X



トップページ身体・健康
1002コメント286KB

アキュテイン総合11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:57.22ID:Rb1ZW9qh0
前スレ
アキュテイン総合9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611113544/
アキュテイン総合10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1626744896/

【にきび治療】ニキビ治療薬 アキュテイン(イソトレチノイン)【世界標準】

にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
商品名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「ロアキュタン」「アキュテイン」など
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」

難治性にきびや重症にきびの根本治療薬として海外(欧米)では三十年以上の実績がありますが、日本では未認可の「アキュテイン(イソトレチノイン)」
海外では情報が多く最も一般的ですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
副作用のリスクがあるため、服用はかならず医師の指導のもとで行ってください。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
個人輸入による自己判断の服用はすすめられません。「自己責任」が原則です。

処方しているクリニックは「地名+アキュテイン」などで検索してください。
全国の美容皮膚科で処方され始めています。
価格は1万円/月から3万円/月(血液検査を含む)など、症状や用量によって異なります。

アキュテイン及びそのジェネリック医薬品については、数量に関係なく、医師の処方せんまたは指示書に基づき必要な手続きを行わない限り、個人輸入することはできません。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1b.html
0039病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 19:34:57.87ID:0k2OG3YP0
>>38
普通の人はな
普通じゃないからこの薬に頼らざるを得ないんだよ
0041病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:29:35.00ID:dSQfJE750
>>35
ご愁傷さま
0042病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:32:08.81ID:dSQfJE750
>>39
30すぎてニキビだらけとか彼女もできないだろ?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:21:40.32ID:uNrR+tHh0
>>31
私は1年空けました。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 01:40:46.61ID:4K0/bNBP0
やっぱり皆さんそれなりに開けるんですね。
4ヶ月くらいで2クール目始めようかと思ってました。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 02:35:41.27ID:JEYYS1XX0
>>44
最低2ヶ月、できれば4ヶ月と肌のクリニックには記載されてますので、4ヶ月開ければ十分かと。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:27.34ID:nen6nWJU0
前衛がちゃんとしてるなら一番楽なのは僧侶
前衛がゴミなら一番ハードモードなのが僧侶
0048病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:21:12.97ID:5gMbcuFX0
これ常用してないと生きていけない身体になった
何クール毎とかダウンタイム置いたら一瞬で元通りになる
0049病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:11:50.72ID:+3LfuERE0
>>48
1クールの容量聞いてもいいですか?
0050病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:30:25.23ID:Sp3hQru50
常用って言ってんのにクールも何もあるかよ
0051病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:42:35.92ID:+3LfuERE0
>>50
1クール→休薬→再発→2クール→休薬→再発→3クール→休薬→再発…→常用ってことだと思いますので
0052病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:15:34.46ID:0h88RmQQ0
昨日までは夜になったら角栓飛び出しまくりだったのに今日急になくなったわ
みんなこんな感じで角栓飛び出し地獄から解放されたのかな?それとも一時的?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 10:52:09.21ID:vnqWaher0
40mg1クール終了して2ヶ月経過
頭皮の脂の臭いが気になるんだけどアキュ前は当たり前だったから鼻が麻痺してただけなのかな?
臭い強くなることある?
0054病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:39:55.03ID:GGVwaxBm0
同じく1クール終わって2ヶ月経過
皮脂は4割くらい戻った
脂の臭いは特に気にならない
気になるのは顔に熱がこもりやすいのと赤み
徐々に良くなっていくといいんだけど
0055病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:06:41.09ID:tQftdAWI0
>>53
薬が切れてきてると頭皮の臭いは復活するよ
2クール終わってるけど、顔の脂より頭皮の脂の臭いが基準になってる
臭いキツくなったら飲む量を週1錠から2錠に増やしたりしてる
0056病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:07:53.86ID:sDAZPzJh0
毎日120mgを飲んで5か月経ったので経過報告
相変わらず皮脂もニキビも0で快適
鼻血は落ち着いてきた
顔の乾燥以外体調の面では変わらず肝機能障害の兆候もなし
シリマリンは内容いいものを買ってるhttps://jp.iherb.com/pr/life-extension-advanced-milk-thistle-120-softgels/67064
タウリンはアイハーブだと品切れやばいので少し割高だがこれ買ってるhttps://www.suplinx.com/shop/g/g882-99998/
来月6か月目になるので終わり次第血液検査受けてきます
0057病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:26:38.88ID:YgWg5+Jn0
>>56
その二つの錠剤はどういった効果なんでしょうか?
0058病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:51:01.57ID:BA5m9HiI0
>>56
定期報告ありがとうございます
飲み終わったあとも再発の有無を報告して頂けるとありがたいです
0059病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:08:50.78ID:nWZ6yc3Y0
>>55
アキュ始める前は気にならなかったのにアキュ止めて皮脂戻ってきたら気になるようになったからアキュで体臭強くなったのかもって意味じゃないかな?
でも確かに1クール終わったあと皮脂の臭いを感じることあるけど気にしすぎなだけなのかな

休薬2ヶ月目で復活した皮脂とできはじめた白ニキビに耐えられなくて余ってたやつ飲み始めてしまった
量足りなかったのは明白だからこのまま2クール目はじめて今度は40mgにする
0060病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:18:17.04ID:VDxxFIkS0
確かに服用後皮脂が戻ってから前より頭皮の匂い気になるようになった。無臭に鼻が慣れてたからだろうね
0062病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:22.57ID:aDgDSXVx0
20mg1ヶ月半経つけど好転反応でニキビ増えたまま何も変わらん
量増やすか
0063病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 14:40:14.64ID:MJAJjRqX0
体重70kgで20mgだけど肌じゃなくて目の乾燥が酷くてもう駄目
元々ドライアイ気味だったし前スレで角膜傷だらけになった人もいたから残念だけど10mgに減薬した
0064病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 15:13:37.24ID:X7ALIi3a0
クール終えてから皮脂が完全に戻るまで何日くらいかかる?
今3週間経過したくらいなんだけど、服用前と比べて40%くらい復活してきた感じ
0065病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:35.58ID:R0lFZaom0
前スレにもあった気がするけど辞めてから皮脂は戻るのにニキビは出ない人が多いってなんでなのかよくわからない
皮脂が原因でニキビが出来るんなら皮脂だけ出てニキビができないのが謎
0066病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:15:01.96ID:OlCD+QrH0
>>65
そう言われるとよくわからないですけど実際できないですよ
0067病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:25:33.04ID:p45RtYBs0
皮脂の質が変わるとか皮脂でてない間に皮膚の菌のバランスが変わったとか?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:20:49.44ID:iAbJ3zHg0
皮膚は薄くなるらしいね
0069病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:26:24.63ID:oORb71U30
皮脂が出て毛穴に詰まってアクネ菌が増殖してニキビができるから、毛穴に詰まらなくなったのかな
0070病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:37:39.54ID:+M3BXMFz0
昔肌クリで同じ質問したら「ターンオーバーとか皮膚状態が色々と正常に戻る」って言ってた記憶がある
0071病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:26:05.84ID:RYwqTdRc0
好転反応がだいたい1ヶ月目安なのもターンオーバー関係だからね
0072病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:49:39.60ID:Ayv4dtqM0
皮脂が戻ってきて改めて化粧水どうするか悩む問題
部分的に乾燥してるようなとこもあるんだよなぁ、みんななに使ってるんですか?
0073病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:12:38.54ID:kl6hbH1T0
1クール終了後に2〜4ヶ月くらいの休薬期間を設けるってありますけど、肝臓への負担を考えてですか?
漠然と休薬期間のことは書いてあっても理由ってあまり書かれてませんよね
0074病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:28:19.76ID:S9SFUa480
10mgに減薬して一週間したらかなり目の乾燥がマシになって充血も引いてきた
前スレの角膜傷だらけになった人は無事治ったのだろうか
0075病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:38:44.52ID:qlKSE6ZY0
1クール目20でやって2クール目やる人って増やす?
0076病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:40:13.12ID:9OHtZlIH0
100mgラスト1ヶ月半頑張るぞ
0077病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:48:02.02ID:jdIvq6+90
ニキビでうつ病になって障害年金でニキビ治療してる
0079病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:11:40.87ID:kDysYSUz0
>>73
肝臓だよ
0080病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 04:59:39.45ID:o7IIws+w0
アキュテインで快適に過ごせるのは40から60mgまでやな
この季節の100mg乾燥きっちー
唇えぐい
ワセリン必須やわ
逆に乾燥以外は特に変わったところはないかな
0081病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:38:17.82ID:/TJ6RBRb0
今7500mg飲んで、さすがに減量しないといけないなと思いながら20mgを隔日にしようと思う
一日5mとかでも飲み続けたら駄目かな
0082病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:37:44.78ID:zwlF50vA0
鼻の皮脂抑えたくてトレティヴァ20mg飲み始めて12日経ったけど、唇の荒れと口周りの皮剥け半端ない
0083病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 05:31:05.84ID:f+8i2iP20
海外のアキュテイン掲示板サイトでは不可逆の脱毛の報告が結構あるが
皆さん大丈夫ですか?
0084病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:23:13.16ID:dSaxo1NV0
肌断食で鼻の角栓・カサブタがすごかったから、皮脂を抑える目的でやり始めた男です。
・体重60kg
・2ヶ月間20mg/日→2ヶ月間40mg/日→2ヶ月間60mg/日
投与中は、皮脂がなくなり角栓が消えましたが、薄いカサブタは最後までなくなりませんでした。
現在休薬して1週間を過ぎましたが、未だ皮脂はほぼゼロです。そして今になって何故かカサブタも落ち着いてきました。
また報告します。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:35:11.32ID:/Uy3+8UY0
障害年金でアキュテイン治療してます。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:54:54.72ID:e5aX6Lqe0
1ヶ月くらいしたら皮脂戻ってきて当たり前だけど鼻の黒ずみも戻って悲しい、過酸化ベンゾイルぬるしかないんかな
0087病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:53:34.77ID:vqmrwIra0
マジで口周りの乾燥凄いわ
白い髭みたいになってる
0088病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:40:21.11ID:MuF/LA1C0
>>83
プロペシアでもダメなん?
0089病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:27:15.29ID:zBtCM5cp0
>>88
そもそも別に大丈夫やで
0090病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:05:40.15ID:vlktztVr0
薄毛の奴って頭皮がベタベタ、テカテカしてるイメージがある
アキュテイン関係はむしろ皮脂の分泌を減らすから
薄毛問題とはいまいち繋がりにくい感がある
20代とかでも薄くなり始める奴はいるし、
元々そういう運命だったところに
偶然アキュテインを飲んでたってだけかもね
0091病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:12:35.92ID:jGQplxUo0
男性の薄毛のほぼ全てがAGAで、その原因は皮脂でも乾燥でもなく悪玉男性ホルモンにより目に見えないくらいに毛が細くなることが原因
0092病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:17:15.31ID:wMRayhse0
そう言われるとやっぱオナニーしないほうがええやんって気になるんよな
0093病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 01:07:36.39ID:BUbxHt+n0
大きい災害が起きた時に1番不安なのが風呂に入れなくなること
どうやっても起きるならアキュテイン飲んでサラサラなうちに起きてくれ
0094病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:11:23.29ID:wpbv7PLf0
>>92
アキュテイン飲む前にオナ禁やったことあるけど
最初の2週間くらいは確かに顔の皮脂の分泌も減った感じがしたし
新しいニキビもできにくくなった気がした
ただその後は徐々に始める前に戻り始めて
効果が感じられなくなった
結局、2ヶ月半続けてリセットした
1ヶ月も経つとババア見ただけでもムラムラする始末だし、
やるなら1,2週間周期でやるのがベストだと思う
0095病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:47:46.79ID:YcDe+Mqw0
うさたにパイセン服用やめて1年で再発したって動画出してる
2クール目やってるみたい
0096病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:54:06.25ID:/hDcMPTF0
うさたにパイセンほんと綺麗になったよね
にしても元々全くニキビなかったのに成人した後で急に出来始めてアキュやっても一年で復活するって辛いな
0097病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:54:33.92ID:8TLWheXb0
>>96
あれ確か5mgから始めて最終的に30mgまであげて3ヶ月飲み切りましたみたいなふざけた飲み方やった気する
そら再発するやろ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:56:04.27ID:8TLWheXb0
>>97
95宛てや間違えた
0099病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 03:47:30.02ID:dNsPdwXd0
休薬1ヶ月半で飲む前に逆戻り
顔中にベンゾイルと抗生物質を塗りたくる毎日
いっそのことアキュテイン一生飲み続けたほうがまだ良いわ
0100病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:29:46.50ID:0TKZXELT0
元々の皮脂が遺伝子バグレベルだと低容量を数日おきに服用し続けるしか無いだろうね
油田の癖に肌が弱いと自分の皮脂にすぐ負けるから尚更
0101病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:11:05.64ID:LZVtHTak0
この薬の即効性凄いね
飲み始めた次の日には皮脂が減ったのを感じる
朝はいつも皮脂で顔テッカテカだったのに
飲み始めてからは全然油っぽくない
逆に乾燥で頬がヒリヒリする
リップは予め用意してたけど、
スキンケアも良さそうなのを用意しないとキツいね
0102病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:36:52.20ID:FiZ0CI9H0
2クール目60、80、100、120と上げてきて煽りあと40日で終わり、地獄
0103病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:50:39.77ID:ZltY3wel0
この薬めっちゃ効くけど目の乾燥が酷すぎて薬代より目薬代のほうがかかってる
0105病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:34:33.13ID:0q1AfFiF0
>>103
自分は>>63なんだけど乾燥が酷かったら素直に減薬した方が良いよ
流石に角膜傷だらけになりそうな危機感があった
0106病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:55:48.53ID:4Rr49wLS0
そんな高容量に上げてく意味って何かあるのか
0107病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:29:52.88ID:bDUW9KQ+0
アキュやめても皮脂が戻らなくなる
0108病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:47:22.64ID:k21pnbt60
普通のリップクリームよりワセリン使った方がいいよ
夜寝る前に塗るのおすすめ
ていうか塗らないと死ぬ
0109病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:18:24.09ID:y+16BGWl0
軟膏の基材として保湿成分添加すると皮膚の保護に有効だけど、保湿に関してはワセリン単体ってほとんど意味なかったような
0110病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:12:27.54ID:/mt2dA6H0
10mm売り切れになってる。20は売ってるが唇パサパサになるから使いたくない。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:32:28.82ID:F5h7daV10
体重65で20mgを2日に1回飲んでたけど、1年後ぐらいに再発した
副作用の乾燥が嫌だからそうしたんだけど、後悔してる
0112病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:14:26.46ID:H5hB2Lt+0
>>111
仕事は?
0114病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:55:50.84ID:Jt9P134a0
>>111
体重×120が最低ライン
体重65なら最低総摂取量が7800mg必要
隔日で飲んだら効果は薄くなるって論文に書いてる
40mg7ヵ月で総摂取量8400mgぐらい目安に頑張ってみてはどうだい
0115病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:27:31.37ID:h3pJGjxX0
120mg毎日飲み続けて6か月になったので経過報告
とりあえず血液検査の結果書いておきます
去年飲み始める直前
AST(GOT)21 基準値8-38
ALT(GPT)20 基準値4-43
LD(LDH)162 基準値124-222
γ−GT(γGTP)12 基準値79以下
昨日の検査結果
AST(GOT)25 基準値8-38
ALT(GPT)14 基準値4-43
LD(LDH)184 基準値124-222
γ−GT(γGTP)14 基準値79以下
シリマリンとタウリンのおかげ?で肝機能障害はなしでした
これからも皮脂の量やニキビ再発の有無など定期的に報告しに来ます
皆さんの参考になれば幸いです
0116病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:57:35.73ID:AMmMejSO0
いい感じでニキビが減ってきて、余分に買ったアキュテインいらないんだけど、ヤフオクとかで販売したら犯罪になるかな?
0117病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:40:36.35ID:MQ4qLEL30
>>116
薬事法に引っかかるし、身勝手な行為が個人輸入規制にもなるからやめなさい!
0118病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 00:59:02.91ID:xm8aUJwK0
>>115
高用量ワンクールお疲れさまでした
肝機能も安心ですね
ここから先はアキュテイン飲まない感じですか?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:43:44.39ID:E31RqsmA0
この薬ワンクールとかじゃなくて一生飲み続けるみたいな事にしたら何かヤバい病気になったりするのかな…?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:13:09.62ID:QwIfWT7T0
2クールちゃんと正しくやったら超ニキビ肌からちょいニキビ肌ぐらいにはなれると思うで
0121病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:13:21.59ID:5nwX29Ze0
まあ酒やらなんやらでほかに肝臓に負荷をかけなければ大丈夫だろ
俺も一生2日おきくらいに40mg飲むつもりだし
0122病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:59:40.04ID:oI8cffzi0
>>121 ずっと目乾きっぱなし、唇の皮剥けまくり、しんどくないか?
0123病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:15:11.10ID:5nwX29Ze0
>>122
しんどいけど顔がこれ以上悲惨なことになるよりはマシだからね
皮脂がものすごい量あるってだけで凄まじいストレスだし、
これ以上クレーターが増えるのを極力避けたいしね
0124病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:49:56.46ID:a0dfRkKj0
皮脂まみれが1番つらい
起きた時に油かぶってないだけでどんなに生きやすいか
0125病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:13:19.69ID:wtkA6wKd0
俺はどんなテカろうが皮脂はどうでもいい
ニキビができることが嫌ってのが全て
まあだいたいはセットなんだけどね
0126病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:37:01.68ID:v2J6q8AB0
過去ログ見てるとちょくちょく低容量を隔日で飲んでる人いるね
元々が弩級の油田だから俺もそうなりそう
もっと早くこの薬知って飲んでればニキビ跡だらけにならずに済んだのに後悔しか無い
0127病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:45:55.61ID:qZ1Sxwwz0
この薬って胆石のリスクになんか影響ありますか?
0128病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:47:12.43ID:pQ2IJxe80
洗顔する気起きなくなるわ
ターンオーバー正常化するなら洗顔しようが意味なくね?
保湿は必要だろうけどさ
ニキビ跡はどうせレーザーしなきゃ治らないし
0129病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:01:48.59ID:6d18sIHC0
>>126
予防で3日置きに10mm飲んでるけどまだ再発してない。
0130病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:15:42.79ID:VCMDn1PZ0
>>129
脂の減りとか、乾燥とかはどう?

脂がそこそこ抑えられつつも激しい乾燥がないようなら、同じ感じで一生飲みたい
0133病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:35:45.21ID:mjWOXA/I0
何スレ目か忘れたけどこのスレの初期住人で10年間アキュ飲んでた人いたよね
最近効かなくなってるってレスしてたけど元気にしてるのかな
0134病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:20:27.08ID:6d18sIHC0
>>130
唇が若干カサカサ程度、口の端が割れないから治療中よりはまだよい、なんとなく目の保水がすくないかなぁというくらい。
脂は食べ物にもよる。焼肉、脂ののった魚は確実に脂出る、ラーメンはスープ飲まなければなんとか…
チョコやポテチは食べても無敵モードになってきた。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:41:53.34ID:VCMDn1PZ0
>>134
ありがとう
0136病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:16:57.61ID:19z16yWh0
>>84です。
休薬して一ヶ月経ちました。
未だ皮脂は投薬前の10パーセントぐらいで快適です。薄いカサブタも、すこーしずつですが良くなってきてます。
4月から2クール目も考えてたのですが、このままいけばしないかもしれません。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 04:00:25.72ID:FC64glQ+0
高用量飲まないとやっぱ皮脂って減らないのかな、何クールかやったら2、30%くらい減ったりしないかな。服用中のサラサラが忘れられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況