのに十分な大きさではなくなります。彼らが試みている他の化学物質は、同じことをするが、より生物に優しいと見られているICG(インドシアニングリーン)染料です。硝子体の専門家であり、25ゲージのFOVを行うジェリー・セバッグ博士は著者の一人であり、これが未来になると信じています(彼らがそれを呼んでいる薬理学的アプローチ)。
以下の記事へのリンク(2022年5月)
https://www.drugdiscoverynews.com/safer-eye-floater-treatments-come-with-a-burst-of-nanobubbles-15396
0657病弱名無しさん (ワッチョイW 1ac3-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:59:46.77ID:7BmiZLRp0
通常、臨床試験には7年くらい、長くて10年くらいの期間がかかるらしいです。そしてそこから大体5年くらいの期間をかけて治験を行って、その後実用化されるものらしいです。

つまり15年後くらいには、治療を受けたほとんどの飛蚊は完全に破壊されるかも知れないって話ですね。
0659病弱名無しさん (ワッチョイW 1ac3-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:37:20.47ID:7BmiZLRp0
>>658
方向性の違うレスになって恐縮なんですけど、焦点調節機能付きの眼内レンズなんかも研究開発されてるみたいですし、白内障への対策はこういう方向性からの解決がメインになっていきそうな気もします。白内障っていずれは誰でもなるらしいし。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpnjvissci/35/2/35_48/_pdf/-char/ja
0660病弱名無しさん (ワッチョイ 17ac-KtZt)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:19:40.64ID:sQBqF4ou0
飛蚊症になってこのスレに来て、すぐに眼科に行ったんだけどさ
結局眼科に行って問題がないと言われても、硝子体が全て剥がれ終わるまでは網膜剥離や裂孔の可能性はずっと続くわけでしょ?
その対策方法とかを意見出し合っていかない?

眼科に行って問題ないです はい終わりじゃないわけだよね?4ヶ月後に行ったら網膜剥離になってるとかあるわけだよね後部硝子体剥離っていうのは

くしゃみはしずかにする
電動歯ブラシを使わない
顔を洗うときは眼球を押し付けない
背筋運動をしない
力んで血圧があがるような事をしない
頭を振るような動作はしない

何か他にある?
0661病弱名無しさん (ワッチョイW 1ac3-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:34:50.37ID:7BmiZLRp0
>>660
たぶん、顔を洗うときは眼球を押し付けない、以外は守らなくて良いと思います。
電動歯ブラシの振動すら恐れるレベルで生活してしまうとノイローゼになると思います。

自分が思いつく対策方法は、定期的に眼科の健診を受けるのが最善だと思います。具体的には3ヶ月に1度から1年に1度くらいの範囲内で。
それ以上の高頻度だと普通に医者から嫌がられると思いますし、強迫神経症などの別の精神的な病気を疑われると思います。
0663病弱名無しさん (ワッチョイW a793-/BzJ)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:39:56.50ID:q65ib5tx0
透明気味の薄いのは飛蚊とは言わない
透明っぽい濁りは若い頃からわりと誰にでもあるんだよな
ただこれだけの時点では気付いてないか、気付いてても気にしてない事が多い
いささか濃いめの繊維系のが登場して初めて浮遊物の存在に気づく
いったん意識しだすと不思議なもので、元からあったであろう透明のもけっこう気になってくるんだよな
0664病弱名無しさん (ワッチョイ 2315-8hnT)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:58:19.93ID:RaPN0S+g0
>>659
658だけど、まさしく、白内障治療はかなり進んでる印象があって嬉しい。

現状でもMiniwellとか、メガネなしで近方から遠方まで見えるらしい良い眼内レンズがある
(ただ、両目入れると200万くらいすると思うけど)
ので、現状くらいのリスクなら積極的に飛蚊症に対して硝子体手術やっていいんじゃないかとすら感じてる。
(もちろん、このリスク評価は人によって意見が分かれるところだと思うけど)

白内障の問題がケアされると、飛蚊症に悩む人間にとって、対応の選択肢が増えるから嬉しいね。
0665病弱名無しさん (ワッチョイ 17ac-KtZt)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:43:56.18ID:sQBqF4ou0
>>661
うん、もちろんノイローゼわかるよ
たださ、これは一応期間限定な気がするんだよ。飛蚊症が意識し始めてから年齢にもよるけど
40代だと大体1年位で硝子体は剥がれ終わるわけでしょ?1年後からは全て木にしなくて良いならできそうじゃない?
網膜が破れたらそれこそ一貫の終わりじゃない?手術ができるとかそういうことじゃないじゃん?

手術が成功しても矯正視力が0.7くらいまでしかでなくなったりしたら人生が何もかも変わってしまう
0666病弱名無しさん (ワッチョイW a793-/BzJ)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:54:47.02ID:q65ib5tx0
後部硝子体剥離は20~30年かかるぞ
結構若い時からすこーしずつ剥がれていくんだ
よく後部硝子体剥離が5、60代というが、これは完全に剥がれ切るのがその年代である事が多いということだ
剥離自体はそのずっと前から起きてはいるんだ
0667病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-jTbD)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:13:52.89ID:RaPN0S+g0
飛蚊症手術による硝子体除去って網膜剥離を防ぐ効果があるんじゃないかって思うんだけど、あんまりそんな論文は出てこなくてよくわからないなって思った記憶あるわ
0668病弱名無しさん (テテンテンテン MMda-KFNf)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:26.90ID:WDUbbiQQM
>>666
眼科の先生が2ヶ月くらいで平気ですって言ってたが、、、
0669病弱名無しさん (テテンテンテン MMda-KFNf)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:27.43ID:WDUbbiQQM
>>666
眼科の先生が2ヶ月くらいで平気ですって言ってたが、、、
0672病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-E35Z)
垢版 |
2022/06/21(火) 07:17:26.66ID:INzkrqiUd
まじでつらい…
0674病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-Q7i9)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:41:49.45ID:jlLw9v3ga
硝子体剥離から網膜剥離の危険性がなくなるまで2ヶ月という認識でOK?
飛蚊症直後に眼科に行って両目網膜剥離は無いと言われたけど、その後のことを書き忘れたから。
0675病弱名無しさん (スフッ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:15:47.55ID:lEtFHt01d
>>674
いや、50歳60歳になってワイスリングが出るくらいまで後部硝子体剥離が進行してようやく、それなりに牽引性網膜剥離のリスクが減ってきたかなってくらいじゃない?
0678病弱名無しさん (ワッチョイW a793-/BzJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:23:19.77ID:Hw6K+Wrb0
後部硝子体からの網膜剥離のリスクは極めて小さいのでそんな気にすることはない
他の人も言う通り定期的に検査受けてれば十分だろう
大体そんなにリスクが高いなら人類みんな失明している
後部硝子体剥離が起こる確率は100%なんだからな
0679病弱名無しさん (ワッチョイW b3b1-Yk2E)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:37:35.41ID:zc6e1TNr0
間違いだらけで草
適当なウソ800ばかり並べるなカス
後部硝子体剥離が起こる確率は7割程度
網膜裂孔は硝子体と網膜が強く癒着している場合に硝子体剥離によって網膜裂孔が起こり裂孔を放置すると高確率で網膜剥離に発展する
つまり硝子体剥離からの網膜剥離になるリスクは極めて高い
0680病弱名無しさん (スフッ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:00:28.76ID:iT2Nyyyad
>>679
かといって不安を煽るだけの君もなぁ
硝子体剥離からの網膜剥離になるリスクは極めて高いの部分の具体的な割合の数値もなく対応策も特にないんでしょ
0681病弱名無しさん (ワッチョイ 17ac-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:57:04.46ID:yknqcyyL0
>>678
>>679


なんかどっちも正しいような気がする

40代で近視で飛蚊症になったら100%後部硝子体剥離が始まったっていうことだよね?

ただ、硝子体剥離がうまく終わってくれれば網膜剥離にはその後なる要素はなくなるわけだよね。
問題は、その後部硝子体剥離の一番危険な時期と期間はいつなのかっていうことと

いったいいつ後部硝子体剥離が終了するのかということ。
0682病弱名無しさん (ワッチョイW 4e57-hKxS)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:29:05.59ID:lmgt8shi0
後部硝子体剥離になったらほぼ100%ワイスリングが発生します

気にならないレベルになるかどうかは硝子体の収縮具合と神経質かどうかによる

40代以上なら硝子体手術も考えるべき
今は白内障による眼内レンズも高性能

俺はど近眼から今はメガネフリーになったけどね
0685病弱名無しさん (スフッ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 04:40:38.56ID:tW0CxbYAd
>>683
視神経乳頭がある部分の硝子体が剥がれたらワイスリングになるからそこまで硝子体剥離が進んでないだけじゃなくて?
0686病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-E35Z)
垢版 |
2022/06/22(水) 13:17:45.37ID:xbLiryEo0
こないだ眼底検査したら網膜異常ないし目の中濁ってないよって言われたんだけど、眼底検査で硝子体の濁り具合まで分かるのかな?
0687病弱名無しさん (ワッチョイW 1ac3-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 13:43:55.00ID:9x2HMpD90
>>686
たぶん、あまり小さい飛蚊は細隙灯顕微鏡で焦点を合わせないと医者からも見えないだろうし、患者が見えている飛蚊の大まかな位置を医者に伝えて探してもらわないと分からないんじゃないですかね。

特にソースのない素人の意見なので参考までに。
0689病弱名無しさん (ワッチョイW 1ac3-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:17:10.51ID:9x2HMpD90
>>688
私はその質問に対する答えを持ってないですけど、人によって剥がれていく速度も、剥がれ始める時期も違うだろうから誰も答えれないとか?

医者や研究者ですら明確な答えを持ってなさそうな気もしますけど、次回病院に行った時にでも医者に聞いた方が良いような気がします。
0690病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-Q7i9)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:36:13.29ID:Eo3dFQ3ha
>>689
確かにそうだよね
硝子体について謎解きが多いから逆に怖いよね
0696病弱名無しさん (スッップ Sd5f-7oC4)
垢版 |
2022/06/26(日) 05:54:43.26ID:qnyVRHZAd
なーんかもういーや。
結構飛蚊症あるけど調べれば調べるほど不安になるし、ノイローゼになる。結局自業自得でもあるし、目見えんでも死ぬわけじゃないし色々諦めて生きてくわ。ここにいる人もみんな不安神経症に片足突っ込んでる感じっぽいし。余計不安になる。もう気力使うの疲れたわ。みんなよく疲れないね。
0697病弱名無しさん (ワッチョイ 4fac-gXkX)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:21:24.38ID:WsN6V8kj0
>>696
俺が飛蚊症になったのは5月、色々調べて不治の病なのがわかって絶望した まだ40歳
残り40年間このすだれのかかった人生でいくのかって。
今まで見てきた景色や思い出の場所に行っても、もう昔のような景色を見ることができなくて苦しかった。

病院で診察をしたら網膜が浮いていると言われた。裂孔かもしれない、剥離が起きているかもしれない。
2回めの診察で、これは裂孔した可能性が高いと言われた。
網膜剥離に着いて調べたら視力が下がるかもしれない。

もう本当に死にたいくらい毎日24時間ずっと苦しかった。

色々調べた結果網膜剥離ではなく、裂孔でもないことがわかった。
その日から、後部硝子体剥離による裂孔と剥離のリスクはまだ一般人と同じくらいあるのにはかわらないけど

網膜剥離と裂孔ではないとわかった時の安心感に比べれば
飛蚊症なんて糞みたいなものだと思えるようになった。
0698病弱名無しさん (ワッチョイW 3fc3-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:53:44.02ID:W2z4Qtnv0
慰めになるかわかんないけど、

たとえば生きていく上で、歯はすり減ったりして少しずつ失っていくし、脳細胞には毒素が溜まったり神経が減ったりしてアルツハイマーとかになっていくし、網膜も細胞や視神経が減って少しずつ緑内障などの視野欠損になっていくし、関節の軟骨も再生速度がすごく遅いから少しずつすり減っていくし、膵臓とかの臓器も少しずつ消耗して体も衰えていくし、

生物ってそういうふうに作られてるから、そんなものと諦めるしかないのでは。一部のことに関しては再生医療などの未来があるから例外かもだけど。

より辛い病気があるから安心しろというつもりもないけど、たぶん緑内障とかよりはマシだし。あと糖尿病からの透析とかも大変そう。
0699病弱名無しさん (ワッチョイ 7f5a-tCSL)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:22:42.69ID:OdrcuqRR0
生きてるから劣化していくのは仕方がないな
老いを認めるのは難しい
そのうち四十肩になるぞ
膵臓も衰えてくるから太ってたら糖尿になる
0702病弱名無しさん (ワッチョイW 4f93-RK3z)
垢版 |
2022/06/26(日) 13:48:56.48ID:9VPUHx600
たかが毛玉ひとつ、気にしない力で押し返してやる!!
0703病弱名無しさん (ワッチョイW 7fb7-7oC4)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:32:08.24ID:ufnw0l+N0
25さいで結構酷い飛蚊症出ちゃってる私もいるんで、あんま気を落とさんといてください。定期検診だけ頭にいれとけばOKだしどうしようもないものはどうしようもない。綺麗な景色を見るのはもう諦めてます。
0704病弱名無しさん (ワッチョイW 3fc3-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 19:18:33.33ID:W2z4Qtnv0
自分は33だけど昔の人達に比べたらだいぶん恵まれてると思って自分を慰めてます。
不完全ながらもレーザーや手術っていう治療法はあるし、これからも治療法は発展していくだろうし、
インターネットを使えば何故そういった症状になるのかなどの原理や、悪化させないための対策なんかの答えを得られますし、
長生きした昔の人達は誰しも何らかの眼の病気になってと何の治療も出来なかったんだろうから、現代は比較的マシだと思います。
0705病弱名無しさん (ニククエ Sa8f-eHmd)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:50:08.54ID:5VQ+cQR5aNIKU
池袋レーザーがいいよ
0706病弱名無しさん (ニククエW 3fc3-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 17:18:46.22ID:nNG9l+QV0NIKU
眼科を受診してみて、20代・30代の先生ほど優秀だなと感じてるので飛蚊症レーザー治療も40代くらいまでの先生が施術してくれるところが良いかな…。
0709病弱名無しさん (ワッチョイW 7f57-MDA+)
垢版 |
2022/06/30(木) 08:39:39.01ID:iXNM6aUj0
どっちかと言ったらループさせてるのはレーザー万歳主義者のほうだと思うが

受けて改善したかどうかも確認してないのにネットの意見が全ての如く勝手に効果あると思い込み過ぎみたいで
0711病弱名無しさん (アウアウクー MMa3-eHmd)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:41:28.60ID:jQc/V4G3M
少なくとも自分はレーザーのおかげでいま 快適に過ごしている 完全に消せないが、気にならないくらいには減らせる
 池袋は日帰りでできるし、回数も多いし、腕もいい。
0712病弱名無しさん (ブーイモ MMb3-oDNS)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:45.77ID:WarY6pwKM
レーザーはただ目立たなくするだけで網膜剥離や裂孔の要因を低減できるわけじゃないからな
しかも眼内にレーザー照射するわけだから目に何らかの副作用が起こってもおかしくない
うっとおしいだけで我慢できるのであれば何もしないに越したことはない
0713病弱名無しさん (ワッチョイW 3fc3-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:27:08.24ID:iRNyhNp/0
親知らずの抜歯ですら後遺症が残るリスクはあるくらいだし、リスクの全く無い手術なんてないってよく言われてますよね

飛蚊症レーザーも広義での手術なのでしょう
0718病弱名無しさん (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:46:58.02ID:JfFlA5q2d
>>717
門番って入り口を守る番人のことでしょ
言葉の汚さを咎められて嫌味を言い返すなら このスレッドの風紀委員ワロタ の方が適切だったんじゃない

というか君の振る舞いが飛蚊症レーザー否定派の印象を悪くしてるんだよ
荒れるしこのスレ覗くのやめたら?
0719病弱名無しさん (ワッチョイ 1e5a-auNL)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:30:19.61ID:i+XdzQPh0
つーか飛蚊症に良いか悪いかなんて答えないんだから、他人がやる事に口を出さなければ良い
レーザーをした人はして、したくない人はしない
それだけ
誰か飛蚊症を完全に治したり改善したりする正解教えてくれねーかーなー?って思うけど、ないしな…
0720病弱名無しさん (スップ Sdaa-gy/b)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:03:05.98ID:Mfoetsyfd
最近ホコリがよく見えるので眼底検査受けたら生理的なものだったので安心しました!
二十代でもう飛蚊症かというがっかり感はあります!
0721病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:10:30.13ID:203qXnGx0
飛蚊症には主に50代60代から始まる後部硝子体剥離に起因する濃い色の飛蚊症と、
20代30代から始まる硝子体内の収縮のし始めによる色の薄い飛蚊症(糸状やカエルの卵状のも含めて)の2種類があるって認識でokですかね?

その他、生まれつき硝子体内に血管の名残が残っていたり、眼内出血に起因する飛蚊症なども有り
0722病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:10:28.79ID:203qXnGx0
Pulse Medicaという会社(?)が2024年を目標に眼科領域でのレーザー治療の自動化された総合プラットフォームを作ろうとしているみたいです。
https://edmonton-taproot-news.translate.goog/news/2022/03/30/pulsemedica-raises-26m-as-it-prepares-to-launch-laser-treatment-trial?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://edmonton-taproot-news.translate.goog/news/2021/08/25/pulsemedica-gets-closer-to-revolutionary-solution-to-eye-disease?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

おそらく、OCTみたいな眼内のイメージングをする計測機械と自動化されたレーザー制御の機械を組み合わせた総合的な装置の開発ではないかなと読めます。

飛蚊症(Floaters)についても下の方に少し書いてありますね。
https://optics-org.translate.goog/news/13/4/1?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

飛蚊症メインで開発を始めたわけではないけど、私たちの作る技術はそれに適しています、的な事が書いてありますね。

たぶんこの技術単体でも飛蚊症の治療制度が上がるんでしょうけど、現在世界で臨床試験(もしくは基礎研究中)されているナノバブルを使った治療法にも有用な技術だと思うので、2024年らへんから色々と変わってくるのかもしれませんね。日本で利用できるようになるのはまだまだ先でしょうけども。
0724病弱名無しさん (アウアウアー Sa96-e+fT)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:47:20.20ID:MzLOK77Na
レーザーは砕いて 小さく散らばす 再結合するが、前より小さくなってる それを何回か繰り返す
0728病弱名無しさん (タナボタW 06a5-bLLA)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:47:23.61ID:mE7X9TYV00707
ネットで色々調べると、飛蚊で硝子体手術して上手くいったと思いきや、数週間後に網膜剥離になったとか見ると、やはりなかなか簡単な手術ではないんだなぁ。。
0729病弱名無しさん (タナボタW 06a5-bLLA)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:53:45.08ID:mE7X9TYV00707
色々調べると、レーザは結局散らすだけなので重度飛蚊だと金だけかかって、あまり効果なさそうだし、軽度のワイスリングならかなり効果ありそうだけど、飛蚊の種類によっては再結合などしてむしろ悪化して後悔する可能性もあるしなぁ。。
0730病弱名無しさん (タナボタW 0ac3-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 14:06:48.42ID:ztjgxe9C00707
日本の医師たちが飛蚊症治療に消極的なように、飛蚊症レーザーも硝子体手術もひとまずやめておいた方が良いような気がしてきた
問題の解決をいったん保留して、より良い解決法が出てくるのを待つのも手だし
0737病弱名無しさん (ササクッテロラ Spa1-UXSH)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:25:26.92ID:LDR8VSw8p
レーザーが効果的にまた医学的に飛蚊症を無くせるとして認められてるならどんな医者もレーザー取り入れてるはず

実際にはそうじゃないから1部の悪質な医者が本来、後発白内障の治療に使うYAGレーザーを飛蚊症治療とか調子のいいこと言って金儲けに走ってる
0738病弱名無しさん (ワッチョイ cb5a-TkQT)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:40:15.11ID:qskPzpJW0
>>737
一理はある
でも砕いて楽になるのはならそれで良いのも確かでは
人生一度切りで残りの人生gaいつまで生きられるか分からない以上、どう決断するかは本人の自由でしかない
0740病弱名無しさん (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:39:16.30ID:oQv89+enM
>>725
飛蚊が多いほど 改善度合いが大きい あたりまえだけど
0744病弱名無しさん (ワッチョイW 23c3-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 13:08:59.37ID:HhEFX8EL0
後部硝子体剥離が始まる前に硝子体手術を行った場合、黄斑部にはシワなどの歪みが発生するんですかね。

後部硝子体が始まって、硝子体と黄斑部の癒着が強く、黄斑部が長い間牽引されたら黄斑部にシワなどの歪みが残って数年経っても視界の歪みが治らない場合があるのは知ってる。
0745病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-fmXs)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:51:09.37ID:hfK+MlsJ0
人工的に後部硝子体剥離を起こしてから
手術する場合もあるって聞いたことあるけど

失敗すると、片目80万程度払ったあと
グラスを通したような歪んだ風景の世界に
一生、住むことになる
0746病弱名無しさん (ワッチョイW 8515-Tvms)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:08:21.39ID:OWPBiuPf0
別に人工的に起こさなくても、硝子体手術を受けなくても、確率で誰にでも起こりうる話でしょ
変に煽るような言い方をするのは良くないね
0747病弱名無しさん (ワッチョイW 23c3-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 00:04:49.77ID:8vnDRUiq0
>>746
そうですね。
別に不安を煽るつもりはなかったんですけど、不安を煽られる人も一定数いるかもしれませんしね。

ただ、定期的に眼科の検診を受けて早期発見出来れば後遺症のリスクは結構減らせれると思うので、定期検診さえ受けてばそんなに神経質に不安になる必要もないでしょうね。

単に、あらかじめ硝子体を除去しておけばそのリスクをどこまで減らせれるのかなと思って質問しました。
0748病弱名無しさん (ワッチョイ cb5a-TkQT)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:05:28.33ID:yngP3mYT0
>>742
沈殿して自然と薄くなることもある
ことも
加齢で追加で剥がれるので、ルテインとかマルチビタミンのサプリを気休めとして飲んでおくのも良いよ
予防できるかは保証しないが
0749病弱名無しさん (アウグロ MMab-fmXs)
垢版 |
2022/07/15(金) 09:39:45.94ID:/P9Yn7+FM
サプリは散々試したが結局、現在のところ
ルテイン+ゼアキサンチン がベストだと思う
唯一、科学的に検証結果が得られているし
体感的にもマシな感じはする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況