老人だと、脳と、心臓もだが循環器の大病で、入退院から1年以内に亡くなる事も多いけど、
4、50代の中年・初老なら1年やそこらの間では簡単に死なないから過度に恐れる必要はない
もちろん病気前と違い、5年10年の間のリスクはでかいけど

病院で7、80代の爺ちゃんたちに混じってリハビリやってるとそれが実感出来た
こっちがいい加減に手を抜いてもw軽々出来る事を爺ちゃんたちは、脂汗流して死にそうな表情で、
やっとこさ、こなしている感じだった
たぶん還暦を境くらいに人間の肉体は別物ってくらいに弱る
それで、若さって素晴らしい、素晴らしすぎる、世界中の富を持ってしても釣り合わないと、
45歳にして強烈に実感したw
本当に若かった20代の頃は、当時の4、50代を見ても別にそんな事思わなかったのに
この年になって思うとは