X



トップページ身体・健康
1002コメント286KB

アキュテイン総合11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:57.22ID:Rb1ZW9qh0
前スレ
アキュテイン総合9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611113544/
アキュテイン総合10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1626744896/

【にきび治療】ニキビ治療薬 アキュテイン(イソトレチノイン)【世界標準】

にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
商品名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「ロアキュタン」「アキュテイン」など
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」

難治性にきびや重症にきびの根本治療薬として海外(欧米)では三十年以上の実績がありますが、日本では未認可の「アキュテイン(イソトレチノイン)」
海外では情報が多く最も一般的ですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
副作用のリスクがあるため、服用はかならず医師の指導のもとで行ってください。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
個人輸入による自己判断の服用はすすめられません。「自己責任」が原則です。

処方しているクリニックは「地名+アキュテイン」などで検索してください。
全国の美容皮膚科で処方され始めています。
価格は1万円/月から3万円/月(血液検査を含む)など、症状や用量によって異なります。

アキュテイン及びそのジェネリック医薬品については、数量に関係なく、医師の処方せんまたは指示書に基づき必要な手続きを行わない限り、個人輸入することはできません。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1b.html
0492病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:00:25.79ID:qe/DJmO10
>>491
同じ時期から40mg飲み始めたけど好転反応来ない
良くも悪くもなってないけど唇乾燥して口角切れたよ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:42:24.65ID:wLyJznIS0
好転反応って来る人来ない人いるよな
悪化せずに一月二月で治る人は羨ましい
0494病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:45:34.64ID:wLyJznIS0
気になったけど肥満でアキュ使ってる人いる?
そういう人って大丈夫なん?
0495病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:13:40.63ID:PEX22ZWT0
やっぱアレだよな皮脂が無くなるって素晴らしいよな
0496病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:38:31.66ID:If6Q8PaB0
体重70㎏40㎎8か月で休薬1か月たったけど
ニキビ発生なし 皮脂も服用前より劇的に改善
洗顔後一時間もたたずに毛穴から樹液みたいに出てた鼻の皮脂が
12時間ぐらいたつとぬめってくるぐらいになった
頬やデコは時間たってもつるっつるだわ
0497病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 03:50:11.90ID:z5wELZlV0
これクール中に数日だけ休薬とかしても大丈夫なんかね
0498病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:09:08.00ID:+C06tgDZ0
ついに頭皮湿疹復活したわ
もう隔日で飲んでた方が精神的にも楽だなこれ
小鼻と鼻の下も脂漏性皮膚炎が復活気味
0499病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:38:39.97ID:EwEHYuUG0
やめてどれくらい?
0500病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:49:27.28ID:3MiMRlM30
500
0502病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:26:49.72ID:mMaonPFV0
前髪部分の頭皮を触ると少し違和感を感じる程度の痛みがある
0503病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 01:04:41.50ID:CYcEdPnP0
脂溶性って事はもしかしてゼニカル併用ダメなのか
0504病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:22:46.99ID:xEYUtKh20
みなさんはどこでどの商品を購入しているんですか?インターネット通販サイトからならぜひサイト名教えていただきたいです
0505病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:37:05.68ID:A9DD8YnO0
名前を出してはいけない
政府に目をつけられたらまずいことだからな
0506病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 06:54:23.13ID:KLYNGgrQ0
凄い汗かきなんだけどアキュテイン飲みだしてから汗臭がマシになった気がする
それでもちゃんとケアしないと臭いしケアしててもたくさん汗かくと臭いけどねw
皮脂臭もあったんだろうなぁ
1クール後に低容量を数日ごとに飲んでるけど止められないわ
0507病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:16:04.78ID:LZq+CLru0
>>506
自分も1クール終えてもうすぐ2ヶ月なんですが、ニキビの再発は無いものの脂と汗臭さは気になるので2クール目はやらずに低用量で常時服用に切り替えようと思ってます。
何mgをどれくらいの感覚で服用してますか?
0508病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:14:01.76ID:KLYNGgrQ0
>>507
10mgを数日に1回って感じ
忙しくて飲み忘れてると臭いとベタつきで飲み忘れを思い出すから重度の脂性肌で一度アキュテイン飲んだ人ならすぐ皮脂戻ってきてるのわかると思う
シャンプーの泡立ち具合とかですぐわかるし
0509病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:29:09.25ID:LZq+CLru0
>>508
シャンプーの泡立ち具合すごくわかりますw

ちなみにその飲み方だと唇や腕の乾燥とかはどうでしょうか?
1クール中は腕が真っ赤になって辛かったので、薄着の季節なんで気になってます。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:40:45.51ID:O79VbgfK0
>>509
唇は元々乾燥して皮向けしやすくて、皮膚は乾燥感じるけど赤みやヒリヒリするとかはなかったからどうなんだろ
1クール1日20mg飲んでたときね
そんなんだから今は元々の唇の乾燥しか感じない
これはたぶんアキュテイン関係ないだろうし
乾燥あるならもっと間隔開けるしかないんじゃないかな?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:59:40.76ID:Mqz4qBHQ0
2クール目の3ヶ月目に突入
今月から60mgに増やしたけど意外と副作用は唇の乾燥くらいなので80mgにしようか検討中
60mg以上禁止って書いてあるクリニックが多いけどやっぱ危険なのかな?
1クール目(20mg)終了時は1ヶ月で元に戻ったので今回は後悔のないようにやりたい
0512病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:28:26.83ID:OWbrjGgh0
体重によるのでは
40kgの人が80mg飲む(極量上限)のと
80kgの人が80mg飲むのでは全く意味が違うかと
0513病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 00:14:42.72ID:z6eIAx8h0
>>510
ありがとうございます。
様子見ながら自分に合わせて調整していくしかないですね!
ちょうどいい具合見つけてやってみます。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:16.47ID:1puJpdLa0
>>512
それ分かってない人多そうですよね
0515病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:28:18.46ID:i6c7NxD80
70kgで80mg飲んでたけど辛くてほんと参ったよ。
でもニキビ面の方が辛いし肝臓は元気だったから頑張ったわ

おかげで再発無し。脂は一月もしないうちに戻る。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:40:30.35ID:P6Q0g0bA0
1クール終了一ヶ月で産油するようになって炎症起こし始めた
油田マンは諦めて少量隔日で服用し続けるしかないね
肌トラブルの全てが自分の皮脂のせいなんだから常備薬だよ
0517病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 02:02:15.36ID:5fSNZjzJ0
GW明けに休薬入ってまだ皮脂そんなに復活してないけどこれからなのか
0518病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 05:22:44.64ID:q7/drSMP0
>>516
自分も皮脂復活し始めて荒れたけど3ヶ月目で治った
今までカラッカラやった肌に突然皮脂が出てきてびっくりしてるだけな可能性(俺はそう解釈してるだけ笑)あるからもう少し待ってみるのもありやで
0519病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:53:35.20ID:kSja+DrJ0
>>518
今は飲んでないの?
皮脂ドバドバ?
ニキビは?
0520病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:34:27.86ID:Jy+MWVjz0
俺も1クール終わって一週間経たんうちに油田再開したわ
もう嫌だ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:00:51.31ID:ogEsLWzT0
アキュ維持で飲んでるけど首こりと倦怠感が酷い
他にも肩こり悪化した人とかいる?
血行悪くなるのかな
0522病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:29:14.93ID:AFxx+v3Q0
鼻の黒ずみが滅茶苦茶汚いんですが、
アキュテインで改善した方おりますか?
中学から何をやっても改善せず、逆に悪化
しTゾーンまで毛穴の開きもあります。ちな男
0523病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:11:27.43ID:jMUE6eqN0
俺は黒ずみはほぼなくなった
アイスピックなどのクレーターはレーザーなど施術しないといかんが
0524病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:18:48.96ID:2dDz5dkl0
もう油田はれっきとした病気だからこの薬と長く付き合っていくよ
少量飲んだら復活気味だった脂漏性皮膚炎や吹き出物も消えたし
このスレの10mg隔日服用マンの仲間入りだ
0525病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:26:40.99ID:AFxx+v3Q0
>>523
改善するんですね
ようやく希望が見えてきた
0526病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:27:38.82ID:AFxx+v3Q0
頬の毛穴と眉の間Tゾーンの毛穴の開きは
ダーマペンが良さそうですね
0527病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:02:51.67ID:q7/drSMP0
>>519
飲んでない!
皮脂は普通に出てるけど快適
皮脂は健常者の範囲になれたと思う
ニキビは基本的にはなし
ただケア怠ったりしたらできる
例えば疲れて風呂入らずに寝てしまったとかやったら白くプツッとできてたり
外に出る予定もない休日に風呂入るのサボったりしたら次の日できることも多い
俺はチョコとホエイプロテインがとにかくダメ、ニキビできる
髭と産毛処理ちゃんとやらんとできる
枕カバーずっと変えんかったら後頭部というか襟足にできる
逆に言うと毎日普通に風呂入って保湿して枕カバー毎日変えて髭と産毛処理して食事もちょっと気付けるだけで殆どニキビはできへん状態になれたよ
ちなみに2クールやった
0528病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 16:18:41.10ID:d8WEW/nf0
>>527
ありがとうございます。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 16:19:32.55ID:d8WEW/nf0
>>524
例えば入院とかする事になったら飲めないですよね。
そういう時どうするの?
0530病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 16:40:14.09ID:iVXmKJl10
>>528
多分アキュテインみたいに何してもできへんってのは不可能やと思う
ニキビができる原因ってマジで十人十色やと思うから医学的に証拠不十分でも自分にはこれが原因でニキビできてる気するなってのが見つかったらその都度対策していくのが大事やと思った
0531病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:28:48.90ID:IwEuIC0/0
>>529
どういう回答を期待してるんだ?
大前提で自己責任でやってるわけで入院したらとか大雑把な仮定立てて何したいわけ?
お前は飲まなきゃいいだけの話だろ
0532病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:06:34.50ID:vEmBpFA30
>>530
どんな生活しててもニキビとは無縁の人いるけど、あれ何だろね
0533病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:25:09.01ID:ihlzX+6h0
遺伝子、体質だろうな
体質が良い人は何やっても肌がきれいだし、
悪い人は何やっても良くならない
0534病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:37:31.30ID:JvTXz+sw0
脂ギッシュが解消されるなら脂漏性皮膚炎もマシになるかな?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:55:09.84ID:OlJ7M+g+0
>>532
間違いなく遺伝です
これはもう医学的に証明されてます
ニキビができる要因は81%が遺伝的要因
19%が環境的要因です
辛いですけど向き合ってくしかないです
0536病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:31:20.43ID:jcQWhNha0
アキュテイン効果はあるんだが、飲んでる期間の鬱が本当ひどい
0537病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:39:11.97ID:SvYMtMhe0
顔面にどでかい膿が溜まってるニキビができてるほうが鬱だろ
0538病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:47:27.71ID:86dQBKaZ0
たしかにw
0539病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:48:10.20ID:86dQBKaZ0
ニキビで鬱になるか、アキュテインで鬱になるかってことだね
0540病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:46:35.48ID:jcQWhNha0
ここでは問題ない人が多いみたいだけど、やる気がなくなったレベルの話じゃなかったから、人によっては気をつけたほうがいいかも
0541病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:05:00.76ID:vIfzDH5/0
鬱はタンパク質不足が原因って言ってる人いるけどどう?
https://youtu.be/Dy_9gDIMCPc?t=246

俺は元々筋トレやっててタンパク質摂取量多目だが
使い始めに少し鬱っぽかったような気がするくらいで今は何ともない
容量の問題かもしれないけど(最初は10mgで今20mg)
0542病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:19:19.08ID:QPZHWmyV0
結局皮脂が出るからニキビが出来るんだよな
皮脂の量で人生が決まるわ
0543病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 00:35:17.88ID:25nzNKEG0
アキュやめて皮脂戻ってもニキビ出来ないの本当不思議だわ
皮脂のせいでニキビ出来てたのに、どういう原理なんだコレ

昔から溜まりに溜まった毛穴の奥の皮脂が完全に放出されて新しい皮脂は詰まらないってことなんかな
0544病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:55:06.38ID:fgDY3RQ20
>>535
ハゲもニキビもワキガも天パも遺伝ですか
0545病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:56:10.86ID:fgDY3RQ20
アキュテインはホルモンに作用する薬じゃないはずだが、どういうメカニズムで鬱になるのか?
0546病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:45:58.60ID:b/MSr8RP0
脂漏性皮膚炎は改善されるよ
脂が原因だから顔の赤みがまともになる
皮膚科行ってたの時間の無駄だった
0547病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:58:30.75ID:J6jbYKgg0
アキュ飲んでると顔の垢がポロポロ出るから
皮脂で肌のターンオーバーが異常化してニキビになってるのでは?って思った
0548病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:02:10.87ID:Urz2yre/0
20g二週間経過
はやく皮脂地獄から開放されたい
0549病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:05:34.90ID:J6jbYKgg0
>>545
数年前にニキビスレで聞いた説だとミノマイシンが原因じゃね?と言われてた
最近ミノマイシンに抗精神薬作用がある事がわかって統合失調症とかで使う研究がされてるんだけど
アキュテインを飲むような人は長い間抗生物質を飲んでいるパターンが多いので
ミノマイシンを急に断薬した反動で神経伝達物質のバランスが狂って鬱化するのではと唱えてる人がいた。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:51:27.51ID:ii/TfZZf0
>>546
いや本当にこれ
脂漏性皮膚炎も頭皮湿疹も吹き出物も全部自分の皮脂が原因で皮膚科なんて無駄以外の何物でも無かった
薬自体が油田に塗ると余計にベタベタになって悪化するんだよな
あとスキンケア()なんかも悪化させてるだけで絶対にネットの情報を鵜呑みにしてはいけない
0551病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:21:23.31ID:4bwOsuAy0
飲み続けなければいけないのがなぁ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:25:00.37ID:p9E+9/l+0
手の甲日焼けしちゃった
すごい赤くなってる
0553病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:55.87ID:wAJkeJpP0
健康診断引っかかってはないんだけどお酒が壊滅的に弱くなった
0554病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:57:36.06ID:9Zn/bnrz0
>>550
スキンケアが通用するのは生まれつき肌が丈夫な人だけ
0555病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:49:49.63ID:tBD0SMY00
お前らは障害年金でアキュテイン定期購入
0556病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:34.92ID:x/kcbYr20
イソトレチノイン飲んだら口の中かわく?
唇はよくきくけど
0557病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:00:02.32ID:8kva7tEv0
>>556
口の中は乾かないけど全身の乾燥、口角炎、ドライアイ、腹筋の痛み、間接痛は出るよ
0558病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:06:55.99ID:x/kcbYr20
>>557
ありがとう
ドライマウスだから気になって
0559病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:10:35.50ID:EC+j7s6q0
>>556
鼻の穴が乾く
0562病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:02:36.48ID:CUiBwmaf0
乾燥すごくて試しにcollagen up飲みはじめたらリップ塗らなくて良くなったよ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 05:07:27.30ID:Zp7V2RG00
>>561
心はニキビだらけとか
0565病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:16:19.01ID:TbqJ6hjd0
>>562
併用するとイソトレチノインの効果が弱まるとかってない?
ないなら是非飲みたいけど
0566病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 15:35:45.30ID:nt87u4+g0
顔の毛穴と油田が酷いので毎日5mg服用を開始してみる
これ乾燥でシワ増えたりしない?
0567病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:16:36.69ID:ods9IcMk0
シワより日焼けでシミができやすくなるよ
アキュ服用中は日焼け厳禁
0568病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:14.49ID:zFc884zh0
ロアキュタンとアクネトレントは効果も同じ?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:10.11ID:JEZcA+u80
同じ
0570病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:28:24.59ID:ua2tKp/f0
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
0571病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:04:43.03ID:zFc884zh0
脂って飲み始めてからいつぐらいで減りますか?
油田フル活動
20mg飲んで1週間
0572病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:36:26.41ID:cRbtHN4f0
大体不安になってくる1〜2週間頃から効くよ
でいつの間にか乾燥しすぎて保湿が間に合わなくなる
3週間飲んで体感できなければ増やしたほうがいいね
0573病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:10:57.36ID:3yI0h/az0
自分は低容量で脂減るまで1ヶ月かかったけどちゃんと全身乾燥に苦しむほどになったよ
0574病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:14:47.82ID:g4jxBDfR0
40mg半年続けて休薬1ヶ月と3週間ほど
いよいよ皮脂がかなり戻ってきたしちょっとニキビも出てきた
休薬2ヶ月経ってないけど2クール目突入しようかな
今度は高容量(80mg程)でアポトーシス狙う
0575病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:07:10.26ID:JEZcA+u80
>>574
我慢して二ヶ月は開けた方がいいと思う。
俺は1クール目から80mgだったけど脂は9割戻ったよ。ただただ乾燥が辛いだけだった
アポトーシスはほぼ無理だと思って、体痛めない程度にクール中の総投与量120mg/kg目標に頑張ろう

ちなみに脂は戻ってもニキビは一切出てないよ。
低容量で常用する方がよっぽど油田には効くと思う。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:22:38.44ID:zFc884zh0
脂減るならキメ整ってつるつるになる?
0577病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:52:12.71ID:Tn3VpKe80
アポトーシスは体重×2mgの投薬上限ギリギリじゃないと無理っぽいよね
120mgさんがその計算になるけど
0578病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:16:43.83ID:sA5Juv+U0
死ぬかな?
0579病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:19:40.22ID:g4jxBDfR0
>>575
やっぱ7月まで耐えてから再開するか
体重56kgだから40mgでも120mg/kgいってるんですよね…
初めは40からで副反応の様子見ながら増やすか考えてみようかと思ってる
やっぱ一生飲み続けないといけないのか

>>577
ってことは56kgの自分は毎日110gm飲まないといけないのか
ヤバそう…
0580病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:07:38.51ID:hZgSqbAd0
脂漏性皮膚炎でフケが酷いんだけどアキュテイン効きますかね?
0581病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 02:23:29.84ID:EB3DUxgS0
アキュテインが効いてる間は全然フケ出ないぞ
0582病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:23:29.15ID:gd/ZgXRI0
肌荒れの原因って洗いすぎとかすすぎ不足って聞くけどそーゆーのでも肌綺麗になる?
0583病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:29:52.41ID:4F5ZNo0T0
2クール目やる
0584病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:41:50.48ID:rL8z53RY0
20mg飲み始めて4日目
全く皮脂減らんな
0585病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:02:00.46ID:trC8kacB0
2月まで6か月毎日120mg飲んでた者です
4カ月経過したので報告
猛暑で汗のベタつきはあるが皮脂はないという不思議な状態になった
ニキビは相変わらず0
このまま1か月ごとに1年後あたりまで報告しに来ます
0586病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:28:30.34ID:gd/ZgXRI0
7日目顔全体がザラザラ洗顔が下手なだけ?
0587病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:45:31.90ID:Xqkw4fQ+0
>>585
報告ありがとうございます
これからの夏がどうなるか気になりますね
0588病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:10:42.76ID:ZN4NCNk40
>>586
A反応でターンオーバー出来てなかった古い角質が剥がれてるんだろう
無理に剥がさないでほっとけばそのうち落ち着くと思う
0589病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:05:36.09ID:XDedkknF0
>>585
汗のベタつきはあるが皮脂はないって、小学生の頃はそんな肌質だった気がする。
懐かしい。
あの頃の肌に戻りたい。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 11:24:26.51ID:zxWSIy2O0
日焼け止め使ってる?
肌に合わないんだなぁ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 12:58:23.90ID:AbExAgXJ0
40mg服用中の脱毛(鬚アレキ)やってきたわ
服用してないときより悪化してそうなら報告する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況