尿量は体重60kgだと1時間に60ccくらい出るのが目安だと言われている
起きてから1時間ごとに導尿して記録をすれば多い・少ない時間帯が分かる
膀胱容量に余裕を持たせた上で過反射や漏れが出ない自分の貯尿量を調べる
尿量が多い時間帯は短時間で、少ない時間帯は長時間と導尿の間隔を決める

就寝中に尿意で目が覚めてしまう状態が夜間頻尿といわれている
動物は寝るとバソプレシンというホルモンで尿の産生を減らし熟睡している
無呼吸症候群などで夜間尿量が増えることもあるが検査で簡単に調べられる
夜尿症の薬(ミニリンメルト)を使うと就寝中の尿量を少なく抑えられる

おしっこは汚いと思っている人もいるが通常は無菌状態で綺麗な液体です
腎臓は浄水器のように血液をろ過し不要になった成分を尿として排出している
膀胱へ行く前にろ過した原尿から必要な水分を再吸収して体に戻している
体調によっては乏尿期が続いたり多尿になったりする時期もある

健常者は一方的に排出するだけなので特に問題にはならないが
カテを入れる場合、同時に雑菌を体内へ入れてしまう可能性を否定できない
無菌状態を保つためにカテの先端部分にはなるべく触らないようにする
尿路感染症の原因は大腸菌と恥垢に繁殖した細菌、それに汚染された手指です
精巣上体炎、尿道炎、膀胱炎、腎盂腎炎、どこに感染するかは運次第である