X



トップページ身体・健康
1002コメント351KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ56【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイW d3c3-fprI [180.12.132.128 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:30.200
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
頭痛に関するスレッドです。

その他テンプレは>>2-4くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ54【緊張性頭痛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1625971316/
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ55【緊張性頭痛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1632993271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0797病弱名無しさん (ワッチョイW bfbf-GAgt [207.65.190.97])
垢版 |
2022/03/08(火) 07:46:42.01ID:Koc9GWf/0
>>792
それは緊張型頭痛が偏頭痛を呼んで併発してるって事です。
だからお助けウソではないと思ってる。
0799病弱名無しさん (ワッチョイW bfbf-GAgt [207.65.190.97])
垢版 |
2022/03/08(火) 11:52:47.16ID:Koc9GWf/0
お助けwww
ゴメン、最近勝手に色々文字変換されがち。
0801病弱名無しさん (ワッチョイW d767-AQCH [60.134.202.109])
垢版 |
2022/03/08(火) 21:52:20.02ID:HGfGX6pD0
今日は天気が悪かったから、症状が出た
0802病弱名無しさん (ワッチョイW 37cf-e31W [122.223.183.200])
垢版 |
2022/03/08(火) 23:56:50.81ID:NZG4qjJN0
今日ふと足の甲の薬指と小指の付け根を押したらそのスポットだけ 無茶苦茶 痛気持ちよかった
三半規管が弱ってる人は痛く感じるツボだそうで、自律神経の乱れや気圧変化の症状にも効くらしい 頭痛にも効果あるかなあ
0803病弱名無しさん (ワッチョイW bfbf-GAgt [207.65.190.97])
垢版 |
2022/03/09(水) 00:13:08.04ID:7a/OIJi70
小学生の頃は頭痛ひどくなると薬飲んで寝たものの吐き気で起きてトイレ直行って感じだったわ。
大人になってからはトリプタン様々。
0804病弱名無しさん (ワッチョイW bfbf-GAgt [207.65.190.97])
垢版 |
2022/03/09(水) 00:14:03.98ID:7a/OIJi70
でもたまに吐き気でちょいゲロが喉元まで
とかゲップ出たら落ち着くとか変な感じに収まる
0805病弱名無しさん (ワッチョイW 5778-OYGG [182.20.213.176])
垢版 |
2022/03/09(水) 04:27:21.16ID:2GmyuDaU0
頭いてぇぇ…
あんま痛くなかったからクリアミンと呉茱萸湯飲んだけど治まらずに酷くなってきてる
リザトリプタンの方飲んどけば良かった…
エルゴタミンとトリプタン、どっちか飲んだら24時間経たないともう一方は飲めないとかいうふざけた禁忌ホント勘弁してほしい、使い分けしにくくてたまらん
0809病弱名無しさん (ブーイモ MMcf-GAgt [163.49.208.163])
垢版 |
2022/03/09(水) 13:01:22.52ID:menCmMppM
>>807
スマホ見まくってたり眼精疲労からも来るので
まだ甘い
0811病弱名無しさん (ワッチョイW d715-UdT/ [124.209.130.16])
垢版 |
2022/03/09(水) 15:06:19.45ID:f4IMHnaQ0
トリプタン飲むとぐったりするんだけど回避方法ないよね?
リザトリプタン、スマトリプタンどっちもぐったりする
イミグランの点鼻は効かなかった
せっかくトリプタン飲んで頭痛治っても1日何もできなくて困ってる
0812病弱名無しさん (ワッチョイW bfbf-GAgt [207.65.190.97])
垢版 |
2022/03/09(水) 15:12:03.86ID:7a/OIJi70
イミグラン効かないんか?
ぐったりするとしたらゾーミックに変えてみては?
それかオススメはしないけど飲む量を減らすと緩和はされそうな気がするけど。。
0819病弱名無しさん (ワッチョイW bfbf-GAgt [207.65.190.97])
垢版 |
2022/03/11(金) 07:38:58.83ID:88get3p90
そういう時の為に座薬のボルタレン
0824病弱名無しさん (オーパイ MM51-b1wu [202.214.198.248])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:30:13.71ID:O4AezntRMPi
>>823
ある意味で正解でしょ。
鍛えるという事は動かすって事。
血流促すし。
肩コリや腰痛なんかもそうだけど、どんなに良い姿勢をとっていても動かないでいるとダメなんだから。
なので筋トレとまでいかなくても
たまに首をくるくる回すとかだけでもやらないよりは良いはず。
0826病弱名無しさん (オーパイ 4339-/khf [133.186.105.67])
垢版 |
2022/03/14(月) 21:19:17.07ID:Gk8aQfXO0Pi
頭痛が感じられない日に限って
寝違えじゃないけど首に痛みがあるという
自分の体がバカみたいで情けない・・・
0827病弱名無しさん (スップ Sd03-T34N [49.97.108.243])
垢版 |
2022/03/15(火) 13:41:19.61ID:uMAUE1YOd
右の首筋に近い後頭部が昨日からズキズキ痛むのですが、これが偏頭痛というものなのでしょうか
風邪引いた時の頭痛とは違った痛みでこれがずっと続くと思うとつらすぎる
0830病弱名無しさん (スップ Sd03-H/TI [49.97.27.81])
垢版 |
2022/03/15(火) 14:37:19.91ID:0oZN+zRfd
先々週 緊張性頭痛(吐き気あり)→薬飲む、運動する→治る
先週 ほぼ緊張性頭痛なし、ストレッチと運動多めにやる
今 緊張性頭痛(吐き気あり)

俺もしかして死ぬまで緊張性頭痛と付き合わなきゃいけないの?
0832病弱名無しさん (ブーイモ MM8b-b1wu [163.49.206.216])
垢版 |
2022/03/15(火) 15:19:52.93ID:/Qp6fSuuM
吐き気って言ってる時点で偏頭痛も併発してると思うよ。
0836559 (ワッチョイW 8d67-7F9N [60.65.94.55])
垢版 |
2022/03/16(水) 13:37:41.99ID:5pOB5pAJ0
>>835
自分の場合は一度収縮した血管が再度拡張するのか、冷やすと悪化することがある。
マクサルトが効くので、偏頭痛であるとは思う。
0838病弱名無しさん (ワッチョイW 3bbf-b1wu [207.65.190.97])
垢版 |
2022/03/16(水) 20:55:48.36ID:zBCnRuDf0
>>837
それは風呂入って汗かいての脱水症状から来る頭痛もありえるから
ちゃんと水分補給や
0843病弱名無しさん (ブーイモ MM8b-b1wu [163.49.206.205])
垢版 |
2022/03/17(木) 13:07:04.84ID:FkfqzuHCM
>>841
キッチリ区分けして言うと、無いハズ。
でも実際には運動時に呼吸が浅くなって酸欠からくる頭痛とか
水分不足、などなどで偏頭痛が誘発されてたりするから
0844病弱名無しさん (オッペケ Sr49-Ajqe [126.158.171.182])
垢版 |
2022/03/17(木) 13:42:06.61ID:EX97OHHir
さっきワクチン3回目打った
ファイザーからモデルナにしてみた
緊張型なんだが2回目ファイザーで2日熱出て寝込んだから怖い!
最近痛み酷くもらったSGでも熱下がるんだろうか?
0846病弱名無しさん (ワッチョイW 3bbf-b1wu [207.65.190.97])
垢版 |
2022/03/17(木) 14:19:59.53ID:HsW2Yzl+0
モデルナの方が高熱出るから打つの怖い。。
0852病弱名無しさん (ワッチョイW 9d67-Ajqe [126.153.130.221])
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:15.01ID:f8cqsjT60
844だけど朝熱なくダルさはあるって伝えて無理しないように!って言葉頂いたが9時からぶっ通し3時間会議入れられた。(ちなみにファイザー2回目は2日休んだ)
午後も2時間会議、昼休憩もろくに取らず昨日休んだ分の仕事が残されてて必死で消化、1時間残業して流石にシンドくて退勤した。
在宅勤務で良かったけど、頭痛薬ちゃんぽんしたりストレスもあって、微熱と緊張型頭痛でダウンして散々な日だった。
普通にコンプライアンスにうるさい会社だから、何かあったら労災で、無能上司に代わって課長なりが責任取ってくれるよな?
0853病弱名無しさん (ワッチョイW d5cf-TRgE [122.223.183.200])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:54:42.93ID:GPh/dqy/0
社会人なら、体調上仕事量に問題がある場合、自らきちんと報告だの引き継ぎだのするべきだと思うぞ
自分も頻繁に頭痛になって、一時干されかけたけど、通院記録を元に産業医と上長と相談して何とかやってる
自分でもどうしようもない事だけど、だから人に迷惑かけていいって訳じゃないから、ちゃんとしないと
0855病弱名無しさん (ワッチョイW 9d67-Ajqe [126.153.130.221])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:36:15.92ID:f8cqsjT60
意思表示しても無駄で、担当が4月に異動になる炎上プロジェクトの引継ぎ先として少しでも空きあると会議入れられるんだわ。しかも資料も説明も拙いから無駄に時間取られるし。そんな何個も兼務できるほど器用じゃないんだがね。
自分が便利屋扱いされてる気はするから自己防衛のためにも、会議資料を前もって提示してもらい出来が悪かったら資料作り直し終わってからとかオブザーバー参加の会議を減らす方向で調整するしかないね。
感情が先行してぶつかるのもあるから、論理的に説得するよう頑張ってみる。
ストレスから開放されないといくら頭痛の治療しても快方に向かわないしね。
0857病弱名無しさん (ワッチョイ b793-bSSa [14.12.147.97])
垢版 |
2022/03/19(土) 09:21:04.20ID:8b3Clocg0
今日朝っぱらから頭痛で悶絶。天気も晴れっぽいのに頭痛来ると凹む
昨日が天気悪くて一昨日も片頭痛来たけど残ったみたいだな、出かける予定してたけど取りやめで大人しく寝とくわ・・・
0861病弱名無しさん (ブーイモ MM4e-+bm8 [163.49.207.44])
垢版 |
2022/03/19(土) 13:24:50.79ID:wiPWgNeGM
>>860
人によるよ。
俺は気圧が下がり続けてるときにはフワフワしてて
下がり切ってから頭痛になりやすいし
0863病弱名無しさん (ブーイモ MM4e-+bm8 [163.49.207.44])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:42:26.72ID:wiPWgNeGM
偏頭痛でも、早めに飲めば市販ので収まる事が多い。
あと気圧での頭痛なら市販の気圧用のが売ってる
0866病弱名無しさん (ワッチョイW 56c3-t+od [153.242.40.135])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:41:56.77ID:xNu1necZ0
普段ミグシス飲んでてトリプタノールも処方されたんだけど
眠気は酷いし元々低い血圧がさらに下がる感じだしで、トリプタノール飲むのやめちゃった
半錠をさらに半分に割ってもダメだった
0868病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-Ipyc [60.90.20.174])
垢版 |
2022/03/20(日) 01:15:44.51ID:7EPAsEK+0
片頭痛、緊張型、起きがけの頭痛のトリプル持ちだけど、リーゼ+川芎茶調散で片頭痛以外はほぼ出なくなった

片頭痛はミグシス飲んで月イチぐらいに頻度落ちたけど完全には消えてない
0869病弱名無しさん (ワッチョイ 3f25-noGs [124.84.69.24])
垢版 |
2022/03/20(日) 11:13:41.80ID:JtIs8Xht0
>>867
廃盤になったんじゃないんですね。862さんじゃないですが
エキセドリン無くて困ってたので。ありがたい。
10年くらい前バファリンプラスを愛用していて仕様変更になって必死に
代替品を探してエキセドリンにいきついた。
病院にも通ってるけど、処方薬だけじゃ足らないしエキセドリンはやめられない。
0870病弱名無しさん (ワッチョイ 1f16-IOnv [220.152.80.18])
垢版 |
2022/03/20(日) 13:04:06.75ID:5rE9LiWh0
>>869
うん廃盤じゃない
都下のドラッグストアでも買えるようになったよ
0871病弱名無しさん (ラクッペペ MM1e-7MlW [133.106.90.214])
垢版 |
2022/03/20(日) 13:06:54.80ID:cmd5FgUFM
アイモビーグ3回打ったけど全く効きませんでした
次はアジョビかエムガルディどっちにしようかなー
注射で効果あった方どんな感じか教えてください!
0875病弱名無しさん (ワッチョイW 56c3-A/im [153.238.86.0])
垢版 |
2022/03/20(日) 18:42:21.72ID:o7ppQ6BB0
>>871
エムガルティ2回目終わって2週間ちょっと経ってます
生理前や生理中に来る片頭痛は避けられてないけど痛みの酷さは少し和らいでます(イミグラン飲めば寝込まなくてもいい)
ランダムに来る系の片頭痛は今のところ制圧できてます
下戸なのでアルコールは試してません
過労、寝不足、ストレス過多、チーズたっぷり、チョコレート食べ過ぎの時は前兆がやんわり来ただけで終わりました
ちなみに生理にからんだ片頭痛の時は前兆も通常通り強烈なやつが来たので痛みも避けられない予感がありました
0876病弱名無しさん (ワッチョイW 52ac-K1KX [125.103.213.146])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:12:48.32ID:UpSE/0DN0
レイボーは夏までには処方される?もっと早い?トリプタン効かないから期待してる。
0886病弱名無しさん (オッペケ Sr67-SD5K [126.253.130.136])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:52:17.59ID:ByblT7bcr
>>881
本当に人による
数年に渡ってミグシス、セレニカのんでたのに
ミグシスだけになって今はいらなくなりました
単に血圧の薬を飲み始めたのもある
頭痛は小学生低学年の物心ついた頃からで血圧高くなかったから
おそらくは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況