X



トップページ身体・健康
1002コメント300KB

【総合スレ】痔part133【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 16:17:35.91ID:w0LArs3+O
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【総合スレ】痔part132【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630918415/
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:28:46.77ID:Yo7pNHKC0
>>707
サンクス。
奥まで入れてるつもりだけど痛さで入ってないのかもなので意識して奥まで入れるようにする。
ガーゼ+サージカルテープ試してみるわ
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:36:54.43ID:U3lQUWlK0
>>705
ティッシュだとズレたりするから生理用ナプキン一択
Amazonやヨドバシで買えるけど、長引くと恥ずかしさなんてどうでもよくなって薬局で普通に買えるようになるぞ
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:00:48.14ID:bNtO5mcW0
ダイソーで尿もれパッド買って使ってる。
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:01:04.82ID:CRhxUXP10
>>705
トイレットペーパー何枚かに折って挟んでる。
そのうち乾くし、そんなに汚れたりしないけどな。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:27:56.00ID:x4R+X56q0
やっぱり剃っていったほうがよさそうですね
下手して肛門切らないように気をつけないと
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:31:40.26ID:Yo7pNHKC0
ID違うけど>>705です。
みなさんありがとう
トイレットペーパーを使うのも捨てがたいけど楽そうな生理用ナプキンをAmazonでポチってみる
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:43:39.91ID:B3k3HfTl0
>>713
術後のガーゼ代わりにクリニックで生理用品やおりものシートを勧められたよ
実際ガーゼだと傷口が擦れて痛いのでありがたい
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:58:51.84ID:bCS6YaKz0
毛の処理はしといた方がいい
自分が楽になるし医者も治療しやすいからな
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:02:30.97ID:oxXXToIf0
内痔核切除手術から10日経過
薬服用してるので1日10回ぐらい排便して痛みがつらい
傷口にガーゼ当ててるので擦れて?
痛い時ある。
ガーゼナプキンしないと出血や便漏れあるので必須

はぁつらい(ToT)
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:08:39.69ID:oxXXToIf0
ちなみに毛は処理してません。
退院後の検診で肛門の中に機械入れられて傷口見られるのが痛くて痛くて悶絶

はぁつらい(ToT)
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:26:30.09ID:bNtO5mcW0
根治術はやっぱり痛いんですねぇ。
一回やっちゃえば再発は少ないみたいですけど。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:30:06.72ID:x4R+X56q0
ちなみに手術前に病院で剃毛ってしないんですか?
普通は手術前に病院で毛は剃ると思うんですが
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:31:31.35ID:mzM0DUke0
お尻の毛はパナのボディトリマーが1番良いとして、あとはドラッグストアや100均で売ってる脛毛用のすきカミソリやヘアーカッターとかもイケると思う

自分はカミソリで完全に剃っちゃうと埋没毛になるから数mmは残してる
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:39:07.43ID:oxXXToIf0
痔ろうの時は毛剃られたけど内痔核の時はそのままだったわ。
内痔核はちまちま薬やら注射するなら根治手術した方がいいと思う。
再発はほぼ無いと言われたよ!
術後つらいけど我慢我慢
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:03:06.69ID:B3k3HfTl0
>>716
ガーゼ痛いよね
Amazonかヨドバシでナプキン買って当てるのをオススメする
0723病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:30:16.55ID:9ny44SzD0
>>721
オレは内痔核ならALTA一択かなぁ。
手軽で負担も小さいから楽なんだよ。
0724病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 00:09:56.16ID:D+xEaYVZ0
内痔核切除した後のうんちってミチミチさせて痛みながら出すものなんですか?めちゃくちゃつらいです
0725病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 00:47:17.16ID:LBA6tcfO0
しかし若い女でよく肛門科の先生になろうと思うよ。他人の臭くて汚いケツなんか誰も見たくないだろうに。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 01:22:27.46ID:8/6WFAtJ0
見たくないものでも治してやりたいと思ってくれるのだから尊い志ではないか
0727病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 01:48:48.55ID:4G7euS3o0
>>724
自分が以前手術受けた時は、便を柔らかくする漢方を処方されたよ。元々柔らかいし、お尻の調子も良かったので使わなかったけど。
しかし、術後そんなにつらいの?自分も20年経って違うとこが腫れてるのでまた切ろうと思ってるけど、前受けた病院がなくなっちゃって、違うとこで切るの不安すぎる。
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 02:31:25.67ID:HiZtKMUA0
もともと便秘がちなんだけど、便秘薬処方してもらってる人いる?
半年くらい防風通聖散飲んでるけど、毎日は出ないからこの前乙字湯も出してもらった。
便秘だけが原因じゃないと思うけど、食生活とかも大切だと思うのです。
もうペヤングの異常な辛いやつは食べない。
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:29:36.14ID:UsaMg94G0
>>727
酸化マグネシウムより漢方のがいいのかな?
肛門が狭くなってるのか細い便しか出ないのとすぐ便秘になるから、もう三年くらい酸化マグネシウム飲み続けてるんだよね...
0730病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:05:30.92ID:p7lEP7JG0
>>727
名古屋の人?
同じ頃に縛る手術やったけど、同じ位置だけど再発か別のができたのか…
切るってのは相当痛そう
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:54:42.14ID:Tqs+btG30
酸化マグネシウム飲めるのすごいね
お腹に全然合わなくて術後地獄の下痢で傷口が腫れた
今回初めてクリニックで出してもらって知ったけど乙字湯は程よい
ただクリニックもずっと通うわけでもなさそうだしいつまでも乙字湯に頼らない便通にならないものかな
朝出すって家でいいし時間が決まってれば外で心配もないし合理的だなとつくづく思う
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:00:25.62ID:HiZtKMUA0
玄米食べるようになって割と軟らかくなった気がする。
体質によって合わない人も多いし味が苦手な人もいるけど。
オールブランとかがいいのかな
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:00:47.17ID:SggEPzAv0
酸化マグネシウム250mg1錠と整腸剤を飲みながら硬さを調整するのマジおすすめ。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:02:40.83ID:SggEPzAv0
>>732
オートミールとオールブラン、トイレが地獄になるからやめたぞ。
腸管運動の早い遅いが関係するかもしれんけど繊維質なら茹でた葉物野菜が楽だな。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:41:54.53ID:UsaMg94G0
最近餅食べるとひどい便秘とカチカチ便利になる
餅好きで何十年も何もなかったのに
調べたら餅で便秘になる人多いらしいね
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:17:16.57ID:HiZtKMUA0
>>735
サツマイモの皮を剥いて賽の目に切ってレンジで柔らかくして、レンジで柔らかくした切り餅と混ぜ合わせた食べ物美味しいよ。
砂糖足してバターとかブランデー入れたりしてる。
モチモチしたスイートポテトみたいな感じ。
しばらく冷蔵庫に入れてると固くなるけど、食べる前にレンチンすれば柔らかくなる。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:37:29.63ID:P2AP2pbzO
腸活は合わないとキリないわな
エビオスやヤクルトやピルクルで済む奴も居れば
何やってもダメな奴はダメ
自分はエビオスでイケてるが正解かは分からない
結局スキンタグの下から盛り上がってきたし
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 04:01:58.23ID:HfEnjUOf0
切れ痔がいつまでも治らないので抵抗のあった軟膏初めて挿入したけど、
見た目が完全にケツに出された人で辛い
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 05:11:10.07ID:DvPQYtrd0
冷え性だから一日に5回も排便が出る
0742病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 07:44:19.07ID:VsWZvmwe0
痔核根治手術して一ヶ月 手術して良かった。排便もスッキリただ少し痒みあり
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:37:36.86ID:ZN0VdFU/0
>>740
そんなに凝視することないだろ
手鏡でも持って見ながら、挿入〜中出しさせてるならまだしも
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:10:17.75ID:BF6NtoN30
>>741
やっぱ冷え性関係あるのかな?
自分も最近1日に細かく排便してて、首の後ろが冷たいし夜中布団の中で寒いと感じる
切れ痔なのか肛門がピリピリするし
ここまで書いて「そりゃ冷えだわ」って思い始めたw
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:20:29.37ID:JwyujJ9P0
冷え性というか冷えはツラいね
足元が冷えると下痢になったりするし
お尻が冷えると鈍痛を感じる
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:22:04.49ID:JwyujJ9P0
連投ゴメン
4度を切除して3度をジオン治療したんだけど3度のは何年かするとまたジオン治療してもらうか何か必要なのかな?
通院日だったから聞いてくればよかった
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:04:35.90ID:SvbKePJ30
タケダ漢方便秘薬がいいらしい
0748病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:04:27.43ID:I8MNjNhm0
>>741
それ、冷え性じゃなくて胃腸の機能が弱くなって起こるナントカ便秘だと思う。俺は冷え性じゃないけど、ここ数年そんな感じ。
いつだか世界一受けたい授業でやってて、昼飯食うともよおしたりの症状が全く同じで、あ!コレだと思った。
でも病院であんまり理解してもらえない。
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:20:36.15ID:DzMd6QO40
切れ痔の皮膚移植手術後2日目けど
麻酔醒めてそんなに痛くない
残尿感と
お腹グーグーからの翌日翌々日おならが酷い
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:22:09.50ID:DzMd6QO40
で、やっぱり1番つらいのは禁煙
所詮はその程度だから手術受けた方がいいね
費用も生命保険から出るだろうし
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:57:50.45ID:TjUK6hSt0
>>740
それ逆流してない?
挿入して容器潰して液出したらそのまま状態で抜かないとスポイトみたいに逆流しちゃう
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:40:35.70ID:hhC+8jsv0
先週、初脱肛して、ここ見てヘモリンド買って試してみて3日。確かにイボは小さくなって、柔らかくなって、むりやり感あるけど肛門の中に戻ったので効果あり、説明書には一月は続けろとあるので続けてみるけど、飲み続けんといけないのなら、おとなしく病院に行こうと思ってるのですが、一月飲んでおさまったから飲むのやめて、また飲むことになった人は、やめたあと、どのくらいの期間で再開するはめになったか教えていただけたら幸いです。
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:03:17.33ID:D30DMg2k0
切れ痔におすすめの軟膏ありますか?
また塗る時ラップに付けて手で肛門に入れた方がいいですよね?
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:37:48.12ID:ZN0VdFU/0
>>752
結構奥まで入れないと出てくるよね
奥の空洞まで入れると感覚違うからわかる
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:42:40.94ID:vPeODyi10
>>754
ボラギノールAの注入軟膏がおすすめです
そんなに酷くなければ2〜3日でほぼ痛みはなくなります
1週間以上続けても治らなければ病院に行ってください
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:43:39.46ID:4/tXkIX+0
病院行ってもボラザGと酸化マグネシウム出されるだけ
効くからいいんだけど完治はしない
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:49:19.85ID:b2OLvLJ10
ヘモリンドは舌下にずっと置くのが難しいね
下顎に置いて舌で押さえつけたりしてたけど、今は親指の腹で固定させてる
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:51:39.38ID:vPeODyi10
慢性化した切れ痔は完治しないから辛い
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:26:15.79ID:LFysuqaR0
>>758
舌の下が難しくて飲んでしまうようだったら歯茎でもいいってかかりつけの先生が言ってた
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:31:14.79ID:U7/vpPCX0
>>757
ポラザGとヘモナーゼは2-3ヶ月の期間を根気よく続けると効果出るんだぜ。
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:04:08.19ID:Pj9B3FJy0
痔が痛みから痒みに変化したんだが、治りかけてる証拠?
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:25:57.96ID:ZsVwNcZf0
痔をすしって呼んだバカは僕だけですか?
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:32:47.27ID:+1J1KJ6F0
痔核手術して6時間経過
麻酔取れて痛みが増して来てる
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:35:03.33ID:sS2OI6QR0
ケツの穴に指入ってるみたいな感覚だが、痔だよな?
32歳だし、大腸カメラ去年やったし。

似たような症状があって見てもらったら、小さいいぼ痔だったことがある。神経質だからきつい。イラつく
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:36:23.70ID:vfNa2aaU0
便が柔いと血が付かないけど
ちょっと硬いとちょっと血の筋が便に付いてしまう
排便前にもヘモポリゾン軟膏入れてるけどそれでも駄目だなぁ
なんでこんなに粘膜弱くなったんだろう
座ってばかりいるからか?
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:39:08.99ID:vz25dAFz0
俺はたぶんストレスで何かあるとすぐ便秘
怖くて酸化マグネシウム飲むのやめられない
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:25.11ID:ajA81jOf0
2年前にジオンやって安定してたが寒くなったらまたダメになってきたのでスレきちゃった
結局死ぬまで痔とランデブーするしかないのか…
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:16:01.84ID:Rd5SSUGH0
医者に切れ痔と言われてステロイドを塗ってたら鶏冠のイボが肛門にたくさん出来てきたんだけど、これが見張りイボ?
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 17:29:40.81ID:HHfX72vD0
肛門周囲膿瘍になって死ぬほど痛かったから先月頭くらいに切って膿出ししたんだけど未だに膿みたいなのが出る
これは痔瘻コースなのかなあ、嫌だなあ
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:25:33.45ID:R2BDAdYr0
なんで痔は治らないで悪化する一方なのだろうか…。
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:32:08.83ID:6q9v0FER0
>>760
ありがとう!
それ、かなり楽になります。
あと、痔が顔を出すようになってからは運転が怖くなった
田舎だからちょっと出かけるにも5〜6時間走るし
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:37:59.21ID:orC0hJfx0
ヘモリンドよりヘモナーゼでよくない???
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:50:28.42ID:3ey1Y+ET0
また便に少し血がついてたけど
これもう内視鏡検査した方がいいのかな
肛門周りに痛みないし
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:58:50.28ID:3ey1Y+ET0
ふと水曜どうでしょうの湯治の旅思い出した
大泉洋が痔持ちで温泉に浸かって治そうって企画
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 02:47:05.35ID:DVmO7SIB0
痛みがない切れ痔もあるよ
真っ赤な血筋があればほぼ切れ痔


てかこれからトイレの温水洗浄とシャワーで肛門洗うのやめようと思う。洗いすぎると油分がなくなることによってちょっと固い便が出ただけで切れ痔になるらしい
0778病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 03:28:10.70ID:xIj5a78w0
最近、血は出ないけどずっと排便時痛みがある
切れ痔はステロイドの使いすぎも切れやすくなってやばいよ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 03:32:38.59ID:Zmp0/TnbO
今日ってか昨日
48時間ぶりだったからヤバいなと思ったら、大丈夫だった
寧ろ柔らかい一本に近いのが出た
助かったけどよくわからんわ
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:05:55.90ID:aMGPx1A/0
>>777
血筋ってのが分からないけど内痔核でも出血あるよ
力むとポタポタ、ひどい時だとプシャーって出てくる
痛みはない
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 08:18:55.86ID:a2aBpiNS0
血栓性外痔核で切ってもらって1週間、滲出液もほとんど付かなくなったけど、
微妙に黄門周りがかぶれたみたいになってる。
下痢の時とかもかぶれない?
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 08:27:25.51ID:VwuY1+U30
慢性切れ痔の手術3日目
手術後は残尿感と麻酔醒めの不快さ
翌日はおならと眠気
ようやく2日目で痛みに悩まされるけど
切れ痔の痛みでしかない

タバコとカップラーメンと牛丼とハンバーガーへの欲求が最大のつらさ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:35:02.03ID:DTZFxDAl0
最近はロダンポーズよりも背筋伸ばした方がうんこしやすいな
それでも毎回内痔核出ちゃうけど……
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:43:40.26ID:YoQzKsnB0
>>768
ジオン後に再発したらどうするの?
またジオン?切除?
0787病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:21:10.36ID:/y51IrAJ0
排便後に内痔核出る人、どれくらいで引っ込んでる?
自分のははみ出てると言うより、鏡で見ると肛門にプクッとしたものがあって数時間後に確認したら無い…
0788痔論肛論
垢版 |
2021/12/04(土) 22:05:25.45ID:1aMmTpQy0
>>787肛門を拭き終わった後にちょっと押し込む感じでフィニッシュしていました。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:02:36.56ID:bPyG6Vdf0
>>777
痛みがない切れ痔あるんですね
軟膏入れてたんですけど排便したらまた
枝分かれになった赤い血の筋が便に付いてました

>>785
続く場合は近所のクリニックでまた検診してみようと思います
8月にも同じ症状で行ってそのときは擦り傷が出来てて
これが原因だろうということでした
軟膏使って見た目出血出なくなってたので治ったと思ってたのですが、、
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:09:17.08ID:DDcYe7L20
輪ゴム結紮して1週間経つんですが壊死してる感じがよくわからない…痛みが強くなってきてるということはもうすぐ取れる前兆なんでしょうか?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:20:00.65ID:ZZuoO4aB0
小指入ってるような感覚になる 
前見せたら小さいいぼ痔言われたわ
神経質だから余計だめ
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 02:17:35.97ID:lkAoVX3u0
>>748
自分も飯を食った途端にもよおすことがたまにあるわ

毎回じゃないけど肛門をウォッシュレットで綺麗にしとかないと謎液が出て肛門の周囲が荒れる時がある
大便のキレが悪い時は大体そう
冬に多い
痔瘻に怯えてるけど多分そこまでじゃない
0793病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 02:23:40.43ID:lkAoVX3u0
>>775
1年間内視鏡してないなら一応行った方がいいのでは
2年間内視鏡してないなら必ず行った方がいい
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 02:29:16.89ID:wYLkOsZOO
肛門科ってどれくらい費用かかんの?
イボやキレ痔疑いだと
手術だと数十万コース?
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 02:46:23.43ID:wxhJ2jPn0
>>794
自費ならそんぐらい
保険適用で手術なら2〜4万プラス入院費
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:05:39.68ID:9yXEnauJ0
>>794
検査即手術入院なら限度額とかもあるから8万くらいかな?
自分は検査と手術入院が別の日だったから合計で10万くらいになった
まぁ後から医療保険で返ってきたけど退院時に支払いしないといけないからね
10万円用意しておけばまず大丈夫じゃないのかな
0797病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:08:12.80ID:9yXEnauJ0
先にしっかり限度額申請しといた方がええよ
それも1年のやつを申請するといい
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:27:36.46ID:wYLkOsZOO
回答ありがとうございます。
手術入院は10万で、申請云々大事よ

初歩の検査は5K以内で済むんですか?
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:46:13.48ID:9yXEnauJ0
どこまで検査するかによるけど
まぁすぐ手術って感じではないのならそんなにかからないと思う
手術直前じゃないと金かかる検査はしないはず
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 04:02:24.36ID:051BtHY70
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 04:10:53.65ID:wYLkOsZOO
薬込みで5K位かな?
ありがとん
縁が無かった科は行くの緊張するわな
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:55:51.72ID:kqJT746v0
>>802
普通はそうけど
いぼ痔も痛む季節には排便時に痛い
0804病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:43:59.20ID:+r0BYU0r0
俺は切れても痛みは全然ない。出血物凄くて鬱になってても、その後すぐピタッと止まってたりするから謎。
今回ガイジカクが腫れてひさびさ痛かったけど、さっき
診察してもらって、必ず腫れは引くと言われたので安心した。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:47:56.81ID:wS4fXnvG0
裂肛が限界に来ているが毎日風呂に入って頑張ろう 手術は嫌だ 慢性と言ってよい下痢だったので何とかなっていたが糖尿で生活改善をしたら便が改善して出にくくなってしまった
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:04:06.22ID:ArjJC5cf0
病院に行っても手術してくれないか、思い切って自分で肛門を拡げようと思うんだけど
アダルトショップ以外でお勧めの潤滑剤とか道具ありますかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況