X



トップページ身体・健康
1002コメント286KB

アキュテイン総合11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:57.22ID:Rb1ZW9qh0
前スレ
アキュテイン総合9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611113544/
アキュテイン総合10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1626744896/

【にきび治療】ニキビ治療薬 アキュテイン(イソトレチノイン)【世界標準】

にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
商品名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「ロアキュタン」「アキュテイン」など
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」

難治性にきびや重症にきびの根本治療薬として海外(欧米)では三十年以上の実績がありますが、日本では未認可の「アキュテイン(イソトレチノイン)」
海外では情報が多く最も一般的ですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
副作用のリスクがあるため、服用はかならず医師の指導のもとで行ってください。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
個人輸入による自己判断の服用はすすめられません。「自己責任」が原則です。

処方しているクリニックは「地名+アキュテイン」などで検索してください。
全国の美容皮膚科で処方され始めています。
価格は1万円/月から3万円/月(血液検査を含む)など、症状や用量によって異なります。

アキュテイン及びそのジェネリック医薬品については、数量に関係なく、医師の処方せんまたは指示書に基づき必要な手続きを行わない限り、個人輸入することはできません。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1b.html
0409病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:17:21.28ID:To9FRVxi0
この薬飲んだおかげでスキンケア()で余計悪化させてたのが分かった
油田マンなんて石鹸で軽く洗ったら何も付けないぐらいがちょうど良かったね
1クール終わったからこれから油田復活が怖い
0410病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:50:53.49ID:KANN4qDj0
>>408
今は維持で4日とか頭皮の皮脂が気になったタイミングで適当に10mg
その前2クールほど減薬方式で3ヶ月を2回
その時は倦怠感とひどい乾燥はあったけど膝も腰も平気だった
0411病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:53:07.03ID:KANN4qDj0
書き忘れたけどぜんぶ10mgです
ニキビ肌だけどニキビは無くてあり得ない油田なので10で全然足りるどころか乾燥でつらかった
0412病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:57:44.51ID:To9FRVxi0
やっぱ油田マンだと少量を数日ごとに飲む運命か……
自分の皮脂で炎症と湿疹起こすレベルだしもう病気と思って覚悟するしかないね
0413病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:38.95ID:PS2/gLzy0
よく小鼻の脇のとこが脂漏性皮膚炎になって痒くて切れてたのも油田だからだろうなぁ…
アキュテイン飲みだしたら即ならなくなって草
0415病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:56.17ID:BxHEt4Gj0
イソトロイン20mgを朝と夜の2回
計40mgを飲み続けて5ヶ月経過
ニキビは新しくできることがなくなり、皮脂によるテカリもないがTゾーンの赤みと毛穴が気になる
赤みと毛穴はレーザーじゃないと改善せんかな?

自分は26の男だがツレにめちゃめちゃ美肌で髭やすね毛なんかのムダ毛も生えてないやつがいる
タバコ吸ってようが酒飲もうが、睡眠適当でも肌荒れゼロ
そのツレと会う度に生まれ持ったものの違いに心が折れそうになる
結局はその差なんかな

まだまだ美肌には程遠いから辛いわ
愚痴と弱音すまん
0417病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 10:02:13.95ID:+H4gosBD0
40×8か月間
休薬一週間ちょい
ニキビなし皮脂は服用前の10%ぐらい
まだ薬の効果が残ってるのか
0418病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:20:33.32ID:sT/Ub+gr0
アキュ飲んでると鼻に角栓が全く出来ないのがすごい
0419病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:11:54.02ID:UxcujLZJ0
>>415
俺は脂漏性皮膚炎だったから赤みはある程度改善されたよ
毛穴は多少小さく目立たなくなったけど、仕方ないね
マスク生活がなくなったらファンデーションを鼻だけつける予定
0420病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:16:38.56ID:ByRAmfld0
皮膚科のケミカルピーリングってニキビ跡に効く?
0422病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 08:56:30.61ID:0fAAwHDw0
3月末に2クール目終えた
5月入って小さいニキビが2つできたけど1つは消滅
ニキビ跡のためにも来週ダーマペンやるわ
0423病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 11:31:02.45ID:uW05X8J20
高容量で3クール(ニキビは1クールで消滅)やったけど
半年たってもほとんど皮脂ないよ
常飲はやめてガイドライン推奨
0424病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 14:24:55.70ID:PzW54Hc80
飲んでると鼻の角栓出ないって書き込み見るけど、むしろ服用前より耐えがたいくらいの角栓が定期的に溜まる
どうしても我慢できなくなってKSPしたらしばらくは大丈夫だけど
量足りてないのかな
2クール目でニキビは再発してないけど
0425病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:31:00.19ID:ourGAMqf0
>>424
飲み初めの初期は白い角栓出来まくるのは普通に副作用みたいな感じ
取っても1日経たず復活するし綺麗になる過程だからよっぽど大事な日とか意外我慢した方が良いよ
0426病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 19:35:32.34ID:PzW54Hc80
>>425
もう2クール目始めて4ヶ月くらい
今は先月末にやったばっかだから落ち着いてるけど、1〜2ヶ月くらいで我慢できないくらい鼻がざらざらになる感じ
飲み始め初期の方でもないし、1日で復活したりはしないから、飲み始めに一時的に悪化するやつとは違うと思うんだけど
0427病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 19:39:57.16ID:7/VHApfj0
>>424
自分も皮脂とニキビは消えたけど鼻の角栓だけはできる
角栓って皮脂が固まったものと思われがちだけど皮脂と古い角質の塊なんよね
鼻の毛穴なんとかするしかなさそう
0428病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 20:19:43.10ID:I/t/VVhj0
>>426
単純にケアが間違ってるんじゃ無いかな?
酵素洗顔使うとか鼻だけレチナール塗るとかビタミンC飲んだり塗ったりしてみたらどうだろう
よほどお肌の新陳代謝が悪いんだと思う
0429病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 22:49:06.17ID:fzvVVkKW0
視力が落ちまくってやばい
まじで全然見えなくなった。
夜の運転は本当に危ないから控えてる

休薬したら復活するかな?
0430病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 23:56:30.28ID:39Hm3GV60
>>429
それはマジであります
服用終えてみてああ視力まで落ちてたんだなと実感しました
もしかしたら違うかもしれませんがアキュテイン服用中の身体の不調はほぼ全てアキュテインによるものだと考えてもいいかもしれません
腰痛、倦怠感、便秘、視力の低下、言葉で説明するのはなんとなく難しい謎の痛みなど色々感じてましたが服用終えて一ヶ月経つ頃には全てなくなりました
0431病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 00:12:04.90ID:qNkpZsOv0
>>430
服用終えるとなくなると聞いて安心しました。ありがとう

自分は倦怠感と視力低下が特に大きかった気がする
乾燥は当たり前だと思ってたから我慢できたけどね。運転は好きだから視力の低下は結構堪えた。

今週末で高用量で攻めた1クール終わるから、数ヶ月は体を休ませてやることにするわ。。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 04:38:51.28ID:Bl6gc5bP0
俺も角栓出てたけどちゃんとクレンジングと保湿するようにしたらかなりマシになったよ
0433病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 05:14:57.52ID:zSRmwG+80
昨日から40mg飲み始めたけどこのスレ読み終えたら恐怖しかねえ
0435病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 09:32:15.14ID:egcpS2pI0
>>431
少し調べればすぐに出てくるじゃん。気を付けたほうがいいよマジで

>> 夜間の運転を避けて下さい(突然暗い所で視力が落ちることがあり、予測ができません)。
>>重大な副作用
 脳圧亢進、それによる永久的な視力の喪失等が報告されています。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:30:22.24ID:LhvI4kTq0
>>428
じゃあやっぱアキュのおかげで角栓がなくなるってわけじゃないのかな
個人的には油分とか水分とかが無くなる分、屈強な角栓が生成されるのかなって思ってる
0437病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:41:17.64ID:Q92vmXXX0
油田マンだけど1クール終わって休薬したらまた油田化した
頭皮湿疹できて抜け毛増えるし…油が憎い
0438病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:27:25.59ID:RCbvUYZ40
>>435
うんだから夜間の運転はしないようにしてるって言ったやん
昼間も極力車使わず普段使わない電車移動だったわ
俺が聞いたのは視力低下の副作用があるんですか?って話じゃなく服用を終えた人の経過のことだよ

それと結果的に俺の場合は倦怠感と視力低下が一番大きかったよって話ね。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 02:58:22.32ID:KDQqOUX/0
髪抜けるって人いるけどむしろ逆で飲んでる時だけ異常に抜け毛少なくなるんだけど
0440病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:00:20.18ID:efRMf4QP0
絶対視力落ちたと思って眼科行って視力測ったら全然落ちてなくて、「多分ドライアイのせいでかすみ目が酷い。注視したときの視力は変わってない」って言われた。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:09:45.44ID:c25Z+7be0
よかったじゃん
それなら点眼で解決できる
0442病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:06:00.02ID:0hoXLoz00
>>437
副作用で抜け毛増えるとかあるけど実際飲んでる内は頭皮環境改善されて抜け毛減ったよね
本当に全ての元凶が皮脂だし脂漏性皮膚炎復活したら泣くわ
0443病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:41:51.98ID:2fp04N3/0
>>442
最後の2ヶ月はシャンプーのたび怯えてたから抜け毛の副作用はあると思う
でも勘違いやったかも
微妙
でも抜け毛増えてたと思うなやっぱり
0444病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:47:45.90ID:Mq3uQmvy0
乾燥しすぎても抜け毛増えるし難しいんよな
それでも頭皮ニキビができないだけ全然マシだが…はぁ
0445病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:59.11ID:23eQSPNH0
>>441
それが解決しないんだよね。水分量が減ってるタイプのドライアイじゃなくて、涙の中の皮脂が極度に減ってるから、点眼しても特に良くならない。
0446病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:03:11.67ID:h2rCofk40
>>445
チューブ入りの白色ワセリンが売ってるから、それを少し眼に塗る。
油分が補充されて乾燥がましになる。ワセリンは眼にしみない。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:06:20.45ID:PqmSIsQV0
アキュ1クールやって分かったのは油田マンにスキンケアなんて悪化要因でしか無かったのと
肌自体がニキビ跡と毛穴でボロボロだから並行してダーマやらないと駄目ってことだわ
0448病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:53:39.07ID:ba+NuKPq0
デュタステリドを飲むと、顔や頭皮の脂が減るんだが、アキュテインはそれのさらに強力なバージョンなの?
0449病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:19:01.62ID:y6S4NF5J0
頭皮ニキビ減るのと脂減って頭の臭いが無くなるのはガチ
今 週1~2で飲んでるけど飲み忘れるとすぐ頭臭くなる
0451病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:52:53.73ID:/3IVMN+M0
ニキビは殆どないんだけど鼻の黒ずみとか赤みが目立つからアキュテイン気になってる
そういう目的でも飲んで良い?
0452病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:39:15.35ID:T8cN6Tbo0
>>449-450
副作用で筋力や性欲の低下はありますか?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:57:56.00ID:HcHH7PAI0
俺はどっちの低下も感じたことがない(筋トレはしてる)
ただ、筋肉痛は高容量の人で割といるみたい
0454病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:04:15.67ID:T8cN6Tbo0
ありがとうございます。
男性ホルモンに作用してるっぽいですね。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:35:12.75ID:w1Fs9Iuq0
男性ホルモンがターゲットの薬じゃないよ
皮脂腺を直接収縮させる薬
レチノイン酸ってただの活性してるビタミンAだから男性ホルモンを抑えて皮脂抑制って機序ではないね
0456病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:44:21.94ID:T8cN6Tbo0
ホルモン操作する薬じゃないんですね。

https://my-hifuka.com/akyuteinnadd/



ここにアキュテインの副作用として、性欲減退・鬱病・骨や筋肉や関節の痛みって書いてますが、これはテストステロンに作用するから?と思いましたが、どういう理屈なんでしょう?
0457病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:07:12.98ID:1f0JzGxy0
細胞のアポトーシスを誘導するから

体は破壊と再生のターンオーバーを繰り返してるわけだけど、ビタミンAを過剰摂取すると破壊のバランスがあがりすぎて体が壊れるってイメージやね
0458病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:20:29.85ID:T8cN6Tbo0
ありがとうございます。
0459病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:26:14.56ID:wk5LfnHu0
2月まで6か月毎日120mg飲んでた者です
3カ月経過したので報告
相変わらず皮脂の復活はない
暑い日が続いていますが仕事終わりでもサラサラ
もちろんニキビも0
このまま1か月ごとに1年後あたりまで報告しに来ます
0460病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:49:36.34ID:pdnUBc0q0
120mgはすげえw
0461病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:55:12.87ID:gZDobAsn0
休薬後どれぐらいから唇や腕の乾燥落ち着くんだろ?
ワンクール終了、クール中の総投与量は121mg/kgでした。
0462病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:56:36.19ID:FQTL9GE80
石鹸で洗顔したらダメだな
お湯でゆっくり洗わないと荒れる
0463病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:57:20.51ID:IbbPfq250
ワンクールやって休薬期間中だけど風呂入って数時間後にはもうギトギト頭くっさくさ
耳裏とか数分でベトつく
早く人間になりたい
次は俺も120いこうかな
0465病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:20:57.01ID:Dyzwueyd0
1クール終わって2日経って、ずっとやめてた酒飲んだら顔真っ赤になって頭痛がした。肝臓に負担かかってるんだなあ
0466病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:32:30.76ID:eOB04m7g0
そういや空気が乾燥しなくなって鼻血も出なくなったな
0467病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:08:50.24ID:1LnHKVLq0
20gを4ヶ月飲んで、2ヶ月ちょっと休薬したけど薄っすらニキビ復活してきたから2クール目始める
因みに飲んでる間はドライアイと唇の乾燥がやばいし頭の匂いは無くなるけどハゲそうでちょい怖かった
0468病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 03:05:25.77ID:2KI5w2b70
アキュテイン終えて2ヶ月経って気づいたけど頭痛もエグかったんやなって
普通頭痛とか起こらへんもんな
頻繁にバファリン飲んでたわ
高容量ってのもあるんやろうけど
0469病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:52:07.74ID:xBRb9yaU0
休薬20日目
皮脂の復活ほとんどなし
ニキビなし

これは健常者入りか?
0470病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:40:00.64ID:tEWRZsyP0
個人輸入で5ヶ月間高用量で服用して休薬中だけど、別件で血液検査した結果肝臓の数値に全く異常なし。
一日120mg服用してた強者さんも肝臓は問題なかったようなので、肝臓への負担というのはもはや都市伝説なのではと思ってますw
0471病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:51:12.06ID:XacSdvxJ0
まぁ肝臓いかれた人とか見たことないもんな
もう最初から高容量でアポトーシ狙って行った方がいいのかもね
0472病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:01:42.42ID:t37phH+40
元から肝臓や腎臓が悪い人がこの手の薬を飲むとヤバいのでは?
0473病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:58:57.72ID:yXGr8o5F0
>>471
高容量経験者ですが、確実に40mgなどよりも色々とキツいです。
なので肝臓系はそこまで心配ないと思いますがある程度覚悟は必要です
0474病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:11:40.22ID:amX7SwzJ0
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様が泣いてるぞ
船沈没とか災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップにブチギレ制裁してるだけの話だわな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
0476病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:15:05.70ID:maageErl0
1クール終了2週間、まだ皮脂は完全復活してないけど風呂入らないと頭皮の臭いは普通にするようになった
今の時期だと暑くて汗かくからただでさえ開き切った毛穴が余計に目立って汚い
服用中も毛穴の開き自体は変わらなかったからやっぱ別で治療しないと駄目だね
脂漏性皮膚炎と湿疹まで復活したら少量隔日で飲むわ
0477病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:29:13.12ID:37/vApsQ0
>>475
2クールしましたが普通に出ますよ
ただ健常者の範囲だと思います
0478病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:47:29.55ID:FMUsUlLP0
これを飲みながらダーマやポテンツァ、フラクショナルレーザーなどをやって1年経ったが、
毛穴が結構マシになった
クレーターはかなり深いし直径1cmくらいあるものも存在するので厳しいが…
0479病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:31:54.88ID:PYiiDxTP0
皮脂復活て休薬どのくらいから始まるもんなの
0480病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:45:12.28ID:YNni4FoF0
休薬から1週間経ったけど全く皮脂復活しないわ
でも乾燥が落ち着いてきたってことはそろそろなのかな。
腕の発疹は全く引かない
0481病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:51:15.03ID:maageErl0
>>478
ぶっちゃけいくらぐらい掛かりそう? どれが費用対効果あった?
休薬中に治療する予定
0482病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:09:44.29ID:RwKXYZSO0
>>481
継続がカギだと思うから休薬中にやる程度では大した効果は出ないんじゃないかな
俺はイソトレチノイン摂取中でも、というか休薬期間を設けていないからその最中に構わず施術受けている
フラクショナルレーザーは4回セットだと少し割引されて25万円くらいだったかな
ダーマペンは1回2万円くらい
オプションつけたりすると値段も上がるけどね
毛穴とクレーターがかなりひどい顔面だから、毛穴がある程度目立たなくなっただけでも1年で100万弱の金を出してもまあよかったのではないかと
0483病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:12:54.68ID:MXQ/BJRq0
20mg飲んでるけど唇乾燥ひどい
0484病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:54:06.30ID:gSj7wMWl0
>>482
うわーやっぱ金かかるなぁ
献上肌になる為だけにいくら必要なんだろう
ついに今日鼻のでかい毛穴から産油して油田復活気味だし鬱になるわこんなん
0485病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:27:36.13ID:Kmw4Z/MB0
脳への副作用がやばいわ
明らかに頭の働きが低下してる
今40mg/dayを皮脂腺殺すために飲んでるんだけど20mg/dayに減らしても大丈夫だよね?
0486病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:35:00.33ID:YXZO0EMR0
>>479
脂漏性皮膚炎10mg 2ヶ月の後で3週間くらいで少し戻ってきたな
今度は20mg 3ヶ月分買っといたんでまた飲み始めてる
0487病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:03:48.26ID:qa2cp+mU0
>>485
君の体のことは我々にはわからないから聞かれても答えられない
0488病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:42:36.35ID:ZY0Pnjon0
>>485
皮脂腺殺すことが目的ならむしろ40mg足りてないと思う
0489病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:38:21.79ID:Ypdvf0kO0
>>485
脳の働きが鈍るって事はホルモンに作用してるって事?

でも、>>455によるとホルモンには作用しないらしいけど。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:51:27.21ID:XiIRj7KO0
休薬して少しずつ皮脂復活してきたからかニキビできまくる夢見たわw
顔に膿を持った根深いニキビと白ニキビが10個出来て目立つから必死に潰しまくった夢

目覚めてホッとしました。

最近は少し皮脂でテカるけど服用前の3割程度で再発はナシ

服用前は10個とまでは行かなくても毎日白ニキビ出来てたから、ほんと夢の薬だよねコレ。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:03:10.75ID:hD8L4INx0
アキュテインを5月中旬から飲み始めました。
3週間目〜になりますが、肌のざらつきと好転反応がじわじわしんどく、飲み始まる前より悪化( ; ; )
0492病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:00:25.79ID:qe/DJmO10
>>491
同じ時期から40mg飲み始めたけど好転反応来ない
良くも悪くもなってないけど唇乾燥して口角切れたよ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:42:24.65ID:wLyJznIS0
好転反応って来る人来ない人いるよな
悪化せずに一月二月で治る人は羨ましい
0494病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:45:34.64ID:wLyJznIS0
気になったけど肥満でアキュ使ってる人いる?
そういう人って大丈夫なん?
0495病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:13:40.63ID:PEX22ZWT0
やっぱアレだよな皮脂が無くなるって素晴らしいよな
0496病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:38:31.66ID:If6Q8PaB0
体重70㎏40㎎8か月で休薬1か月たったけど
ニキビ発生なし 皮脂も服用前より劇的に改善
洗顔後一時間もたたずに毛穴から樹液みたいに出てた鼻の皮脂が
12時間ぐらいたつとぬめってくるぐらいになった
頬やデコは時間たってもつるっつるだわ
0497病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 03:50:11.90ID:z5wELZlV0
これクール中に数日だけ休薬とかしても大丈夫なんかね
0498病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:09:08.00ID:+C06tgDZ0
ついに頭皮湿疹復活したわ
もう隔日で飲んでた方が精神的にも楽だなこれ
小鼻と鼻の下も脂漏性皮膚炎が復活気味
0499病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:38:39.97ID:EwEHYuUG0
やめてどれくらい?
0500病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:49:27.28ID:3MiMRlM30
500
0502病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:26:49.72ID:mMaonPFV0
前髪部分の頭皮を触ると少し違和感を感じる程度の痛みがある
0503病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 01:04:41.50ID:CYcEdPnP0
脂溶性って事はもしかしてゼニカル併用ダメなのか
0504病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:22:46.99ID:xEYUtKh20
みなさんはどこでどの商品を購入しているんですか?インターネット通販サイトからならぜひサイト名教えていただきたいです
0505病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:37:05.68ID:A9DD8YnO0
名前を出してはいけない
政府に目をつけられたらまずいことだからな
0506病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 06:54:23.13ID:KLYNGgrQ0
凄い汗かきなんだけどアキュテイン飲みだしてから汗臭がマシになった気がする
それでもちゃんとケアしないと臭いしケアしててもたくさん汗かくと臭いけどねw
皮脂臭もあったんだろうなぁ
1クール後に低容量を数日ごとに飲んでるけど止められないわ
0507病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:16:04.78ID:LZq+CLru0
>>506
自分も1クール終えてもうすぐ2ヶ月なんですが、ニキビの再発は無いものの脂と汗臭さは気になるので2クール目はやらずに低用量で常時服用に切り替えようと思ってます。
何mgをどれくらいの感覚で服用してますか?
0508病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:14:01.76ID:KLYNGgrQ0
>>507
10mgを数日に1回って感じ
忙しくて飲み忘れてると臭いとベタつきで飲み忘れを思い出すから重度の脂性肌で一度アキュテイン飲んだ人ならすぐ皮脂戻ってきてるのわかると思う
シャンプーの泡立ち具合とかですぐわかるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況