X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

慢性腎不全と透析167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (スプッッ Sddf-j3G4)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:26:43.28ID:lCCRpsZnd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は使命なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで
愚痴は愚痴スレで
愚痴は愚痴スレで 

透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析165
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1628142791/
慢性腎不全と透析166
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630535154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0442病弱名無しさん (ワッチョイW db58-/Ugj)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:13:31.89ID:MlOWUZzB0
中2日がきついから週4にって流れなんだけど…
0443病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:17:47.78ID:zkzpuNtpa
>>442
お金と一緒
収入が上がればそれだけ使う
がんばって節制してください
0444病弱名無しさん (ワッチョイW db58-/Ugj)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:20:49.55ID:MlOWUZzB0
全く意味がわからない
0446病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-RjSp)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:58:31.94ID:xE75mQNRa
金払えば可能
0449病弱名無しさん (ワッチョイ 2bf4-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:31:32.65ID:ddeEyEGv0
施設によっては患者の負担無しで週4回透析してるとこもあるらしいですよ
長時間透析 頻回透析の方が 現在の週3回4時間透析より明らかに優れているのが
解ってるからだと
長時間透析研究会とか専門医の団体もあるらしい・
0452病弱名無しさん (ワッチョイW 0f25-eZo+)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:24:40.22ID:OI43AJ820
医者にアンケートを取って、もし自分が透析患者になったらどんな透析が理想が聞いたら「週3回6時間」が圧倒的だったらしい
腎臓が実際に働いている24時間にいかに近づけるかが大事だそうだ
0454病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-/Ugj)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:57:55.36ID:ddxv343Ya
>>451 マジでわからんの?
0459病弱名無しさん (ワントンキン MMbf-Asrw)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:24:01.17ID:45kRDw35M
>>458
時間の問題より除水量の調整が手動だったので警報鳴りまくりゲロしまくり
手足は攣りまくりの方が大変だったと
今は時間が短く3クールやったりす
る大変さもある
それこそ日にちや時間の変更する患者のせいで
入院患者が3クール目に移動されたりするしな
0460病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-9Kwn)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:11:53.66ID:1MFEo4sUa
週3日5時間HDFやってるけど、ノーパソとwi-fiルーターとBluetoothイヤホンかヘッドホン持ち込んで、コンセント貸してくれるなら(電気代こっち持ちでもいい)、6時間透析しながら内職やって小遣い稼ぎしたいわ。
ただ、スマホ見てるだけだと時間勿体無いし時間を有効活用したいしな。
まぁ素人の俺がやっても稼ぎは雀の涙のはした金程度だろうけど、すげぇ奴は一回の透析時間中にウン万ウン十万稼ぐのもいるんだろうなぁ。
0461病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:13:26.60ID:zkzpuNtpa
5時間透析やってて4時間にしたいって言ったら、看護師に4時間の人には悪いけど長生きしたければ5時間続けなって言われたな
朝、昼、夜で200人ぐらい患者いる病院で5時間やってるの5人ぐらいしかいないみたいし
0463病弱名無しさん (ワッチョイ 0bb7-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:44:04.48ID:rfGQlDtr0
   
  
  
  
  
 成程!195人は自分の立場を弁えているのか、なかなか殊勝な心掛けだな
  
  
  
 
0464病弱名無しさん (ワッチョイW 0b11-Asrw)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:09:02.42ID:CqPDPLcN0
>>461
長生きと言ってもベットの上じゃなw
人それぞれ考えは有るだろうが
自分で通院出来なくなれば他人の世話にならなければならないし
いくら健康でも、年老いてからの通院は厳しい
長生きは全ての人の望みでは無いと気付かない
医療関係者の口先だけの考えだと思うが
生きる事に糧が見出だせない人も居ることを知るべきだな
0465病弱名無しさん (ワッチョイ 2bf4-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:42:17.01ID:ddeEyEGv0
それはどの病人でも同じだよ
むしろ透析患者は送迎車があるだけでも 他の病気で通院為てる老人より恵まれているんじゃね?
0467病弱名無しさん (ワイエディ MM7f-rmH5)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:52:01.16ID:GFQ3Sn+8M
死ね為の準備期間に余裕があるのは良いよね
遺書も残せられるし、
いつかは皆が平等に死ぬのだから
透析期間を経て逝ける、私たちは
ある意味ラッキーだよ
0468病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd6-Z0VA)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:56.97ID:dYCZiSJu0
このところ透析終わったあとの疲れが激しい
今日も午前中だったんだけどまだ疲れが取れない
0469病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:17:25.99ID:sSi23QkN0
ふだんから運動してる?
0472病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd6-Z0VA)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:50:16.24ID:dYCZiSJu0
>>469
してない
0473病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd6-Z0VA)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:51:23.10ID:dYCZiSJu0
>>471
DWは夏前にちょっと減らされた
血圧は終了する頃にかなり下がる
0476病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:31:03.79ID:sSi23QkN0
>>472
30分程度の散歩でもいいから
運動した方がいいよ
0477病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:36:12.12ID:wIHRZuFma
運動しない奴に何言っても無駄な件
0478病弱名無しさん (ワッチョイW 7b78-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:47:30.49ID:12dyowfd0
>>462
咳もデカイわざとか?と思う
0479病弱名無しさん (ワッチョイW 7b2d-ISqi)
垢版 |
2021/10/21(木) 02:17:13.28ID:T3VqlBd50
ニューヨークで遺伝子組み換えのブタの心臓を人間に移植する外科手術に成功した。臓器は正常に機能しているという。ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)が報じた。

手術を担当したニューヨーク移植学研究所のロバート・モンゴメリー所長によると、腎臓は脳死した患者の人工呼吸器部分に移植されたという。

移植後の腎臓は「ほぼ即座に」尿や老廃物の生成を始めたとしている。

モンゴメリー所長は、遺伝子組み換えのブタは「潜在的に持続可能で再生可能な臓器源となる可能性がある」と考える。

研究に参加した移植外科教授は「これは大きな進歩であり、非常に大きな成果です。しかしまだまだ臓器の働きの継続期間などを調べなければなりません」と語る。

NYT紙は、人間への移植向けのブタの臓器を育てる方法が見つかれば、移植手術の順番を待つ数十万の米国人にとって解決策になるであろうとしている。
そのうち9万人以上が必要としているのが腎臓だ。

同紙は、今回の研究結果は精査を終えておらず、公表されていないと強調している。
0487病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:16:44.18ID:C4uSGa85a
手術室のリラックスさせるための音楽が逆にいやだったな
0492病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:23:33.88ID:P8gAbG+D0
人によるんだな
俺は手術中はほとんど痛くなかったが
夜間に激痛で鎮痛剤を飲んだ
入院させられる理由が分かった
0497病弱名無しさん (ワッチョイW 0b11-Asrw)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:06:46.26ID:8mZB2ARL0
>>494
そんな直ぐに振動しないし
ガーゼ何枚も重ねて貼ってあるのでわかるわけない
聴診器で聞かないと分からないレベルだ

お前オペして無いだろ
0500病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-TneX)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:37:00.69ID:OzErY/SQa
シャント手術もまあまあ痛いけどそれから初めてやるPTAがめちゃくちゃ痛かった
10箇所くらい膨らましたから泣きそうになった
今は血管だいぶ太くなったからあんまり痛くないけど
0501病弱名無しさん (ワッチョイW efa6-PvEQ)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:41:11.39ID:RJNyJKU90
>>491
他の人も言っているが、その人の血管次第
自分は左手右手で1回づつシャントオペをやっているが、2回とも1時間以内で終わっている
痛いか痛くないかは運かもしれないけど
0506病弱名無しさん (ワッチョイ 0ff4-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:11:56.47ID:pv/5q2cV0
透析歴41年なのですか?
0507病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-vmyc)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:15:07.29ID:KMsfKdqJd
俺は痛みに弱くてギャーギャー煩いからシャントオペの時は麻酔で眠らせてもらった。
左手5年
左手人工血管1年
左手6年
右手2か月←イマココ
0509病弱名無しさん (スププ Sdbf-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:29:10.59ID:OuZWVMLFd
>>491
俺も昨日内シャント手術受けたよ
血管が細く2時間半かかったわ
手術終わってからはいつもと違って精神状態がおかしくなったり治ったりを繰り返して自分でもよく分からん
0512病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:09:55.98ID:Eq3RaB+6
他の医者かかって抗生剤処方される時に透析患者に合わないのが多いから結構限定されるな
その医師には前もって透析してて合わない薬あるから処方箋作らせるのに迷惑かけますと伝えてるのにも関わらず薬局では薬剤師が気付いて訂正してくれるパターンばかり
0514病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-sGNS)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:23:46.30ID:1A3qfZ0u0
>>511
全身麻酔だと必ず管さすと勘違いしてる人なんですね
0515病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-Asrw)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:33:14.27ID:Frucn1no0
>>511
腹膜透析の頃に腹膜炎なって、痛すぎて夜間救急行ったら、すぐ尿道カテやられてそのまま入院、後で看護師に透析してるから尿道カテいらなかったよね?可哀想にと言われたわ
0516病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-sGNS)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:37:40.80ID:1A3qfZ0u0
>>515
腹膜透析で尿出なかったの?
そりゃまずいでしょ
0518病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd6-arn1)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:38:28.54ID:Q8SWik240
>>515
腹膜透析は尿出るでしょ
肺炎になった時は出なくなったが
0519病弱名無しさん (ワッチョイ 0ff4-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:36:24.80ID:pv/5q2cV0
>>517
動物の腎臓でも移植したいの?
0520病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-sGNS)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:49:12.93ID:1A3qfZ0u0
豚になりたい
0523病弱名無しさん (ワッチョイ 0ff4-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:35:02.21ID:pv/5q2cV0
余り言われてないけど移植するとメンタルに変化が現れるといいますよ
家族間だと性格が悪くなったとか
アメリカみたいに他人の臓器提供の場合は精神変調とか
0524病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:50:11.17ID:y6NoTAygp
透析患者も性格が歪んでいる奴がいるからな。時間制約による低収入、未婚問題とか
世間並みが出来ずに性格まで歪んで行く
0525病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-zzRa)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:22:23.92ID:6qhIYMH40
まぁ透析に至るまでの様々な過程でずっと正気を保つのは普通の人間にはかなり難しいと思う
自分は不労所得があって透析確定して自暴自棄になりかけた時にちょっと高い買い物して正気を保てたというラッキーパターンだった
普通は歪むわ
0526病弱名無しさん (ワッチョイW 6d2d-16zR)
垢版 |
2021/10/22(金) 01:45:07.55ID:MBVGZVIB0
>>525
ぶっちゃけオレも富裕層で仕事も楽しくやれてるから透析生活は殆ど苦になってないがこれが一般リーマンとか底辺の類いだったらダークサイドに堕ちてたかもなあ
0527病弱名無しさん (ワッチョイ eec3-iBLV)
垢版 |
2021/10/22(金) 03:15:40.79ID:JmSXvnUN0
富裕になりすぎるとむしろ透析のためにできなくなる事が多くて困る
豪華客船で世界一周とか民間人宇宙飛行とか
金融資産6,000万、年収1,000万、障害年金150万、数年後にもらえる退職金4,000万ぐらいでちょうどよい
0533病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-zzRa)
垢版 |
2021/10/22(金) 08:22:20.73ID:6qhIYMH40
PTAお疲れ様
風船膨らます時は痛いねぇ
でも穿刺って麻酔テープ貼れば全然痛くないと思うけどな
0535病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-zzRa)
垢版 |
2021/10/22(金) 09:29:17.57ID:1/xCAGZga
豪華客船は暇そうでなぁ
0537病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-sX/F)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:39:06.89ID:XIfzzIm+a
>>527
俺が富裕層だったら、海外旅行に気軽に行けなくても国内旅行行きまくって、欲しい車とマンション買って、趣味の音響やガジェットで遊びまくってるわ。
海外旅行に興味無いし、国内でも良い所いっぱいあるし、国内旅行行ければ充分だわ。
金さえあって旅行先のクリニックか病院の都合さえ付けば、一週間滞在だって出来るしな。
0538病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-+SlD)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:47:42.54ID:zB5R0/Tta
海外旅行も行けるぜ
旅先で透析するのは国内旅行と同じ

英語できないと心細いだろうが
0539病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-gXaN)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:17:15.79ID:ltDjGHNFa
年寄りは旅行好きが多いのか?
まったく興味がないわ
0541病弱名無しさん (JPW 0H26-+SlD)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:35:33.69ID:IeKFXy58H
>>539
30カ国を旅してきたが
今は透析の旅
0542病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-gXaN)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:47:19.38ID:ltDjGHNFa
>>541
昔、じいちゃんが定年後にあちこち旅行行って地名の入った提灯集めてたけどそうゆう感じなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況