X



トップページ身体・健康
1002コメント312KB

慢性腎不全と透析169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ニククエW 4301-kG2D [133.203.132.55])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:01:58.63ID:TwNaskDO0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は使命なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで
愚痴は愚痴スレで
愚痴は愚痴スレで 

透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析167
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1633591603/
慢性腎不全と透析166
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630535154/
慢性腎不全と透析168
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1636064805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0711病弱名無しさん (ワッチョイW 61c3-JF9a [118.6.68.15])
垢版 |
2021/12/26(日) 04:58:50.18ID:BUUgzNKX0
俺は10年チョイで足が冷たくてCT撮ったら股の内側の太い血管が石灰化して詰まってた
手術でステントと交換したら血流が良くなってつま先まで足がポカポカしだしたよ
他の部分の石灰化はまだ酷くなかったので一安心
冷たい部分はすぐ調べたほうがいいな
0714病弱名無しさん (ワッチョイW dc77-7Vr0 [42.125.23.133])
垢版 |
2021/12/26(日) 08:59:12.55ID:H9z5kEm50
>>709
今までのリンの検査結果おしえてくれ
0718病弱名無しさん (ワッチョイW 61c3-JF9a [118.6.68.15])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:40:59.87ID:BUUgzNKX0
>>717
俺は手根管症候群が酷くなった時に先生に言ってHDFからOHDFに変えてもらった
すぐには効果なかったけど1年したら指がよく曲がるようなった
いまでは両手の指でグーができる
人差し指が少し引っかかるけどね
OHDFで5時間 血流300で回してるよ
体重は70キロ
0719病弱名無しさん (ワッチョイW dc77-7Vr0 [42.125.23.133])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:43:37.33ID:H9z5kEm50
うちの病院はみんな血流350だわ
血流とれない人だけ血流250前後でやってる
0722病弱名無しさん (スッップ Sd70-nqz4 [49.98.154.100])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:58:19.61ID:muTy6xS2d
>>718
なるほど
俺はバネ指を何回もやったな
当時はHDの5時間だった
それからOHDFになりバネ指とレストレスレッグは消失したよ
今のリクセル併用はOHDFと比較するためにやってる
β2の抜け具合は大差無いみたいだけど膝の痛みはリクセル併用の方が効果ある感じだ
0735病弱名無しさん (ワッチョイW ca15-9pW2 [121.107.101.151])
垢版 |
2021/12/26(日) 23:06:41.16ID:ThVL/ZB00
塩分をとにかく控える

水の代わりに氷を舐める

うがいして吐き出す
0739病弱名無しさん (ワッチョイW 7c01-IPcH [110.233.59.117])
垢版 |
2021/12/27(月) 00:18:56.35ID:yuNKkDsE0
介護タクシーやってた時に利用者で透析患者の爺さんがどうしてもコーヒーが飲みたいって言うから、本当は駄目なんだろうけど、缶コーヒー買ってあげたら実に美味そうに飲んでて哀しくなった記憶が懐かしい
家では絶対に飲ませてくれなかったそうだ
そのあとに病院連れて行って体重計測ってたの見届けたけど、特に何も言われてなかったから安心したw
そういえばその爺さん迎えにいくと、毎回婆さんに、タクシー来たんだから早く用意しろよ役立たずのポンコツジジィ!とか怒鳴られて透析行ってたな…
なんだかんだでツラそうな透析患者を反面教師にして、休肝日設けたり運動とかしてたけど、まさかその数十年後に自分も透析になるとはねw
0742病弱名無しさん (ワッチョイW 227e-Yj5q [219.115.242.46])
垢版 |
2021/12/27(月) 09:45:29.82ID:x4LPiDo20
>>741
でも塩分が凄く旨く感じる様になって困る
0743病弱名無しさん (ワッチョイW fa16-ycmc [59.169.146.50])
垢版 |
2021/12/27(月) 09:53:23.45ID:97IDUWnO0
減塩になれると塩辛く感じて美味く感じなくなる
コンビニ食やファミレスとかもう食べたいなとは思わなくなる
減塩出来てても冷たい水分ガッツリ飲みたい衝動があるがそれがつらい
喉に冷たいものが通るのってなんで気持ちいいんだろうか
0746病弱名無しさん (ワッチョイW 61c3-JF9a [118.6.68.15])
垢版 |
2021/12/27(月) 11:21:33.84ID:ibXxmKvj0
足の怪我で一ヶ月入院した時は病院透析食であまり喉が乾かなかったな
それで今まで塩分を取りすぎていたことがわかった
塩辛いスナック菓子にビールや炭酸飲料はあっという間に体重増えるよ
まず間食を控える、そして主食を薄味にする
これで水分摂取量はかなり減るよ
口寂しくなったらガムや飴
ノンシュガーならなおよし
0747病弱名無しさん (ワッチョイ d5f4-nHKY [114.170.77.162])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:08:58.91ID:QdbwrC8O0
ペットボトルの緑茶はごくごく飲みたくなるからNG
私は炭酸水を飲んでる 炭酸水なら少しで満足できる
冷たい水も飲み過ぎてしまう 水道水か常温のペットボトルが良いです
0748病弱名無しさん (アウアウキー Sa4a-7Vr0 [182.251.199.15])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:12:06.35ID:CSHKiwmva
ガムや飴って逆に喉乾くだけだろ
0750病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-9pW2 [106.128.104.190])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:33:26.90ID:aFa7S0Tua
甘味は歯を磨いたり、うがいすれば
どうにか耐えられるが
塩分は水分を体内に摂取しないと
ナトリウム濃度が減らんからな
0751病弱名無しさん (ワッチョイW 0515-m3jY [106.166.72.238])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:55:21.55ID:xRSs6eUW0
カップラーメンを食べると塩辛く頭が痛くなります。
0752病弱名無しさん (ワッチョイW 0515-m3jY [106.166.72.238])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:55:22.35ID:xRSs6eUW0
カップラーメンを食べると塩辛く頭が痛くなります。
0754病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-9pW2 [106.128.104.190])
垢版 |
2021/12/27(月) 13:21:16.76ID:aFa7S0Tua
水分を吸収して便として排出可能な
薬が出来れば飲み放題なのにな
0757病弱名無しさん (スップ Sd5e-V/av [1.75.224.106])
垢版 |
2021/12/27(月) 14:54:25.06ID:yvJpaMPSd
ちゃんと摂生しても突然死で居なくなる患者何人も見た。逆に増やし過ぎて透析後ヘロヘロの患者が長生きしてるのも何人も見た。最後は心臓の強さと持って産まれた身体の強さだと思う
0758病弱名無しさん (ワッチョイ d5f4-nHKY [114.170.77.162])
垢版 |
2021/12/27(月) 15:02:55.33ID:QdbwrC8O0
最長50年余 透析してる人ってどんな透析ライフ送ってるんですかね?
0761病弱名無しさん (ワッチョイW aa15-FACc [27.92.233.150])
垢版 |
2021/12/27(月) 15:52:07.33ID:Gw6ARupV0
ほとんど水分の重さな気がするからなあ、ご飯または炭水化物減らすといい気がする、もちろん塩分もだけど、むしろ肉だけ食べるなら増えに関しては良さそう、リンは気をつけないとだけど、自分は水分も果物も好きだけど、結構重労働してるので、気にせず飲んでも引き切れてるなあ
0766病弱名無しさん (JPW 0H8c-9pW2 [165.76.190.3])
垢版 |
2021/12/27(月) 18:36:35.67ID:CEv9mIS8H
水が飲みたい時はミンティアのいちばん刺激が強いやつを数粒舐めて誤魔化してる
0768病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-9pW2 [106.128.104.190])
垢版 |
2021/12/27(月) 19:37:12.79ID:aFa7S0Tua
専門店のラードで揚げたトンカツは美味いな
自宅でサラダ油で揚げたのはイマイチ
0771病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-N3yl [106.128.106.66])
垢版 |
2021/12/27(月) 22:25:41.87ID:83bJnh1ca
クレアチニンが上昇して1.9になって凹んでます。フォーシガ処方してますが効果あるか心配です。まだ50前であと30年は透析はさけたいです。
0775病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-N3yl [106.128.107.248])
垢版 |
2021/12/27(月) 23:42:44.43ID:J1SccNhca
>>772
クレアチン9て失礼ですがネタじゃないですよね?内臓トレーニング(フットスキッパー)自分はやってます効果は疑問ですけど
0778病弱名無しさん (ワッチョイ d5f4-nHKY [114.170.77.162])
垢版 |
2021/12/28(火) 00:01:28.20ID:z1XmaFSg0
クレアチンよりGFRが重要みたいですよ
6を切ったら腹膜透析 5を切ったら血液透析 って主治医に言われました。
0779病弱名無しさん (ワッチョイ d5f4-nHKY [114.170.77.162])
垢版 |
2021/12/28(火) 00:03:03.72ID:z1XmaFSg0
施設によっては 本人が透析どうしても嫌がると2とか3まで待つ医師もいるようですね
0783病弱名無しさん (ワッチョイW 5ac3-o0WI [153.165.121.4])
垢版 |
2021/12/28(火) 07:53:57.11ID:tEjVtZYu0
>>772
一瞬体重の増えの話かと思った
0793病弱名無しさん (ワッチョイ 5415-LR3w [114.17.207.134])
垢版 |
2021/12/28(火) 10:51:03.14ID:5MhgiC+70
つーかさ、ここでディスりあってる人もみんな透析患者なんだろ?
年寄りだとかガキだとか言い合ってる人も透析患者なら目糞鼻糞っぽい気もするが・・・
まさか健康な人が紛れ込んでるとかか?
0795病弱名無しさん (ワッチョイW fa16-ycmc [59.169.146.50])
垢版 |
2021/12/28(火) 11:11:34.67ID:q+ZvqfUV0
30代後半だけど病院では若いから若いからって言われて勘違いしそうになる
病院のメインって60〜80くらいだもんなそりゃそこと比べればだけど世間じゃおじさんおばさんだよね
0796病弱名無しさん (スフッ Sd14-XZsz [49.104.14.126])
垢版 |
2021/12/28(火) 15:31:10.21ID:HTWoLd1fd
年齢の話になってるけどほんと見た目年齢ってあるよな
きちんと節制したり食事も運動もしっかりしてる人は50歳でも若い(若く見える)
30代自堕落透析患者は45歳くらいに見える
見た目年齢目指そうぜ
0804病弱名無しさん (ワッチョイW 0467-ERDs [126.21.156.180])
垢版 |
2021/12/28(火) 18:21:10.13ID:KkxePo6d0
クリニックの80くらいの爺さんの家族構成を聞いているとまともな人が多い。病気末期であんな状態になっているだけで
0809病弱名無しさん (ワッチョイW 6167-lJ+p [60.72.143.5])
垢版 |
2021/12/28(火) 21:31:45.90ID:3fZBysoi0
さっきテレ東のありえへん見てたけど2組の夫婦の旦那が腎不全でその奥さん同士が同じ職場でお互いのパートナーでは腎臓移植不適合だったけどお互いの奥さんが違う旦那さん同士とは適合して腎臓移植した話ががあった
というかアメリカでは移植して仕事に復帰するのが当たり前な感じだったのがびっくりしたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況