X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

慢性腎不全と透析167

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (スプッッ Sddf-j3G4)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:26:43.28ID:lCCRpsZnd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は使命なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで
愚痴は愚痴スレで
愚痴は愚痴スレで 

透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析165
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1628142791/
慢性腎不全と透析166
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1630535154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011病弱名無しさん (ワッチョイW 3378-7baw)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:18:22.51ID:fVSYQoCB0
>>7
チャーシュートッピングいいですか?
0020病弱名無しさん (ワッチョイW 4f78-Z3tI)
垢版 |
2021/10/08(金) 01:31:01.44ID:Ick2A8Df0
透析後
ビッグマックを
ソース多めで
0021病弱名無しさん (ワッチョイW ca16-V37S)
垢版 |
2021/10/08(金) 07:36:28.73ID:poYYtjy90
ベトナムがロックダウンでダイアライザーが在庫切れ
別のダイアライザーになるらしくやり方が変わるらしいが技師からの説明がいまいちわからん
とりあえず透析はできるらしい
0023病弱名無しさん (ワッチョイW ca16-V37S)
垢版 |
2021/10/08(金) 08:19:28.58ID:poYYtjy90
>>22
全然違うわキチガイ
「やり方」が変わるって書いてんだろ文盲
お前みたいな読解力のないバカは透析で死ぬ前にコロナになって苦しんで死ね
0028病弱名無しさん (アウアウキー Sacb-SHam)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:22:28.35ID:uVAIroBva
>>27
最近は見ないと思ったら熱が出て隔離透析ってパターンが多いかな
0029病弱名無しさん (ワッチョイW 0758-e7Yh)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:30:43.74ID:gm53fudA0
転院したら先生が綺麗な女医さんで透析行くのちょっと楽しみになってる
ナースはやけにデブが多いが可愛い人も何人かいる
0032病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-6Wno)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:41:42.79ID:Ghptcubya
>>29
マスクの下は見たのか?
0041病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-6Wno)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:44:09.70ID:Sx/lZMpqa
オリジナルは鶴太郎
0044病弱名無しさん (アウアウキー Sacb-SHam)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:20:47.26ID:uVAIroBva
>>42
さらに若いからおでんと上島であんまりピンとこないわ
0045病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:40:21.54ID:E3VbqIKN0
上島竜兵のこと?
0048病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-6Wno)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:04:09.52ID:d4iwGXrka
最近はお笑いにもポリコレが持ち込まれてきたから
テレビでおでんネタは流行らない
見たくもないけど
0050病弱名無しさん (アウアウキー Sacb-SHam)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:18:26.49ID:uVAIroBva
今日はざわつく、かりそめ
透析中はマジひまだ
0051病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-UTvb)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:50:40.61ID:zX6Oe9Xsa
まだテレビなんて見てる時代遅れいるんだなぁ…
0052病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-6Wno)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:08:42.56ID:KG+akca40
まさかYoutube ねネットフリックスが最新と思い込んでるとか?
0054病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-6Wno)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:16:55.69ID:KG+akca40
俺はラジオ聴きながら
テレビは無音字幕で付けっぱなし
0055病弱名無しさん (アウアウキー Sacb-SHam)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:24:23.97ID:uVAIroBva
じいさんに時代遅れって言われた
0056病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:40:01.65ID:E3VbqIKN0
パソコン持ち込んで英語の勉強してる
0059病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:26:10.74ID:E3VbqIKN0
>>57 普通は見ないよな、見るとしても何見てるんですかー?とか声かけてからだよな
前行ってたクリにデリカシー0のじいさん技師がいて露骨に画面覗いてきて嫌いだったわ
0063病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-6Wno)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:24:14.99ID:NUyNWutEa
xvideo とか pornhub だろ
0064病弱名無しさん (ワッチョイW af77-SHam)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:12:06.89ID:O3amjelh0
結局映像見てるんだろ?w
TVとかわらん
0066病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-IpXu)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:33:36.27ID:vHsPjA69a
90年代生まれだけどテレビみるしネットで本読むし動画みてSNSもやるしあるもの普通に使う
実際まわりの友達とか皆んなテレビみてるんだけど時代遅れなの?最先端教えてほしい
0067病弱名無しさん (ワッチョイW 6b11-MCWf)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:53:06.89ID:UG3/gtjH0
>>66
テレビと一纏めで煽ってるアホはどうでも良いが
見るものが減っているのは確か
ドラマは刑事ドラマか病院物
バラエティーは少ないネタを如何に時間かけるかしかもネットからの拾い物
ワイドショーとニュースは人を変えて同じネタ
熱中出来る番組が一つもない
0068病弱名無しさん (ワッチョイW c3ad-SHam)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:56:49.00ID:YvkqrJzi0
>>67
んでなにしてんの?
0071病弱名無しさん (ワッチョイW c3ad-SHam)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:56:15.17ID:YvkqrJzi0
>>69
新しい物を与えられたサルみたいねw
0072病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-6Wno)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:47:22.70ID:5kUXnDD+0
>>67
ETV やBSのドキュメンタリー番組は面白いよ
0073病弱名無しさん (ワッチョイ 03f4-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:51:14.33ID:hf7ietmc0
>>29
転院する時ってどんな風に主治医に
切り出すの?
言い出しにくくない?
0074病弱名無しさん (ワッチョイ 03f4-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:51:14.88ID:hf7ietmc0
>>29
転院する時ってどんな風に主治医に
切り出すの?
言い出しにくくない?
0075病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-6Wno)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:43:10.29ID:NUyNWutEa
君は小学生?
0077病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:03:37.55ID:+9TtyMbN0
>>73 俺は引っ越しだったから言い出しにくいとかは無いな
0079病弱名無しさん (スップ Sd8a-olPk)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:32:13.29ID:CUnhfa6Ud
週3のルーティンで時間の使い方など嫌でも覚えるよな。言えるのは調子良い時は速いし、具合悪い時は恐ろしく長く感じる
0080病弱名無しさん (ワッチョイW 6a6e-2jFG)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:32:50.34ID:9hdxLJVq0
年金の現況届け病院に書いてもらって5k
痛い
0082病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:28:16.49ID:+9TtyMbN0
資格の勉強しよう、みたいな前向きな発想は無し?
0084病弱名無しさん (オッペケ Sr03-3ov5)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:07:08.93ID:M7DH1VNSr
>>82
資格取ったって、生かせるための就業先がない。
透析患者の就職先なんて導入からずっと順調なら良いが、入院したり検査で休んだりしてるうちに気がつけば一線から外され退職促されてハイ、それまでよ〜だから。
0086病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-z5rx)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:02:44.85ID:gX2IvwjB0
たしかに透析患者の就労はひいき目に見ても厳しい
依然姪が通ってた幼稚園の送迎バスが路肩に乗り上げて横転して、聞けば運転手が透析患者で低血糖で意識がなかったとか
よくそんな仕事に就いたとは思うが、雇ったほうも何を考えていたんだか
0087病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-SY81)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:06:32.80ID:0R+sGntGa
透析になると仕事って厳しいよな
俺も仕事探してるけど、やはり週3で透析となるとなかなか見つからない
しかも就業時間も17時までが多いから、たとえその時間に終わってすぐ病院向かっても最終の18時入りに間に合うか微妙なときもあるから
最悪ナマポで食いつなぐしかないのか…?
0088病弱名無しさん (ワッチョイW af77-SHam)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:42:30.32ID:qtQ0tmZa0
>>87
早退すればいいだけ
障害者雇用ってわかってるんだから融通はきくだろ
0089病弱名無しさん (アウアウアー Sa56-TDO+)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:43:28.75ID:6TOayFQWa
ナマポでも構わない
社会生活が「病気」で困難なのだから
ナマポで透析に通いながら、慎ましく暮らせば良い
神様からもらった、人生最後の休息だと捉えるべし

若者や健常者に、世の中の運営は任せた気分でね
0092病弱名無しさん (ワッチョイW 6b11-MCWf)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:44:00.57ID:9R09qCCy0
>>86
透析と低血糖は関係ない、低血糖は糖尿病若しくは他の理由で透析していなくてもなる
細いようだが、そういう適当な間違った情報が
透析患者だけでなく、色々な人の雇用を狭くする
この板に居るならそう言う事をきちんと分けて話すべき
0093病弱名無しさん (ワッチョイW 6b11-MCWf)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:48:02.29ID:9R09qCCy0
>>88
そんな甘えは通用しないし甘えていたら雇用先の選択が少なくなる
雇用主の理解があってこそ雇用されてると言うことを忘れてはいけない
0094病弱名無しさん (スップ Sd8a-olPk)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:39:43.97ID:0cepm1Hzd
実際私は透析通院を理由に会社クビになりました。残業出来ない、出張出来ないじゃ会社じゃ需要無いし1人だけ優遇も出来ないで解雇現実はそんなもの全て自業自得
0095病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:48:05.47ID:1rSMQp6d0
2型かどうかで変わってくる話ではある
0096病弱名無しさん (アウアウキー Sacb-SHam)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:58:43.86ID:1oAnllLQa
>>91 >>93
たぶん仕事のできないじいさんだろ?
会社にメリットがなきゃそうなる

例えば資格がある人が欲しいって会社なら籍があるだけでもメリットがあるのに補助金までもらえる

>>91>>93
クズはクズ
頑張ってw
0099病弱名無しさん (マグーロW 6b11-MCWf)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:20:40.50ID:9R09qCCy01010
>>97
経験からいっているんだが?
経営者の立場から考えれば
時間に制限のある人間選ばないだろ
優遇されて当然とそれに甘えていたら駄目だろ
優遇された分どこかで返さないと
雇用者ばかりでなく他の社員もいい顔しないよ
0100病弱名無しさん (マグーロW 9e15-6Wno)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:29:00.29ID:z1iTERxs01010
職種と能力による

デザイナーやプログラマーなら出社しなくても成果を出せる場合もあるが、肉体労働や営業ならそうはいかない
0103病弱名無しさん (マグーロW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:59:18.95ID:1rSMQp6d01010
クリのはともかく、キャバとか風俗のドライバーは透析患者には向いてるかも?
0104病弱名無しさん (マグーロ Sd8a-olPk)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:38:10.26ID:0cepm1Hzd1010
>>101
時給最低額で月いくら稼げると思ってんだ?定年後の透析患者ならいざ知らず家族、住宅ローン抱えてたらそんな収入じゃやっていけない
0112病弱名無しさん (マグーロ 03c3-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:09:46.89ID:QA4ZZPt801010
私の透析仕事タイムスケジュール
AM5時50分起床
AM6時40分出発
AM7時40分作業開始
PM5時仕事終了 即透析クリニックへGO
PM5時55分 透析開始
PM10時透析終了
PM10時10分止血完了 お家けGO
PM10時30分帰宅
AM0時就寝
いい加減疲れてきた
0113病弱名無しさん (マグーロW af77-SHam)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:14:31.73ID:qtQ0tmZa01010
>>112
普通すぎてビビった
それ以外何がある?
0114112 (マグーロ 03c3-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:17:44.98ID:QA4ZZPt801010
仕事は外回り
ずっと運転
でも中でじっとしているわけじゃないから続けられているのかも
0116病弱名無しさん (マグーロW ca15-MCWf)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:39:04.92ID:j5/gsLCr01010
自分は派遣で夜勤ばかりだ

am7:30から8:00に透析開始
13:00前に終了

14:00帰宅食事したり色々して15:00から寝て

19:00頃起きて支度して20:00頃出勤
21:00から22:00頃から仕事
6:00に終わる仕事なら家に帰って風呂はいって、透析の日ならそれから透析へ
7:00終わりの仕事なら直接クリニックへという感じで、週4日働く感じだ
実家住まいで親兄弟協力したくれるので出来てる
0117病弱名無しさん (マグーロ Sp03-CS5d)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:10:44.66ID:JcX2Gelhp1010
自営やればいいじゃないか
従業員が働いてくれるから作業する必要ないし
0118病弱名無しさん (マグーロW b367-vcro)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:21:33.47ID:UeCGEo+301010
朝4時半起床
洗濯、朝食などこなし
6時出発、6時半業務開始
14時業務終了、帰宅し遅めの昼飯
16時透析開始、21時透析終了21時半病院を出る
ちなみに家から職場まで10〜12分
職場から病院まで3分
団体職員です
0123病弱名無しさん (マグーロ MMd6-TDO+)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:36:02.79ID:KVKhllzEM1010
まあ、急死するよりは
死ぬ準備と心構えが出来るだけ
透析患者はマシ
みんな、いつ迎えが来ても良い様に
身辺は綺麗にしときましょう

配偶者が居る人は、遺書も書いときましょう

その時に配偶者さんが、慌てないように
0124病弱名無しさん (マグーロW 9e15-0XCe)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:02:59.27ID:z1iTERxs01010
透析患者で問題を起こすのは爺さんばかり
なのが興味深い
0127病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-V37S)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:24:37.99ID:xImIBtvfa
謎のマイルールに固執しすぎ
俺はマスクしなくてもいい
手押し車はどんなに邪魔になってもどかさない
他人の邪魔になっても動かない
etc

後論外なのがクサい
風呂入ってないのかワキガが凄い
洋服は生乾き臭がハンパなくロッカールームが激臭状態
0128病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-SY81)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:40:38.17ID:iWXRnzGPa
長年通ってて感覚が麻痺してるのか公共の場というのを分かってないのが多いよな
透析中も大声で喋ったり笑ったり、でかいおならかますのとかもいる
堪えられんわ
0131病弱名無しさん (ワイエディ MMd6-TDO+)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:53:16.28ID:y+EmigSGM
臭いデブさん
検診回りの医師から、痩せれるなら痩せなさい
と諭されてた
こないだ、100キロを切ったと喜んでたんだが、
また100キロ超えたかな
身長は160あるか無いかだから
心臓に堪えるだろうにな

とにかく風呂に入ってから透析に来て欲しい
0134病弱名無しさん (ワッチョイW 0758-e7Yh)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:05:29.70ID:k8omLW9x0
そういう人の検査数値見てみたい
0135病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:16:26.26ID:45Dl726P0
透析患者ではないが
仕事の取引先に身長と体重が逆転してる人がいるという話を聞いた
最初は意味が理解できなかったが会ってみると身長160体重170との事だった
0139病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-SY81)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:15:03.46ID:iWXRnzGPa
腐らないけど尿道炎になったりする可能性はある
俺も無尿になって暫くしたら妙な痛みを覚えたりしたから、検査したらそうだった
0140病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:24:11.52ID:mu2tM1FK
無尿はたくさんセフレ作ったり風俗も危ないからなあ
0143病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-V37S)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:53:51.55ID:DiHZT95Ra
透析後体重測ると除水量や体重を記録した用紙が出てくるんだが、その紙を目の前のゴミ箱に速攻で捨てる爺さんがいる
しかも毎回
ヨボヨボでもうすぐ逝きそうだからもう関係ないのかね
俺はとりあえず次回の透析までは保管してる
0144病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:12:46.87ID:mu2tM1FK
透析になってからは毎日体重はもちろん、何食べたか何飲んだかまだ細かくスマホに書き留めてる
透析始めて4キロは肥えてしまったわ
0145病弱名無しさん (アウアウキー Sacb-SHam)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:55:47.31ID:nCgcOIfpa
気持ち悪い
0147病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp03-CS5d)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:10:26.88ID:aHAqNtAAp
透析の有無に関わらず車椅子も傲慢で生意気なジジイが多い。
権利を一丁前に主張して偉そうだからむかつく
0148病弱名無しさん (ワッチョイ 03f4-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:25:54.95ID:UraP8JS20
愚痴ばかり言ってないで 患者会のような患者同士の親睦会みたいなもの
作って仲良くやったら?
0150病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-SY81)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:36:16.42ID:3dnwPMRXa
腎友会って入ってる人いるの?
腎移植が優先的に受けられるなんて甘い言葉に誘われて入ったは良いものの、無駄に会費だけ取られて表立って活動実績なし、例の事件のときも後手後手で声明出すくらい
毎月「今透析してますがこんなに幸せです」みたいな薄ら寒いコラム載せてるだけの会報きてるだけ
昔は役に立ってたかもしれんが今は存在してる意味あるのかすら甚だ疑問
0151病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:43:39.44ID:jMEpbGst
今は存在意義がないね、多くの患者が役員なるの拒否してるレベルだから
800円毎月払って、そのうち500円は各都道府県本部に流れる
ポエムもいらんし優先なんかもない、政治的にもどこ応援してるのか分からん
0152病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-0XCe)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:13:59.62ID:rhtynwaR0
腎友会は脱会した

自分が参加しない遠足やら役員の食事会の費用を払うのがアホらしくなった
0154病弱名無しさん (ワッチョイW 9eb7-c6jr)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:48:57.00ID:j515JiLr0
>>152
入って得することあった?
0156病弱名無しさん (ワッチョイW 46b5-TDO+)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:40:48.63ID:2XWeU+Q00
健常者の10代の若者から見たら
ココはほぼジジィババァだらけだよ
0157病弱名無しさん (ワッチョイW ca67-NOdN)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:52:41.21ID:wgACXqzc0
>>156
> 健常者の10代の若者から見たら

「10代」のような低い年代を設定しておいて

> ココはほぼジジィババァだらけだよ

断定せずに用心のために「ほぼ」と逃げを打つことを忘れない
チキンさに笑った   
0158病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-0XCe)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:57:48.78ID:rhtynwaR0
>>154
ないよ
やたらと豪華な定期刊行物もほとんど読まずに
捨てたし、
昨年のマスク供給難の際に配給されたマスクも
低品質で紐が切れまくるし
0160病弱名無しさん (アウアウキー Sacb-SHam)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:21:24.37ID:sT/P8i4va
今のこの制度は本当にこの団体の交渉によるものだったのかな?
時代的に高価でできなかったのができるようになっただけってことじゃないの?
勧誘のチラシの我々のおかげで透析ができてる、あたりまえだと思わないとかって見るたびにイラつく
0163病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-0XCe)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:26:19.44ID:StJIWxMAa
うちは春には講演会(食事付き)があって
医師や看護師が講師

秋に日帰りバス旅行(医師、看護師同伴)がある

脱会したけど
0164病弱名無しさん (テテンテンテン MM86-86BS)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:45:33.98ID:Y2gvoLXyM
腎友会も昔は一定の役割り果たしてたと思うが、今はなぁ。
一応議員へ署名とか渡す活動してるみたいだし、透析医療や社会福祉が改悪されたり防ぐ意味はあるかもしれんが。
0166病弱名無しさん (ワッチョイW 6b11-MCWf)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:22:44.19ID:oVVjWK/R0
>>164
問題なのは病院の腎友会で
全腎協県腎協はは潰せない組織だと思う
どんな組織も末端はそんなものだけど
一緒に動いてくれる人間がどれ程いるかでかわる
野党の様な文句だけは一人前の人ばかりだと
どうにもならん
0167病弱名無しさん (ワッチョイW af77-SHam)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:28:32.88ID:VzBBdedT0
歩いてると必ず右の脹ら脛だけ痛くなるけど、石灰化してるのかな?
0170病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:44:09.40ID:ktlvYCCw0
シャントは個人差がでかい
自分は6年目だけど、一年目に脱水症状で止まって
PTAしたけどその後ノーメンテで全く問題なしよ
0171病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:45:04.79ID:ktlvYCCw0
もし使い物にならなくなったら逆の手に作ったり、内モモのあたりに作ったりするんだっけ
0173病弱名無しさん (ワイエディ MMd6-TDO+)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:04:41.66ID:H71TXbI8M
>>157
ソレ、一々カキコするか‪w
承認欲求の塊だな
0179病弱名無しさん (ワッチョイ 03c3-b36D)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:25:26.78ID:r3bzptPo0
自立支援の医者の意見書見たが、透析治療で月間40万円かかっているらしい
いったい私を生かすため税金を毎年いくら使ってくれるんだ。
(他の医療費 障害者雇用の給付金 各種割引 年金など)
日本国に足向けて寝られんな
自民党は嫌いだが、これも自民党政治の果実なら自民党に感謝せねば。
0180病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-e7Yh)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:47:09.25ID:7FrhoTgx0
年間500万も税金使って生かして貰えてるんだぜ
それなのに辛い苦しい死にたいとか言ってる奴は本気で心の底から今死ねと思う
0182病弱名無しさん (オッペケ Sr03-3ov5)
垢版 |
2021/10/13(水) 05:42:55.42ID:DJVT8lGgr
75歳透析定年制導入して安楽死選択できるようにしてもええと思う。
ボてケたり迷惑かけてんのとか他の病気も出てきてるのも多いし、生きててもマイナスでしかないだろう。
0188病弱名無しさん (スフッ Sdea-c6jr)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:08:04.61ID:XbD4F2IUd
アルブミンあげるのどうしたらいいの?
0195病弱名無しさん (ワッチョイW 3a01-WlrM)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:49:56.63ID:kM0v10Eb0
ユーチューブ見てたら腎機能が7つの役割を担当していて、透析で補える部分は4つみたいだからな
ph、血圧調節、ビタミンD活性化は透析では不可能
0197病弱名無しさん (アウアウキー Sacb-SHam)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:23:15.34ID:NeOP3lgca
>>192
自分に言ってるのか?
>>186とか
0199病弱名無しさん (ワッチョイ 03f4-5ery)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:39:44.59ID:/JbwKaDe0
話を戻すが 俺は透析予備軍だが 俺の知り合いの透析患者は 院内の患者会を
作って 遠足とか、患者・看護士、技師みんなで行くらしいよ
忘年会とかもやって主治医も参加してくれるらしい
後、手作りの院内紙を作って 文芸欄とか患者の体験談とか・・色々
0200病弱名無しさん (ワッチョイW b367-CS5d)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:45:35.06ID:o2bhWGoN0
>>179
これが現状だから一般国民に実情を知られたら猛バッシングに合うと思う。
ネットで政治や行政に文句を言っている透析患者は頭がおかしい。悪目立ちをしないで欲しい。
0201病弱名無しさん (ワッチョイW 0758-e7Yh)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:55:21.88ID:syNT+2RN0
透析仲間を作るとその人が逝った時に無駄に気遣うのが嫌で
誰とも親しくしないスタンス
0202病弱名無しさん (スププ Sdea-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 15:47:20.40ID:T67E6x/2d
>>185
痛く無いから安心しろ
0204病弱名無しさん (アウアウキー Sacb-SHam)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:20:14.42ID:NeOP3lgca
>>200
国保の人はだよね?
社会保険なら自分の地域だと税金負担は毎月9500円、自己負担500円、保険が残り
0205病弱名無しさん (ワッチョイW 6b11-MCWf)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:11:19.91ID:tECoSoXT0
>>195
腎機能の尿を作る事が出来なくなっただけで
その他の機能は働いている
そしてその他の機能の足りない部分は
薬で補っている
透析患者の腎臓を安易に摘出出来ないのもそのため
0206病弱名無しさん (ワッチョイW 6b11-MCWf)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:16:54.00ID:tECoSoXT0
>>200
保険制度無くしてしまえば良いんじゃね?
各種検査や手術料金も膨大な額になる
それも自前で払えば問題ない
そうすればまいどまいど湧いてくる構ってちゃんも居なくなるだろう
0207病弱名無しさん (ワイエディ MMd6-TDO+)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:18:11.55ID:wEvEOskKM
尿を少しでも長く出したいなら
酒とタバコは辞めるべき
ハゲたくない人も
毛細血管を痛めて、色々とダメになるよ
0208病弱名無しさん (ワッチョイW 6b11-MCWf)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:22:36.86ID:tECoSoXT0
>>203
その手の中身のないネタに付き合うな
栄養が足りないならアルブミン以前にタンパク質や赤血球数がさがる
そっちの方が嫌儲に現れる
当然ここに書き込む前に栄養士指導がある
0211病弱名無しさん (スッップ Sdea-olPk)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:43:53.91ID:ZG6x+zEXd
>>209
なあなあの限られた人しか居ない施設なんだろうな。イベント参加しなかったら自動的にハブられて居られなくなるのが想像出来る。良いか悪いかは別として
0212病弱名無しさん (ワイエディ MMd6-TDO+)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:22:19.21ID:4sOrERXNM
20人くらいで透析なんだが
臭いデブさんが居る時と、居ない時で
スタッフ、患者さん達のストレスが全然違う

臭いデブさん他病院に2週間ほど、行ってた時
皆さん爽やかに透析されて、スタッフも笑顔だった
0213病弱名無しさん (ワッチョイ 6bad-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:41:59.19ID:BdKSRQrV0
>>209
村八分になった時の為にも安楽死制度は必要でしょう
逃げ場がないんだからね
0222病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-0XCe)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:20:39.39ID:xro3Ulkg0
臭いデブの話はいつも同じような内容だから
もういいよ
理解したから
0229病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp03-CS5d)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:34:20.22ID:J/S6D/7jp
透析患者に好きになられても困るだろうな
病気持ちなんて親に紹介できないだし、紹介したとしても親兄弟に大反対される。
0230病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp03-CS5d)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:37:24.79ID:J/S6D/7jp
一番まずいケースが既婚子無しの女性患者だな
男性の親から見たら子供も産まずに病気をして詐欺にあったようなものだ。
0232病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp03-CS5d)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:49:57.35ID:J/S6D/7jp
妹と話をして言葉の節々から感じとれたことがある。老後に自分達に介護などの不利益がないか危惧している。存在自体が兄弟やその配偶者に心理的な負担をして与えているのは微妙。
0233病弱名無しさん (ワッチョイ 67f4-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:08:34.45ID:c5dOx6wU0
それは 透析予備軍の俺も感じるな。俺の場合、血を分けたは兄弟からは感じないが、兄嫁からは 自分らに不利益が来ないかを不安視してる空気は感じる。。
0234病弱名無しさん (ワントンキン MM3a-MCWf)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:08:49.29ID:CBVaUsGiM
>>232
ある意味透析患者のほうが介護が必要な状態になった時
施設や病院に放り込み安い
金銭的にも補助が受けられやすい利点がある
もしもの場合自分の自治体ではどうなるか民生委員にでも聞いておけば?
0235病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-0XCe)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:23:27.09ID:xro3Ulkg0
透析患者は統計的に余命がかなり短いから
親族への負担は少なくなる
と自分自身に言い聞かしている
0236病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-SY81)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:35:31.29ID:IkT6tbYGa
>>230
俺それの男版なんだけどやっぱり絶望しかないのか?
普通に考えたらこんなのに振り向いてくれるのなんて宝くじ一等に当たる並に確率低いだろうな
やっぱり早く安楽死導入してほしいよ
生きててもつらいだけだ
0238病弱名無しさん (ワッチョイW af77-SHam)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:06:59.87ID:tv6R4FwV0
うんダメだな
0239病弱名無しさん (ササクッテロ Sp03-CS5d)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:20:47.49ID:CQXrUcDop
>>236
相手方の両親ではないから気持ちまでわからない。ただ、嫁に出してしまったから女性版よりは相手の両親の苦痛は緩和されると思う。
奥さんが幸せに暮らしていたら相手のご両親も安心されるのでは
0240病弱名無しさん (ワッチョイW ca55-LtDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:19:04.61ID:ciBkkbil0
>>226
残念だったね 透析に行くモチベーション下がっちまうな
ちなみに技士さんは男かな
俺のとこなんて可愛い看護師さんだらけでしあわせ
0241病弱名無しさん (ワッチョイW 4ad6-sfBb)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:04:44.20ID:3w7KU14W0
隣のベッドのじいさん好き勝手言ってるからベッド変わりそうだ
ついでに時間も変えてくれればいいのに
0242病弱名無しさん (ワッチョイ 67f4-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:55:22.92ID:c5dOx6wU0
>>234
近いうちに透析になるかも知れないと
兄貴に話したら「今は自分で出来る透析も
あるんだろ ガハハハハ」と笑い飛ばされ
気が楽になった。
だが、側に立っていた兄嫁は介護必要になったら?
誰が面倒みるの?施設に放り込む話をどうやって
切り出せるか?説得は?費用は?
そんな事が頭を走馬灯のように巡っているのがありあり
の表情浮かべてた。w
0244病弱名無しさん (ササクッテロ Sp03-CS5d)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:15:14.25ID:CQXrUcDop
優しい兄貴だな
0245病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:25:27.43ID:l2HRlZux
いい兄弟だな

腹膜は知り合いが導入して一年でダメになったな
でも人によっては10年以上持つ人もいるし、できるならそれからでも良さそう
0246病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-GbCi)
垢版 |
2021/10/15(金) 06:51:34.88ID:EqMORsWQM
逆に腹膜のほうが孤独だし怖いと思った。
一人で腹から出たチューブにパックをつなぐ作業を一日3から4回交換とか怖いわ。
最初透析決まって腹膜か血液選べって言われたときにゾッとしたもん。
普通の血液透析なら、おなじ病気抱えた患者が一箇所に集まるから、自分だけ苦しいんじゃないんだという安心感が生まれた
0247病弱名無しさん (アウアウキー Sa8f-tx8T)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:12:24.73ID:+c2m4RGna
そうか?俺の場合早くから透析に至ったので周り見てもひと回り以上の爺さん婆さんしかいなくて俺だけ異端に思って逆に嫌だったんだが
患者の同伴者からも「あんなに若そうなのにかわいそうにー」と聞こえるような大声で憐れみとも取れるような事言われたのは一生忘れない
0253病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-t/lv)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:04:41.81ID:OUT5k0kj0
経験者いるかどうか聞いてるだけの奴に未経験者が上からアドバイス
Q&Aサイトで一番醜い答え書く奴だな
0258病弱名無しさん (スッップ Sdbf-o/gD)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:01:16.09ID:MqoIOkpYd
自営業、理解ある会社のサラリーマン以外は仕事と透析の両立はまず無理。本人が頑張っても世間、労働基準法とかややこしいので引っ掛かってアウト詰みww特に職人は潰しが利かなく無職しか道は無い。
0263病弱名無しさん (スッップ Sdbf-o/gD)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:48:09.21ID:MqoIOkpYd
ましてそんな輩を使ってた親会社、管理者など突っ込まれて大損失喰らう。透析患者の職人など自営業以外無理無理!経験者だから言えるんだわ
0265病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-9Kwn)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:14:26.17ID:E+s+CbJIa
あと、会社が出してる健康保険で、透析に掛かる保険の負担分を会社が負担しなきゃならなくて、それが会社にかなりの負担になるらしく、それで透析してる人間は採用したくないしさっさとクビを切りたいし、障がい者を雇わなきゃいけないって制度あるけど、雇用違反罰則金の罰金を払って雇わないって話も聞いた事がある。
週3日透析で、一回に3から4万の保険を消費するブルジョアなんて雇いたくないだろうし、会社は善意事業じゃないんだし、雇ってもし何かあったら責任問題になるし、リスク避けるのに雇わない雇いたくないだろうな。
まぁ俺らは日陰者だし、ヤクザ風に言うとカタギの人間じゃないんだから仕方ないけど。
0266病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-Hn51)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:22:56.82ID:udWgFyQua
>>265
もう少し勉強しましょう
会社が払うってのは自社で社会保険を経営?してるとこだけね、一般的な会社の社会保険はいろんな会社からできてる社会保険事務所
そこが高額医療費や傷病手当や出産一時金と同じように透析の金払ってる
0267病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-Hn51)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:26:59.24ID:udWgFyQua
あと雇用違反罰則金て50人に1人障害者を雇わないと罰金ってのだろ?罰金は五万だっけ
障害者雇えば罰金払わなくてすむし、ハローワークから3年間毎月三万貰えるだっけかな?
まあ毎月八万会社は得するわけだ
0268病弱名無しさん (ワイエディ MM3f-rmH5)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:43:20.23ID:8xy+stI+M
障害基礎年金をナマポと同額まで上げれば、問題解決
マイナンバーを活用して、財産のない人は
特別支給で対応するべき
とりあえず透析患者は必ずマイナンバー必須にして
財務状況を国が把握しないと、弱者は救われない
マイナンバー拒否は年金不払いで対応
やろうと思えば、すぐに出来る政策だ
0270病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-RjSp)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:36:20.57ID:qqC4cja4a
いつもの障害年金に加えて支援給付金1万円が入ってた

理由はわからないがラッキー
0272病弱名無しさん (アウアウキー Sa8f-tx8T)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:45:57.68ID:+c2m4RGna
>>248
そう思って俺も最初は夜間やってた
でも透析中やたら調子悪くなることあって、夜間だと対応しきれないから昼間にうつることをすすめられて結局今昼間やってる
毎回爺さん婆さんの待ってる中、周りに同世代もいないで待ってるのは辛い以外に何事でもない
0273病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:48:13.85ID:LN0SDke7a
穿刺針って通常はひとつのクリニックに2種類から3種類の太さのがあるよね?
だいたいが16Gから18Gのうち2〜3種類、
もしくは15Gから17Gのうちの2〜3種類
0274病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:13:30.43ID:jQM2kZQIa
訂正
16Gから18Gのうち2種類から3種類
15Gから17Gのうち2種類ガラ3種類
0276病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-TPF8)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:27:21.28ID:yIKmUUyQ0
>>268
障害基礎年金をあげる取組は国民の理解は得られない。非現実的
高齢者、障害者福祉を削り、子育て支援を拡充するという方向性だからな
0277病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-9Kwn)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:09:27.71ID:2pRn90jXa
>>266
>>265だけど知らんかったわ。
透析に掛かる金を会社の社保で出してるって思ってた…
まぁそれでも透析してるカタギ擬の人間を採ろうとはならんよな。
何かあった時の責任問題で、下手すりゃあ会社自体潰れて会社の全員が路頭に迷う事になったらシャレにならんし、そのリスク考えたら、たかだか雇用調整金の3年の3万の金なんて捨てて5万払う方が割に合うしな。
あと、コロナで収益減りまくりな会社だらけだし、人件費を削減したい会社ばっかだから、普通に考えたら俺らを採るなんてのは真っ先に避けたいよな。
0278病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-9Kwn)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:18:21.94ID:2pRn90jXa
>>267
ハロワか…
ハロワでバイト決めたら、ブラックでパワハラ上等無線インカムで嫌み全開なクソなとこに当たったから(職種がバレるな…)ハロワは信用しなくなったし、3ヶ月で辞めてバイト板で相談したら、馬事雑言罵倒俺自身の全否定くらいまくって馬鹿にされて呆れられて一切相手にされなくなった思い出が。
透析してるって書き込みしたら、「だったら尚更仕事は選べ!パワハラで今以上に体壊したらどうすんだ?ハロワで仕事探した無知の自分の馬鹿さと無知を呪うんだな、次の仕事探す前に自分の愚かさを反省しろ。」とか書き込まれて無能扱いくらったけど、書き込まれた馬事雑言否定無能扱い無知で自分の愚かさに気付かされたわ。
0279病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-Hn51)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:23:46.35ID:udWgFyQua
>>278
それは障害者雇用の募集?
一般なら言われてもしょうがない
0280病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-9Kwn)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:10:21.82ID:RMlP8goTa
>>279
それが障害者雇用だったのよ…
それも書き込みしたのに、結局「お前は自分の体と人生を大事にしてない何も考えてない無能馬鹿」とかボロクソ言われまくったわ。
まぁ求人先の、評判社風社長や上役のプロフィールや評判とかを調べないで時給と金に飛びついた俺も悪いし、おまけに後で調べて在日企業だっての知ったし、自分の事なのに蔑ろにしてたバチが当たったんだろうって思う事にしてた。
で、結局ハロワは失業手当を受け取るとこで仕事を探すとこじゃないってのを勉強したわ。
人や友人に話せない情けな過ぎな黒歴史さ!
0281病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:17:00.91ID:a/gR8zy7p
愚かではないな
安定した堅気生活をしてたらハロワは無縁でよくわからないし
0283病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-Hn51)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:24:00.69ID:udWgFyQua
>>280
自分ならハローワークと労基に言ってやめるけどな
指導がいくしハローワークで募集できなくなるし、自己都合じゃなく会社都合になるから失業保険すぐ貰える
0284病弱名無しさん (ワッチョイW 5b1b-9Kwn)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:29:17.68ID:xWOs41VM0
>>282-283
コ◯◯電気。(親会社がビ◯◯カ◯◯◯)
まぁもう6年も前の話だから別にいいけど。
0286病弱名無しさん (ワッチョイW fb96-2F3C)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:39:02.99ID:0nulRi/d0
>>284
あー、あの大して安くもない家電屋かぁ
社員すら大事にできずに客を大事に
出来るわけ無いわな、そのせいか業績も
右肩下がりだよね。
数年前とは言えお疲れ様です。
コンプライアンスが重要視される現在少しでも
そんな会社がなくなって欲しいですね。
0288病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:57:54.13ID:tEDzmgbNp
透析は嫌だよな
気持ちはわかる。
0291病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/16(土) 01:36:44.24ID:tEDzmgbNp
>>289
移植がいいと思うよ。本当に
0293病弱名無しさん (アウアウキー Sa8f-tx8T)
垢版 |
2021/10/16(土) 01:48:42.55ID:QHf7g0r7a
>>289
主治医と相談はしてる?一応薬でクレアチニン抑えて先延ばしはできるよ
ただ遅かれ早かれ免れることはできないからその時になったら覚悟決めような
0294病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 01:53:23.09ID:W8zW0ubUa
>>273
うちは15Gから17Gの3種類ある
0296病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/16(土) 02:45:22.84ID:7waO6yUX0
>>295
エコーがあれば一発
0297病弱名無しさん (オッペケ Sr0f-vVm0)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:30:50.89ID:A6zxnTbIr
透析やってて血管ボロボロとか良く言うけど何処から何処までがボロボロなのか具体的に知りたいが、医師からはそう言う具体的な説明ってされないよね。
チューブ繋げてる血管がボロボロになって感染症起こして壊疽とか出て切断とか、血管再建して防げると思うんだけど、実際そうなった時に主治医が血管再建して壊疽回避出来るだけの事をするのか微妙だよね?
0298病弱名無しさん (ワッチョイW 5bb7-bLiw)
垢版 |
2021/10/16(土) 06:24:58.25ID:O5vqY5fx0
>>287
週3日×4時間寝てれば障害年金というお小遣いもらえると思って諦めたら
0299病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Hn51)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:16:10.54ID:jUc4NbGM0
>>297
釣りだよね?
0303病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:03:47.97ID:7dzEkn6va
>>294
自分とこ16Gの1種類だけって看護師から聞いたけど普通は2種類はあるよな?
細い血管にもぶっといの刺すんかと思う
0307病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Hn51)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:30:40.97ID:jUc4NbGM0
>>305
うちの病院はシャントなら内科の透析担当が手術するけどな、腹膜透析の時は外科だったけど
0311病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-ISqi)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:44:50.16ID:VPdux5lT0
ひどい下痢したら増えが0.8キロしか無かったわ初めて
0312病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-t/lv)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:00:01.19ID:iHdaUrGC0
飲んだ水分が吸収されずダイレクトにケツから出るのはありがたいな
自分は便秘だから叶わぬ夢だが
0314病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-vmyc)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:01:33.02ID:GYnz0/End
うちはシャント外科って専門医がいるよ。
0316病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd6-Z0VA)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:50:47.72ID:2XzZ0cyG0
前酷い下痢したらマイナスだったことがある
0318病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-NEB+)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:36:04.53ID:OdvVwilE0
それでも我慢する透析患者あるある
けど、わかってるヤツはポカリグビー
まだ足りなくてカッブラーズルズルw
でdwプラス0.5でNsに「何かあった?たべて無いでしょ?」と心配される
0320病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:12:07.06ID:OYxyxW4Wp
糖尿病は炎症で足切断に至る事もあるようだが、糖尿病以外も足は危ないのかな?
0321病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-t/lv)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:13:15.75ID:iHdaUrGC0
炎症?壊死では?
0322病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:35:57.96ID:7waO6yUX0
>>320
糖尿ほどではないが
CKDになると免疫力が落ちるから
健常者よりは危険

だから基本的に全員足チェックがある
0323病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:55:43.42ID:OYxyxW4Wp
>>321
そうそう壊死
0324病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:57:01.44ID:OYxyxW4Wp
>>322
危ないね。爪や足を清潔に管理しないと
0326病弱名無しさん (スププ Sdbf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:33:04.84ID:loCmQn8Hd
>>305
透析って内科なのか
俺の場合は泌尿器科だから内シャント手術から透析まで一括してしてくれる
もし腎移植になれば大学病院に行けるよう紹介書いてくれたけど
0328病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Hn51)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:31:20.84ID:gaSMHsFq0
>>322>>326
馬鹿なの?
0329病弱名無しさん (ワイエディ MM7f-rmH5)
垢版 |
2021/10/17(日) 04:17:59.87ID:JZKO3EKAM
>>325
臭いのかどうかは分からないみたです
たまに朝風呂の日もあるようですが、服を洗濯してないみたいです
デブさんのおかげで、スタッor

とにかく動きがトロく、4歩あるいて5秒休憩を
通路のど真ん中でやるのです
端を歩けば良いのだけどね
0330病弱名無しさん (オッペケ Sr0f-vVm0)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:52:56.63ID:c+wihP9hr
院内でシャントから感染症発症
MRSAによる感染
入院中に壊死が確認された為に緊急オペで手首切断する羽目になった
MRSAが身体のあちこちに飛んでいる様で、今後また壊死がおこると腕を切断する事になるかもしれないと説明があった
コレって完全に病院、医師のミスだよね
入院してるのに、壊死が防げないとかあり得ないんだけど
MRSAの対処方も確立されているハズだが
0331病弱名無しさん (ワッチョイW 4bc3-WdkK)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:21:49.25ID:Mz8QKB/c0
俺は足がMRSA骨髄炎になってあちこち回って5人の医者から切断やむなしと診断された
6人目の医者がようやくバンコマイシンを使うことを承諾してくれたが、点滴のサイクルが微妙で炎症を繰り返した
ネットで調べて週1をCRPが落ち着くまで継続したら
いまは0.4ぐらいで半年落ち着いて一息ついてる
医者はVREを恐れてなかなかバンコマイシンを使ってくれないよね
0332病弱名無しさん (オッペケ Sr0f-X4Vu)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:08:12.37ID:c0NTTr4kr
面倒くさいことには手を出さないというグレーなドクターのとこなんて、とっとと逃げよう。
自分で探す知識も体力もないひとは諦めるしかない。

いまはスマホでなんでも調べられる便利な時代だよ。
0333病弱名無しさん (オッペケ Sr0f-vVm0)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:10:00.89ID:c+wihP9hr
大変やったね。
まぁMRSAで敗血症みたいになったら難しいのは解ってはいるが、物じゃないんだから、「斬り捨てて解決しましょ!」って当然の様に対応されるのが納得いかないんだよね。
他にも方法模索してくれません?!
て思うわ
0336病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-RjSp)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:22:44.79ID:imqecESBa
>>328
お前のワッチョイbb77-Hn51 は
アホの象徴として今後も記憶されるだろう
0338病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Hn51)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:48:16.87ID:gaSMHsFq0
>>336
馬鹿の象徴がなんか言ってるわw
0339病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:54:08.49ID:liQJ3Kr00
無知って怖い
0340病弱名無しさん (ワッチョイ 3bf3-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:59:39.31ID:QmTFbmfy0
   
  
   
  
  
 よう人間のクズども!神無月も半ば過ぎたのにお前らなんで生きてるの?
  
   
  
 
0343病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:53:25.19ID:agqjDIHTp
ひまわり学級か
学生時代で例えると透析患者の位置付けってそんな感じだよな。残念ながら。
落ちぶれたものだ
0345病弱名無しさん (ワッチョイ ef15-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:21:39.25ID:iHkLoQ450
>>344
2型糖尿が多くかかるので壊死の代表例にはなってるけど
実は石灰化や血行障害などの透析患者の誰でも発生しやすく
壊疽の可能性は共通問題

なお仮に糖尿で壊死しても足が黒い状態なら
足を切断せずに手術で完治は可能
とりあえず足が冷たいとか違和感あるなら
医師に相談するのがいいかもね
0349病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-RjSp)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:14.22ID:imqecESBa
透析している人は
尿として排出されるはずの
毒素が長期間体内に滞留するので
免疫力が落ちていて
感染症や潰瘍、壊死になる確率が
高くなる

透析導入時に病院から教育受けるだろ
0353病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Hn51)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:31:04.87ID:gaSMHsFq0
>>349
馬鹿がまたなんか言ってる
0354病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-RjSp)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:42:59.73ID:oqu2kXqQa
お前の書き込み全部「馬鹿」だけだな
なんの反論も書けないのかw
0358病弱名無しさん (スププ Sdbf-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:16:54.47ID:QuigFOA6d
>>328
どこが馬鹿なんだ
お前だけには言われたくないわ
泌尿器科に生まれつきからずっと受診して他病院の紹介も全て泌尿器科
内シャント手術だからって必ずしも腎臓内科とは限らないだろ
0361病弱名無しさん (ワッチョイW fb96-2F3C)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:01:28.80ID:U/DkOZ0J0
もうすぐ五十の独り身ですが
貯金二千万ありで
障害厚生年金も月13万ほど頂けそうです
透析しながらでも働いた方が良いもんですかね
後10年ほど生きられるかどうかって
言うもんだと薄々は感じてるんですが
皆さんどのくらい貯蓄あってどんな生活を
過ごされてるのか
0362病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-GbCi)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:04:07.99ID:MMaD5JVSM
>>361
終活と今のうちにやるべきことん探すことだ。
働くよりね。
俺の場合はみんなより早死するの確定なんだし、年金暮らしの老後だと思って行動してるよ。
老人みたいに家庭菜園してみたり悠々自適目指してる48歳
0363病弱名無しさん (ワッチョイW fb96-2F3C)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:04:35.43ID:U/DkOZ0J0
>>348
あまりに悪くなってくると
足切断とかいう話になってくるから
歩けるうちに一生懸命あるいとこ。
今既に二千歩ほど歩いたら足がいたくて
歩けないとかなってきてない?
疲れのきついやつ。
それほど大して歩いていないのに痛くて
歩き続けられなくなってきたらヤバい症状だよ。
着実に歩いて血行戻していこう
0364病弱名無しさん (ワッチョイW fb96-2F3C)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:06:06.00ID:aOyQYgiy0
>>362
そっか、ありがと。
最近段々と食事も味がわからなくなってきて
いよいよ透析始める時期来たみたいで
退職願い書いてたとこ。
障害者雇用でも探そうかなと思ったけど
もうちょっと考えてみます
0365病弱名無しさん (ワッチョイW 0b11-Asrw)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:21:27.63ID:FmfSzDV30
>>359
外科内科の差は医者の自称でしかない
どちらもやる気があれば出来るし医大では同じ事を学びインターンではすべての科をまわり決める
よって外科医が薬の処方もするし内科医がオペもする
透析等は病院によって医者の専門も様々
0370病弱名無しさん (ワッチョイW fbc2-0Fmj)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:01:37.15ID:MW7hhkjO0
どこかの腎臓内科医の先生が書いていたけど
透析医療に保険適応が認められた頃は
儲かるので色々な分野の医者が次々に透析クリニックを立ち上げたようだ。
ゴールドラッシュに群がる人みたいな感じで。

大きい病院の透析センターは腎臓内科とくっついているところが多いので
透析医の大半は腎臓内科医だと思うけど
透析学会の専門医数の方が腎臓学会の専門医数よりも多いので
泌尿器とか他のところからも来ているのだろう。
0371病弱名無しさん (ワンミングク MMbf-Asrw)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:42:46.52ID:UFW0hlfgM
うちの病院の創設者は大学病院の透析出身だが
泌尿器ではないよ
当時から泌尿器は別の医者が来てた
透析自体で医者が関わるのはシャントくらいでその後は症例により色んな専門に振り分けられる
普段は透析を前提にして考えられる内科医で十分
0372病弱名無しさん (エムゾネW FFbf-PvEQ)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:42:25.46ID:aj6QtI6QF
>>363
会社から退職勧告されていないのなら、自分から退職届を出すのはよせ

会社勤めしている方が金銭的に有利になることが多い
透析導入して、勤怠や体力的に難しくなってから考えるべきだよ
0373病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:19:16.58ID:YApb/FjRp
仕事はいい暇つぶしになるからな
暇だと女遊びに時間を使いお金もかかるしな
0376病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:21:07.55ID:KW3cllmua
在職中に透析になったなら首にはできないから、てきとうに仕事してればいいだけ
0377病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sb4T)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:55:48.85ID:spHV2Jdia
前スレで透析一週間目で左腕が詰まって右肘にシャント&動脈表在化を受けた者だけど、結局それも駄目そうです。
人工血管になるしか無いのかな…
こんなスピードで両腕駄目になる奴そう居ないでしょ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:05:08.89ID:evV/8ohq
>>377
人工血管にしたら特に滞りなく透析受けられてる患者さんもいるからしたらいいよ
いろんな人がいるから受け入れて前へ進もう
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:09:52.72ID:evV/8ohq
透析?毎月病院行って大変だね…って認識もいるよ
透析日のきつさもなかなか伝わらないこともあるね
0382病弱名無しさん (ワッチョイ 3bf3-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:19:41.32ID:PQ27zSib0
   
  
   
  
  
  透析?生きてる資格も無いくせにいつまで生き続けるんだろう・・・??
  
  
  
 
0383病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-TPF8)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:26:23.76ID:yTaF1fxV0
>>380
本当にそれな
温かい目では見られないよ。口に出すか出さないかは別として
0384病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-9Kwn)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:15:21.36ID:tMtk6leKa
>>376
ところがどっこい世の中そんな甘くないぜ。
0385病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-9Kwn)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:20:43.62ID:tMtk6leKa
>>380-383
基本的にこっちからは透析してるのは言わないし、シャントの針穴とか気付かれても、しれっとしてるわ。
心配されたって治る訳じゃないし、素人には分からんしあ〜だこ〜だ言われてもうるせぇだけだから、なるべく人との関わりを減らして一人でいるようにしてる。
人は裏切ったりごちゃごちゃうるせぇけど、物は大事にすれば裏切らないからヨドバシとかで好きなガジェット見て金があれば買うで充分。
透析してる時点でカタギの暮らしや対応は出来ないんだから、そういう風に生きてくしか無いし生きてけやいい。
0386病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:46:44.88ID:KW3cllmua
>>384
甘いもなにも在職中に透析になったなら障害者雇用と同等の権利がある
勉強してください
0391病弱名無しさん (アウアウクー MM0f-rmH5)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:43:50.27ID:K0BZ5UdUM
病院スタッフ、透析患者の
全ての人が
臭いデブさん、他の所に転院してくれないかなあと
今宵の月に祈ってみよう
0392病弱名無しさん (オッペケ Sr0f-X4Vu)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:52:34.95ID:Fh16VV/8r
ひさしぶりに会った透析さぞーさんに、『お、じーさん生きてたんか!!死んだかと思って拝んでた』と拝みながら挨拶するのが若者の役目よ
0394病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-ISqi)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:26:19.24ID:oSuT7kGv0
透析中半分以上立ち上がって隣の空いてるベットにタブレットを置いて見てたり、立ち上がって隣の患者見るように立ってるだけだったりしてる奴が入ってきたわ。
ベット離れてるけど気になってしょうがないわ隣だったら地獄だなあれ
0400病弱名無しさん (ワッチョイ 0fb0-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:31:01.96ID:u8DBX02P0
>>394
透析始めたころ、むずむず脚症候群になった
横になるととにかく足が気持ち悪いし我慢できない
透析中だけじゃなく家でもベッドに横になると足が気持ち悪く
睡眠不足になる
でも立つとすぐに治る
睡眠不足がひどくなりベッドで寝ていて無意識に立ち上がり
目が覚めると立っていたり、ぶっ倒れて目が覚めたりした
透析中も1時間おきくらいに立っていた
苦しかったけど今は治って快適な透析生活だ
0402病弱名無しさん (アウアウアー Sa7f-Asrw)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:55:07.96ID:GvEPW8tIa
他人のやることはわからんからな、その人にとっては意味あることでも、他人にとっては全く意味不明だったりするし、他人のすることにあまり気にならん感覚だといいね、鈍感も重宝する
0403病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:27:30.55ID:QGwT4dt/0
iPs人工血管が早く実用化されますように
0405病弱名無しさん (ワッチョイW 0b11-Asrw)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:48:10.81ID:vBMMg0Te0
>>402
気にするしないは個人差でしかないし大した問題ではなく
その後の行動が問題
多くの人がその後自分の意志を通そうとしたなら
まとまりが付かなくなるだろう
そうならないのは、自分の意志を通そうとする人間が一部の人間だから
その一部の人間のために迷惑を被る人犠牲になる人が居ることを考えられるかどうかが人のの素養の差
0406病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-t/lv)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:11:14.65ID:CxrnfkrP0
透析中に立ち上がるのはむずむず足だろうな
自分も時々ある
0409病弱名無しさん (ワッチョイW 0b11-Asrw)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:14:54.18ID:vBMMg0Te0
足が痙攣しやすい人で
立って足踏みしてた人はいたな
ベット無くて良いじゃんって言ってみたがw
本人それどころじゃないわなw
0410病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-sGNS)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:22:53.25ID:SxIan10a0
>>404
IPS細胞はあります!!
0413病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-/Ugj)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:11:01.94ID:CxrnfkrP0
むずむず足はそんな単純はものじゃないよ
ダイアライザー変更なんて勿論試した
その他にもかなり色々手を打って貰ってやっと治った

自分はこうだった、程度の話ならいいが
◯◯は◯◯で治るぞと偉そうに断言するのは完全に間違い
0416病弱名無しさん (ワッチョイW fb0c-6k13)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:13:20.88ID:J57Y1qFt0
ムズムズは時間が経てば良くなる人多いとか主治医に言われたが、1年経った今も寝ようとすると襲ってくる
頻度は少しマシになった気もする
0417病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:17:24.31ID:QGwT4dt/0
先日、透析シートを分解して徹底的に清掃してた

漏らしたか戻したかどちらかだろう
0425病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:23:04.07ID:QGwT4dt/0
透析始めてからなのか分からんが
脂っこいもの食べるとすぐ腹下すようになった

カツ丼とかは危険
0430病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:43:32.60ID:r9C8ZV+z
保険効くのが週3回までだったっけ?
俺もできるもんなら4回したい
0431病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:50:38.47ID:QGwT4dt/0
保険で認められているのは月に合計14回まで

体重増やし過ぎゆとると追加で透析する事があるが、それも月合計14回以内まで。それを超えると患者の持ち出し
0433病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:55:05.18ID:r9C8ZV+z
>>431
>>432
なるほどサンクス
毎週4回やると金額半端ねーぞって医師に言われた意味が分かったよ
0435病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-SZuW)
垢版 |
2021/10/20(水) 01:35:54.11ID:tqqKfPbr0
何年も前の話だけど、ムズムズ足酷くて1ヶ月くらいまともに眠れなくて泣きそうになってたけど、オンラインになってからすっかりよくなったよ
ニュープロパッチもたいして効かなくてしんどかったなあ
あと寝る前にエアロバイク漕ぐと、効果があるとかないとか
自転車でもいいだろうけど
0439病弱名無しさん (ワッチョイW db58-/Ugj)
垢版 |
2021/10/20(水) 11:06:00.66ID:MlOWUZzB0
透析て一回3万円ぐらいだっけ
週4ならざっくり月10万円ぐらい払うのかな
0442病弱名無しさん (ワッチョイW db58-/Ugj)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:13:31.89ID:MlOWUZzB0
中2日がきついから週4にって流れなんだけど…
0443病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:17:47.78ID:zkzpuNtpa
>>442
お金と一緒
収入が上がればそれだけ使う
がんばって節制してください
0444病弱名無しさん (ワッチョイW db58-/Ugj)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:20:49.55ID:MlOWUZzB0
全く意味がわからない
0446病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-RjSp)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:58:31.94ID:xE75mQNRa
金払えば可能
0449病弱名無しさん (ワッチョイ 2bf4-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:31:32.65ID:ddeEyEGv0
施設によっては患者の負担無しで週4回透析してるとこもあるらしいですよ
長時間透析 頻回透析の方が 現在の週3回4時間透析より明らかに優れているのが
解ってるからだと
長時間透析研究会とか専門医の団体もあるらしい・
0452病弱名無しさん (ワッチョイW 0f25-eZo+)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:24:40.22ID:OI43AJ820
医者にアンケートを取って、もし自分が透析患者になったらどんな透析が理想が聞いたら「週3回6時間」が圧倒的だったらしい
腎臓が実際に働いている24時間にいかに近づけるかが大事だそうだ
0454病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-/Ugj)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:57:55.36ID:ddxv343Ya
>>451 マジでわからんの?
0459病弱名無しさん (ワントンキン MMbf-Asrw)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:24:01.17ID:45kRDw35M
>>458
時間の問題より除水量の調整が手動だったので警報鳴りまくりゲロしまくり
手足は攣りまくりの方が大変だったと
今は時間が短く3クールやったりす
る大変さもある
それこそ日にちや時間の変更する患者のせいで
入院患者が3クール目に移動されたりするしな
0460病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-9Kwn)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:11:53.66ID:1MFEo4sUa
週3日5時間HDFやってるけど、ノーパソとwi-fiルーターとBluetoothイヤホンかヘッドホン持ち込んで、コンセント貸してくれるなら(電気代こっち持ちでもいい)、6時間透析しながら内職やって小遣い稼ぎしたいわ。
ただ、スマホ見てるだけだと時間勿体無いし時間を有効活用したいしな。
まぁ素人の俺がやっても稼ぎは雀の涙のはした金程度だろうけど、すげぇ奴は一回の透析時間中にウン万ウン十万稼ぐのもいるんだろうなぁ。
0461病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:13:26.60ID:zkzpuNtpa
5時間透析やってて4時間にしたいって言ったら、看護師に4時間の人には悪いけど長生きしたければ5時間続けなって言われたな
朝、昼、夜で200人ぐらい患者いる病院で5時間やってるの5人ぐらいしかいないみたいし
0463病弱名無しさん (ワッチョイ 0bb7-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:44:04.48ID:rfGQlDtr0
   
  
  
  
  
 成程!195人は自分の立場を弁えているのか、なかなか殊勝な心掛けだな
  
  
  
 
0464病弱名無しさん (ワッチョイW 0b11-Asrw)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:09:02.42ID:CqPDPLcN0
>>461
長生きと言ってもベットの上じゃなw
人それぞれ考えは有るだろうが
自分で通院出来なくなれば他人の世話にならなければならないし
いくら健康でも、年老いてからの通院は厳しい
長生きは全ての人の望みでは無いと気付かない
医療関係者の口先だけの考えだと思うが
生きる事に糧が見出だせない人も居ることを知るべきだな
0465病弱名無しさん (ワッチョイ 2bf4-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:42:17.01ID:ddeEyEGv0
それはどの病人でも同じだよ
むしろ透析患者は送迎車があるだけでも 他の病気で通院為てる老人より恵まれているんじゃね?
0467病弱名無しさん (ワイエディ MM7f-rmH5)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:52:01.16ID:GFQ3Sn+8M
死ね為の準備期間に余裕があるのは良いよね
遺書も残せられるし、
いつかは皆が平等に死ぬのだから
透析期間を経て逝ける、私たちは
ある意味ラッキーだよ
0468病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd6-Z0VA)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:56.97ID:dYCZiSJu0
このところ透析終わったあとの疲れが激しい
今日も午前中だったんだけどまだ疲れが取れない
0469病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:17:25.99ID:sSi23QkN0
ふだんから運動してる?
0472病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd6-Z0VA)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:50:16.24ID:dYCZiSJu0
>>469
してない
0473病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd6-Z0VA)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:51:23.10ID:dYCZiSJu0
>>471
DWは夏前にちょっと減らされた
血圧は終了する頃にかなり下がる
0476病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:31:03.79ID:sSi23QkN0
>>472
30分程度の散歩でもいいから
運動した方がいいよ
0477病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:36:12.12ID:wIHRZuFma
運動しない奴に何言っても無駄な件
0478病弱名無しさん (ワッチョイW 7b78-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:47:30.49ID:12dyowfd0
>>462
咳もデカイわざとか?と思う
0479病弱名無しさん (ワッチョイW 7b2d-ISqi)
垢版 |
2021/10/21(木) 02:17:13.28ID:T3VqlBd50
ニューヨークで遺伝子組み換えのブタの心臓を人間に移植する外科手術に成功した。臓器は正常に機能しているという。ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)が報じた。

手術を担当したニューヨーク移植学研究所のロバート・モンゴメリー所長によると、腎臓は脳死した患者の人工呼吸器部分に移植されたという。

移植後の腎臓は「ほぼ即座に」尿や老廃物の生成を始めたとしている。

モンゴメリー所長は、遺伝子組み換えのブタは「潜在的に持続可能で再生可能な臓器源となる可能性がある」と考える。

研究に参加した移植外科教授は「これは大きな進歩であり、非常に大きな成果です。しかしまだまだ臓器の働きの継続期間などを調べなければなりません」と語る。

NYT紙は、人間への移植向けのブタの臓器を育てる方法が見つかれば、移植手術の順番を待つ数十万の米国人にとって解決策になるであろうとしている。
そのうち9万人以上が必要としているのが腎臓だ。

同紙は、今回の研究結果は精査を終えておらず、公表されていないと強調している。
0487病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-sGNS)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:16:44.18ID:C4uSGa85a
手術室のリラックスさせるための音楽が逆にいやだったな
0492病弱名無しさん (ワッチョイW 0f15-RjSp)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:23:33.88ID:P8gAbG+D0
人によるんだな
俺は手術中はほとんど痛くなかったが
夜間に激痛で鎮痛剤を飲んだ
入院させられる理由が分かった
0497病弱名無しさん (ワッチョイW 0b11-Asrw)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:06:46.26ID:8mZB2ARL0
>>494
そんな直ぐに振動しないし
ガーゼ何枚も重ねて貼ってあるのでわかるわけない
聴診器で聞かないと分からないレベルだ

お前オペして無いだろ
0500病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-TneX)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:37:00.69ID:OzErY/SQa
シャント手術もまあまあ痛いけどそれから初めてやるPTAがめちゃくちゃ痛かった
10箇所くらい膨らましたから泣きそうになった
今は血管だいぶ太くなったからあんまり痛くないけど
0501病弱名無しさん (ワッチョイW efa6-PvEQ)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:41:11.39ID:RJNyJKU90
>>491
他の人も言っているが、その人の血管次第
自分は左手右手で1回づつシャントオペをやっているが、2回とも1時間以内で終わっている
痛いか痛くないかは運かもしれないけど
0506病弱名無しさん (ワッチョイ 0ff4-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:11:56.47ID:pv/5q2cV0
透析歴41年なのですか?
0507病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-vmyc)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:15:07.29ID:KMsfKdqJd
俺は痛みに弱くてギャーギャー煩いからシャントオペの時は麻酔で眠らせてもらった。
左手5年
左手人工血管1年
左手6年
右手2か月←イマココ
0509病弱名無しさん (スププ Sdbf-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:29:10.59ID:OuZWVMLFd
>>491
俺も昨日内シャント手術受けたよ
血管が細く2時間半かかったわ
手術終わってからはいつもと違って精神状態がおかしくなったり治ったりを繰り返して自分でもよく分からん
0512病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:09:55.98ID:Eq3RaB+6
他の医者かかって抗生剤処方される時に透析患者に合わないのが多いから結構限定されるな
その医師には前もって透析してて合わない薬あるから処方箋作らせるのに迷惑かけますと伝えてるのにも関わらず薬局では薬剤師が気付いて訂正してくれるパターンばかり
0514病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-sGNS)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:23:46.30ID:1A3qfZ0u0
>>511
全身麻酔だと必ず管さすと勘違いしてる人なんですね
0515病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-Asrw)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:33:14.27ID:Frucn1no0
>>511
腹膜透析の頃に腹膜炎なって、痛すぎて夜間救急行ったら、すぐ尿道カテやられてそのまま入院、後で看護師に透析してるから尿道カテいらなかったよね?可哀想にと言われたわ
0516病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-sGNS)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:37:40.80ID:1A3qfZ0u0
>>515
腹膜透析で尿出なかったの?
そりゃまずいでしょ
0518病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd6-arn1)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:38:28.54ID:Q8SWik240
>>515
腹膜透析は尿出るでしょ
肺炎になった時は出なくなったが
0519病弱名無しさん (ワッチョイ 0ff4-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:36:24.80ID:pv/5q2cV0
>>517
動物の腎臓でも移植したいの?
0520病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-sGNS)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:49:12.93ID:1A3qfZ0u0
豚になりたい
0523病弱名無しさん (ワッチョイ 0ff4-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:35:02.21ID:pv/5q2cV0
余り言われてないけど移植するとメンタルに変化が現れるといいますよ
家族間だと性格が悪くなったとか
アメリカみたいに他人の臓器提供の場合は精神変調とか
0524病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:50:11.17ID:y6NoTAygp
透析患者も性格が歪んでいる奴がいるからな。時間制約による低収入、未婚問題とか
世間並みが出来ずに性格まで歪んで行く
0525病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-zzRa)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:22:23.92ID:6qhIYMH40
まぁ透析に至るまでの様々な過程でずっと正気を保つのは普通の人間にはかなり難しいと思う
自分は不労所得があって透析確定して自暴自棄になりかけた時にちょっと高い買い物して正気を保てたというラッキーパターンだった
普通は歪むわ
0526病弱名無しさん (ワッチョイW 6d2d-16zR)
垢版 |
2021/10/22(金) 01:45:07.55ID:MBVGZVIB0
>>525
ぶっちゃけオレも富裕層で仕事も楽しくやれてるから透析生活は殆ど苦になってないがこれが一般リーマンとか底辺の類いだったらダークサイドに堕ちてたかもなあ
0527病弱名無しさん (ワッチョイ eec3-iBLV)
垢版 |
2021/10/22(金) 03:15:40.79ID:JmSXvnUN0
富裕になりすぎるとむしろ透析のためにできなくなる事が多くて困る
豪華客船で世界一周とか民間人宇宙飛行とか
金融資産6,000万、年収1,000万、障害年金150万、数年後にもらえる退職金4,000万ぐらいでちょうどよい
0533病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-zzRa)
垢版 |
2021/10/22(金) 08:22:20.73ID:6qhIYMH40
PTAお疲れ様
風船膨らます時は痛いねぇ
でも穿刺って麻酔テープ貼れば全然痛くないと思うけどな
0535病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-zzRa)
垢版 |
2021/10/22(金) 09:29:17.57ID:1/xCAGZga
豪華客船は暇そうでなぁ
0537病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-sX/F)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:39:06.89ID:XIfzzIm+a
>>527
俺が富裕層だったら、海外旅行に気軽に行けなくても国内旅行行きまくって、欲しい車とマンション買って、趣味の音響やガジェットで遊びまくってるわ。
海外旅行に興味無いし、国内でも良い所いっぱいあるし、国内旅行行ければ充分だわ。
金さえあって旅行先のクリニックか病院の都合さえ付けば、一週間滞在だって出来るしな。
0538病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-+SlD)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:47:42.54ID:zB5R0/Tta
海外旅行も行けるぜ
旅先で透析するのは国内旅行と同じ

英語できないと心細いだろうが
0539病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-gXaN)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:17:15.79ID:ltDjGHNFa
年寄りは旅行好きが多いのか?
まったく興味がないわ
0541病弱名無しさん (JPW 0H26-+SlD)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:35:33.69ID:IeKFXy58H
>>539
30カ国を旅してきたが
今は透析の旅
0542病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-gXaN)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:47:19.38ID:ltDjGHNFa
>>541
昔、じいちゃんが定年後にあちこち旅行行って地名の入った提灯集めてたけどそうゆう感じなのかな
0544病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp11-ojT0)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:46:44.41ID:M0s2R1vAp
旅行で京都の病院に透析に行った人はいる?性格の悪い京都人は穿刺失敗しても謝りもしないだろうな
0545病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-+SlD)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:53:12.14ID:iwcyeKaw0
>>542
人それぞれだが
俺は外国産まれで仕事も海外絡みが多かったから
あっという間に30カ国
0547病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-sX/F)
垢版 |
2021/10/22(金) 20:16:14.35ID:4z6khvQVa
>>544
回収終わって血圧低下でへばって動けないのに、ぶぶ漬け出してきて追い出しそうwww
京都は、渡月橋と梅小路の機関区と鉄道博物館と天下一品の白川本店に行けりゃいいわ。
京都より大阪神戸に行きたいぜ。
0549病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-/TVA)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:05:38.72ID:zFvVzLdfa
いつも増えの多い患者が増えをがんばってくるとやたら褒めるけど、
その反対で普段、水分量をがんばってる患者が増えて来ると嫌味を言う看護師なら透析クリニックには腐るほどいる
0550病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-gXaN)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:35:39.55ID:ltDjGHNFa
褒められたいんだね
0551病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp11-ojT0)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:36:00.27ID:M0s2R1vAp
>>547
京都は桜の季節の哲学の道とか最高だよ!
大阪は美味いものが多いから夜通し飲み食いしたいわな!
0552病弱名無しさん (スッップ Sda2-StIh)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:34:21.98ID:d4LTQcL2d
嫌味言われるのは過徐水のせいで血圧低下、吐いたり、足つったりスタッフの仕事増やすからだろ?増やしてもちゃんと引いて帰る患者には何も言わないわ
0553病弱名無しさん (ワッチョイ 2e15-SjrW)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:35:42.99ID:LexynnAJ0
隣のベッドの人が終わる頃にはいつも苦しそう。
毎回毎回4kgとか増やして来るからかな。
除水量が多いと心臓に負担かかるんでしょ?
0554風吹けば名無し (ワッチョイ 2ed5-CvU0)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:54:47.23ID:ey/pUGIZ0
旅行行ったって、行った先の食い物を好き放題には食えないし、ビールもろくに飲めない。
旅行行く気はなくなったわい。
とりあえず本と映画と音楽に埋もれてはいられるから、まだよしと思わねば。
0556病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-zzRa)
垢版 |
2021/10/23(土) 00:02:26.77ID:BbD+vKuv0
俺はメシに興味ないから旅行は景色目当てだなぁ
北海道好きだわ
0557病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-zzRa)
垢版 |
2021/10/23(土) 00:03:21.23ID:BbD+vKuv0
ていうか東京住みだから世界中の食い物殆ど近場で食べられる
0559病弱名無しさん (アウグロ MM4a-9QCN)
垢版 |
2021/10/23(土) 00:35:56.20ID:2c5No5oeM
何が旅行だよ、国に生かされてる癖して呑気な奴等だな
好きな事やりたいのなら、グレート義太夫みたいに自費で医療費払ってからほざけ
てめえの立ち位置弁えろ
って、できる訳ねえよな〜
んな自重できるだけ奴らが透析にまで陥る筈がないから
0560病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-gXaN)
垢版 |
2021/10/23(土) 00:40:14.03ID:9VARP6TA0
>>559
羨ましいの?悔しいの?
0561病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-zzRa)
垢版 |
2021/10/23(土) 02:40:28.83ID:BbD+vKuv0
おれ毎年透析にかかる費用の何倍も税金払ってるのよ
つまり>>559は俺が養ってあげてる訳
旅行ぐらい行かせてくれよ
0568病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-BAyA)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:19:21.67ID:R13/Eg76a
いっつも思うけど税金なら施設に入ってる認知症老人と呼吸器つけて生きてる筋ジストロフィーの人の方が使ってると思う
透析患者は働ける人も多いし
0570病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-+SlD)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:36:38.99ID:ZGzACHwv0
透析患者こそ旅して
日本経済に貢献するのだ
0571病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp11-ojT0)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:28:57.93ID:Kyhxt/RAp
>>568
透析の自分を正当化しようとして色々考えるだろうが無意味だから。歪みやひねくれの原因
0572病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-gXaN)
垢版 |
2021/10/24(日) 10:00:58.73ID:+Q3TuEpQ0
年金15000円増えた
0573病弱名無しさん (ワッチョイW 05b7-uZaW)
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:24.19ID:kA8Z/Lj10
>>572
年金って増えるの?
0575病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-gXaN)
垢版 |
2021/10/24(日) 11:46:07.82ID:+Q3TuEpQ0
子供産まれたから
0578病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-+SlD)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:24:29.84ID:bfmcFK/ta
1級の障害を併発すれば
障害年金上がるだろな
0579病弱名無しさん (ワッチョイW c267-V3Xv)
垢版 |
2021/10/24(日) 13:28:48.09ID:jI5GwER/0
仕事再開して朝クールから夜に変わるタイミングでクリニック転院した。ロビーも透析室もめっちゃ綺麗で驚いた。
リクライニング、テレビ無料、Wi-Fi完備で仕事終わり患者が多くて静かで良かった。
パソコン持ち込みで仕事も出来るし。
転院前は老人ホームのようでメンタルやられた。
早く転院してれば良かったと思った。
0581病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-zzRa)
垢版 |
2021/10/24(日) 15:42:18.28ID:s/NG/rR70
リクライニング?
ベッドじゃなくソファタイプなんかな
0582病弱名無しさん (ワッチョイW c267-V3Xv)
垢版 |
2021/10/24(日) 17:28:32.59ID:jI5GwER/0
>>581
リクライニングソファです。
パソコン使うのに最適です。
1シートごとにパーテンションで分かれてて半個室です。ノンストレス
追加料金発生しないとか本当にありがたい。
0584病弱名無しさん (ワッチョイ eef4-/PVD)
垢版 |
2021/10/24(日) 18:57:03.37ID:vGl4vRi50
転院を主治医に切り出す時って難しくないですか?
どんな風に話しをして、主治医は快く送り出してくれましたか?
0585病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-+SlD)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:04:38.13ID:yMjEx14Fa
>>584
転院したい理由があるのだから
それをズバリと言えばよい
遠慮する理由が分からない
0586病弱名無しさん (ワッチョイW 8215-I8M4)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:40:42.31ID:c89jx6eD0
やはり設備が整った快適なクリニックに通うべきですかね。

交通費も馬鹿にならないので近所の適当なクリニックを選ぼうと思ってましたが、参考になります
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:49:05.98ID:P4hffpJ9
>>584
快く送り出すよ
逆に横柄な患者は医者の方からどっかに飛ばすこともある
0588病弱名無しさん (ワッチョイW c267-V3Xv)
垢版 |
2021/10/24(日) 20:55:33.75ID:jI5GwER/0
>>584
自分の場合、就職で夜透析行ってないクリニックだったので転院しました。

透析歴長いのベテランの方に色々話を聞いて、
23:00まで透析可能、高速Wi-Fi完備、映画見放題のクリニックに通ってると聞いたので
2箇所見学させてもらって今のクリニックに決めました。
自宅からは少し遠くなりましたが、朝クールのストレスに比べてば快適です。
0589病弱名無しさん (ワッチョイ eef4-/PVD)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:39:22.19ID:vGl4vRi50
自分は 透析予備軍ですが 病院には腎臓専門医が5人いるので
他の医師に主治医を変えたいのですが 同じ病院内だと難しそうな気がするので
なんか出来ない病院もあると聞くし 出来なかった場合に今の主治医との人間関係もおかしくなりそうだし
迷っているんですよ
0590病弱名無しさん (スップ Sda2-DZDv)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:15:44.51ID:3Tg1xLTnd
>>589
曜日違いで外来やってないの?もし今まで診てもらった先生にかかりたくなければこの曜日は都合が悪くなってしまってとか理由つければいいよ 
0591病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-+SlD)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:21:47.12ID:9lV0lmL10
転院ではなく主治医チェンジの話だったのか。。。

大きな病院だったら医療ソーシャルワーカーがいるから相談してみるとか、あるいは電話で病院のスタッフに相談してみるとか
0592病弱名無しさん (ワッチョイ 2eb7-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:51:33.43ID:7SWawhil0
   
  
   
  
  
よう人間のクズども!お前らそんな見下げ果てた体になってまでなんで生きてるの?
  
  
  
  
0594病弱名無しさん (スフッ Sda2-uZaW)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:05:19.75ID:u4JzHvJpd
>>589
透析なりそうだから腎臓専門医に主治医変えてほしいって言えばいいじゃん。
0597病弱名無しさん (ワッチョイW 6558-zzRa)
垢版 |
2021/10/25(月) 11:34:43.87ID:8pTdMJNZ0
透析予備軍ならまだ保存期だろうけどなんで主治医変えたいんだ
透析始まったら嫌でも変わるが
0598病弱名無しさん (ワッチョイW c267-V3Xv)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:35:46.95ID:g6kAP/qu0
仕事再開して朝クールから夜に変わるタイミングでクリニック転院した。ロビーも透析室もめっちゃ綺麗で驚いた。
リクライニング、テレビ無料、Wi-Fi完備で仕事終わり患者が多くて静かで良かった。
パソコン持ち込みで仕事も出来るし。
転院前は老人ホームのようでメンタルやられた。
早く転院してれば良かったと思った。
0599病弱名無しさん (ワッチョイW 6558-zzRa)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:45:16.72ID:8pTdMJNZ0
なんで2回言う
承認欲強め?
0600病弱名無しさん (ワッチョイ 2eb7-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:48:38.67ID:7SWawhil0
   
  
  
  
  
 そかそかあの世に転院したらもっと良いぞ、地獄に逝くかも知れないが
  
  
 
  
0603病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-sX/F)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:08:29.49ID:GV4eIExFa
>>598
俺だったら、速攻じゃんぱら行ってMacbook買ってきて、内職のサイトかエージェント登録して、透析時間目一杯使って内職して小遣い稼ぎするわ。
まぁ稼げるのは雀の涙かもしれんけど。
0605病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-u6VT)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:44:35.46ID:39JQDYwI0
は?
0607病弱名無しさん (ワイエディ MM16-xhpk)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:12:36.60ID:wKxH1YZIM
先ずは清潔に
透析前夜もしくは朝に風呂です入り
洗濯したての臭くない服で、透析にいきましょう
最低限度のマナーです
スタッフには明るく、朝のおはようございますをします
透析中の血圧測定も、面倒がらずに測定してもらいましょう
透析後は、スタッフに「ありがとうございます、お先に失礼します」と声掛けしましょう

セクハラ発言はしてはいけません
男女看護師、男女技師分け隔てなく接しましょう
昼飯を食べて帰る人は、食べたテーブルを綺麗に片付けていきましょう

これらが出来てない人は、池沼扱いをされてしまいます
0609病弱名無しさん (スッップ Sda2-StIh)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:31:05.85ID:hKVEOshJd
セクハラもそうだが女性スタッフの家や家族構成を根掘り葉掘り聞いてくるストーカージジイが隣でウザい。男スタッフにはスルーで草
0610病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-/TVA)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:50:56.12ID:kH/H+u5qa
アーガメイトゼリーとカリメート経口液どっちが服用しやすい?
0611病弱名無しさん (オッペケ Sr11-9E4a)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:04:59.16ID:/Ph0IuSPr
>>610
しやすさより効能

カリメート→通常透析患者の人
ケーキサレート→カリウム高めの人
アーガメイトゼリー→カリウムヤバい人

こんな認識
0614病弱名無しさん (スップ Sda2-5cyE)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:56:08.03ID:+WXMiE2Id
同じカリウム下げる薬でも
ケイキサレートは「ポリスチレンスルホン酸ナトリウム」
カリメートは「ポリスチレンスルホン酸カルシウム」
カリメートはカルシウム高い人はダメだね
効果なんて大した差はないよ
0615病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-+SlD)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:01:08.96ID:QO6lGm+q0
アーガメイトはゼリーなのにほとんど
味がしないので本能的に
吐き出してそうになる

リンゴ味、コーヒー味、ピーチ味の粉末フレーバーを処方してもらって、味変を楽しんでたが
0617病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-+SlD)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:24:47.68ID:tk5O/FL0a
普通の錠剤や粉薬なら味がなくても大丈夫だが、アーガメイトはゼリー状で量も多いから噛むことになる

噛んでも味がないので脳が受け付けないんだよね
0618病弱名無しさん (アウアウキー Sa89-u6VT)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:08:01.27ID:7ECRxdW9a
>>611
カリメート→通常透析患者の人

通常の人は服用しないだろ
だらしない奴が服用の間違い
0619病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp11-ojT0)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:11:51.88ID:T9m4dwmvp
カリウムの薬は飲んでない
0620病弱名無しさん (ワッチョイW c616-rZex)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:29:02.86ID:OMYlLpWU0
リン下げるのにピートル錠から沈降炭酸カルシウムに変更したけど
今度はめっちゃリン下がりすぎて…
カルシウム半錠でまた様子見
なかなかうまくいかんなー

最近夜ぐっすり寝てるのに透析中も熟睡してるのか主治医や看護師さんが声かけても起きない(揺り起こされるw)
血圧も低いし寝てるんじゃなくて気絶でもしてるのかなw
0621病弱名無しさん (ワッチョイW 6558-zzRa)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:45:16.87ID:e7/SQZZV0
リンがどんだけ食事内容頑張っても8とかあって毎回検査結果に赤線引かれて悩みまくってたけど
引っ越しを機に転院したらリン吸着剤の量が全然少ないねぇ〜もっと飲んで全然いい薬なのにーと、5倍に増やして貰ったら一気に4台まで下がった。
前のクリは赤線引かれて蛋白質取りすぎだと怒られるだけでそのへんのケア全然なかったから、ほんとハズレだったのかなぁと思う。
引っ越してなかったらと思うと恐ろしい。
0622病弱名無しさん (スップ Sda2-5cyE)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:29:33.96ID:+WXMiE2Id
普段は5以下で安定してるリンが、鮭の白子やコンビニの揚げ物、調理パンなどで8.6に爆上がり
美味いのはリン沢山含まれてるから困るわな
カリウムはずっと4.4〜5で推移
0623病弱名無しさん (ワッチョイW 6558-zzRa)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:24:33.83ID:e7/SQZZV0
肉はともかくチーズと牛乳は特に痛い
0626病弱名無しさん (ワッチョイ 81ad-/PVD)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:30:02.27ID:o9nBfm+f0
>>607
スタッフが患者に分け隔てなく接しないの間違いでは?
0631病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-MNfT)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:01:33.40ID:TVpyAlv8a
ふと気になってカレンダー見たら今年は大みそかが金曜日、来年の元日が土曜日だった
また今年も大晦日の夜を透析して過ごすとか憂鬱だ
今に始まった事じゃないが、やはり何年やってても慣れない
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:30:21.21ID:L/sOTlHY
透析したら一年なんてあっという間だよな
0634病弱名無しさん (ワッチョイ 81ad-/PVD)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:07:32.23ID:o9nBfm+f0
病院が年寄りのサロンなんて話はマスコミの作り話
透析してる老人は無口で陰気だからスタッフも大変
患者も聖人じゃないから好き嫌いが態度に出て当然
0636病弱名無しさん (ワッチョイW cd12-wyJK)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:10:34.76ID:rockNZ2+0
披露宴は日曜日だから関係ないし
葬祭は通夜か葬儀かどちらかに出たらいい
両方出なけりゃならないときは葬儀に透析日程合わせてもらったが?
0637病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-+SlD)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:22:07.11ID:CN0bCZEJa
俺は透析を理由に冠婚葬祭を断ってきたw
0639病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-16zR)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:28:09.78ID:MuNwV2ica
しゃぶ葉で10皿食べたけど2.5キロしか増えてなかったわ
0641病弱名無しさん (アウアウキー Sa89-u6VT)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:48:41.29ID:7ECRxdW9a
大晦日透析はいやだけど、元旦、2日がゆっくりできるのは逆にいいね
0643病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-+SlD)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:11:19.27ID:QO6lGm+q0
>>638
うちの病院は大晦日も元旦も通常営業
スタッフには手当が出てんだろうが
0648病弱名無しさん (ワッチョイ 2e15-SjrW)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:23:59.63ID:vZi32TJF0
正月も返上して来てくれるスタッフに感謝だよ。
0652病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-zzRa)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:31:41.39ID:52tApMAQ0
まぁ転院のケースもあるし
0653病弱名無しさん (ワッチョイW 2101-YP9i)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:43:48.04ID:yZh3OJrh0
透析しながら働いてる人居るけどすげぇと思うわ
体力、メンタル面で働く気力が全く湧かない
何もしないと気が狂いそうだから筋トレだけはしてるけど
0659病弱名無しさん (ブーイモ MMa2-STaA)
垢版 |
2021/10/28(木) 05:06:39.06ID:0eRAfT8zM
>>653
生活に困ってるなら働くしかないだろうが、俺の場合は貯金たっぷりあるし障害年金受け取ってるし。
あと他人より短い人生が確定なのに、働くのは時間がもったいないと感じる。
0660病弱名無しさん (ワッチョイW 05b7-uZaW)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:53:19.34ID:ErYX99uK0
元旦だからずらすって一部じゃないの?
0661病弱名無しさん (ワッチョイW 05b7-uZaW)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:54:22.31ID:ErYX99uK0
生命に関わるのに簡単には都合でずらさないだろ
0662病弱名無しさん (ワッチョイW 8111-kd0N)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:26:46.54ID:lcE2b0b80
>>660
が依頼は休診しても病院自体は休まないからな
透析だけ休む事は少ないだろうな
下手に休むとベットのやり繰り面倒だし
その余裕も無いだろう
0666病弱名無しさん (スププ Sda2-uZaW)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:46:53.52ID:ihDJ4TTvd
>>665
そんなこと当たり前だろww
0668病弱名無しさん (ワントンキン MM2d-kd0N)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:07:21.77ID:S7IC0Iw8M
>>666
当たり前じゃないな
日にちをずらしたい人が集中するときは
安易に動かすと文句言うやつが出てくる
全ての人の要求に応えられない時は
あえて全ての要求を却下する
0669病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-+SlD)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:11:37.67ID:xlUfgVjA0
看護師は転職エージェント経由で転院するたびに
お祝い金がうん十万円出るから
転職天国になっている
0672病弱名無しさん (オッペケ Sr11-irC+)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:38:04.15ID:2x2OfJHfr
年末年始は病院ごとの都合だから、一概に「こうです! 決まってます!」とここで言っても仕方ないでしょ。
元日はやらないとこもあれば、通常通りもあるし、夜間だけ開始をかなり早めるとこもある。
0673病弱名無しさん (ワッチョイ 2e15-SjrW)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:04:16.56ID:3bEOcESX0
看護士と技師ではどちらがお給料もらえるの?
役職付いてない前提で。
0674病弱名無しさん (アウアウキー Sa89-u6VT)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:16:29.57ID:49LNf8aBa
>>672
夜間だけ早めるなんてできないだろ
どんな頭してんだ?
0675病弱名無しさん (スッップ Sda2-xIJc)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:29:58.04ID:r3eBxkhtd
>>674
うちのクリニック盆正月3日は開始1時間早く16時からになるよ。
元旦も去年からやる事になった。
0677病弱名無しさん (ワッチョイW 627f-ZecM)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:50:39.52ID:3pvVNw9F0
初めて6ヶ月が過ぎたけど、針刺す時の失敗がかなり減った。

いままで1/3ぐらいの確率で失敗してたけど、
最近は一ヶ月に1回有るか無いかって感じ

刺しやすい血管になってきたのかな?
0679病弱名無しさん (ワッチョイW 8111-kd0N)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:14:14.78ID:lcE2b0b80
>>677
初めての6ヶ月つぎは何時だよ
とか言ってみるw
シャントで発達する静脈は限られていて
刺しやすい、失敗しないからとそこばかりに頼らないで
返血側はそれ以外の血管にして
ジャントを長持ちさせましょう
その方が血管がボコボコになるの少ないよ
0680病弱名無しさん (ワッチョイW 2101-YP9i)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:31:17.97ID:DcsWNY5F0
余りに下手すぎると末梢神経やられて痺れの後遺症が出たりするから穿刺と言えど恐ろしいわ
しかも判例見る限りは慰謝料請求も極めて難しい
やられ損の泣き寝入りしかない
0688病弱名無しさん (ワッチョイW 1239-DZDv)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:52:03.72ID:tHtUBhkb0
>>680
V側は上の方で穿刺すると透析終わって家に帰ってから筋肉痛みたいにつる 湿布使ってたら同じ場所なのでかぶれて踏んだり蹴ったりだった
0689病弱名無しさん (ワッチョイW 05b7-uZaW)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:46:09.83ID:ErYX99uK0
>>676
バカのあつまりなんだよ
0691病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-u6VT)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:15:34.68ID:7OJ/hHYm0
>>675>>685
文字も読めないのか?
0692病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-u6VT)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:17:49.78ID:7OJ/hHYm0
>>675>>682
まちがえた
0694病弱名無しさん (ワッチョイW 8111-kd0N)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:55:58.95ID:lcE2b0b80
>>692
朝9時〜10時開始で4時間なら13時〜14時に回収
15時開始は十分出来るが?
通常夜間と昼の間に余裕があるのを
正月休みは早く帰れるように時間早くしてると察しが付くが

目の前の文字に反応するだけで
考える事できないの?
0695病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-V2KB)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:10:18.78ID:03EtFNwMa
この数ヶ月はやたらとシッコの量が多くて腎臓疾患なのかと不安だったけど
今回、久しぶりに血液検査したらクレ値は相変わらずの1.05辺りだったから安心したわ
めちゃくちゃ高くなってるのを覚悟してたが
0697病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-u6VT)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:46:58.41ID:7OJ/hHYm0
>>694
そんな病院ねーだろw
お前マジうける
0698病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-u6VT)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:51:06.50ID:7OJ/hHYm0
イカレタ奴の病院は9時から透析して13時に終わって、午後がなしでいきなり夜間か?
新聞配達じゃねーんだからw
0699病弱名無しさん (ワッチョイ eeb0-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:56:32.93ID:Qo8Vx0R00
>>696
透析直前は腎臓が尿を凝縮(約百分の一)する能力が落ちるから
量は多くてもあまり老廃物は排出できないのね
だから透明で悪臭も少ない
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:55.84ID:hvQRiuG5
いかに警報音が鳴るか鳴らないかをくぐり抜けながら腕を動かすスリル
シャントのスリルもバッチリだぜ
0706病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-+SlD)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:18:14.07ID:xlUfgVjA0
>>702
金属製の留置針かも知れんし
医師やMEに相談した方がよい
0707病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-u6VT)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:19:26.40ID:7OJ/hHYm0
>>701
おいザコ早く謝れよ
許してやるから
0708病弱名無しさん (ワッチョイW 8111-kd0N)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:01:11.34ID:lcE2b0b80
>>706
本人が知ってるだろう
だから訪ねてる
それに金属の針でもその程度は動かせる
さらに関節部位を避けることも出来る

文字に反応するのではなく
文章を読め
0710病弱名無しさん (ワッチョイW 2e15-+SlD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:27:09.66ID:xlUfgVjA0
>>708
お前がな
0711病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-+SlD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:41:58.39ID:YRPeEbNaa
手枕?腕枕のこと?
0712病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:35:07.42ID:yb8md4Jpa
シャント腕での手枕、腕枕はご法度

これ透析患者の常識
0715病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-tNSO)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:19:38.67ID:e7/fDEHF0
腕専用の小さい枕を貸してくれるクリあるよ
通称が手枕
0716病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-xGFO)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:28:38.28ID:W+c0lKVo0
>>714
自分の腕を頭に下に敷くのが手枕、あるいは手枕

https://akagi-cl.com/about_dialysis_03.php

「シャント側の腕で腕枕・手枕をしない」
0720病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:36:25.27ID:yb8md4Jpa
>>719
意味不明

透析中に手枕の姿勢にする書き込みがあったから、
それは止めとけということ
0721病弱名無しさん (ニククエ Sa55-J6d/)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:10:13.31ID:9i4ZAAIqaNIKU
季節が変わって寒くなりだしたら、急に変なの湧きだしたな
暗黙の了解だってwぷぷっ
0722病弱名無しさん (ニククエ Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:51:50.63ID:yb8md4JpaNIKU
自宅で睡眠中に無意識に寝返りして
長時間シャント腕が曲がっていたり
体の下敷きになっていて、
腕が痺れていた時にゾッとする
0723病弱名無しさん (ニククエW 1967-rl3I)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:44:11.83ID:PckGqjmS0NIKU
5ちゃんにくる暗くおとなしい
神経質な透析患者はごく一部
現実はやりちんにやりまん
イケイケDQNが多くて彼氏彼女がいるか
結婚をしていて独身は少ない
0724病弱名無しさん (ニククエ MMcb-xQBs)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:26:28.75ID:EScuE41cMNIKU
>>723
透析してる人は確かにお酒好き多いからな。
酒を飲むってことは道楽の一通りわきまえてる。
酒、暴飲暴食、タバコ、女、博打、競艇競馬、パチンコなんでもあり。

でも俺は暗くておとなしい神経質な方かな?
酒も飲まない、タバコも女も博打もしたことなし。
0725病弱名無しさん (ニククエW 8bc3-tNSO)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:38:56.87ID:e7/fDEHF0NIKU
2型は生きてる価値なし
の1行で済む話やな
0727病弱名無しさん (ニククエ Sd33-qU1l)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:19:22.57ID:2IWqGIVQdNIKU
少しの腕枕位じゃ何ともないわ。どんな華奢なシャントなんだよ(笑)普通に腕使ってスポーツとかやった方が良いシャント潰すのは低血圧と脱水!
0729病弱名無しさん (ニククエ Sa55-J6d/)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:12:17.16ID:9i4ZAAIqaNIKU
少しの腕枕ってなんですか?
0731病弱名無しさん (ニククエW 0H6b-xGFO)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:38:41.62ID:iSuy8BEQHNIKU
腕枕が禁忌なのはシャント 閉塞のリスクが高くったり、シャント瘤が育ちやすくなるということだから
「俺は腕枕しても平気さ」というのは「リンが滅茶苦茶高いけど死なないぜ」と自慢しているようなもの

ましてや血流量が増える透析中の腕枕はやめとけ
0732病弱名無しさん (ニククエW 8bc3-tNSO)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:03:44.70ID:e7/fDEHF0NIKU
>>730 別にマウントとかではなく
俺は3000あって流れすぎと言われたわ
0736病弱名無しさん (ニククエ Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:36:49.03ID:DiNw11I0aNIKU
>>733
お前こそちゃんと読めよ
0737病弱名無しさん (ニククエ Sa55-J6d/)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:41:38.34ID:9i4ZAAIqaNIKU
>>735
あんたの話は信用できん
0738病弱名無しさん (ニククエW 0b15-xGFO)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:08:45.64ID:W+c0lKVo0NIKU
シャントには普通の静脈には流れない流量、圧力の血が常に流れているから静脈内皮が肥大化して、そこに低血圧や脱水症状が重なって閉塞してしまう(担当医の説明)

ということは必要以上にシャント血流量が高いと静脈内皮の肥大化が促進されるのかな?
0740病弱名無しさん (ニククエ Sd33-oDKQ)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:08:59.18ID:pDlwQYQCdNIKU
人のシャントなんかほっとけよww
腕枕しようが何しようがほっとけよww
0742病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-tNSO)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:06:53.66ID:fcOLQFHa0
>>732だけど、どっかの箇所の血管を少し狭めて流量を抑える処置があるのでやった方がいいかもねって事だった
0745病弱名無しさん (ワッチョイ 8bb0-BvZE)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:11:36.37ID:e1K1OdnS0
>>732
心臓が動脈に一生懸命血液を送り出してるのに
3リットルの血液を仕事させずに心臓に戻してる
4〜5リットルしかない血液に仕事させなさいよ
0747病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-MW9d)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:59:15.87ID:KT5ditVk0
実のある話ばかりしろとは言わないが、不毛な争いは時間の無駄だろう。
それでなくとも俺たちに残された時間は短いのだからw
0749病弱名無しさん (選挙行ったか? Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:45:34.58ID:67Ngly8LdVOTE
>>748
たまにradikoで聞く
0753病弱名無しさん (選挙行ったか?W 1316-BiYZ)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:56:17.47ID:AhXXqtoH0VOTE
豚さんの透析時間延長が止まらない
以前ドライ95`だったが時間延長してるならまたドライ増やしてんだろうなぁ
もうすぐ杖ついて次に車椅子になってオダブツコース一直線
透析になってもいつまでも太ってるデブの末路
0755病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-MW9d)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:49:23.17ID:0RrMEpiC0
夜食にハンバーグ食ってしまった。
白メシは茶碗に8分目くらい。
さっき体重計に乗ったらDW+2,3kgだった。
なんとかセーフやな!!
0758病弱名無しさん (ワッチョイ 0bb7-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 06:18:12.71ID:aIoh2qFX0
 
 
 
 
 
 よう人間のクズども!とうとう霜月だぞ?今年も残り二ヶ月なのに何でお前らまだ生きてるの?
  
   
  
  
0759病弱名無しさん (ワッチョイW 5178-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 07:47:27.21ID:W1OWacv30
>>758
安心してください。まだ生きてます。
0761病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-tNSO)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:33:53.53ID:/bpLxFoa0
スメハラか
そういうの院長からするとどうでもいいのかな
生かしてやってるんだからそのぐらい耐えろって思ってたりすんのかな
0766病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:58:21.19ID:BR7JjDXBa
自分で軽食持ち込んで勝手に食べてる
チョコバーとか
0767病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-eTzj)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:40:06.57ID:/2hW9kr6a
インフルエンザの予防接種受けますか
0769病弱名無しさん (アウアウキー Sa55-pgtM)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:17:56.04ID:bwWkBA7Aa
透析やりはじめ入院中に総合病院で午前に透析やっていたが、透析終わって病室戻るとお昼ご飯の時間が終わっていて、毎回食パンとジャムとゼリーとスープだけ、全然たりないから毎回コンビニ行って食べてたなー
0770病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-NfEq)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:51:38.99ID:/gO4Tf8Ja
うちは、コロナのせいで透析中の弁当が無くなって(俺は食ってないけど)、飲食全面禁止。
夜間5時間やって、家着くのが21:30から22時の間で夜遅いし透析後に飯食うと逆食症状噴火すっから、帰り道に自販機で茶を買って飴なめるのが夕飯代りって感じ。
んで、次の日の朝は眠くて飯食う気にならないからいっつも朝抜きで昼飯まで茶を飲むだけ。
基本1日2食で充分だから、3食食う気にはならん。(そん代り茶碗の飯おかわりしたりカリウム気を付けながらおかずガッツリ食うけど)
0772病弱名無しさん (アウアウキー Sa55-pgtM)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:22:20.47ID:bwWkBA7Aa
>>771
取ってくれてあるけど別メニュー
スープもお湯を入れるだけ
毎回同じメニューでジャムの味がかわるだけ
管理栄養士ぶっ飛ばそうと思った
0774病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-tNSO)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:01.52ID:/bpLxFoa0
終わってから食べた方が美味しくない?
暇だから食う感じ?
0777病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-xGFO)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:08:56.85ID:U2r2azZ80
片手で弁当食べるのが俺的には無理だ
0779病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:49:45.60ID:c7jIhf1D0
>>769
お昼も夕飯も取り置きしてあってレンチンしてくれたよ
0780病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:51:27.07ID:c7jIhf1D0
午後透析だった時は3時過ぎからスタートだったからコンビニで何か買って始まる前に食べて行ったなあ
0781病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:51:59.64ID:c7jIhf1D0
>>767
先週打ったよ
0782病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-LTSZ)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:17:32.17ID:zT6aHis/0
何人か飯食ってるのいるな
わざわざ電子レンジで温めてもらってるデブいるわ我慢しろデブ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:22:39.04ID:jgZfb4CZ
>>769
すげー全く一緒
たまに飯が用意されてなくて看護師が焦ってパンとジャムと牛乳とチーズ持ってきた時はリン大丈夫かと思ったが食った
飯時間ずれるから忘れ去られてしまうんだよな、気が利く看護師はたまに通常食を保温しておいてくれてた
0784病弱名無しさん (ワッチョイW 8bb9-zRia)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:07:22.22ID:LaE09Jvo0
透析室で働く看護師なんだけど患者に1年以上片思いしている
先日、ご飯にでも行きたいですねって誘ったらやんわりスルーされた
週に3回顔合わせるから気まずくなるのも嫌でなかなか踏み込めない
やっぱり患者と看護師って難しいのかな
0785病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-xGFO)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:09:31.64ID:U2r2azZ80
スマホ持ってなかったころは
入院中の唯一の楽しみが食事だったな

制限食だから量が少なくて
テレビではグルメ番組ばかり見ていた
0786病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-MW9d)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:19:52.35ID:X3/0qXkW0
透析中にメシ食ってる人って、除水はどういう風になるの?
メシの分を足して最後に計量?
0787病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:52:52.83ID:jgZfb4CZ
飯の分の重量をあらかじめ足して脱水するのよ
0789病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-xGFO)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:21:03.68ID:Tyz/wnaF0
しかし食事の重量に占める水分量は一部に過ぎないのだから、食事の重量分だけ追加で除水すると除水過多になるな

まあ数百グラムの違いだろうけど
0790病弱名無しさん (ワッチョイW 1901-0Jgj)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:26:03.75ID:P54LcqmL0
あまりにも血管出にくいから首と胸の間から透析のポート?作成するとか言われたが、そんなやり方嫌すぎるわ
でも毎回何度も穿刺されるのもいい加減ウンザリしてるが
0791病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:29:40.28ID:zsRiaqDXa
エコー穿刺でも失敗するの?
0792病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-MW9d)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:39:47.71ID:q7EXV/i30
>>787-789
なるほど、ありがとう!
前のクリニックでも透析中に晩メシ食ってる人いたけど、片手だけだと不便そうだったw
0794病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-xGFO)
垢版 |
2021/11/02(火) 01:05:25.54ID:Tyz/wnaF0
>>793
ポート手術する前に
エコー穿刺可能な病院を探した方がよくないかね
0795病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-h3vU)
垢版 |
2021/11/02(火) 01:13:51.78ID:e6BRb9fja
たまに外に定食食べに行くとご飯おかわり無料とかあるけど1日の食事制限考えると気軽におかわりできない
結果おかわりせずに店を後にするも帰ってから割高で損してるんじゃないかと苛まれる
考えすぎ?
0798病弱名無しさん (ワッチョイW 8967-hU+4)
垢版 |
2021/11/02(火) 06:18:36.77ID:1K7kS9AH0
>>795
その定食でおかわりしたら他の食事でその分減らせばよくね?
主食は他にもパン、麺、餅だってある
水分だってそう、1日1000mlの飲水制限なら、朝、昼、夜と薬飲む分100で300、仕事中に休憩缶コーヒー200
これで500
残りの500はご褒美にコーラでも缶ビールでも飲めばいいじゃん
0800病弱名無しさん (スッップ Sd33-kD2m)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:41:53.71ID:J+VVAJDYd
食事を意識して少なめにしていけば、いずれ胃袋がその量に合って以前より少量でも満足できるようになる
そしてドカ食いしようと思っても食べられなくなる
そこまでいけば体が慣れて一安心
体を維持するのに必要な分だけで満足できるようになる
少量に慣らすのには、ある程度食べたら小休止して満腹中枢か満たされるのを待つのがいい
早食いのドカ食いが最悪
ゆっくりと少量を食べていけば胃が慣れてくる
俺はこの食べ方で適正体重まで落とした
恐いのは飲み物。好きな飲み物はチョイチョイ口に含んでいるだけでもけっこう飲んでしまう
0801病弱名無しさん (ワッチョイW d911-6lgG)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:51:05.25ID:buZTp1LR0
>>796
毎日何人もの穿刺を繰り返してる人がそう判断するのは
それ相応の理由があると思う
エコーでも細い血管は映らないし
最終的には穿刺する人の感覚だよりになる
慣れてしまえば何でもない事だと思う
0807病弱名無しさん (ワッチョイW c1b7-xGFO)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:09:23.42ID:7oy9FyzO0
>>801
エコー下穿刺を何度か試した結果、クリニックがエコー使用を断念したならともかく、エコー使ってないのにいきなり病院が言う通りにポート設置に同意するというのも乱暴だと思うよ
0811病弱名無しさん (ワッチョイW 7177-pgtM)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:01:01.76ID:71X0PFBP0
じいさん達
無事に還暦むかえられることを祈るよ
0814病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-tNSO)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:19:44.28ID:tsUPRgoT0
2型かどうか書こうよ
予後ぜんぜん違うんだから
0817病弱名無しさん (スフッ Sd33-aU4J)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:55:11.20ID:nN2g8aHQd
二型だけど19年と長生きしてます
0819病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-xGFO)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:32:24.54ID:Tyz/wnaF0
2型だがインシュリンは打ってない程度
0821病弱名無しさん (ワッチョイW 7177-pgtM)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:53:39.91ID:71X0PFBP0
2型多いな
IgA腎症からだが遺伝はないって医者に言われたな
0822病弱名無しさん (スフッ Sd33-aU4J)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:53:47.13ID:nN2g8aHQd
そうなんだよな
遺伝性もあるから二型だからとかそう言うので比べるのは大人気ない
俺もインスリン無しで長生きしてる
運動もガンガンして入るけど
0823病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-MW9d)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:55:13.40ID:q7EXV/i30
>>806
自分も50過ぎにして大型二輪免許取りましたよ。
17の時の中型二輪以来です(今は普通二輪かw))
バイクも買って月に一度のツーリング楽しんでます。
あと何年生きられるか分からないんで、人様の迷惑にならないように余生を楽しみましょう!
0826病弱名無しさん (ワッチョイW d37f-l44E)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:13:27.28ID:s2zkWoGp0
うちのクリニック、インスリンは処方出来るけど血糖測定の針とチップは処方出来ないって言われたよ
"糖尿だけ他の病院で処方してもらってこい"だってさ
クリニックの都合で負担が増えるんですけど、、、
0828病弱名無しさん (ワッチョイW c1b7-oDKQ)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:32:24.31ID:6vgzKiQf0
>>826
透析前に毎回血糖値計らないの?
0829病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:39:29.13ID:VCb9+BIw0
世間は明日祝日か
帰りが人混みになるから嫌だな
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:54:09.00ID:GB3ECTkE
透析なって土日祝日は完全になくなったな…
0832病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:24:37.10ID:VCb9+BIw0
>>831
観光地に住んでいるから祝日は激混み
0836病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:47:44.77ID:Wj62X5VWa
電動アシスト自転車買うかな
0837病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:49:26.17ID:VCb9+BIw0
>>835
125のスクーター今年買った
0840病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:29.20ID:VCb9+BIw0
>>839
新車
最初は通院に使うために買ったが病院を徒歩圏内にして通院では使わなくなった
0842病弱名無しさん (ワッチョイW d37f-l44E)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:14:59.72ID:s2zkWoGp0
バイクは長距離乗れなくなったなぁ
手と足が攣るんで漢方薬と保温必須だし

中型より大型の方が乗ってて楽じゃない?
今の大型は昔の中型みたいな重さだし
0846病弱名無しさん (ワッチョイW c1b7-oDKQ)
垢版 |
2021/11/03(水) 06:54:33.38ID:FxMiKXLF0
>>841
毎回計ってくれるなら家で計らなくてもいいじゃん。インスリンもらえるならww家で計ってもかわらんよww
0849病弱名無しさん (スッップ Sd33-vBym)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:19:02.02ID:yF7rlZlwd
>>806
自分もバイク乗ってるよ。R1にほぼ毎週末、天気良い日は乗ってる。
仕事でトレーラー乗ってるし。
ちなみにR1は障害年金が最初に8ヶ月分おりたので、それで買った。
0853病弱名無しさん (ワッチョイW 8158-tNSO)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:20:55.34ID:buljA71H0
>>844 透析導入してから身体鍛えるためにサーフィンやり出した俺みたいなのもいるよ
専用の車まで買って週1-2で東京から湘南とか千葉とか通ってた
0854病弱名無しさん (ワッチョイW c11b-NfEq)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:46:24.45ID:BmGAPY2Y0
>>806
俺もヤマハのマジェスティS乗ってるよ。
3年前に買ったけど、買った時はツーリング行きまくったけど、最近は足代わりに乗ってるだけだわ。
最近は車が欲しいわ。
ロードスターかフェアレディZかR35GT-Rのどれかが欲しいわ。
0856病弱名無しさん (ワッチョイ fb15-HMXL)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:21:05.91ID:t+G2EfDV0
>>851
シャントところかプリウスミサイルに遺族もわからないほど
トマトジュースが路上に仕上がる

まあ普通の家族だとバイク乘るのは注意されるけど
それがないってことは家族に嫌われており、生命保険を
ひっそり倍増されてるかもな
0858病弱名無しさん (アウアウキー Sa55-pgtM)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:20:43.65ID:yLibEbYla
>>856
わかるわー
奥さんにバイクなんか危ないから乗らないでって言われるしね
きっとバイク乗りは独身貴族なんだろ
0859病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:24:41.21ID:ldwC7yS1a
バイクも自動車もいくら慎重に運転していても
事故ることはあるからな
それで歩行者が死んだりしたら。。。
0860病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-JE1s)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:31:32.92ID:onTcnaYm0
月水金夜間組だが
今日は土日と違って2日空きじゃないし
仕事休みだからストレスもなく昼前まで睡眠
当然寝てる間は体重増えないし
やはり仕事は辞めようと決めた
0861病弱名無しさん (アウアウキー Sa55-pgtM)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:52:13.39ID:yLibEbYla
>>860
辞めて生活できる人はいいね
さすがに年金14万じゃ家族養えないや
0865病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-MW9d)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:39:34.82ID:ggFGG8bQ0
俺は去年新型CBR600RR買ったよ。

シャントのこととかバイク乗ってる時は深く考えずに乗ってるw
0867病弱名無しさん (ブーイモ MM33-xQBs)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:54:21.33ID:ylLNQ3p+M
125ccまでの小さめのやつならいいが、750とかハーレーとかでかいので立ちごけして、たまたま車体のとこに腕が挟まったらやばいな。

それと俺の場合は、荷物満載したバイクを溝に落としてしまって、一人しかいなくて持ち上げるときに踏ん張ったらシャントの腕が一瞬痛くなった(血が止まるような感覚がした)
あれは少し怖かったな。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:30:03.95ID:NqXGr/6U
>>854
マジェスティかっけーな!若い頃思い出す
シャントしろよ!
0871病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:11:33.17ID:ldwC7yS1a
男性看護師
0874病弱名無しさん (ワッチョイW 5178-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:46:41.21ID:Z59qbhRV0
>>873
クリニックの駐車場は高級車ばっかりですよなお患者は軽四か古い普通車
0875病弱名無しさん (スッップ Sd33-qU1l)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:48:41.73ID:jh1I8nKfd
俺は750ss乗ってたがもう15年程前に売っちやった。2ストはオイルで白い服は絶対着れないがあの甘い匂いが好きだったなぁ。シェルスーパーMってオイルが良い匂いした
0877病弱名無しさん (アウアウキー Sa55-pgtM)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:17:04.09ID:yLibEbYla
看護師や技師は軽が多いな
まあ車に金かける時代ではないから
0878病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:19:36.23ID:ldwC7yS1a
看護師は軽のイメージが強い
0879病弱名無しさん (JPW 0H6b-xGFO)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:22:47.57ID:cR2aYU6zH
普通車から軽に切り替える予定
病院の駐車場狭いし、高速なんて年に数回しか使わんから軽で十分すぎる
0881病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:38:11.37ID:ICSUKPL5a
高速で軽が疲れやすいのは
直進性が低くて風邪や路面凸凹で細かく修正舵が
必要となるからなんだな

レーンキープアシストがもっと賢くなれば
そんな心配も不要になるのにな
0883病弱名無しさん (スッップ Sd33-qU1l)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:22:42.90ID:jh1I8nKfd
>>882
当時レーサーレプリカのRGΓやYZR、NSRとか2スト普通にそこら辺走ってたよねカストロの香りで。今じゃプレミア付いて旧車は買えないわ2ストは絶滅危惧種だし
0884病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:29:18.26ID:8DvCWDwv0
午前透析で2時過ぎに帰ってきたけどまだ調子が悪い
水分引く量が多かったからかなあ
0885病弱名無しさん (アウアウキー Sa55-pgtM)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:31:22.24ID:yLibEbYla
>>884
いっぱい飲みな
0887病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:52:12.69ID:8DvCWDwv0
>>886
終わりの血圧84だった
0890病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:42:58.27ID:8DvCWDwv0
>>888
午後の人が待っているからベッド空けないと
0891病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-KuUn)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:43:37.75ID:8DvCWDwv0
>>889
ポカリはリンが多いから良くないと聞かされているので常備していない
0893病弱名無しさん (スププ Sd33-1/j0)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:41:36.02ID:rS1vjSYVd
これから透析していくけど性生活とか生活環境とか普通の人と比べてどうなの?
内シャント作ってから左手を使わないようにしてるから今まで出来てたことが全て出来ない
0894病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:49:38.88ID:NqXGr/6U
透析終わったらすぐ帰れみたいなのは辛いな
俺は終わって30分は横にならせてもらってるよ
0896病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-xGFO)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:11:04.81ID:R9Ehic0o0
透析直後の血圧は110ほどあるが
1時間後に90まで下がってしまう
その後、徐々に120に戻る
0900病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-MW9d)
垢版 |
2021/11/04(木) 07:01:53.08ID:wWD8jMMC0
隼とかH2いいよな。
ただ、足腰の筋力が無いから少しフラついたらヤバそう。
足腰の筋力付ける運動って、何があるんだろ?
まずはウォーキングからかな?
体力あった方が透析にも何かと都合いいよね?
0901病弱名無しさん (ワッチョイW 1355-qPoW)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:06:48.41ID:c9EJa4KC0
>>893
腕まくら出来ない以外は今までどおり
俺は糖尿じゃないからかな
0905病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-j3Mp)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:51:13.62ID:C7Q88vGO0
>>892
もう午後の人が入口で待っている
ゆっくりしていると看護助手に急かされる
0907病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:30:07.73ID:Z80W7IEha
スポーツドリンクは水より吸収が早いから血圧を急ぎで上げるには向いているけど、ナトリウム(塩分)もカリウムも高いので要注意
0908病弱名無しさん (ワッチョイ b339-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:39:45.20ID:5ncyDyLF0
>>905
自分のところは午前でも遅めに始まる列なので、透析終わるのが午後2時ぐらいかな?
次は夜間の人だと思うけど、まだその時間は来てないよ 来るの午後4時すぎじゃないかと
思うけど今度看護師さんに聞いてみるよ
0910病弱名無しさん (ワッチョイW d911-6lgG)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:58:28.13ID:GPOFJ4DA0
>>907スポーツドリンクは〜が高い
は間違い
同じ濃さの水に同じ濃さの水を混ぜても
濃くも薄くもならない
数値を見るだけではなく体液との差を考えなければ意味はない
強いて言えば、糖分が多いだけ
0911病弱名無しさん (ワッチョイ 1112-HGZ2)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:26:44.87ID:Ff7QD8uW0
>910
濃さではなく量じゃないか?
水に水を混ぜても濃さは変わらないが水の量はふえるだろ
リン・カリウムの高い体にリン・カリウムが比較的低い食品を採っても
リン・カリウムの数値は上がる
0912病弱名無しさん (アウアウキー Sa55-pgtM)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:43:05.31ID:isssdMgka
>>909
自分も3クールだが急かされることはない
急かされる奴って遅刻してんじゃない?
一人5分ずらして穿刺してくと思うけど、遅刻する奴いると5分ずらすのを10分以上ずらしてたら、ケツの方はカツカツになるわな
0913病弱名無しさん (アウアウキー Sa55-pgtM)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:47:37.63ID:isssdMgka
それと必ず何床かあいてるだろうから横にならしてって言えばいい
言う根性のない根暗じゃムリだろうね
0915病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-tNSO)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:04:47.12ID:a6u3TaTy0
横にならして と言えるのはガサツな人だけだろ
横になったあとベッドメイク自分でやるのか?
自分が寝たベッドで他人が寝るのは迷惑かけるなと普通は思う
常識的な人なら躊躇するのが普通
患者様だぞ全部世話しろや てタイプなら言えるだろうなぁ
0916病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:29:22.80ID:Z80W7IEha
>>910
通常の食事を摂って体内ナトリウム濃度が上がったのを下げるために水を飲むと体内ナトリウム濃度は正常値に下がる

代わりにスポーツドリンクを飲むと体内ナトリウム濃度は下がらないから、喉が乾いて更に水を飲むことになる。

結果としてスポーツドリンクを飲むことで、尿が出ない透析患者の場合はトータルの水分摂取量が増えて血圧があがる。
0917病弱名無しさん (ワッチョイW d911-6lgG)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:29:40.19ID:GPOFJ4DA0
>>911
水分を一緒に取っているのを忘れてはいけない
検査の数値もポカリスエットの数値も水にどの位の量が含まれているかで比べなければ意味がない
透析中の補水が電解質の調整された水なのだが
それと成分は近い
例えば食塩:0.12g
これをイオン換算すると
ナトリウム:52.2mEq/lとなる
自分の正常値と比べて見て欲しい
0918病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-xGFO)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:51:04.94ID:R9Ehic0o0
真夏の脱水症状でナトリウムが汗と共に大量に失われた状態なら透析患者でもスポーツドリンクはありだが、
平常時に体液組成に近いスポーツドリンクを飲むと最終的に体内の水分が増えすぎるから止めとけ、と透析開始の入院時に言われた
0920病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-xGFO)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:18:12.92ID:Z80W7IEha
結論としてスポーツドリンクは水道水と比べてナトリウム量が多い(10倍程度)ので、透析患者は摂取に要注意
0921病弱名無しさん (ワッチョイW d9b7-xGFO)
垢版 |
2021/11/04(木) 16:13:46.54ID:OzWfSz630
ポカリスウェットだとペットボトル500ml一気飲みしちゃうな俺は。。。
0926病弱名無しさん (オッペケ Src5-G2c0)
垢版 |
2021/11/04(木) 17:51:40.19ID:WGJyBVR+r
酒とグレフルジュースは気をつけて飲まないようにしているが、ほかは気にせずのんでいる。
もちろん量は気をつけている。
0934病弱名無しさん (ワッチョイW 13d6-j3Mp)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:10:05.41ID:C7Q88vGO0
ポカリは飲むなって栄養士と看護師から言われたけどな
0936病弱名無しさん (ワッチョイ 69f4-25Cr)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:45:13.99ID:YfJHjdbW0
ちょっとお聞きしますけど週3回の隔日透析だと 日曜日は空いた分だけ疲労とか
溜まりますか?例えば平日より調子が悪くなるとか
0938病弱名無しさん (ワッチョイW c1b7-oDKQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:58:01.50ID:d2pDneqK0
コーラは、リンが爆上がりするよな
0939病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:01:07.42ID:ElQxm/vu
カリウム4、リン4でした
今月の検査結果はまあまあかな
生野菜そのまま食べたり夜遅い時はピザやインスタント食品多かったけど
節制してると感じてる時に限って爆上がりなのが困る
0941病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-MW9d)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:05.59ID:wWD8jMMC0
俺は透析後は少しおぼつかない程度だけど、一晩寝ると普通だな〜
もちろん日曜日も元気
0945病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-SL2W)
垢版 |
2021/11/05(金) 01:44:58.03ID:IoSypaKI0
おしっこ出る人は自然にドライ割れる事あるよ
お風呂とかスポーツとかで
0946病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-Y1pM)
垢版 |
2021/11/05(金) 01:52:14.19ID:gk6rWbFI0
ほぼ無尿だが増加分マイナスは一度だけ経験したことある

体重計は重心の掛け方で数百グラムは変動するのと、下痢の影響だと思う
0949病弱名無しさん (ワッチョイ b271-H2rd)
垢版 |
2021/11/05(金) 03:56:50.67ID:LBgZTdaq0
辞めて4年経つけどまだ吸いたい
ストレスが貯まった時とかバス待ちが5分くらいある時とか

辞めた理由が吸う場所が無いからなんだけど、それは悪化してるだろうな
0952病弱名無しさん (ワッチョイ 9e15-Xjwq)
垢版 |
2021/11/05(金) 07:48:55.23ID:DSYkNOmW0
You tubeで歯のヤニ取りや歯石取り動画見るけど、
あんな歯にはなりたくねーなw
タバコ吸ってなくて良かったと思う。
0953病弱名無しさん (スッップ Sdb2-OnxG)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:24:21.85ID:CxGuweJkd
タバコの吸いすぎでCOPDになって酸素キャリア転がして歩いてる人の多い事。ああなる前にタバコは辞めとけ と言うか透析患者で自殺行為だろ
0954病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-SL2W)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:43:40.44ID:IoSypaKI0
毎日セブンスター一箱吸ってたけど16年前に辞めて以来一口も吸ってないな
0955病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-Aih+)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:48:59.76ID:MoDQHSIpa
入院直前はタバコの実害を痛感したな
咳き込むわ吐き気催すわ臓器痛いわいいことなし
持ってきたやつは看護助手さんに渡して捨ててもらった
でも喉元過ぎてしまった感じでな馬鹿だと自覚するが
0958病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-Y1pM)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:25:20.47ID:gk6rWbFI0
酸素ボンベ使ってる人がCOPDとなぜ分かるのか
0960病弱名無しさん (アウアウキー Sab1-+m/5)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:43:12.21ID:L8UHFdKfa
ここの人さ、体重管理や禁煙やいろいろがんばってる人多いのになんで透析してるの?
透析になってから頑張ってるの?
0961病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-Y1pM)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:46:50.31ID:SBS3NJVAa
あなたはナニモノ?
0963病弱名無しさん (アウアウキー Sab1-+m/5)
垢版 |
2021/11/05(金) 13:18:47.02ID:L8UHFdKfa
>>962
やっぱ透析になってから頑張ってるんだ
アホみたい
0966病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-SL2W)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:44:43.88ID:08b8gbI4a
無知&思い込み&決めつけしてる奴が一番あほっぽいが
0968病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-iqc/)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:41:41.47ID:KNwUK47oa
>>899-900
隼といい勝負する、日産のR35GT-Rに乗りたいわ。
0969病弱名無しさん (アウアウキー Sab1-+m/5)
垢版 |
2021/11/05(金) 17:16:40.63ID:L8UHFdKfa
>>967
一番まともな意見だね
透析するようになってから頑張ってるくせに、増えが2キロだったとか禁煙したとかムシズがはしる
0970病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-SL2W)
垢版 |
2021/11/05(金) 17:24:41.41ID:IoSypaKI0
自分の意見に沿わないは無視か
やっぱり一番頭悪いな
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:15:29.66ID:RlRbWPmd
>>971
これな
毎日楽しい
0975病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-iqc/)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:01:08.80ID:2kcZaA4Ca
>>969
自分の事を書こうが話そうが他人には関係無いんだし、増えが2kgだったとか禁煙したとかリンが下がったとかカリウム云々とか知らねぇよって感じ。
同じ透析してようが他人だからどうなろうが関係無いし、なんで周りと関わろうとするのか理解出来ない。
日本人の極端な周りを気にしろの教育の弊害だろ。
他人を気にしてるマウント取るより自分の身体心配したり自分の人生気にしたり自分を生きろよ、それが出来ない人間が多過ぎて情けないし反吐が出る。
0977病弱名無しさん (ワイエディ MM9a-HiAG)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:45:26.11ID:W65KsanyM
勝手に入りこんで、楽しく会話してる中に
散々不満をぶちまけたり、他人につっかかる人は
キチガイと言われてます
0978病弱名無しさん (ササクッテロ Sp79-7JLG)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:37.09ID:mftiMH9vp
>>975
周りは関係ないんだからあなたは来ないでいいよ。自分の心配をしとけ。何でここに来るの?
0980病弱名無しさん (アウアウキー Sab1-+m/5)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:50:20.48ID:L8UHFdKfa
これぞ和気藹々w
0981病弱名無しさん (アウアウキー Sab1-+m/5)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:51:53.10ID:L8UHFdKfa
>>977
よっ!キチガイ
お前が入ってきてるよw
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:01:29.60ID:RlRbWPmd
入院中は抜け出してまでタバコ吸いに行ってたな
今は電子タバコもあるし匂いないから余裕だな
0984病弱名無しさん (ワッチョイ 9e15-Xjwq)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:27:38.21ID:DSYkNOmW0
日曜日はツーリング
出先でそこそこ食べてもいいように明日で調整しとくか
0987病弱名無しさん (ワイエディ MM9a-HiAG)
垢版 |
2021/11/06(土) 06:45:50.42ID:cYL+ub7TM
キチガイと言われ、キチガイとオウム返し
A型なんだな
0988病弱名無しさん (ワッチョイ 9e15-Xjwq)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:20:33.81ID:86Rd+rOU0
>>985
さっそく朝食から微調整開始
1日かけてゆっくり微増程度に抑える予定w
>>986
寒いよりマシだから、少し暖かいくらいの格好で行って来るw
0992病弱名無しさん (ワッチョイW 0911-cBxm)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:09:06.29ID:mgCeyJIZ0
少なくとも他人を卑下するスレではないな
構ってほしいなら人が乗りやすいネタを投下しろよ
そうじゃないなら、黙ってるか他へ行け
0997病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-SP2y)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:03:22.52ID:FJYWF5z/0
鍋は汁を飲まないように注意していても、野菜などに塩分がたっぷりと染み込んでるから、食後に水をたくさん飲む事になる
1000病弱名無しさん (ワッチョイ 9e15-Xjwq)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:16:22.88ID:86Rd+rOU0
1000なら年末ジャンボ1等が俺に当たる。
というか、俺に当たる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 2時間 49分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況