X



トップページ身体・健康
1002コメント266KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 01:24:46.02ID:dIU6M2GK0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 136
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1629805902/
0491病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:15:16.82ID:9jkMRZ3y0
>>489
チューブタイプのリフレアのデオドラントクリーム(ジェルじゃない方)だよ
敏感肌だけど今のところ大丈夫
粘膜にはつかないよう気を付けてる
足の付け根と土手は脇と同じデオドラントだわ
パンツは綿混しか履けないし不便な体だ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:48:56.22ID:OynEik0w0
脇は剪除法で手術済の男なんだけど、首元からお腹のにおいを嗅いでみるとイガイガする臭いがこもって人からも咳き込まれる。これって胸元のアポクリン腺が原因なのかな。対応としてはロールオンタイプの物を乳首とか胸元にぬりたくるのがベストなのかな?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:43:48.32ID:tAbuhTCG0
細菌を移植するっていう最新治療はいつから始まるんだ?
0494病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 00:22:31.13ID:n4zx/fhq0
>>493
今のアラサー世代が死んだくらいからじゃないか
まだ見つかったっていう段階だろう
0495病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:24:59.28ID:ywNmXPLZ0
パースピのローションタイプのが5倍量多くてお得っぽく見えるけどこっちを選ぶ人いないんかな
成分的に変わらないならこれ買ってロールオンのボトルに入れていったらコスパ良さそう
0496病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:24:55.77ID:4cVpA6F30
>>495
あーそれ気になってる

個人差はあるにしても俺はパースピレックスで完全に無臭になってる
他の人と同じようにポリエステルのシャツ着たり
制汗剤など香り付きの物を使える嬉しさはハンパない
0497病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:01:05.03ID:lpiQ1bSz0
今まで白T着てたら脇が黄色くなってたけどそれがなくなった
ハースピは神
0498病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:31:35.74ID:4cVpA6F30
パースピレックス使い始めて1か月くらいだけど
このままだと自分がわきがって事を忘れるかも
あのニオイをしばらくかいでない
0499病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:43:26.92ID:JmTbWRuT0
術後臭で脇以外から臭ってるっぽい俺にもパースピレックス効果あるかな?
0500病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 08:50:13.91ID:qAC2xaSa0
剪除法って痛い?
0502病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:31:29.86ID:qAC2xaSa0
クリニックに診断行ってから手術行うまでどれぐらい時間かかりました?剪除法かなり考えているのですが時間がどれぐらいかかるのか気になります
0503病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:26:23.69ID:V7dCUfiA0
日数ってこと?手術当日の時間ってこと?
日数なら完全に予約の空き次第ですが、
血液検査をするから最短でも5日から1週間は開けると思います
0504病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:59:49.11ID:qAC2xaSa0
>>503
1週間近くかかるのね
長期休暇前に血液検査受けて休暇中に手術出来るように動いてみるよ
ありがとう
0505病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:06:42.02ID:V7dCUfiA0
1週間っていうのは色々タイミング良く進んだ時ね
カウンセリング自体もすぐ予約入れられるか分からないし休暇が決まってるなら早め早めにね
自分は1つ目のクリニックで手術決めたけどいくつかまわる人もいるし
0506病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:19:17.27ID:uNOK+bYm0
スソだけでもいいからビューホットしてみたら全然違うよ
汗の量も減るしパンツの黄ばみマジで減った
0509病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:26:32.78ID:GRZ4gugw0
お邪魔します
今まで無視して生きてきたけど
やっぱり気になってしょうがない
ほんとに臭い

特に緊張してかく汗は
下から3枚目の清潔な服でさえ臭くなるほど
0510病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:34:22.09ID:Qqt67qcu0
>>509
この季節でも臭いますか?
私はさすがにこんなに寒いと大丈夫
0511病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:36:19.64ID:GRZ4gugw0
>>510
はい
今日も調子よく出ています
ここにいるワキガの方?が寒いと大丈夫ということはワキガではないのでしょうか?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:00:30.13ID:yKECy9jP0
無視して生きてこれたメンタルがスゴいね
おれは中学生の時からずーっと気にしながら生活してきたけど、
中学生の時に汗臭いと指摘してくれた奴には感謝してる。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:02:59.25ID:mi7eMIFH0
>>511
むしろあなたがワキガ
寒いと大丈夫な方がワキガじゃないもしくは超軽度
0515病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:20:25.44ID:GRZ4gugw0
>>513
学生の時はそこまできつくなかったのもあるし
ムラがあったからかな
まぁ他人は俺より感じてたと思うけど
0516病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:23:24.75ID:GRZ4gugw0
>>514
なるほど…
このスレ的にはどういう対処、対策がメジャーなんでしょうか?
0517病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:14:20.40ID:i/zN/bHo0
海外製デオドラント、手術、ボトックス注射
ドラッグストアにあるデオドラント片っ端から試す
汗ワキパッド使う、肌着は綿100%でワキ汗が染みたら着替える
日中デオドラント塗り直す

このスレの人だいたいこのくらいは対策してるし、対策しても臭うよ
あと手術しても臭いことがあるからね
0518病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:51:38.24ID:Hk05Bew70
ワキガと極度のワキの多汗症
手術して8年たったけど、毎日ケアする時間と費用はなくなったしシャツも黄ばんだりしなくなった
滝のように出ていた汗も運動したら湿る程度
ただ、手術して3年目くらいから緊張した際出る汗はまた臭くなった
0519病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:12:52.09ID:GRZ4gugw0
>>517
ありがとうございます
肌着が綿100%がいいのは何でですか?
ナイロンのヒートテックとか好きなんだけど
0520病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:31:03.49ID:i/zN/bHo0
>>519
化繊の生地との相性最悪で激臭になるんだよ
自分のヒートテックの汗かいた後のワキ部分嗅いでみてよ
綿100だとまだマシだけど無臭じゃないよ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:07:42.57ID:GRZ4gugw0
>>520
なるほど
たしかに服によって臭いの度合い変わります
シャカシャカ系は毛系の服より臭いですね
綿100%でヒートテック代わりになるものってあるんですかね
0522病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:21:05.53ID:bEBCyNQd0
パースピレックスで無臭になったよ
ポリエステルのTシャツを着られる喜びを今は味わってる
0523病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:00:54.85ID:RdmssuRc0
ホットコット良いよー
綿ほぼ100%

女だけど今年はユニクロでリブニット的な綿製品が出たので色違いで買った
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:37:41.43ID:GlJSViLb0
パースピレックスとやらアマゾンで売ってないから買えないわ
でもデオウのジェル風呂上がりつけるだけで全然違うしまあいいけど
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:15:48.70ID:GRZ4gugw0
ナイロンは??
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:16:19.36ID:GRZ4gugw0
>>523
ありがとうございます
ユニクロ好きなんで参考にします
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:28:32.30ID:RamuDqnh0
女性でワキガの人殆ど見ないけどみんな上手く隠してるのかな
人生で一人しかしらないがその人は凄かった
0528病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:56:59.19ID:i/zN/bHo0
>>526
綿の薄いTシャツ(グンゼとかの)の上にヒートテック着るとか
汗かいたらTシャツだけ取り替えられるから楽かも
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:11:32.66ID:MFFte0la0
>>508
同じく中度くらいだけど黄色くならない
何年も使って初めて黄ばんでくる
0530病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:20:18.18ID:RoEwR6dN0
>>528
検討します
いやー今まで半信半疑だったけど
今日このスレ来て確信に変わってしまった
ショックだ

スメハラした皆様に謝りたい
0531病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:38:25.24ID:oAuZZfVq0
>>526

523です
普段着はユニクロなどの適当な綿トップスとインナーにホットコット
インナーかトップスのどちらかタートルネックになるようにして腹巻仕込めば真冬でも大丈夫
自分の場合はワキガ弱めで多汗症要素強いから、昼休みにインナーを着替えてます
0532病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 02:21:59.66ID:/UwCDIy20
自分も一番酷いのは服に汗がしみこんだ時の匂いだ
あのガムテみたいなやつ肌に貼ってれば汗が服までは到達しないので大分マシにはなる
パースピレックスというのは試したことがなかったのでダメ元で買ってみようかな
今まで試した塗り薬はことごとく気休めだったから期待はしていないが
0533病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:41:44.94ID:1Pmrr+AO0
>>531
ありがとうございます
ここまで服の素材と汗の臭いの関係が大事なことこのスレに来て初めて知りました
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:37:33.48ID:+np3KrZc0
>>443
パースピレックスのマイルド版
パースピみたいに痒くならない
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:42:49.60ID:+np3KrZc0
>>524
Amazon意外で検索したらなんぼでもヒットするやろ
情弱の極みかよ
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 18:45:24.68ID:vGcm6cKM0
>>535
アマゾン以外で売ってるのは知ってるし
アマゾン以外で買う気が無い 
でなきゃわざわざアマゾンに売ってないからって書かないだろアスペ
0540病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 19:45:05.91ID:TQ5Y6Z7+0
誰だか知らんが、リンゴ酢教えてくれた人ありがとう
毎日スプーン大さじ1杯を2週間飲料してたらわきが臭薄れてきたわ
これからも継続するつもりだけど、酢は歯を溶かすらしいから酢のサプリ購入してみる
脇もリンゴ酢をティッシュに少量浸して塗った後に乾くまで放置してたらデオドラント要らずになった
0541病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 19:50:10.31ID:vGcm6cKM0
>>539
そんな自分の事卑下すんなよ…
病院行って薬飲むんやで…
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:45:38.71ID:dcu+oIRw0
ロンブーあつしがもずく酢勧めてたよね
酢は好き
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:10:05.46ID:OqfaLDD00
リンゴ酢が効くなら赤ワインも効くよな
0547病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:26:13.37ID:aTwVxek+0
歯を溶かすとか聞いたら無理だわ
デオドラントでいいじゃん
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:21:50.11ID:PKaxeSWY0
酒飲むとにおいが収まる体質だから
ワンカップで一杯やってから勤務が癖になった
で、今になって軽度のアル中申告された
どうすればいいのか・・・
酒切れると手が軽く震えて職場のキーボードがうてん
酒やめたらにおいでバレル
臭うくらいならこのままほんまもんのアル中になろうかな・・・
0551病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:19:54.88ID:bD0u0RHV0
パーピレックス届いた。脇だけに塗ってる?自分 胸とかも臭いんだけど
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 19:00:36.26ID:bD0u0RHV0
初めてのパーピレックス、ストロングタイプを脇と胸にガシガシ塗り込んだら、痛痒くてたまらん!
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 19:03:42.87ID:DgR70Nt20
とりあえず痛い時は流した方がいいよ
何時間か我慢しても荒れる一方だから
また肌の調子整えてから使った方がいい
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 19:14:05.59ID:bD0u0RHV0
>>553
ありがとう。取り敢えず洗ってノーマルタイプのやつを塗り直してみる。。。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:25:11.87ID:SQ7Pjsf40
細かいようですがパースピレックスですよ
0556病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:13:36.62ID:2zIe6zs30
パースピレックスはたっぷり塗ったらかゆくて嫌になっちゃうよ
最初の5日くらいはうすく毎日塗って
次の週からは3日に一回でいいよ
俺はそれで完全無臭
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 01:17:00.97ID:buhdh9k60
ワキガな事は決定してるんだけど体臭も臭いのかどうか心配になってきた。ワキガは手術で治るけど体臭は治らないからなやむ。ここにいる人体臭とワキガ連動してる人いる?
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 01:43:34.30ID:9/VaXnsF0
>>550
お酒飲むと気分よくなって緊張汗かかなくなるから臭わないとかそういうこと?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:09:19.23ID:DmPTNg0G0
>>562
マスクで口臭が隠せるし
尿しか臭くならないんだ
体質的に
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:28:41.55ID:buM/Loyj0
>>562
だよね
しかもお酒飲んだら体臭おさまってるっていうのも思い込みだと思う
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:01.38ID:T7VxrolS0
>>563
マスクがそんなに万能だったら体臭だって臭わなくなるじゃん
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:07:34.86ID:DmPTNg0G0
マスクを脇とかスソにつけるのかよw
まあ信じられないのも無理はないけど
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:42:43.54ID:S1hFKfLK0
服着てないの?
マスクで防げるなら服の方が分厚いよ
喋らないし
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:56:28.72ID:cBlab2rK0
酒のんで嗅覚とか感覚が鈍くなってるだけでは?
0570病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:30:35.76ID:04bek1VD0
すそわきがで片方の股だけデオドラント付けたら逆にそっちの方が湿りが強いのだが
0571病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:35:52.88ID:lsGqWqYA0
登山スレで知ったけどワークマンのスーパーメリノウールのインナーすごく良い
大汗かいても全然臭わなかった(赤バン使用)
暖かいし綿みたいに汗冷えしないしチクチクもしないし1900円するけど納得のお値段だわ
0572病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:24:34.61ID:pr53XudM0
スーパーメリノウールぐぐった
名前の通りウール100%なんだね
天然素材は臭いにくいよな
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:42:25.12ID:xMJ9wtvT0
暑くて汗かくと小便臭いし、乾いたシャツは酢酸臭い。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:02:12.76ID:xOOf9F830
抗菌作用のある植物性オイル数滴垂らして
お風呂入ってるけど臭い抑えてくれていい感じ

フケ、耳クソ、角栓、ニキビ、水虫、カユミにも効果あって一石五鳥くらい
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:05.92ID:rBAJQ0TY0
>>574
商品名は?
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:14:46.67ID:xOOf9F830
>>575
ティーツリーオイルです

お風呂の中に頭を浸けるとフケ・カユミ対策にもなるので便利
口で濯ぐと口臭予防にもなります
0577病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:36:12.57ID:pr53XudM0
ティーツリーそういう効果あるのか精油無印で買ってこよかな
0578病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 05:10:19.74ID:zlQNFRDk0
クリスマスに病院行ったらワキガでは無くかなり重度の多汗症って言われたわ
なんかあっという間に話進んで年内にボトックス注射が決定
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:30:32.78ID:MJYJp3M70
>>576
効果のあるやつがほとんど俺の悩みなんで
それ買わせてもらいます
ありがとう!

先月抗菌作用のある石けん使って足洗ったら臭いしなくなったし
やっぱり臭いの元ってだいたい菌なんだよね…
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:00:47.87ID:Ek5lrkTG0
>>412だけど
ミラドライから一か月経過で、前回の書き込み以降は臭うことなく制汗剤無しで過ごせてる、服の黄ばみも無し。

脇毛がまだらに生えてきてるんだけど、ここだけアポ取り残しって理解でいいかな?
取り残しなら2回目の時に写真見せて重点的にやってもらおうと思うんだけど

誰か詳しい人教えてください
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:56:26.03ID:eHlIjltd0
ティーツリーは海外で売れてるみたいだな
体質は外国人と変わらんと思って時々海外の通販サイト見てるんだが
ティーツリーのボディソープやらベストセラーに入ってたりする
日本では商品見かけないけどなw
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:24:49.59ID:PH2geYjC0
女でワキ軽度だったけどミラドライして、経過1年半ちょい。
術後1年くらいからチチとスソに臭い集約されて後悔してる。
女の人はワキ軽度なら施術しないで、制汗剤と汗パッドとかで乗り越えた方がいいかも。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:14:07.70ID:TJGYbOP10
スソも電気針なりミラなりできるぞ
金があるやつは脇が軽度だろうとなんだろうとやればいいんだよ
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:40:49.36ID:MJYJp3M70
>>582
それは嫌だな
脇は舐めないがスソは舐めるからな
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:48:22.27ID:ypvp55PN0
マン臭とスソガ臭は違うから興奮するとかいってられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況