X



トップページ身体・健康
1002コメント311KB

脳梗塞・脳出血10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:11:59.17ID:hg+Kiv130
カタワの爺共
今夜もバリバリ4649
お前らどこの族入ってた?
おれエンペラー
下っ端だったけど
0004病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:45:25.90ID:flZdXhCm0
脳梗塞して一生働かなくても良い壺貰って人生やり直しましょう
0005病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 00:40:58.11ID:mMm2Eu1W0
清原翔さんが良くなりますように
西川史子先生が良くなりますように
磯野貴理子さんが再発せずに健康でありますように
脳梗塞で寝たきり老人になったエスパー伊東さんが車椅子に乗れますように
私が幸せでありますように
怒りや憎しみや妬みや不満の感情か離れていけますように
私の心に悟りのい光が現れますように
生きとし生けるもの全てが幸せでありますように
0006病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 01:38:51.33ID:q8BBxjBl0
>>3
エンペラって美味しいよね
イカの煮物で食べるのが好き
0008病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:57:50.96ID:742QrrgJ0
脳梗塞で倒れても絶妙に障害者として認定されない人も多いしね。
そういった人は苦労しているだろうね。
びっこひきながらとか、茶碗が持てないとか、色々不便がありそう
0009病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:46.52ID:zXdLXy0A0
同僚は1度目の脳梗塞では
特に後遺症なしだった
兎に角休め無い職場で
体調悪く休もうと会社に
連絡しても上司から
社会人としてなってないとか
罵られてたな
2度目の脳梗塞は上司から罵られた
後に起こった
亡くなっちゃったよ
初孫楽しみにしてたんだけどね
大学まで陸上やってた人で
痩せてたよ
その後俺がその上司から
罵られ脳梗塞になった
0011病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:56:20.21ID:zXdLXy0A0
半身麻痺よりかは有能だよ
麻痺はないから
半身麻痺が一番無能でしょ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:47.65ID:ZpRou7x+0
セカンドオピニオンとか行ってる?
0014病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:33:31.38ID:qhgSkmDW0
>>12
お前いつも貼り付いてんな
たまにはマシなこと書け
0016病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:58:50.11ID:7nO8O7SG0
最近体調悪いけど、これって脳梗塞?

・頭が詰まってる感じ。空気がない感じ
・バランス感覚が変。なんかフワッとする。普通に歩けるけど、なんか変
・塩分多いもの食べると、喉に違和感
・水分摂らなかったら、頭に違和感

BMIは27ある。痛みとかないけど、違和感がある感じ。
夏の頃に、一時期眠れなかった時期があって、その頃に心臓とか頭に違和感あった。寒くなってからこういう症状が出始めた
0019病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:36:19.49ID:0eifl8Uf0
>>1おつです。
前スレ>>988さん、壁が薄くても手摺り付けれるよ。壁の中の貫(ぬき)の部分に合わせて
上から板を貼って長いビス等で固定して、そこに手摺を付ければ良いよ。貫は壁の中の柱と柱の間にある横木だから
自分でもわかると思いますよ。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:44:34.23ID:ait4gkhq0
>>16
そんな軽い感じではない
脳梗塞ならろれつがまわらないとかぶっ倒れるとかそういうレベル
0021病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:11:42.53ID:0eifl8Uf0
>>8 絶妙に障害者として認定されない、障害等級7級診断とかだとその通りです。
びっこひきながら、茶碗が持てない。茶碗やお椀を落として御飯や味噌汁をぶち撒けてみたり
かき混ぜた納豆を全部床にまき散らした時は、情けなかったなー。
シャツのボタンかけも出来なかったのが、今は時間がかかるけど何とかやってます。
手が麻痺すると親指と人差し指でOKサインの様な〇を作れなくて、指が伸びたまんまの状態なんだよね。
障害7級部分が2か所あると身障者6級になって手帳貰えるそうだけど、身障者雇用の会社には入れるかなw
0022病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:12:18.77ID:16zFFGLR0
>>16
心配なら脳神経外科に行きなさいってw
こんなところで聞いても意味ないよ

俺も脳ドックとかやってればよかったと後悔した

>>9
過労やパワハラのストレスで脳梗塞になる人は多い気がする
俺もその一人
0023病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:18:21.06ID:16zFFGLR0
>>20
俺は朝雨戸が開けられない、スラックスが履けないで
脳梗塞の症状かもと思ったけど会社に行った

会社についてもやっぱまっすぐ歩けないしろれつが回らないので
家の近所の病院のHP見たら
その日は週に一度脳神経外科の非常勤の医師が外来やってた
それで「脳梗塞だから早退します」と家に帰って近所の病院に行った
まっすぐ歩けないので帰りの電車のホームが怖かった

病院は混んでたけど受付で「脳梗塞です」と言ったら
即車いす乗せられてMRI撮って即入院

入院する病院が家の近所というのはすばらしく便利だったけど
朝一で救急車呼ぶべきだったと反省
0025病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:12:30.21ID:ufKtrBpx0
>>16
とにかく朝一で病INN 本当は今行けって言いたいが

麻痺残ったら、一生治らんぞ
0026病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:36:10.08ID:u6HpGdO30
俺も様子見して障害が残ったから後悔してる
0028病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:28:46.63ID:z+TgP1CH0
幸いにも麻痺はないんだけど
麻痺ある人は足叩いてもつねっても
何も感じないのですか?
私の場合は脳梗塞なってから
体が左右上下に揺れてる感じで歩いててもよろめきます。
というかまだ長くは歩けないです。
自転車の場合はよろめかないので
リハビリは非常にゆっくりの
スピードで自転車乗ってます。
速度は遅く80代のおじいちゃんくらいです。
ママチャリで毎日2キロ3キロ先の
業務スーパー行ってます。
何も買わなくとも業務スーパーdw
ウインドウショッピングです。
よく買うのは無塩ピーナッツと
豆乳と鰹節です。
血液サラサラ効果狙って。
私の場合は職場にたくさんおやつ
あるんですが、毎日お菓子たくさん食べてました。
それがいけなかった。
0029病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:54:53.83ID:jjI8oRgc0
>>28
>麻痺ある人は足叩いてもつねっても
>何も感じないのですか?
麻痺度合いによる
俺は全く発病前と一緒
0030病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:58:40.85ID:VX8+hNQg0
今日は休みだったいつもどおり気分が悪い
0031病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:25:12.17ID:z+TgP1CH0
>>29
なるほど。
後遺症は特にないかんじですか?
0032病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:03:49.04ID:jjI8oRgc0
>>31
後遺症むっちゃあるよ
まず半麻痺で右手右足動かない、言語麻痺、高次、てんかん
細かく言うともっとあるけど(手足の痺れとか)、これだけあっても麻痺側の刺激に変化はない
0033病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:48:51.64ID:8ks/aRPM0
歩行、室内と外じゃ全然違うね
外は10倍疲れる
いつか慣れるのかな
0034病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:49:57.12ID:8ks/aRPM0
杖歩行ね

こんなに必死に歩いてるようじゃなあ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:55:17.98ID:8ks/aRPM0
脚の筋トレした方がいいかな
0037病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:08:31.76ID:VX8+hNQg0
筋力が弱りまくってるのはわかるけど
スグに物凄い筋肉痛になるので、
トレーニング的なことは出来ない。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:13:04.63ID:8ks/aRPM0
わかったこと

案外、麻痺じゃない正常側の筋力が落ちてる
これを改善したらマシになるかなぁと思う
0039病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:17:39.09ID:9a1U5MFW0
自分だけでどうにかしようとしても無理だしある意味悪化するよ
0040病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:21:53.63ID:z+TgP1CH0
>>32
それだけ後遺症あっても
感覚はあるんですね。
わたしは脳梗塞起こってから
足の爪が全然伸びなくなって。
最近4ヶ月ぶりに爪切りましたが。
一体どういった理由だか
脳外科の先生も解らないとのことでした。
0041病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:27:51.10ID:RrWNmG7p0
筋力が落ちてるんじゃなくて脳が筋肉にもっと力出せって
命令を出せなくなっているだけだからな
筋トレという言葉でイメージするようなのはやってない
ペットボトルのキャップを麻痺で開けるのが目標
0042病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:45:39.14ID:3GvAQVCe0
>>41
そうして動かさなくなって徐々に筋力が落ちていくんだと思ってた
0043病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:13:44.63ID:z+TgP1CH0
脳梗塞起こしても何もない人が
不思議なくらい。
検索したら麻木久仁子さんも
脳梗塞なんですね。
でも後遺症なさそう。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:20:32.78ID:MNbwQ3jA0
表面上はなにもなくて周囲もそれとわからないけど本人だけはわかる後遺症もある
0045病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:22:34.89ID:xgWre63m0
半身麻痺から復活して階段を上れるようになったが硬直はあるので上がりきると、かなりしんどい
0046病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:24:58.66ID:hoolpYGp0
機能障害が残ってる人は本当に大変ですが
鬱にならずに平穏な日々が送れますように祈っております
0047病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:40:09.81ID:+7ZXts+O0
>>44
ほんそれ
高次脳機能障害とはっきり診断名出ないグレーゾーンの人もわりといるんじゃないかなと最近よく思う
0048病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:13:59.93ID:9GTwVokA0
河合美智子は半身麻痺だった記憶あるが、今は杖無しで階段とか歩けるんだね。リハビリの効果らしい。
見た目はちょっとぎこちない程度の歩き方だよ。
脳梗塞になって結婚したようだが、旦那は大変だな。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 00:43:14.00ID:8efCA2U70
河合美智子はボーイッシュな美少女だったけど、脳卒中後の顔見るとその辺のおばちゃん以下だな。
脳細胞が壊死すると顔付きが変わるのかな?
長嶋茂雄なんてボケ老人そのものの顔になった。
半身麻痺でマラソンに挑戦した男性もいるみたい。
半身麻痺の社会人野球のコーチもいるみたい。
気持ちだけは負けちゃダメなんだろうね。
みんながんばれ。おれもがんばる。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 01:46:17.92ID:bz0P5jNn0
彼女は愛人やってたとかで倒れた時にざまぁとかバチ当たったんだとかめちゃくちゃ叩かれてた記憶
ミスチルの人も確かそうだった
品行方正でもなった人はなんて言われるんだろうな…
0054病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 05:29:03.31ID:jAzBfwsx0
>>28
それってリハビリになるの?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:19:41.07ID:tBZX/cDm0
>>46
機能障害は本当にキツイですよね。
私は視覚障害になったものだから、精神的に堪えて今でも精神安定剤が欠かせません。
こんな事言うと叩かれるかもしれないけど、五感の中で1番失いたくないものを失った気がします。

河合美智子の障害って、右半身麻痺してその後重く感じるくらいなんですね。
私も右半身全く動かなかったけど、2週間ほどで歩けるくらいに回復したから、何となく感じはわかる気がします。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:01:05.49ID:f9GojNd40
ニュージーランドのラグビー選手が40歳で若年性痴呆症でしょ。
ラグビーは頭から突っ込んで脳震盪やら脳挫傷の結果だって。
鬱病とか自殺願望が最初に起こって発覚だとさ。
脳の病気は一番大変かもね。
精神をダイレクトにやれらるくらいだし。
自律神経やられるでしょ。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:09:16.30ID:K8Ai6AKc0
>>53
河合美智子って愛人やってたんだ?
誰の愛人?
ミスチルは奥さん捨てて愛人と結婚したよね。
大橋未歩も現旦那と不倫してたとかいう噂もあった。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:39:12.29ID:cXlYugJI0
脳ドックでMRIの検査受けたが特に異常は無いとの事、あと検査画像データの入ったCDを渡された。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:02:01.71ID:ge90jJIP0
>>58
異常ないのに何でこのスレにいるの?
異常ないなら脳卒中のことなんか
考えもしないでしょ、普通のまともな人なら。
ノイローゼとか?
0061病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:02:08.04ID:ge90jJIP0
>>58
異常ないのに何でこのスレにいるの?
異常ないなら脳卒中のことなんか
考えもしないでしょ、普通のまともな人なら。
ノイローゼとか?
0062病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:02:11.99ID:ge90jJIP0
>>58
異常ないのに何でこのスレにいるの?
異常ないなら脳卒中のことなんか
考えもしないでしょ、普通のまともな人なら。
ノイローゼとか?
0064病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:18:52.04ID:W779DLXh0
大事なことだから3回言ったのかw
前に医者行けと言われた人の話かと思った
0065病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:14:12.77ID:JbUhkfyn0
ふらふらするな
おかしいなと思って
やれ頭痛薬だ 降圧剤だ
風邪薬だと飲んで
翌日歩け無いから仕方なく
タクシーで大きな病院行ったら
脳梗塞と診断された
医師からはよく救急車でなく
自分で来れましたねと感心された
順天堂とかじゃないと
信用出来ないから、敢えてタクシー使った
気合は人一倍あるので
それが逆効果だった
文京区とか港区とか千代田区住まいなら救急車呼んでも良い病院に搬送される
あの辺に住むのが一番だな
自分では不可能だが
ここ10年毎年2回MRI受けてたが
無意味だった
0066病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:32:20.82ID:yXee01Xt0
>医師からはよく救急車でなく
>自分で来れましたねと感心された

思いっきり馬鹿にされてるのも分からなくなってるのか……重症だな
0067病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:36:44.42ID:8xyeGCDm0
>>66
お前は心が重症だな
自覚あるだろ?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:37:28.31ID:aMIaItK+0
>>65
脳梗塞になった事も無いのに10年間ずっと年に2回もMRI検査をしてた?
世の中にはそんな人居るんやね(ΦωΦ)
0070790
垢版 |
2021/11/05(金) 09:57:31.36ID:kW6eRjJ60
血管が細いとか言われてる人は頻繁にMRIで検査すると聞いたことある。
でも、いざという時に病院に行けないと駄目だと思うけど
0071病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:42:52.41ID:cUyDC/EQ0
>>69
自己紹介は結構です
0073病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:02:29.04ID:265TFYgq0
三回脳梗塞になって無症状の従兄弟と、一回の脳梗塞で障害者になった俺。
状況はどうあれ、運って生きていく上で重要なんだなと思う
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:28:09.50ID:a2oFltUb0
うちも間違いなく後遺症が残ると言われた親父が何もなかった
入院中に自慢されたわ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:58:08.56ID:JbUhkfyn0
>>68
父親が脳梗塞で寝たきりだったし
自分が頭痛持ちだったので
MRIと血液検査を頻繁に受けたけどね。
健康には細心の注意払ってた
もちろん飲酒も喫煙もなしね。
ジムで定期的に鍛えてたし。
でも脳梗塞になった。
最初4日5日で退院出来るという
話だったが、医師の思ってた以上に重症だったので
1週間入院したよ。
普通は脳梗塞1回目は数日で退院出来ると聞いてたが。
目眩と頭の重さとかがひどくね。
私みたいな健康オタクでさえ
遺伝により脳梗塞になるというぉと。
母親サイドも脳梗塞で亡くなった人2人いる。
癌と心臓病と糖尿病は誰もいない家系なんだけどね。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:16:39.10ID:JbUhkfyn0
父親は1度目の脳梗塞で麻痺して
それでも働き続けて
そして脳梗塞2度目で寝たきりで
胃ろうだよ。
数回見舞いに行ったが、ゴルフの話してる途中に「おたく誰ですか?」とか急になってね。
脳梗塞になった人は将来の認知症リスクも高まるし家族も苦労すると思う
母親の話では1度目の脳梗塞ですでに多く認知症があったそうだ。
恥ずかしい話だから私には言わなかったようだが
癌も脳にいったら最後だし
脳の病気は恐ろしい
そして避けようもないしね
交通事故みたいなもんでしょ
0077病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:27:21.98ID:DefWQuNf0
4日5日→1週間
どうでもいい誤差
重症詐欺師来てんね
0078病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:38:36.70ID:a2oFltUb0
前に書いたことを忘れてしまうから、何度も同じことを書き込んじゃうんだろ
0080病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 15:33:35.89ID:lzufmI2a0
みんな無職ですよね?
もう年金受けてる年齢ですか?
みんな60代ですか?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:22.06ID:EuGPqTBH0
ミスチルは3ヶ月くらい入院してたと思う
大橋アナもそのくらい入院してた
ミミズエキスで回復したらしいね
0083病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:13:54.35ID:cUyDC/EQ0
>>80
普通に窓際会社員
0084病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:25:09.61ID:gDeLIiL+0
>>80
62歳介護職
自分が介護される立場になる日も
そう遠くないかも
あと20年は生きて3人いる孫の成人式祝いたい
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:56:31.05ID:0S7xGZ4a0
脳梗塞になりたてですが、体の麻痺はなく、疲れると気持ちが悪く吐き気 がするのですが吐き気のある方いますか?
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:48:13.63ID:ryW3q7qa0
ミスチルは血液サラサラの薬
飲んでたが声帯が内出血してたから
辞めたとか
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:13:59.18ID:xxl6C7kR0
>>83
今時窓際なんて恵まれてんじゃん
今は営業最前線にたたっこまれるのに
0088病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:21:51.09ID:DVQbH4Cv0
>>85
自律神経失調症は後遺症としては
必須ですね
病とうまく付き合うしかないです
一生続くと思ったほうがいい
疲れたら休むを徹底的して
2発目の脳梗塞をなるべく長引かせて
それしかアドバイスないですね
0090病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:38:38.15ID:OxOj3BpN0
>>85
吐き気は無いけど、常に乗り物酔い状態
0091病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:40:01.74ID:OxOj3BpN0
>>89
バカ気取りのバカ
0092病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:17:07.00ID:cEg3d1800
減圧中にMRSA感染した方いらっしゃいませんか?
ネット上でも症例中々出てこなくて困っています
009485
垢版 |
2021/11/06(土) 09:48:24.78ID:99x2TIos0
>>88
疲れたら休むしかないのですね。ありがとうございます。
昨日は別の病気の通院で、電車に乗って人混みに出たら気持ち悪くなってしまいました。
上手く後遺症と付き合っていきたいと思います。
009585
垢版 |
2021/11/06(土) 09:50:06.45ID:99x2TIos0
>>90
乗り物酔い状態、そうかもしれません。
気持ち悪くて食欲がないのですが食事は普通にとれていますか?
0097病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:51:41.28ID:kBdei4xB0
>>95
顔の左側に若干麻痺があって食べにくいけど、
普通に食べてはいます。
前みたいな量は食べられなくなったけど。
009895
垢版 |
2021/11/06(土) 13:09:49.40ID:99x2TIos0
>>97
前みたいな量はやはり難しいのですね。
気持ち悪いので食事をとるのが億劫に感じますが少しづつ量を増やそうと思います。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:24:35.54ID:UZvGPHPb0
脳の血流に良いとされるもの

EPA DHA
ミミズ
銀杏

田舎に住んでる人はミミズ捕まえて
洗って天日で乾燥させて粉にすると良いよ。
買ったら凄く高いから。
EPAは病院で1日1800ミリグラムまで
処方してもらえます。
動脈硬化のある人はEPA処方してもらえば良いですよ。
サプリで買ったらあの含有量だと月1万とかします。
無理しない。ストレス溜めない。
怒りをコントロールする。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:27:59.48ID:Y0pmNk810
朝忙しくて日中計ったら120/78とか なんじゃこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況