X



トップページ身体・健康
1002コメント286KB

アキュテイン総合11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:57.22ID:Rb1ZW9qh0
前スレ
アキュテイン総合9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611113544/
アキュテイン総合10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1626744896/

【にきび治療】ニキビ治療薬 アキュテイン(イソトレチノイン)【世界標準】

にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
商品名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「ロアキュタン」「アキュテイン」など
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」

難治性にきびや重症にきびの根本治療薬として海外(欧米)では三十年以上の実績がありますが、日本では未認可の「アキュテイン(イソトレチノイン)」
海外では情報が多く最も一般的ですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
副作用のリスクがあるため、服用はかならず医師の指導のもとで行ってください。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
個人輸入による自己判断の服用はすすめられません。「自己責任」が原則です。

処方しているクリニックは「地名+アキュテイン」などで検索してください。
全国の美容皮膚科で処方され始めています。
価格は1万円/月から3万円/月(血液検査を含む)など、症状や用量によって異なります。

アキュテイン及びそのジェネリック医薬品については、数量に関係なく、医師の処方せんまたは指示書に基づき必要な手続きを行わない限り、個人輸入することはできません。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1b.html
0085病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:35:11.32ID:/Uy3+8UY0
障害年金でアキュテイン治療してます。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:54:54.72ID:e5aX6Lqe0
1ヶ月くらいしたら皮脂戻ってきて当たり前だけど鼻の黒ずみも戻って悲しい、過酸化ベンゾイルぬるしかないんかな
0087病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:53:34.77ID:vqmrwIra0
マジで口周りの乾燥凄いわ
白い髭みたいになってる
0088病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:40:21.11ID:MuF/LA1C0
>>83
プロペシアでもダメなん?
0089病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:27:15.29ID:zBtCM5cp0
>>88
そもそも別に大丈夫やで
0090病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:05:40.15ID:vlktztVr0
薄毛の奴って頭皮がベタベタ、テカテカしてるイメージがある
アキュテイン関係はむしろ皮脂の分泌を減らすから
薄毛問題とはいまいち繋がりにくい感がある
20代とかでも薄くなり始める奴はいるし、
元々そういう運命だったところに
偶然アキュテインを飲んでたってだけかもね
0091病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:12:35.92ID:jGQplxUo0
男性の薄毛のほぼ全てがAGAで、その原因は皮脂でも乾燥でもなく悪玉男性ホルモンにより目に見えないくらいに毛が細くなることが原因
0092病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:17:15.31ID:wMRayhse0
そう言われるとやっぱオナニーしないほうがええやんって気になるんよな
0093病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 01:07:36.39ID:BUbxHt+n0
大きい災害が起きた時に1番不安なのが風呂に入れなくなること
どうやっても起きるならアキュテイン飲んでサラサラなうちに起きてくれ
0094病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:11:23.29ID:wpbv7PLf0
>>92
アキュテイン飲む前にオナ禁やったことあるけど
最初の2週間くらいは確かに顔の皮脂の分泌も減った感じがしたし
新しいニキビもできにくくなった気がした
ただその後は徐々に始める前に戻り始めて
効果が感じられなくなった
結局、2ヶ月半続けてリセットした
1ヶ月も経つとババア見ただけでもムラムラする始末だし、
やるなら1,2週間周期でやるのがベストだと思う
0095病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:47:46.79ID:YcDe+Mqw0
うさたにパイセン服用やめて1年で再発したって動画出してる
2クール目やってるみたい
0096病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:54:06.25ID:/hDcMPTF0
うさたにパイセンほんと綺麗になったよね
にしても元々全くニキビなかったのに成人した後で急に出来始めてアキュやっても一年で復活するって辛いな
0097病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:54:33.92ID:8TLWheXb0
>>96
あれ確か5mgから始めて最終的に30mgまであげて3ヶ月飲み切りましたみたいなふざけた飲み方やった気する
そら再発するやろ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:56:04.27ID:8TLWheXb0
>>97
95宛てや間違えた
0099病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 03:47:30.02ID:dNsPdwXd0
休薬1ヶ月半で飲む前に逆戻り
顔中にベンゾイルと抗生物質を塗りたくる毎日
いっそのことアキュテイン一生飲み続けたほうがまだ良いわ
0100病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:29:46.50ID:0TKZXELT0
元々の皮脂が遺伝子バグレベルだと低容量を数日おきに服用し続けるしか無いだろうね
油田の癖に肌が弱いと自分の皮脂にすぐ負けるから尚更
0101病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:11:05.64ID:LZVtHTak0
この薬の即効性凄いね
飲み始めた次の日には皮脂が減ったのを感じる
朝はいつも皮脂で顔テッカテカだったのに
飲み始めてからは全然油っぽくない
逆に乾燥で頬がヒリヒリする
リップは予め用意してたけど、
スキンケアも良さそうなのを用意しないとキツいね
0102病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:36:52.20ID:FiZ0CI9H0
2クール目60、80、100、120と上げてきて煽りあと40日で終わり、地獄
0103病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:50:39.77ID:ZltY3wel0
この薬めっちゃ効くけど目の乾燥が酷すぎて薬代より目薬代のほうがかかってる
0105病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:34:33.13ID:0q1AfFiF0
>>103
自分は>>63なんだけど乾燥が酷かったら素直に減薬した方が良いよ
流石に角膜傷だらけになりそうな危機感があった
0106病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:55:48.53ID:4Rr49wLS0
そんな高容量に上げてく意味って何かあるのか
0107病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:29:52.88ID:bDUW9KQ+0
アキュやめても皮脂が戻らなくなる
0108病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:47:22.64ID:k21pnbt60
普通のリップクリームよりワセリン使った方がいいよ
夜寝る前に塗るのおすすめ
ていうか塗らないと死ぬ
0109病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:18:24.09ID:y+16BGWl0
軟膏の基材として保湿成分添加すると皮膚の保護に有効だけど、保湿に関してはワセリン単体ってほとんど意味なかったような
0110病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:12:27.54ID:/mt2dA6H0
10mm売り切れになってる。20は売ってるが唇パサパサになるから使いたくない。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:32:28.82ID:F5h7daV10
体重65で20mgを2日に1回飲んでたけど、1年後ぐらいに再発した
副作用の乾燥が嫌だからそうしたんだけど、後悔してる
0112病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:14:26.46ID:H5hB2Lt+0
>>111
仕事は?
0114病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:55:50.84ID:Jt9P134a0
>>111
体重×120が最低ライン
体重65なら最低総摂取量が7800mg必要
隔日で飲んだら効果は薄くなるって論文に書いてる
40mg7ヵ月で総摂取量8400mgぐらい目安に頑張ってみてはどうだい
0115病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:27:31.37ID:h3pJGjxX0
120mg毎日飲み続けて6か月になったので経過報告
とりあえず血液検査の結果書いておきます
去年飲み始める直前
AST(GOT)21 基準値8-38
ALT(GPT)20 基準値4-43
LD(LDH)162 基準値124-222
γ−GT(γGTP)12 基準値79以下
昨日の検査結果
AST(GOT)25 基準値8-38
ALT(GPT)14 基準値4-43
LD(LDH)184 基準値124-222
γ−GT(γGTP)14 基準値79以下
シリマリンとタウリンのおかげ?で肝機能障害はなしでした
これからも皮脂の量やニキビ再発の有無など定期的に報告しに来ます
皆さんの参考になれば幸いです
0116病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:57:35.73ID:AMmMejSO0
いい感じでニキビが減ってきて、余分に買ったアキュテインいらないんだけど、ヤフオクとかで販売したら犯罪になるかな?
0117病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:40:36.35ID:MQ4qLEL30
>>116
薬事法に引っかかるし、身勝手な行為が個人輸入規制にもなるからやめなさい!
0118病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 00:59:02.91ID:xm8aUJwK0
>>115
高用量ワンクールお疲れさまでした
肝機能も安心ですね
ここから先はアキュテイン飲まない感じですか?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:43:44.39ID:E31RqsmA0
この薬ワンクールとかじゃなくて一生飲み続けるみたいな事にしたら何かヤバい病気になったりするのかな…?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:13:09.62ID:QwIfWT7T0
2クールちゃんと正しくやったら超ニキビ肌からちょいニキビ肌ぐらいにはなれると思うで
0121病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:13:21.59ID:5nwX29Ze0
まあ酒やらなんやらでほかに肝臓に負荷をかけなければ大丈夫だろ
俺も一生2日おきくらいに40mg飲むつもりだし
0122病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:59:40.04ID:oI8cffzi0
>>121 ずっと目乾きっぱなし、唇の皮剥けまくり、しんどくないか?
0123病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:15:11.10ID:5nwX29Ze0
>>122
しんどいけど顔がこれ以上悲惨なことになるよりはマシだからね
皮脂がものすごい量あるってだけで凄まじいストレスだし、
これ以上クレーターが増えるのを極力避けたいしね
0124病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:49:56.46ID:a0dfRkKj0
皮脂まみれが1番つらい
起きた時に油かぶってないだけでどんなに生きやすいか
0125病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:13:19.69ID:wtkA6wKd0
俺はどんなテカろうが皮脂はどうでもいい
ニキビができることが嫌ってのが全て
まあだいたいはセットなんだけどね
0126病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:37:01.68ID:v2J6q8AB0
過去ログ見てるとちょくちょく低容量を隔日で飲んでる人いるね
元々が弩級の油田だから俺もそうなりそう
もっと早くこの薬知って飲んでればニキビ跡だらけにならずに済んだのに後悔しか無い
0127病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:45:55.61ID:qZ1Sxwwz0
この薬って胆石のリスクになんか影響ありますか?
0128病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:47:12.43ID:pQ2IJxe80
洗顔する気起きなくなるわ
ターンオーバー正常化するなら洗顔しようが意味なくね?
保湿は必要だろうけどさ
ニキビ跡はどうせレーザーしなきゃ治らないし
0129病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:01:48.59ID:6d18sIHC0
>>126
予防で3日置きに10mm飲んでるけどまだ再発してない。
0130病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:15:42.79ID:VCMDn1PZ0
>>129
脂の減りとか、乾燥とかはどう?

脂がそこそこ抑えられつつも激しい乾燥がないようなら、同じ感じで一生飲みたい
0133病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:35:45.21ID:mjWOXA/I0
何スレ目か忘れたけどこのスレの初期住人で10年間アキュ飲んでた人いたよね
最近効かなくなってるってレスしてたけど元気にしてるのかな
0134病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:20:27.08ID:6d18sIHC0
>>130
唇が若干カサカサ程度、口の端が割れないから治療中よりはまだよい、なんとなく目の保水がすくないかなぁというくらい。
脂は食べ物にもよる。焼肉、脂ののった魚は確実に脂出る、ラーメンはスープ飲まなければなんとか…
チョコやポテチは食べても無敵モードになってきた。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:41:53.34ID:VCMDn1PZ0
>>134
ありがとう
0136病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:16:57.61ID:19z16yWh0
>>84です。
休薬して一ヶ月経ちました。
未だ皮脂は投薬前の10パーセントぐらいで快適です。薄いカサブタも、すこーしずつですが良くなってきてます。
4月から2クール目も考えてたのですが、このままいけばしないかもしれません。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 04:00:25.72ID:FC64glQ+0
高用量飲まないとやっぱ皮脂って減らないのかな、何クールかやったら2、30%くらい減ったりしないかな。服用中のサラサラが忘れられん
0139病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:59:54.93ID:hiqkRgB20
20mg1クール終えて2ヶ月でほぼ元の皮脂量に戻った(ニキビも完全復活)
次は60mgに上げてチャレンジするので年末くらいに報告するわ
金が足りなくてクリニックじゃなくネットで買うことになるので血液検査できないのが気がかり
0140病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:10:50.96ID:2rup7wu90
血液検査なら別にどこの病院でもしてもらえるから近所の病院でしてもらったらええ
0141病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:31:35.58ID:ZVMJNGUc0
>>139
100mgまでなら60mgとそこまで副作用変わらんかったから、もし高容量のやってみるなら参考に。
100と120は乾燥にだいぶ違いあって辛かった。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:25:45.45ID:EWatQCHx0
少し気温上がって来たから10mgから20mgに戻した
今3ヶ月目だけど肌の下地の毛穴がデカすぎてグロから微グロ状態
なんでこんな顔だけ遺伝子バグなんだろうなあ
他の部位なんて吹き出物すら無い綺麗な肌なのに極端すぎる
0144病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:11:19.95ID:4wCyH6A50
>>143
逆、顔全然大丈夫やけど上半身やばかった
今は2クールやって完治したけど範囲広いから跡治療死ぬほど高い
0145病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:36:19.86ID:rrVqwmXU0
俺は顔も首の後ろも胸も肩も背中もだわ!!!!
0146病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:01:53.93ID:GSH0b3QQ0
2クール目はじめた人に聞きたいんだけど
ちゃんと休薬期間8週間設けた?
0147病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:18:23.76ID:bJI2l2/u0
>>146
経過見たかったから8ヶ月設けたよ

これはみんなにアドバイスやけど、アキュテイン飲むなら絶対シリマリン飲んだ方がいい特に高容量なら
ずっと取れへん倦怠感というか疲労みたいなのが一気に取れた
0148病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:38:11.80ID:MAXmtdHr0
>>147
シリマリンはよ飲めばよかった
立ち仕事慣れてるのに飲み始めてから足パンパンなるくらい疲れやすさの副作用感じてたから
全然違うわ
0149病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:02:01.96ID:uDVi1uvL0
シリマリンってどれがおすすめですか?
0151病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 09:47:10.38ID:dQX3pwQ10
仕事で歩き回ってるとめちゃっくちゃ足痛くなるんだけどこれの副作用だったのか・・・?
0152病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:21:20.41ID:lqieUlIW0
>>151
関節痛は副作用としてメジャーじゃなかったっけ?
俺は服用当初に屈伸ができなくなるくらい右膝が痛くなったけど2ヶ月何故か治った
0153病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:00:50.54ID:MAXmtdHr0
>>150
147と148やけどID変わってて確かに変な感じになってるわごめん
補足したかっただけです
0154病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:02:06.78ID:MAXmtdHr0
>>149
ナウフーズのやつ飲んでます
1番安かったからってだけですけど笑
0155病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:09:02.73ID:68TQUsUw0
実際肝機能低下に対する効果はあるの?
0156病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:36:03.97ID:MAXmtdHr0
>>155
あるとされています
血液検査は数値上に限ればシリマリン服用前から正常だったので分からないですが
ただ効果はかなり実感してます
0157病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 04:28:18.51ID:x4bVQsIy0
10mm10錠入り→10mm30錠入りになったの知らなかった。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:48:16.90ID:UWb635560
唇の乾燥の副作用が凄い出るね
一晩寝ての朝の乾燥は仕方ないにしても、
リップ塗って2,3時間も経つと乾いて唇の皮が剥けてるから
本当に頻繁に保湿しないといけない
良いリップ用の保湿クリームは無いだろうか
0159病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:08:21.70ID:oEmzLi7i0
ニベアのナイトプロテクトワセリンより固くて落ちにくいよ
あと女性で昼間ならラシャスリップ
これが無いと生きていけない
0160病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 02:37:28.19ID:duEEW7O80
>>158
口角だけは守ってください
キレたら地獄です
0161病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 03:48:35.41ID:duEEW7O80
てかTwitterとかでアキュテイン飲んでる人のツイートとか見てると常飲するつもりないのに3日に1錠とか意味ない飲み方してる人わりと見かけるけどなんでなんやろ、
0164病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:53:35.37ID:duEEW7O80
>>163
断続的な服用は再発率を有意に高くするらしいですよ
そもそも隔日で1錠を1クール続けたとして総摂取量1800mgです
治るわけがありません
0165病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:03:53.72ID:U77N5E9l0
ニキビないけど油田な人なんじゃないの?
0166病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:08:31.98ID:SEpLsRyu0
>>161
自分もワンクール終えて3日に1回10mmしてるけど、唇が軽くカサカサになるから効いてるんでない?
重症→軽度になったなら量かなり減らして飲むのもありがと?
0167病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:10:13.17ID:SEpLsRyu0
>>165
そうそう、3日に1度少量で多少油料理、カレーとかラーメン食べても油田はかなり抑えられる。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:22:55.58ID:VuWp05J50
>>164
凄まじい量の皮脂が出て、それを許容できない人はクール関係なく飲み続けるしかない
0169病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:26:26.67ID:SEpLsRyu0
>>168
顔はもちろん白い服は1日で襟が真っ黄色、脂ギトギト髪は3日1回10mmでだいぶ落ち着くかんじする。
0170病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:36:29.90ID:VuWp05J50
>>169
俺は2日おきに40mg飲んでる
皮脂のせいで顔が荒れてめっちゃクレーターだらけになってしまったので治療中
たぶんこのスレでトップクラスの肌の汚さだと思う
皮脂があまり出なくなっただけでもかなり快適
0171病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:12:28.84ID:duEEW7O80
>>161ですけど
「常飲するつもりないのに」3日に一錠は意味がない、ですよ。
やむを得ず常飲することに決めたなら3日に一回は問題ないと思いますよ。
1クール、2クールと区切って行うなら有り得ないって話です。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:21:52.07ID:SEpLsRyu0
>>170
自分も大きい凸凹はなく細かい凸凹が顔全体で普通に肌汚いって言われるけど、二年前のコロナ禍始まったくらいからワンクール治療して、3日10 oにしてる。
毎日朝起きてニキビ、化膿、毛嚢炎が出なくなっただけでもよかった。あぶらとり紙は使わなくなり、1日何回も洗顔しないのもよい。夏場も汗ではなく油が出る現象も反転してサラサラの汗が出るようになった。

現在3日10o→4日…5日と徐々に伸ばして試してみたい感じもする。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:26:11.29ID:U77N5E9l0
説明がよく分からんけど減薬方式で飲むのはあり得なくないし有用ですよ
むしろ休薬期間なく次のターンいけるし
0174病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:08:34.14ID:duEEW7O80
>>173
分かりにくかったですかね。
アキュテインを飲んでる間は服用量が少なくてもニキビはできませんし服用頻度が少なくても効果は持続させることができますので、常飲するつもりなら3日に1回でも全然問題はないということです。
ただ常飲するつもりがなく1クール→休薬→2クールといった流れで完治を目指すなら、薬を飲まなくなった後の再発の程度を限りなく抑えることが大切じゃないですか。
なら再発率を抑えるとされる総摂取量を体重×120mgは最低ラインとして、服用頻度は断続的に服用してしまうと再発率が有意に高くなってしまいますので毎日服用を続けることが大切ですよって話です。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:34:30.25ID:mqk45ePd0
ユニドラで買って丁度2週間で届いた
0.445%のヒルドイド安く買えてよかったわ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:12:58.82ID:xqFSlT3X0
20r4ヶ月目だけど血液検査で肝臓の数値上がるわ結膜炎ひどいわで飲むのやめることにしたわ
おとなしくエピデュオでも塗る
0177病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:27:02.02ID:6T+1mPZ80
せっかく4か月飲んだのに勿体ないと思っちゃう
0178病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:11:11.64ID:YlIabfUy0
エピデュオとアキュはニキビに対するアプローチが真逆だからやめたほうがいいぞ
0179175
垢版 |
2022/03/08(火) 10:24:51.86ID:VkgFmaSw0
1日目だけどニキビもニキビも良くなってる
多分ヒルドイドのおかげだと思うけどすごい
0180病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:38:26.42ID:VkgFmaSw0
ニキビもニキビ跡もでしたm(_ _)m
市販の0.3%濃度は使ってたけどこんなに効果なかった!
0182病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 16:46:23.65ID:o1zUotFl0
元々中性脂肪高めだったけど毎日40mgで5ヶ月目やけど血液検査で中性脂肪が600超えててやばいよって言われたけどみんなどんなもんでしたか?
0183病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 16:55:02.27ID:hVAimHn/0
マジで鼻血止まらんくてシンドイ。
早くやめたい
0184病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 18:43:48.07ID:Wi4qM0pn0
体重70sぐらいで毎日40gだから1クールの推奨総接種量に届いてないんだけど
この場合7か月とか8か月とかつづけた人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況