X



トップページ身体・健康
1002コメント286KB

アキュテイン総合11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:57.22ID:Rb1ZW9qh0
前スレ
アキュテイン総合9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611113544/
アキュテイン総合10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1626744896/

【にきび治療】ニキビ治療薬 アキュテイン(イソトレチノイン)【世界標準】

にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
商品名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「ロアキュタン」「アキュテイン」など
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」

難治性にきびや重症にきびの根本治療薬として海外(欧米)では三十年以上の実績がありますが、日本では未認可の「アキュテイン(イソトレチノイン)」
海外では情報が多く最も一般的ですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
副作用のリスクがあるため、服用はかならず医師の指導のもとで行ってください。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
個人輸入による自己判断の服用はすすめられません。「自己責任」が原則です。

処方しているクリニックは「地名+アキュテイン」などで検索してください。
全国の美容皮膚科で処方され始めています。
価格は1万円/月から3万円/月(血液検査を含む)など、症状や用量によって異なります。

アキュテイン及びそのジェネリック医薬品については、数量に関係なく、医師の処方せんまたは指示書に基づき必要な手続きを行わない限り、個人輸入することはできません。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1b.html
0753病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 01:30:40.10ID:UUanIeHo0
油田マンは低容量継続服用しか無いぞ
毎日10mg飲んで効果出てきたら2日に1回か3日に1回がこのスレでも多いと思う
0754病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 02:59:52.87ID:cbIZGAzZ0
>>751
>>753
ありがとう低用量服用で継続する
もうほんと油うざすぎる
0755病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 03:45:19.84ID:uUUIeM8w0
俺は乾燥以外に身体じゅうの関節が痛くなるから常飲はできないわ
この薬は鬱病だの潰瘍性大腸炎だの副作用のバリエーションが多すぎる
0757病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:49:12.16ID:8LzN+CZi0
>>741
まじで汚過ぎて
道行く人によく見られる
電車では女性に100避けられるな
まじ人生ヘルモード、体質だから厳しい
0760病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:31:44.03ID:5nbi2toG0
最近飲み始めたんですけど、20mgから40mgにすると副作用結構重くなります?
0761病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:38:17.16ID:EpT1VeVh0
>>760
唇はより荒れるけどその辺はまだ全然余裕かな〜
60〜80mgあたりから関節痛やら倦怠感やら副作用の種類増えてきてきつくなったな
0762病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:08:43.45ID:A8ZRM72f0
鼻血は40mgのときは結構出たな~
冬だったせいもあるだろうけど
今は20mg隔日だけど鼻血は出ない
0763病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:12:43.78ID:HqYvggmH0
この時期は乾燥の副作用少なくていいよね
冬はマジでしんどい
0764病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 01:45:59.80ID:3/yQKoG90
夏はみんな汗かいてるし顔テカってて髪とかも脂っぽくなってたりするから汗かき油田にはある意味過ごしやすいわ
まあ低容量で維持して化粧も対策して普通レベルに擬態してるんだけどさ
問題は冬
飲む量減らすと皮脂復活するし飲みすぎると乾燥辛いしで調整が難しそうだわ
0765病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:12:03.16ID:whESphEq0
抜け毛増えるのは頭皮の乾燥対策してないからとか?
0766病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 09:34:49.79ID:1vmVNsYa0
皮脂抑制のために低量摂取してる方いますか?
0769病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:44:32.92ID:1F9WTFjA0
1日10mgでやってる
0770病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:45:24.49ID:L84OZQMl0
肌荒れで悩んでるのなんて結婚適齢期前の未婚男女が多いのに常飲勧めるのはよくない
奇形児しかうまれなくなるぞ特に女は
0771病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:50:19.38ID:+977FNP60
>>761
なるほど、20mgだと副作用ほとんどなかったんでとりあえず40mgにしてみます!
0772病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:21:51.53ID:1F9WTFjA0
>>770
妊活の3ヶ月〜半年前にやめればいいんじゃないの?
0774病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:50:07.46ID:npK4XTp80
低用量常飲でも日焼け対策は必須?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:48:56.33ID:Sbk36gmj0
アキュ飲まなくても日焼け対策はしとけ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:09:49.86ID:GkPSAhpg0
脂漏性皮膚炎の人で飲んでる人いますか?
どんな感じで経過してるか知りたいです
0778病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 20:22:20.18ID:GkPSAhpg0
>>777
ありがとうございます
寛解させるの難しそうですね
0779病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:29:58.06ID:+2VW4ebL0
1ヶ月くらい飲んでるんだけど粉瘤の手術しても大丈夫かな?
0780病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:36:36.23ID:IoisYGhJ0
粉瘤の手術なら出血も少ないし1ヶ月ならよゆーっしょ
0781病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:54:04.06ID:M4RGwv1C0
鼻の整形はさすがにやめた方がいいです?
0782病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 01:05:53.90ID:IoisYGhJ0
整形はガッツリ切るから怖いね〜

あと大事なこと言い忘れてたけど>>779も術後に抗生物質飲む場合は気をつけてな
テトラサイクリン系ば禁忌やから
その場合はペニシリン系とかセフェム系に変えてもらえばOK
0783病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 01:16:28.19ID:6DrX4bHl0
AGAでミノタブ飲んでるけど、アキュテインと併用しても大丈夫なのかな?
0784病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 01:38:40.72ID:IoisYGhJ0
>>783
併用禁忌薬には入ってないから大丈夫やないかな

ただミノタブも肝代謝やからアキュと併用するなら肝機能検査は豆にしておきたいね
0785病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:42:15.20ID:6DrX4bHl0
>>784
レスありがと!大丈夫そうなら飲んでみようかな
0786病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:26:30.14ID:6DrX4bHl0
みんなどこで買ってるの?初めて買うなら個人輸入じゃなく、クリニックで処方してもらったほうがいいのかな?
0787病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:05:29.85ID:+2VW4ebL0
>>780
ありがとう!
0788病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:52:06.39ID:0bN28Jv60
>>769
低容量摂取ですか?
副作用などどんな感じですか?
角栓とか効果ありますか?
はじめてで、質問ばかりすいません。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:03:48.57ID:Ftp8V5wB0
>>788
まだ1ヶ月だからなんとも言えないけど、副作用は肌と唇の乾燥くらい
油が出なくなって、角栓も段々減ってきた気がするよ
0790病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:00:15.95ID:YBCNLTHl0
>>789
なるほどです^_^ありがとうございます♪
僕も挑戦しようかな!
0791病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 04:01:30.25ID:Gl1vT9nc0
好転反応かわからないけどやる前より白ニキビ増えた笑
0792病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 14:39:44.76ID:LtMo36yn0
テトラサイクリン系の抗生物質だと塗り薬でもやめた方がいいですか?
0793病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:17:59.74ID:xpDdl6o20
内服じゃないなら大丈夫だよ
内服は頭蓋内圧が上がっちゃうから危険
0794病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:24:22.66ID:spol0FSc0
2クールしたけど体の皮脂はマジで減ったな
0796病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:12:33.58ID:HDvxSpbG0
これ飲むと薬ってほんとすごいなと思うわ
0797病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:22:58.14ID:5TD9gAq20
乳液を塗る日が来るとは思わなかった
0798病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:56:41.50ID:ZNn7kYJm0
1クール目終わりで今までないぐらい肌がスベスベ
アキュ使ってると洗顔しなくなるから、それも理由かも?
0799病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:44:44.80ID:szEn3kaM0
クール終わりは感動するよね
しばらくしたら元に戻ってまた2クール目やりたくなるんだけど
0800病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:56:17.36ID:/iGt3ywn0
油田再開したら頭皮ニキビ再発で脱毛が酷い😭
0801病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:47:49.11ID:msJRpCPA0
>>795
もう1年経ってる
0802病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:48:28.31ID:msJRpCPA0
>>799
終わって3ヶ月目あたりが1番荒れたけどそっからなんか落ち着いた
0803病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:55:27.46ID:5TD9gAq20
なんでクールをやらなきゃいけないんだろう
常用は薬に耐性がついて効かなくなるのかな
0804病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:26:43.91ID:vZ1lKEkx0
一応肝臓負担が大きいからじゃないか
低用量ならさほど気にしなくていいと思うけど
0805病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:29:02.74ID:vZ1lKEkx0
>>802
そういうパターンもあるんだな
もう1クールやらないの?
0806病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:46:04.74ID:ghnwgnB90
>>805
2クールやったから3クールやったところで一緒かなって
0807病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:02:30.80ID:qZy3CG9C0
>>806
2クールで満足できたのうらやま
自分も2クールやったけどダメっぽいわ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:32:20.76ID:syeebOwz0
アトピーのような皮膚炎が増えている原因は現代の食ではないか?
乳製品、小麦、砂糖。

体は食べ物で作られると考えるなら、昔の人の食生活にすれば皮膚炎も治るのではないか?
0809病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 01:10:55.37ID:bUl+EpRe0
油田マンだからアキュ飲んでないとマジで頭皮の湿疹ニキビが痛いキツい脱毛も増える
顔中ニキビだらけでも無ければ低容量継続隔日でやった方がコスト的にもコンディション的にも安定すると思ってる
0810病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 04:24:44.26ID:u0pyQn7+0
目の乾燥だけがつらすぎる
0814病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:58:21.81ID:38RQpdBD0
対策はない
目薬しても20秒間くらいマシになるだけ
我慢あるのみ。
0816病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:29:17.62ID:nsVssK0Z0
この時期に乾燥つらいとか言ってたら冬死ぬぞ
しっかり耐えて体慣らしとけ
0818病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:17:10.37ID:fzOsaCwI0
俺、これまでずっと毎日40mg飲んで1年半以上になるんだけど、
1日あたり10mgに変更しても皮脂増加はしないかな?
毎日飲むのは継続したとしても容量を減らすと皮脂増加しちゃうかな?
0819病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:47:22.25ID:jjEI5rsE0
5mgは目乾燥しますか?
経験者いるかわからないけど。
0820病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:43:57.45ID:rVofBZcd0
>>818
試しに10日間だけ減らして様子見てみたらどう?
ダメなら戻せばいいし
0821病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:46:07.75ID:rVofBZcd0
>>819
全く飲まない場合に比べて乾燥するだろうけど
ほとんど支障が出ないか気付かないレベルなんじゃないかな
0822病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:01:26.44ID:fzOsaCwI0
>>820
2,3日おきに40mgを一時的にやったことあるけど皮脂がある程度増えてダメだった
低用量でも毎日であれば大丈夫なのかな?と疑問に思ったので。
今は40mgがたくさん残っているし金もないので低用量を追加で買えない
0823病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:57:23.13ID:l0kS04k60
なるほど
相当皮脂が強いのかな…
それなら10mgだと足りない気がする

海外の実験で毎日組と隔日組で同量飲んだ場合、長期だとほとんど差がなかったって実験がある
つまり隔日で40mg飲んでもダメなら毎日10mgじゃ足りないはず
0824病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:01:01.39ID:l0kS04k60
>>822あてね

ちなみに昔、このスレでアキュを冷凍庫で凍らせてピルカッターで半分にカットして飲んでる猛者がいたよ
この方法なら40mgを20mgに割れるから毎日20mgで試せる
凍らせてもちゃんと効くらしいけど保証はできないw
0825病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:36:07.63ID:fzOsaCwI0
>>823
>>824
なるほど
凍らせるとかは怖いから、次に買うときは20mgにして毎日飲んでみようかな

ちなみに俺はこの薬を飲まないと、洗顔してシャワーで流した直後でもヌルツキが残っているし、
洗顔後数分から10分で皮脂がキラキラ目につき、30分から1時間もすればギトギト
この皮脂過剰のせいで両頬と鼻がクレーターだらけ
しかも毛細血管の多さや拡張が原因か、常に赤ら顔だし血流が上がるとさらに凄まじい赤ら顔になるせいでクレーターがさらに目立つ
日本でも屈指の顔のひどさだと思う
0826病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:52:24.18ID:l0kS04k60
>>825
それはすごい、大変そうだなぁ…
自分も油田の方だと思うけどそこまではならないもん
毎日20mgならいけるかもね
1年半も飲んでるならなるべく減らす方向がいいと思う
0827病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:08:51.75ID:LjH58t5N0
もう油田マンは顔の皮脂腺丸ごと遺伝子がバグってんだからどうしようもないよな~
このスレだとこれ飲まないとQOLに直結するレベルの人達ばっかなのに
Twitterとか見ると美容目的()で飲んでるアホ多くて凄いギャップを感じる
0828病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:22:07.33ID:FMsGkY2e0
顔どころか首胸元背中もヌルヌルするからなぁ
汗かいてない冬でこれ
アキュ飲みだして顔だけじゃなく頭皮や体もサラサラになったわ
皮脂腺焼く施術あるみたいだけどあんまり効果ないみたいだし肝臓壊れるまでは飲み続けるって決めた
0829病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:19:06.31ID:KM4LFZFN0
よく思春期過ぎれば皮脂が落ち着くって言うけど30過ぎた頃から悪化したんだよなぁ
皮脂死ね
0830病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:17:55.98ID:M1indfRE0
>>828
俺もだわ
上半身とケツの上の方までヌルヌルでヌメヌメ
前腕と手、ケツの下から足にかけてだけ正常
アキュでサラサラになったけど休薬して元通り
永遠に飲むしかねえなこれは
0831病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:01.28ID:2QAK7qzD0
乳製品、小麦、砂糖は体に悪い。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:19:32.46ID:zV1Gix3t0
食べ物君、みんな君の言いたいことはわかったからマルチや連投しなくて大丈夫だよ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:53:31.29ID:hJ2T76fn0
俺も脂で顔真っ赤だわ、皮膚科行ってた時は脂漏性皮膚炎か酒さって診察されたけど、皮膚科じゃあ気休めにもならなかったもんなぁ
テカりと鼻の赤さで飲酒運転疑われた事もあったしw
0834病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:56:05.97ID:hJ2T76fn0
今は週に1錠か2錠飲んで脂は抑えられてる
顔の赤みは軽減されたけど、鼻の毛穴の開きは治らないね
顔以外だと頭皮湿疹と脂が原因の体臭が無くなったのが良かった
0835病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:35:03.70ID:owCcs4GX0
>>834
何ミリを週1、2飲んでますか?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:19:56.23ID:oVlVbkKx0
酒さ疑うのは俺もあったなぁ
ロザジェルとイベルメクチンクリーム買って試して見たけど気休めみたいなもんだったな
脂漏性皮膚炎の薬も同じで、そういうのに費やした金を全部アキュに回したかったわ
ニゾラールシャンプーだけはたまにやると予防になるかなって感じ
0838病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:24:15.64ID:a3EPxyzk0
20mg1クールやって綺麗になったけど2ヶ月経ったら少しずつでき始めたので、40mgで2クール目開始します!体重×120mg超えるので今度こそ…
0840病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 23:20:19.05ID:4bHpxA/p0
油田対策ってこれ以外ないのかよ
アゼライン酸とかまったく効かんかったわ
0841病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 00:14:05.35ID:K8cufzca0
ナイアシンアミド+アゼライン酸かな
どっちもジオーディナリー
ナイアシンアミドは亜鉛入ってるから、これが皮脂を抑えてる気がする
アゼライン酸はシリコン感強いけど、これが逆にさらさらっとした質感になる
もちろんアキュテインには到底かなわないけど、併用したりアキュテイン離脱のために補助的に使うことが出来ると思う
0842病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 00:20:21.01ID:aC2Fq3hD0
ジオーディナリーのアゼライン酸自分は逆に皮脂もニキビも増加して合わなかったんだよな謎
0843病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 08:03:22.88ID:VCDlL67N0
20mgもうすぐ2ヶ月目終わり。
良くなりかけてたんだけどここにきてまたニキビ出来やすい範囲にデカいの再発してきた。
量増やしてもらいたいなぁ。涙
0844病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:30:41.83ID:0jsf2zMg0
増量するなら思いきってした方がいいよ
自分は4ヶ月目まで20mgでまだ時々シコリニキビできてたけど40mgにしたらやっと綺麗になってきた
0846病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:32:32.37ID:265tLIPz0
角栓予防でアキュテイン飲んでるんだけど、同じような人いる?
今20mg だけど減らそうか迷ってる。
0847病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:10:29.70ID:/xTSOast0
美容目的()で飲んでるアホはTwitterでやれ
鼻の油ちょっと浮いたらアキュとかマジでやってるぞ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:45:04.14ID:2Z1qjBD70
20mg1ヶ月経過で、あんなにグロいほど角栓だらけだったのがかなり減ってツルツルになってきた
1番酷い鼻はまだまだ角栓あるけど前ほどのザラザラ感はない
ニキビも1個できるかできないか、できてもわりとすぐ治る

皮脂もかなり減ったのに今までの過剰なケアでビニ肌になってて肌が悪い意味で光ってるのが惜しいな
ニキビ角栓だらけよりかなりマシだが
0850病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:58:56.49ID:VqoieFFM0
頭の脂漏性皮膚炎何しても良くならなくて藁にもすがる思いでイソトレチノイン飲み始めて4週間たったけど今のところ効果は感じない
たしかに顔の脂は格段に減った、
唇の乾燥と手の皮剥け、下痢の副作用がでてる
0851病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:05:23.91ID:TPSd4qZj0
飲み続けて1年くらいしたら手の甲の発疹は起きなくなった
今は肩と二の腕の発疹がひどくなった
これも起きなくなるといいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況