うつ病の原因となるウイルスは「ヒトヘルペスウイルス6(HEV-6)」です。
ヒトヘルペスには八つのタイプがあります。一番は「口唇ヘルペス」、二番は「性器ヘルペス」、三番は「帯状疱疹ヘルペス」などと呼ばれ、どれも人間の身の回りにいるどころか、私たちの体内に棲みついているお馴染みのウイルスです。
近藤一博
東京慈恵会医科大学ウイルス学講座教授
文藝春秋2021年日本の論点
P172

この六番がうつ病を引き起こすのは、うつ状態になった人間は安全行動をとるようになるため。宿主である人間が死んだらウイルスも死んでしまうため、うつ状態を引き起こすのはウイルスにとって合理的みたいだ。